お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

【賃貸】クッションフロアの原状回復は必要?へこみ・えぐれの退去費用を解説

賃貸のフッションフロアの原状回復はどこまで必要?のアイキャッチイラスト

クッションフロアのある賃貸を傷付けた…
CFの原状回復はどこまで必要?

賃貸のクッションフロアでは、家具によるへこみや設置跡は原状回復に含まれません。自然的にできるものは、入居者負担で直さなくて大丈夫です。

しかし、自分で付けた傷や汚れ、床のえぐれは原状回復する必要があります。該当箇所が多いと、退去費用が高くなることも…。

そこで当記事では、賃貸にあるクッションフロアの原状回復の範囲について解説します。退去費用に含まれない項目もまとめているので、ぜひ参考にしてください。

最初に結論!クッションフロアの原状回復
  • 原状回復は入居者が付けた故意・過失による損傷部分に対して必要
  • クッションフロアの耐用年数は6年で、原状回復費用に考慮される
  • 退去時の原状回復費用が不安なら、定額のお部屋をイエプラで依頼するのがおすすめ!


関東圏のお部屋探しはアエラスがおすすめ
アエラスのロゴ
⇒LINEで提案してくれる不動産屋!
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアや沿線を絞らなくても紹介してもらえる

まずはタップして友だち追加!

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

賃貸にあるクッションフロアの原状回復どこまで必要?

原状回復が必要なのは故意・過失による損傷部分

入居者による原状回復が必要な例
・キャスター付のイスによる傷
・家具の移動をした際の傷、汚損
・布団を敷きっぱなしにして発生したカビ
・こぼした飲食物を放置してできた汚れ
・エアコンの水漏れによる壁や床の腐食
・ベランダの鳥のフンを放置した汚れ
・物をぶつけてめくれた壁紙
・物がこすれて壁紙についた汚れ
・煙草を吸ったせいで変色した壁紙
・落書きによる壁紙の汚損 など

参考:国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」

賃貸のクッションフロアで原状回復が必要なのは、入居者の故意や過失によってできた傷や汚れです。故意はわざとで、過失は不注意という意味です。

国土交通省のガイドラインを参考に、入居者負担で直す項目をまとめました。キャスター付のイスによる傷や水漏れでの腐食があったら、退去費用として請求されます。

クッションフロアの修繕費目安

目安金額
クッションフロアの張り替え/㎡ 2,500~3,000円
クッションフロアの張り替え
(全面/6畳)
45,000~100,000円

クッションフロアに修繕費用の1㎡あたり2,500~3,000円です。6畳のお部屋を全面張り替えすると、45,000~100,000円かかります。

ガイドラインによれば、クッションフロアの張り替えは「㎡単位」で直します。他の箇所との色ムラが目立つ場合は「1室単位」で直します。

クッションフロアの原状回復費用は耐用年数が考慮される

ガイドラインの耐用年数グラフ
参考:国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」

原状回復費用の計算方法
  • ・㎡数×CFの㎡単価×残存価値=原状回復費用

クッションフロアの原状回復費用は、耐用年数が考慮されて決まります。耐用年数とは、設置してから物の価値が1円になるまでの期間を言います。

賃貸にあるクッションフロアの耐用年数は6年です。張り替えから何年経ったかで退去費用が決まります。

新築の賃貸物件に3年住むと、クッションフロアの残存価値は50%まで下がります。退去時に原状回復が必要になっても、入居者負担になるのは張り替え費用の半額です。

目安金額をもとに計算すると、15㎡分のクッションフロアを張り替えには45,000円かかります。費用のうち入居者負担は半分なので、原状回復費用は22,500円と計算できます。

おすすめ記事
賃貸の退去費用を徹底解説!費用の相場を公開!のアイキャッチ
賃貸の退去費用を徹底解説!費用の相場を公開!
記事を読む ▶
アパートの退去費用は10年住めば安い?減額対象を解説!のアイキャッチ
アパートの退去費用は10年住めば安い?減額対象を解説!
記事を読む ▶

クッションフロアがある賃貸で原状回復が必要なケース

  • ・家具家電による変色
  • ・結露を放置した際のカビ
  • ・落下物によるえぐれ
  • ・タバコの焦げ跡

家具家電による変色

クッションフロアが変色する例
  • ・ゴム製品から色移りした
  • ・アルミラックなどのサビ跡
  • ・排水管からの水漏れ

クッションフロアで原状回復費用を負担するのは、家具家電による変色があった時です。ゴム製の滑り止めやアルミラックを長時間床に付けると、化学反応で変色を起こします。

排水管からの水漏れを放置した時も、変色のリスクがあります。気付いたら拭き取るようにしてください。

結露を放置した際のカビ

結露を放置してクッションフロアにカビが生えた時も、原状回復の対象となります。入居者の過失による汚れと判断されるからです。

表面はキレイでも、裏面にカビが生えている可能性があります。全面張り替えとカビのクリーニング費用で、高額請求されやすいです。

落下物によるえぐれ

クッションフロアで必要な原状回復には、落下物によるえぐれも含まれます。床の下地まで傷付いていたら、より高額な請求が来ます。

タバコの焦げ跡

クッションフロアにタバコの焦げ跡が付けてしまった時も、原状回復費用を負担します。複数箇所に見られた場合は、クッションフロアを全張り替えすることも多いです。

おすすめ記事
賃貸物件の原状回復はどこまで必要?入居者負担の範囲を解説のアイキャッチ
賃貸物件の原状回復はどこまで必要?入居者負担の範囲を解説
記事を読む ▶

クッションフロアの原状回復費用を抑えるコツ

  • ・家具の下にカーペットを敷く
  • ・湿気対策をする
  • ・無理に傷を直さない

家具の下にカーペットを敷く

クッションフロアの賃貸で原状回復費用を抑えるには、家具の下にカーペットを敷くと良いです。ゴムからの色移りや落下物によるえぐれも防げます。

注意点として、カーペットから色移りするケースがあります。ナイロン製のものを選べば、床が変色しにくいです。

湿気対策をする

クッションフロアの賃貸では、湿気対策をおこないましょう。カビの発生を防ぐためです。

湿気対策には、定期的に換気したり除湿器を活用すると良いです。サーキュレーターで空気を循環させるのも効果的です。

無理に傷を直さない

クッションフロアの原状回復費用を抑えるには、無理に傷を直さない点も重要です。補修に失敗してしまうと、本来の費用より高く請求されることが多いからです。

傷隠しマーカーを使った補修は、跡が目立ってバレやすいです。補修のせいで高額請求されるケースもあるので、傷は正直に不動産屋に伝えると良いです。

おすすめ記事
賃貸フローリングのへこみは補修すべき?修繕費を解説!のアイキャッチ
賃貸フローリングのへこみは補修すべき?修繕費を解説!
記事を読む ▶
累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

クッションフロアの賃貸では原状回復に含まれないものは大家さん負担

家具によるへこみや設置跡は原状回復に含まれない

クッションフロアの賃貸では、家具によるへこみや設置跡は原状回復の対象に含まれません。国土交通省のガイドラインに、明記されているからです。

日常生活で起きる損傷を「通常損耗」と呼びます。家具の設置は生活に必要な行為なので、床のへこみは「過失がない」とされています。

時間の経過で物の価値が下がる「経年劣化」も、原状回復の対象外です。修繕費がかかる場合は、大家さん負担で直します。

大家さん負担で直す項目

大家さん(貸主)負担で直す損傷例
通常損耗
(自然損耗)
・家具の設置による床へこみ、設置跡
・ポスターやカレンダーの跡
・画びょうの穴
・家具の設置によるへこみ
・生活上で発生する床の小さい傷
・水回りの水アカ(日常生活で発生するもの)
経年劣化 ・日照りによる床材の変色
・壁紙の日焼け
・冷蔵庫やテレビ裏の電気焼け
・パッキン、タイルのひび割れ
・寿命による設備の故障

参考:国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」

国土交通省のガイドラインを参考に、大家さん負担で直す項目をまとめました。解説した通り、通常損耗・経年劣化に当たる損傷は入居者に請求されません。

家具の設置によるへこみは、大家さん負担で原状回復します。クッションフロアにできた日焼け跡も、原状回復の対象外です。

おすすめ記事
賃貸の経年劣化とは?修繕トラブルを防ぐコツを解説のアイキャッチ
賃貸の経年劣化とは?修繕トラブルを防ぐコツを解説
記事を読む ▶

クッションフロアの原状回復に関するQ&A

クッションフロアのえぐれの補修にはどれくらいかかる?

1㎡未満なら3,000円程度で済みます。お部屋全体にえぐれた跡があれば、6畳のお部屋だと30,000~40,000円です。

▲よくある質問に戻る

クッションフロアのカビは入居者負担?

入居者の負担です。掃除を怠った過失があると判断されるからです。

▲よくある質問に戻る

賃貸のクッションフロアにはへこみ防止対策をすべき?

退去費用が不安なら対策した方が良いです。床下が損傷するほどのへこみは、入居者負担になります。家具の下にカーペットを敷いておくと安心です。

▲よくある質問に戻る

クッションフロアの賃貸に住む注意点は?

水をこぼしたら放置しないで、すぐに拭き取って下さい。クッションフロアの下まで、カビが侵食してしまいます。

おすすめ記事
クッションフロアがある賃貸の注意点を徹底解説!のアイキャッチ
クッションフロアがある賃貸の注意点を徹底解説!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について