「ベランダがない賃貸は後悔する?」
「実際の使い勝手はどう?メリットはある?」
一人暮らし向けの間取りのなかには「ベランダなし」のアパートが存在します。ベランダ付きの物件よりも、家賃が抑えられていてお得に引っ越しできます!
しかし、お部屋にベランダがないと後悔しやすいです。デメリットを知らずに入居すると、洗濯物を外干しできず苦労することも…。
そこで当記事では、失敗談を基にベランダがない賃貸の住み心地を解説します。部屋干しで役立つアイテムもまとめています。
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長
「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。
ベランダがない賃貸は後悔する?
天日干ししたい人だと後悔しやすい
ベランダがない賃貸は、天日干ししたい人だと後悔しやすいです。洗濯物を外干しできないからです。
洗濯物をまとめて干す機会が多いと、室内が洗濯物だらけになってしまいます。生活スペースの確保が難しくて苦労します。
ベランダがない賃貸で後悔した人の体験談
ベランダがない賃貸でも防犯上は良いか…と思っていた。でも部屋干しのサーキュレーターや布団乾燥機の電気代を考えるとうーんとなってしまう。値上がり厳しい。経済回す力もない貧民。
— marin33 (@marin33) October 20, 2022
汚掃除終わり
これからコインランドリー2台回してくる(が洗濯物)
1K ベランダ無し キッチン無しは辛いわ……
茨木の方に1LDKの良い物件あるんだよなぁ
ただもうすぐで長距離行くようになるから1週間に1-2日しか帰らない部屋に金かけるのもなぁ
現状 家賃(水道代0円)27K…… うーん pic.twitter.com/930REjglgI— きみchan (@kimichan_0220) October 31, 2021
今日は洗濯頑張ろ〜✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
絶好の洗濯日和なのに、アパート1階ベランダ無しなので、悲しいかな室内干しという….˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.
室内が蒸し暑くなるばかり…Σ(|||▽||| )
エアコンの除湿運転も追いつかない
いつか除湿機が欲しいなぁ〜。 ゚( `>ω< )— 喫茶黒猫(*ΦωΦ) (@BlackCatInACafe) July 18, 2021
ベランダがない賃貸に住んで後悔した人の口コミには、洗濯を干す場所で不便を感じているという意見が見られました。除湿機や乾燥機がないと、洗濯物が乾きづらいといった内容です。
夏場に部屋干しすると、湿度が上がって蒸し暑くなります。乾燥グッズを揃えても、部屋干しするたびに電気代がかかります。
ベランダがない賃貸が不安なら住まいのプロに相談してみる
ベランダがない賃貸が不安なら、住まいのプロに相談してみると良いです。ベランダがない物件のメリットやデメリットを教えてくれます。
当サイト運営の「イエプラ」は賃貸経験の長いスタッフが多数在籍しています。物件提案だけでなく、ベランダなし物件の使い心地を教えてくれます。
チャットやLINEから「ベランダがない賃貸ってどう?」「お部屋の使い勝手は良い?」などと送るだけで良いです。来店不要でお部屋探しの相談ができます。
スキマ時間でも物件の相談ができます。予算や立地にこだわりたい人は、ぜひ気軽に使ってみてください!
ベランダがない賃貸で後悔する5つのデメリット
- ・部屋干ししたときのニオイが気になる
- ・洗濯物のせいで生活スペースが狭くなる
- ・雨風が屋根で防げない
- ・洗濯物を溜め込めない
- ・コインランドリーの利用が増えて出費が増える
部屋干ししたときのニオイが気になる
ベランダがない賃貸では、部屋干ししたときのニオイが気になります。洗濯物がしっかり乾き切らないからです。
部屋干しだと、日差しや風を使って乾かすのが難しいです。衣類に湿気が溜まり続けると、乾いたときの風合いも悪いです。
洗濯物のせいで生活スペースが狭くなる
ベランダがない賃貸だと、洗濯物のせいで生活スペースが狭くなります。衣類が室内で場所を取るからです。
部屋干し用のスタンドを置くと、室内のレイアウトが悪くなる場合があります。設置場所によっては、生活動線を確保しにくいです。
雨風が屋根で防げない
ベランダがない賃貸では雨風が屋根で防げません。窓を覆う屋根が付いていないからです。
屋根があれば遮られる雨でも、ベランダがないと室内に入り込みやすいです。換気したいときに窓を開けられないとストレスが溜まります。
洗濯物を溜め込めない
ベランダがない賃貸だと、洗濯物を溜め込めません。ベランダで広々と乾かせないからです。
部屋干しできるスペースが限られていると、洗濯がこまめに必要になります。仕事や学校の帰りが遅い人だと、洗濯が後回しになりやすくて苦労します。
コインランドリーの利用が増えて出費が増える
ベランダがない賃貸では、コインランドリーの利用が増えて出費が増える可能性があります。洋服やタオルを使いたい時に、洗濯物が乾き切らないからです。
コインランドリーで1人分の洗濯物を乾かすと、1回あたり200~300円かかります。週に1度のペースの場合、1月あたり1,000~1,500円です。
お店で洗濯すると、さらに出費が増えます。物件によってコインランドリーまでの距離もバラバラなので、家事に時間を取られやすいです。
ベランダがない賃貸に住むメリットは5つ
- ・家賃が安い物件が多い
- ・洗濯物が汚れない
- ・セキュリティ面のリスクが減る
- ・掃除の手間が減る
- ・水回りの生活動線を気にせずに済む
家賃が安い物件が多い
ベランダがない賃貸は家賃が安い物件が多いです。生活スペースの広さを抑えて募集されるからです。相場にもよりますが、5,000円ほど変わる場合もあります。
物件全体にベランダの施工費がかからなければ、大家さんのコストが削れます。希望する間取りを変えずに家賃を抑えられます。
洗濯物が汚れない
ベランダがない賃貸なら洗濯物が汚れません。部屋干しすれば、ホコリや排気ガスが付く心配がないからです。
物件に面した道路沿いの交通量が多いと、排気ガスが舞いやすい恐れがあります。外干しで汚れやニオイが付く心配がありません。
セキュリティ面のリスクが減る
ベランダがない賃貸ではセキュリティ面のリスクが減ります。ベランダが侵入経路にならないからです。
2階以上のお部屋で、外壁伝いに登って来られても、戸締まりをしておけば安心です。女性の一人暮らしで、セキュリティが不安ならおすすめです。
掃除の手間が減る
ベランダがない賃貸だと掃除の手間が減ります。ホコリやゴミが溜まらないからです。
ベランダ付きの物件だと、砂埃や葉っぱが溜まる場合もあります。掃き掃除する道具を揃える必要もありません。
水回りの生活動線を気にせずに済む
ベランダがない賃貸は水回りの生活動線を気にせずに済みます。ベランダまで出て洗濯物を干す手間がかからないからです。
室内に洗濯機が置けるお部屋なら、洗濯後に部屋干しすれば動線を短くできます。ベランダの位置を考えて、家具家電をレイアウトする必要もありません。
検索で見つからない
お部屋を探します
- 検索で見つからないお部屋探します
- 仲介手数料基本0円
- 上場企業が運営で安心
ベランダがない賃貸が向いている人の特徴は?
家賃をできるだけ抑えたい人は向いている
- ・家賃を抑えたい
- ・部屋干しに慣れている
- ・洗濯を始めとした家事をこまめにできる
- ・乾燥機やドラム式乾燥機を持ち込む予定がある
- ・1回の洗濯物の量が少ない
- ・防犯的に外に干したくない
- ・花粉症が酷くて外に干せない
ベランダがない賃貸が向いているのは、家賃をできるだけ抑えたい人です。希望条件を大きく変えずにお部屋を安く借りられるからです。
洗濯するうえでは、部屋干しに慣れている人にもおすすめです。ノウハウを知っていれば、外干しと大差なく家事がこなせます。
洗濯物を外干ししたい人は向いていない
- ・洗濯物は外干ししたい
- ・天日干しで殺菌したい
- ・窓を開けて換気を頻繁にする
- ・生活スペースに余裕が欲しい
- ・洗濯を始めとした家事が苦手
- ・衣類など大型なものを頻繁に洗濯する
- ・2人以上で洗濯物の量が多い
ベランダがない賃貸は、洗濯物を外干ししたい人には向いていません。窓際に物干し竿を吊るせないと、部屋干しするしかないからです。
生活スペースを洗濯物で狭めたくない人にも不向きです。ハンガーやスタンドを広げると、場所を取ってしまいます。
ベランダがない賃貸でチェックするポイント
- ・部屋干しできる設備はあるか
- ・日当たりは良いか
- ・室内に洗濯機置き場はあるか
- ・避難経路を事前に確認する
部屋干しできる設備はあるか
- ・物干し竿受け
- ・物干しワイヤー
- ・浴室乾燥機
- ・サンルームが付いている
ベランダがない賃貸では、部屋干しできる設備はあるかチェックしてください。部屋星に必要な道具を自分で用意する手間が減るからです。
賃貸で部屋干しができる居室や浴室内には、物干し竿受けやワイヤーが設置されています。ホームセンターなどで専用のフックを買う必要もありません。
日当たりは良いか
ベランダがない賃貸なら、日当たりは良いかを確認するべきです。部屋干しするときの乾きやすさに影響するからです。
一般的に南向きの物件なら、昼間でも日当たりが良いとされています。コインランドリーを頻繁に使う予定がなければ、希望条件として検討してください。
室内に洗濯機置き場はあるか
ベランダがない賃貸では、室内に洗濯機置き場はあるかチェックすると良いです。セキュリティ面で安心できるからです。
室内に洗濯機を置ければ、洗濯物から目を離さずに済みます。住人以外が出入りできる物件で共用部分にしか置けないと、いたずらや盗難のリスクがあります。
避難経路を事前に確認する
ベランダがない賃貸なら避難経路を事前にチェックしましょう。緊急時にベランダから避難できないからです。
普通の賃貸には非常階段が設置されています。お部屋の玄関と避難経路までの動線が悪くないかがポイントです。
ベランダがないお部屋で使える便利アイテム
- ・キャスター付き物干しスタンド
- ・壁面用のハンガー
- ・突っ張り棒
- ・ドア枠用のフック
- ・マグネット式のハンガー
- ・エアコンハンガー
キャスター付き物干しスタンド
出典:amazon.com
キャスター付き物干しスタンドがあれば、部屋干しする衣類をまとめられます。ホームセンターなどで2,000~5,000円で購入できます。
物干し竿が2本以上並んでいれば、洗濯物を均等に並べられます。折り畳み式なら、使わないときに収納も可能です。
壁面用のハンガー
壁面用のハンガーは壁の取っ手やドアの上枠に吊るせば、場所を取らずに部屋干しができます。滑り止めが付いているので、バランスを崩さずに干せます。
ハンガーのピンチの幅を変えられるので、乾かす物のサイズに応じて調整が可能です。
突っ張り棒
突っ張り棒は物干し竿の代わりとして使えます。横幅の調整が効いて、一人暮らしの洗濯物を吊るしても重さに耐えられます。
一度に干せる洗濯物の量は、突っ張り棒の耐荷重によって異なります。壁に取り付けるときに凹みや傷が付かないように注意です。
ドア枠用のフック
出典:amazon.com
ドア枠用のフックがあれば、ハンガーの吊るし場所を増やせます。2個並べれば、物干し竿も吊るせます。ドア枠の出っ張りに引っ掛ければ使えるので、工具や組み立ても不要です。
マグネット式のハンガー
出典:amazon.com
マグネット式のハンガーなら、洗濯機に直接取り付けられます。洗濯機のまわりのスペースを活用できます。
取り付けるときは、洗濯機の幅を測ったうえで準備してください。タオルなどをかける際は耐荷重に注意です。
エアコンハンガー
出典:amazon.com
エアコンハンガーは、エアコンの真下に衣類を干せます。風が当たりやすいので効率的に乾燥できます。突っ張り棒より耐荷重が小さいので、まとめて干すと落下します。
ベランダがない賃貸に関するよくある質問
一人暮らしにベランダはいらない?
洗濯物を部屋干しで済ませる予定の人ならいらないです。ベランダをガーデニングなどの趣味で使わない人も同様です。
ベランダがないアパートで洗濯物はどう干す?
基本的に部屋干しで乾燥させます。乾き切らない場合は、コインランドリーなどを利用する必要があります。
ベランダがない賃貸で外に干したいときは?
窓の外に物干し竿を吊るして乾燥させます。お部屋が1階に面していれば、物干しラックやスタンドを使えば乾燥できます。
ベランダなしでも布団干しバーは使って良い?
使って良いです。2階以上のお部屋は、下に落とさないように大きいピンチで布団を固定してください。
ベランダがない物件におすすめの物干しは?
物干しラックやスタンドがおすすめです。キャスターが付いていると、室内で移動させやすいです。
レオパレスにはベランダがないって本当?
物件によりますが、本当です。窓際に物干し金具が付いていれば、物干し竿を持ち込んで干せます。
賃貸にベランダがないと家賃交渉はしやすい?
交渉しにくいです。生活スペースの広さを考慮して家賃を決めている物件がほとんどだからです。
当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。
家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。