お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

ナップ賃貸保証はやばい?取り立ては厳しい?評判や口コミを不動産屋が解説!

保証会社やばい_ナップ賃貸保証

ナップ賃貸保証ってやばいの?
滞納すると取り立てが厳しいって本当?

ナップ賃貸保証はやばい?と不安な方は必見です!ナップ賃貸保証は、賃貸物件を借りるときに連帯保証人の役割を引き受けてくれる家賃保証会社です。

しかし、ネット上の評判を見ると「取り立てが厳しい」「何度も電話がかかってくる」などの悪い口コミが目立ちます。

そこで当記事では、ナップ賃貸保証がやばいかどうか解説しています。ナップ賃貸保証を利用するのが心配な人や、家賃が払えるか自信がない人はぜひ参考にして下さい!

一都三県のお部屋探しはアエラスがおすすめ
アエラスのロゴ
⇒LINEで提案してくれる不動産屋!
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアや沿線を絞らなくても紹介してもらえる

まずはタップして友だち追加!

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

そもそもナップ賃貸保証とは

全国に展開している家賃保証会社

ナップ賃貸保証のロゴ

会社名称 ナップ賃貸保証株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋横山町3-13
日工薬会館ビル3F
創業 2001年8月
資本金 55,000,000円
拠点数 11拠点
家賃債務保証
業者登録
国⼟交通⼤⾂(2)第57号

出典:ナップ賃貸保証 公式ホームページ

ナップ賃貸保証株式会社は、不動産業がルーツの家賃保証会社です。全国に11ヶ所の拠点があり、本社は東京に構えています。

多くの大家さんに選ばれているので、お部屋探しで関わる機会は多いです。高齢者など家探しが難しい人への居住支援や、入院医療費の保証などの業務もおこなっています。

審査合格率の高さがトップクラス

ナップ賃貸保証の審査難易度

ナップ賃貸保証は審査がゆるく、公式ホームページによると審査合格率は95%です。保証会社の分類では中くらいの難易度に位置しますが、実際はトップクラスに通りやすいです。

職業や年齢を問わず申し込みを受け付けていて、収入に対して妥当な家賃の物件なら高確率で審査に通ります。

注意点として、ナップは信用情報機関の「JICC」や、保証会社の業界団体「LICC」に加盟しています。過去に借金や家賃滞納があると、収入が十分でも審査に落ちることがあります。

関連記事
ナップ賃貸保証の審査はゆるい?落ちた際の対処法も解説!のアイキャッチ
ナップ賃貸保証の審査はゆるい?落ちた際の対処法も解説!
記事を読む ▶

家賃滞納や保証会社利用が心配なら不動産屋に相談するべき

引っ越し先で家賃滞納しないか不安な人は、あらかじめ不動産屋に相談するべきです。家賃が適切かどうか、保証会社はどこを利用するべきかアドバイスをもらえます。

ネット上の不動産屋「イエプラ」は、スタッフと主にLINEでやりとりします。「収入が不安定」「滞納歴がある」など対面で言いにくいことも気軽に相談できます。

さらに、仲介手数料が基本0円です。忙しくて不動産屋に行けない人や、予算を抑えて引っ越ししたい人におすすめです!

ナップ賃貸保証ってやばいの?評判や口コミは?

家賃滞納の取り立てに関する口コミが多い

ナップ賃貸保証は全国的に利用者が多いぶん、催促の電話や支払いで嫌な思いをした人の書き込みが見つかりやすいです。

家賃の支払日に口座から引き落とされていないのが原因で、本来は不要な手数料がかかったという声もありました。

支払日の前には口座の残高を確かめ、支払日になったら引き落とされたことを確認しておくと確実です。

豊田さんのアイコン 豊田
口座から家賃が引き落とされていないときは、すぐ保証会社に問い合わせましょう。対応が遅れると手数料がかかってしまう場合があります。

保証会社の良い口コミは少ないのが普通

ナップ賃貸保証の良い口コミは、利用者視点でのものはX(旧:Twitter)では見つけられませんでした。

前提として、家賃滞納がなければ保証会社と関わる機会はほとんどありません。他の保証会社の良い口コミも見つけるのは難しいです。

不動産業界では、ナップ賃貸保証は審査が通りやすいと評判が良いです。審査に不安要素があれば、ナップ賃貸保証が使える物件を不動産屋に探してみてもらってください。

ナップ賃貸保証で滞納したらどうなる?

  1. ナップ賃貸保証から催促の電話が入る
  2. 連帯保証人や緊急連絡先に電話される
  3. 入居者へ滞納支払いの催告書が届く
  4. 契約の解除・明渡しの請求が来る
  5. 滞納分のお金を返済していく
  • 滞納から2、3日後

    ナップ賃貸保証から催促の連絡がある

    家賃の引き落としができていないことを知らされる人

    家賃を滞納すると、電話や書類で通知があります。対応せずに放置すると取り立てはきつくなっていきます。

    また、滞納すると遅延損害金などのペナルティや手数料が発生します。滞納は損が大きいので、家賃は優先的に払ったほうが良いです。

  • 滞納から1ヶ月後

    連帯保証人や緊急連絡先に電話される

    家賃の催促電話がかかってきた連帯保証人

    滞納から1ヶ月ほど経つと、連帯保証人や緊急連絡先にも電話が入ります。

    連帯保証人が代わりに払ってくれれば、家賃滞納トラブルは解決します。入居者が払うのがベストですが、難しい場合はお願いしましょう。

    緊急連絡先に家賃を払う義務はありません。しかし、入居者が対応しないと何度も連絡が入って困らせてしまいます。

  • 滞納から2ヶ月後以降

    入居者へ滞納支払いの催告書が届く

    契約解除予告状を受け取った人のイラスト

    2ヶ月滞納したままだと、管理会社や大家さんが契約解除に動き始めます。「催告書」「契約解除予告状」という書類が、内容証明郵便で届きます。

    「〇月✕日までに滞納している家賃を支払わなければ賃貸契約を解除します」といった内容です。お部屋に住み続けたいなら、期日までに支払いましょう。

  • 滞納から3ヶ月後

    契約解除に伴う明渡し請求が来る

    契約を解除された女の子

    催告書の入金期限に間に合わなかったら、残念ながら契約は解除されます

    解除に伴い、大家さんは入居者に明渡し請求をします。「◯月✕日に契約解除とし、解約日までに物件を明け渡す」という書類を入居者に送ります。

    住み続けると裁判を起こされるため、引っ越し先の目途が立つなら期日までに家を出たほうが良いです。

  • 滞納から6ヶ月以降

    滞納分のお金を返済していく

    賃貸契約を解除された後も、ナップ賃貸保証への家賃の支払い義務は残ります。催告書や裁判で、滞納分をどのように返済していくかも決めます。

    「毎月1万円ずつ返す」「◯月✕日までに全額返す」などです。今後の生活も考えて、現実的な返済計画を立てましょう。

家賃滞納しそうになったときの対処法

  • ・ナップ賃貸保証に相談する
  • ・親族に助けを求める
  • ・住宅救援給付制度を活用する
  • ・専門機関に相談する

ナップ賃貸保証に相談する

家賃をどうしても滞納しそうになったときは、まずナップ賃貸保証に相談しましょう。支払える日程と事情を伝えれば、期日を遅らせてもらえる可能性があります。

払うために、消費者金融やカード会社にお金を借りるのはやめたほうが良いです。金利が高く、返済がさらに大変になります。

親族に助けを求める

親に金銭援助を求める娘

自力で解決できないときは、連帯保証人がいれば立て替えを頼みましょう。緊急連絡先のみの場合は、両親や兄弟姉妹に相談してください。

問題が解決したら、お金を出してくれた親族にはお礼をしましょう。「毎月1万円ずつ返す」と約束すれば、金銭トラブルを避けられます。

住居確保給付金制度を活用する

制度を使える条件(すべてに該当する必要あり)
  • ・離職、廃業後から2年以内
  • ・給与はあるが離職、廃業と同程度まで減った
  • ・収入が一定金額以下しかない
  • ・預貯金が一定金額以下しかない
  • ・もう一度就職して働く意思がある
  • ・ハローワークに求職申込みをする予定

※2023年3月27日現在

住居確保給付金制度」とは、家賃滞納で住む場所がなくなる可能性がある人に対する制度です。厚生労働省のホームページから、対象となる人の特徴をまとめました。

支給金額は住んでいる地域によって異なります。東京23区内の場合、上限で月々53,700円の給付金を受け取れます。

支給期間は原則3~9ヶ月です。家賃滞納トラブルで悩んでいる人は、今住んでいる役所の福祉課へ問い合わせてください。

豊田さんのアイコン 豊田
2020年4月に、以前の年齢制限が撤廃されました。現在は65歳以上の人でも活用できます。

専門機関に相談する

連絡先
国民生活センター 電話番号:03-3446-1623
受付時間:平日10~12時/13~16時
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 WEBフォームまたはFAXか郵便で相談
受付時間:平日10~17時
消費者ホットライン 電話番号:188
受付時間:日中(地域ごとに異なる)

家賃滞納に関して相談できる窓口をまとめました。無料で利用できるので、手元にお金がなくても大丈夫です。

悪質な取り立てに困っている場合は国民生活センターがおすすめです。プロに相談できるので、現状をすべて話してベストな解決策を考えてもらいましょう。

法律事務所の無料相談を使うのもアリ

弁護士に相談する人

街にある法律事務所で相談するのもアリです。初回の60分間であれば、無料で相談できるところが多いです。

直接来店しなくても、電話対応してくれるケースもあります。自宅の近くに事務所がないときは、インターネットで検索してみてください。

家賃滞納が心配な人におすすめなお部屋の探し方

  • ・家賃は手取りの3分の1以下
  • ・築年数にこだわらない
  • ・連帯保証人のみで契約可能
  • ・クレジットカードの作成が不要

家賃は手取りの3分の1以下

月の手取り 家賃目安
15万円 5.0万円
16万円 5.3万円
17万円 5.6万円
18万円 6.0万円
19万円 6.3万円
20万円 6.6万円
月の手取り21~30万円の家賃目安
月の「手取り」 家賃目安
21万円 7.0万円
22万円 7.3万円
23万円 7.6万円
24万円 8.0万円
25万円 8.3万円
26万円 8.6万円
27万円 9.0万円
28万円 9.3万円
29万円 9.6万円
30万円 10.0万円

滞納を防ぐため、家賃を手取りの3分の1以下に抑えたほうが良いです。手取りとは、税金や社会保険料を引いて手元に残る金額のことです。

例えば、手取りが20万円なら家賃は6.6万円以下に抑えたほうが良いです。審査に通りやすくなるうえに、生活費に余裕が作れます。

貯金分を多く確保したい、奨学金などの支払いがあるなど、余裕を作りたい状況なら「手取りの4分の1」まで家賃を抑えましょう。

関連記事
家賃目安は手取りや年収の何割にすべき?のアイキャッチ
家賃目安は手取りや年収の何割にすべき?
記事を読む ▶

築年数にこだわらない

築年数が古い物件は、新築や築浅の人気物件と比べると家賃の支払いを待ってもらえる可能性があります。

お部屋が埋まりづらく「追い出すよりは支払いを待ったほうが良い」と判断してくれる場合があるからです。

築古だと耐震性が心配なら、耐震基準を目安に探すと良いです。コンクリート造は築40年以内、木造は築20年以内なら、地震への強さは現在の最低基準を満たしています。

関連記事
築年数は何年が狙い目?目安や古くても良いお部屋の探し方のアイキャッチ
築年数は何年が狙い目?目安や古くても良いお部屋の探し方
記事を読む ▶

連帯保証人のみで契約可能

家賃滞納が心配な人は、連帯保証人のみで借りれる物件もおすすめです。連帯保証人の支払いが滞らなければ、お部屋を追い出されることはありません。

物件数は少ないため、希望に合うお部屋が見つかりづらい点には注意です。日管協短観の統計によると、首都圏の約90%のお部屋が保証会社利用を「必須」としています。

豊田さんのアイコン 豊田
保証会社の利用が必須かどうかは、不動産屋に確認してもらいましょう。連帯保証人を立てても保証会社の利用が必須の物件は多いです。

クレジットカードの作成が不要

家賃滞納が心配なら、クレジットカードの作成が不要の物件を選んだほうが良いです。家賃をクレジットカードで払う物件は、滞納すると信用情報に傷がつくためです。

クレジットカードの作成が必要な物件は、入居審査も厳しいです。できるだけスムーズに借りられて、予算にピッタリ合う物件を不動産屋に探してもらいましょう。

ナップ賃貸保証に関するよくある質問

滞納したら緊急連絡先に電話される?

本人が連絡に対応しないでいると電話されます。支払いが遅れそうなときは保証会社に早めに連絡しておきましょう。

▲よくある質問に戻る

悪質な取り立ては警察に通報してもいい?

警察に通報するのは最終手段にするべきです。まずは国民生活センターや法律事務所の無料相談を利用しましょう。

▲よくある質問に戻る

ナップ賃貸保証の解約はできる?

居住中に解約はできません。

▲よくある質問に戻る

ナップ賃貸保証はどの物件でも利用できる?

使える保証会社は物件によって異なります。どの保証会社が使えるか気になる場合は、不動産屋に確認してみてください。

ナップ賃貸保証が使える物件を探す

▲よくある質問に戻る

ナップ賃貸保証の営業時間は?

部署によって営業時間が異なります。各営業支店の営業時間は、9:00~18:00で、土日祝日・年末年始は休みです。

▲よくある質問に戻る

ナップ賃貸保証の保証料はいくら?

初回保証料は総家賃の50%のプランが多いです。物件によっては違うので、申し込む前に料金を必ず確認しましょう。

関連記事
賃貸の保証会社利用料とは?保証料は毎月払うの?のアイキャッチ
賃貸の保証会社利用料とは?保証料は毎月払うの?
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

ナップ賃貸保証の更新料はいくら?

1年毎に10,000円程度の年間保証料がかかります。詳しくは不動産屋に尋ねましょう。

▲よくある質問に戻る

更新料を払わないことは可能?

お部屋に住み続けるなら、必ず払わなければいけません。

▲よくある質問に戻る

滞納はいつまで待ってもらえる?

待っても3ヶ月を限度に、退去を求められるケースが多いです。

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について