
「三田駅周辺でおすすめの不動産屋はどこ?」
「スタッフの評判が良い店舗はある?」
お部屋探しで必ずお世話になる不動産屋。気になる街の店舗であればエリア情報に詳しく、現地の人しか知らない情報が聞けます。
しかし、不動産屋が多すぎてどこの店舗で相談すれば良いか分からないと迷ってしまう人も多いですよね…。
そこで当記事では、プロが認める三田駅周辺でおすすめの不動産屋をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。
三田駅周辺の不動産屋おすすめランキングTOP5
スタートライン白金高輪店

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 白金高輪駅徒歩2分 |
電話番号 | 0078-6008-55073 |
- ・湾岸エリアの物件取り扱いが豊富
- ・ユーザー評価が高い
- ・湾岸エリアに15店舗展開している
- ・レスポンスが早い
- ・報連相がちゃんとしている
- ・「また利用したい」と思えるお店
タウンハウジング 芝公園店

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 三田駅徒歩6分 |
- ・最寄り駅から徒歩10秒
- ・物件情報が豊富
- ・1~3月は無休
- ・親身に対応してもらった
- ・ライフプランに寄り添ってくれた
- ・理想通りの部屋を契約できた
グランデ田町店

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 三田駅徒歩1分 |
- ・仲介手数料が0円~家賃半月分
- ・初期費用の分割払いに対応
- ・オンラインサービスが充実している
- ・顧客目線な対応で良かった
- ・内見は現地集合・現地解散できた
- ・迅速に対応しれくれた
インデックスホーム田町店

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 三田駅徒歩1分 |
- ・周辺情報に詳しい
- ・高級物件も扱っている
- ・年中無休で営業
- ・急ぎの引っ越しにも親切に対応してくれた
- ・メリットデメリットどちらも教えてくれた
- ・寄り添ってくれた
エイブル田町三田通り店

営業時間 | 10:00~18:30 |
---|---|
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 三田駅徒歩8分 |
- ・仲介手数料が安い
- ・周辺情報に詳しい
- ・オンラインで相談できる
- ・怖い雰囲気が全くなかった
- ・ざっくりな条件でもいろいろ提案してくれた
- ・丁寧に対応しれくれた
- ネット上の評価・口コミ
- 取り扱い物件数の多さ
- 対応エリアの広さ
- 仲介手数料が安いか
- 各不動産屋の特色
5つの基準をもとに三田駅周辺のおすすめの賃貸不動産屋をランキング形式でまとめました。以下で各不動産屋の特徴やおすすめ理由を紹介します。会社選びの参考にしてください。
1位:スタートライン白金高輪店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 港区・江東区・中央区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 |
・湾岸エリアの物件取り扱いが豊富 ・ユーザー評価が高い ・湾岸エリアに15店舗展開している |
所在地 | 東京都港区高輪1-3-19 |
電話番号 | 0078-6008-55073(通話無料) |
\週末の来店予約もまだ間に合う!/ ![]() ![]() 簡単1分♪ 無料で店舗に来店予約! |
湾岸エリアの物件取り扱いが豊富
スタートライン白金高輪店は、湾岸エリアを中心に物件を取り扱っています。港区や江東区でお部屋を探している人にぴったりのお店です。
また、スタートライン白金高輪店では、周辺エリアの未公開の物件情報も紹介しています。希望する物件に出会えないという方は、スタートライン白金高輪店に来店してみましょう。
ユーザー評価が高い
スタートライン白金高輪店は、ユーザーからの評価が高い不動産屋です。Googleの評価では、口コミが80件以上あるのに対して、5.0という最高評価を得ています。
実際の口コミを見ると「迅速に対応してもらえてよかった」「報連相がしっかりしていて安心して任せられた」といった口コミが多くありました。安心して不動産屋を利用したいなら、スタートライン白金高輪店がおすすめです。
湾岸エリアに15店舗展開している
スタートラインは、港区や中央区を含む湾岸エリアを中心に15店舗展開しています。絞ったエリアの中で直営店が複数あるので、物件の周辺環境について詳しいです。
例えば、近くのスーパーやコンビニの位置、街灯があるかどうかなどを教えてもらえます。住んだ後のイメージをきちんとつけたい人は、スタートラインで相談してみましょう。
スタートライン白金高輪店を利用した人の口コミ

スタッフさんはとても気さくで、話しやすかったです。

また利用したいと思えるお店です。
\週末の来店予約もまだ間に合う!/
簡単1分♪ 無料で店舗に来店予約!
2位:タウンハウジング芝公園店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 港区・品川区・千代田区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・物件情報が豊富 ・最寄り駅から徒歩10秒 ・1~3月は無休 ・キャンペーンや特典がある |
所在地 | 東京都港区芝3-5-7 |
最寄り駅から徒歩10秒
タウンハウジング芝公園店は、芝公園駅のA2出口から徒歩10秒で着きます。三田駅の1つ隣ですが、芝公園と三田エリアの距離は近いです。
入居までには何度もお店へ足を運びます。駅チカな不動産屋なら、通いやすくスムーズに手続きを進められます。
物件情報が豊富
タウンハウジングは、全国に132店舗を展開する不動産会社です。店舗間のネットワークを活かした、幅広い物件紹介を可能にしています。
芝公園店でも、地域に精通するスタッフがお部屋を紹介しています。土地勘がない人には、街の特徴や周辺環境などを教えてもらえます。
1~3月は無休
通常、タウンハウジング芝公園店の定休日は水曜日です。毎年1~3月の引っ越しシーズンになると、無休で毎日営業しています。
1~3月は新生活に向けてお部屋を探す人が急増する時期です。物件を探したいタイミングで営業してくれるのはありがたいです。
タウンハウジング芝公園店を利用した人の口コミ


3位:グランデ田町店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 港区・品川区・目黒区など |
仲介手数料 | 家賃0.5ヶ月分+税 |
特徴 | ・仲介手数料が0円~家賃半月分 ・他社物件も紹介 ・初期費用の分割払い可 ・オンラインサービスが充実 |
所在地 | 東京都港区芝5-31-16 YCC田町ビル10F |
仲介手数料が0円~家賃半月分
グランデ田町店の仲介手数料は0円、もしくは家賃の0.5ヶ月分です。通常家賃の1ヶ月分かかるケースが多いので、グランデ田町店ならお得にお部屋を借りられます。
港区は家賃相場が高いエリアなので、仲介手数料が半額になるだけでもありがたいです。気になる物件があれば、手数料がいくらになるか確認してみましょう。
初期費用の分割払いに対応
グランデ田町店では、初期費用の分割払いに対応しています。クレカ決済後に自分で分割払いの手配する人は多いですが、不動産屋が直接対応するのは珍しいです。
賃貸契約の初期費用は家賃の4.5~5ヶ月分と言われています。分割払いができれば、すぐに大金を用意できない人も引っ越せます。
オンラインサービスが充実している
グランデ田町店は、無料でオンライン相談ができます。わざわざお店に足を運ばなくても、お店にいる感覚でお部屋探しができます。
重要事項説明もオンラインで済ませられます。契約書や鍵も郵送してくれるので、来店せずにお部屋探しを完結できます。
グランデ田町店を利用した人の口コミ


4位:インデックスホーム田町店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 港区・中央区・品川区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・周辺情報に詳しい ・年中無休で営業 ・高級物件も扱っている ・女性スタッフでの対応可 |
所在地 | 東京都港区芝5-27-13 5F |
周辺情報に詳しい
インデックスホームは地域に密着した不動産屋で、港区エリアの情報に詳しいです。土地勘のない人でも安心してお部屋探しができます。
一人暮らしならおすすめの安いスーパーを、ファミリー世帯なら人気の公園などを紹介してくれます。
高級物件も扱っている
インデックスホーム田町店では、タワーマンションなどの高級物件も取り扱っています。港区に住みたい人のニーズに応えています。
東京湾が見える眺望の良い物件から、閑静な住宅街の物件まで幅広く紹介可能です。
年中無休で営業
インデックスホーム田町店は、年末年始とGWを除いて年中無休で営業しています。水曜日休みの不動産屋が多い中、インデックスホーム田町店なら曜日を気にせず来店できます。
営業時間は通常10~19時までです。事前に予約すれば19時以降でも対応してくれるので、仕事終わりでも相談できます。
インデックスホーム田町店を利用した人の口コミ


5位:エイブル田町三田通り店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 港区・中央区・江東区など |
仲介手数料 | 家賃0.5ヶ月分+税 |
特徴 | ・仲介手数料が家賃の半月分 ・周辺情報に詳しい ・年中無休で営業している ・オンラインで相談できる |
所在地 | 東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル1F |
仲介手数料が安い
エイブル田町三田通り店は、仲介手数料が家賃の0.5ヶ月分と安いです。通常家賃1ヶ月分を請求されるところが多いですが、エイブルなら初期費用の負担を抑えられます。
さらに学割・女子割・リピート割といったキャンペーンを活用するとさらにお得です。学生や女性、再度エイブル物件を契約する人は、それぞれ仲介手数料が10%割引になります。
周辺情報に詳しい
エイブル田町三田通り店は、港区の周辺情報に詳しいと好評です。ネット上の口コミでも「物件の周辺環境を丁寧に教えてもらえた」という声が挙がっています。
住み心地は物件だけでなく周辺環境も影響します。便利な買い物施設なども教えてもらえるので安心です。
オンラインで相談できる
エイブル田町三田通り店では、無料でオンライン相談を受け付けています。自宅にいながらお店にいる感覚で相談できて便利です。
他社の物件でも紹介できる場合もあるので、気になっているお部屋があればあわせて相談してみましょう。
エイブル田町三田通り店を利用した人の口コミ


避けた方が良い不動産屋の特徴
- ・物件の問い合わせ後に来店を急かす
- ・歩道や公道に看板を置いている
- ・事情を聞かずに申し込みを急かす
物件の問い合わせ後に来店を急かす
物件を問い合わせると、すぐに来店を促す不動産屋は「おとり物件」を掲載している可能性があります。おとり物件とは、実際には募集していないのに掲載されている物件のことです。
悪質な集客方法として未だに使っている不動産屋がいます。釣られて店舗に行くと「タッチの差で埋まりました」と言われ、他のお部屋を紹介されてしまうのです。
時間や交通費が無駄になるので、おとり物件に騙されないように注意してください。
歩道や公道に看板を置いている
公道に看板を出している不動産屋は、法律や条例を守っていないためモラルが低いです。契約でもトラブルが起きる危険があるので避けたほうが良いです。
事情を聞かずに申し込みを急かす
来店後に契約や申込みを急かす不動産屋も危険です。きちんとお客の希望を聞かない不動産屋は、お店の売上しか考えていないので、満足のいく部屋探しができません。
予約なしで不動産屋に行ってもいいの?
予約なしでも対応してくれる
予約なしで行っても基本的には対応してくれます。しかし、時期によっては長時間待たされる、内見に行ける件数が限られるなどで思うようにお部屋探しが進まないことが多いです。
特に不動産業界の繁忙期と言われている1~3月は事前に来店予約することをおすすめします。
水曜日は休みの不動産屋が多い
不動産屋は水曜日が定休日の店舗が多いです。週末にお客さんが集中するため、平日の水曜日に休むのが丁度良いからです。
せっかく不動産屋に行くならたっぷり時間をかけてお部屋探しをしたい!という人は事前に来店予約しましょう。
内見時に確認しておくと良いポイント
- ・室内の防音性
- ・お風呂の広さや水圧
- ・収納スペースの広さ
- ・コンセントの位置
- ・スマホの電波が入るか
- ・共用部がきれいに管理されているか
室内の防音性
内見時には室内の防音性を確認しましょう。実際に住み始めたとき、お部屋でリラックスして生活するためです。
防音性を確認する方法は、お部屋の中心で手を叩いたり、壁を軽くノックすると良いです。低い音が反響する場合は防音性が高いです。
お風呂の広さや水圧
お風呂場の広さや水圧を確認しましょう。実際に浴槽の中に座ってみると、自分の体格に合った広さか確認できます。
内見時に水が出せるお部屋であれば、シャワーを出して水圧が強いか確かめると良いです。
収納スペースの広さ
押し入れやクローゼットなどの収納スペースの広さも大切です。必ずメジャーで広さを測っておきましょう。
引っ越し先に持っていきたい荷物が入るかも考えておくべきです。備え付けられている収納スペースに収まらない量なら不要なものを処分するか、収納家具を買っておく必要があります。
コンセントの位置
お部屋のどこにコンセントがあるか、床からどれくらいの高さにあるかを確認してください。
テレビを置きたい場所にコンセントがない、ベッドでコンセントをふさいでしまって使えないなど、住みづらいお部屋の可能性があります。
スマホの電波が入るか
まれに、電波が弱く室内でスマホを使えないお部屋があります。スマホのアンテナを確認しながら内見してみてください。
共用部がきれいに管理されているか
エントランスやエレベーターなどの共用部の掃除が行き届いているかを確認しましょう。管理されていない物件は入居後のトラブルが多い傾向があります。
内見に持っておくと良いモノ
内見には「メジャー」と「スマホ」を持っていきましょう。内見後、実際に入居を始めるまでに家具やレイアウトを考えるのに便利です。
メジャーで測る場所は、お部屋の縦横・冷蔵庫置場・洗濯機置場・クローゼットの広さです。家具家電を購入する際、参考になります。
また、スマホを使ってお部屋全体を撮影しておきましょう。お部屋の様子を記録しておくことで、入居までにレイアウトを考えられます。
三田駅周辺の住みやすさってどうなの?
駅周辺の治安は良い
三田駅周辺は、一部のエリアを除けば治安が良いです。初めての一人暮らしでも安心して生活が送れます。
注意が必要なのは駅の西側です。「芝5丁目」では過去に暴行事件などが発生しているので、できるだけ東側で探すと良いです。
駅周辺は遅くまで営業しているスーパーが多い
三田駅周辺のスーパーは営業時間が遅いお店が多く、仕事帰りやお出掛け帰りに立ち寄れるのでとても便利です。
大型スーパーは少ないですが、品揃えは豊富で買い物に困ることなく生活ができます。
都営三田線と都営浅草線が使える
三田駅には、都営三田線と都営浅草線の2路線が通っています。少し歩けば、JR山手線の田町駅も利用できます。
都営三田線では大手町駅まで8分で移動できます。都営浅草線を使えば品川駅まで5分、羽田空港まで20分で行けるのでとても便利です。
三田駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 13.71万円 |
1K | 12.74万円 |
1DK | 17.80万円 |
1LDK | 26.69万円 |
2DK | 21.57万円 |
2LDK | 37.21万円 |
2025年5月現在、賃貸情報サイトホームズによると三田駅周辺の家賃相場はワンルームで約13.71万円、1Kで約12.74万円です。
三田駅は立地条件が良く、都内の中心地であるため家賃相場がかなり高いです。初めて一人暮らしする学生や新社会人には向いていません。
三田駅のおすすめ不動産屋まとめ
三田駅のおすすめ不動産屋TOP3 | |
---|---|
![]() |
・湾岸エリアの物件取り扱いが豊富 ・ユーザー評価が高い ・湾岸エリアに15店舗展開している ![]() ![]() |
![]() |
・最寄り駅から徒歩10秒 ・物件情報が豊富 ・1~3月は無休 |
![]() |
・仲介手数料が0円~家賃半月分 ・初期費用の分割払いに対応 ・オンラインサービスが充実している |
三田駅には沢山の不動産屋がありますが、特におすすめなのは上記3店舗です。繁忙期は混んでることが多く、待たされる場合もあるので、不動産屋に行く前には「来店予約」をしましょう。