
「富士見台駅周辺でおすすめの不動産屋は?」
「スタッフの評判が良い店舗はある?」
お部屋探しで必ずお世話になる不動産屋。気になる街の店舗であればエリア情報に詳しく、現地の人しか知らない情報が聞けます。
しかし、不動産屋が多すぎてどこの店舗で相談すれば良いか分からないと迷ってしまう人も多いですよね…。
そこで当記事では、プロが認める富士見台駅周辺でおすすめの不動産屋をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。
また、不動産に行くのが面倒だと思う方は、以下のアプリを使うのもおすすめです!わざわざ不動産に行くことなく、理想の住まいを見つけられるので、ぜひ使ってみてください。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
富士見台駅周辺の不動産屋おすすめランキングTOP3
エイブル富士見台店

営業時間 | 10:00~18:30 |
---|---|
定休日 | 水曜日・年末年始 |
アクセス | 富士見台駅徒歩1分 |
- ・仲介手数料が家賃0.5ヶ月分
- ・オンライン対応が可能
- ・物件取り扱い件数が多い
- ・スムーズにお部屋を決められた
- ・事前に資料を用意してくれた
- ・接客が丁寧で良かった
株式会社NITTO

営業時間 | 09:30~18:30 |
---|---|
定休日 | 第一火曜日・水曜日 |
アクセス | 富士見台駅徒歩2分 |
- ・地域密着型で周辺情報に詳しい
- ・女性スタッフに相談できる
- ・幅広いニーズに合った物件の取り扱い
- ・お部屋の紹介がスムーズだった
- ・アットホームな雰囲気のお店
- ・納得できる部屋を見つけてくれた
株式会社富士見台不動産(旧:大善土地建物)

営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日・水曜日 |
アクセス | 富士見台駅徒歩3分 |
- ・地域に根付いた不動産屋
- ・商店街にあり気軽に行ける
- ・女性スタッフが在籍している
- ・女性スタッフに相談できて安心
- ・不動産の知識を色々と教えてくれた
- ・私の目線になってくれた
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 練馬区・中野区・杉並区など |
仲介手数料 | 家賃0.5ヶ月分+税 |
特徴 |
・仲介手数料が家賃0.5ヶ月分 ・オンライン対応が可能 ・物件取り扱い件数が多い |
所在地 | 東京都練馬区貫井3-7-8増田ビル1F |
仲介手数料が家賃0.5ヶ月分
エイブル富士見台店の仲介手数料は、基本家賃0.5ヶ月分+税となっています。
仲介手数料の相場は家賃の1ヶ月+税なため、エイブル富士見台店を利用すれば初期費用を大きく抑えられます。
一人暮らしの女性と学生、リピーターはさらに仲介手数料が10%割引されます。気になる人は、公式ホームページを確認して問い合わせてみましょう。
オンライン対応が可能
エイブル富士見台店ではオンライン対応をしています。お店に行かなくてもお部屋探しの相談や内見、契約の手続きが可能です。
遠方からの引っ越しで何度もお店に行けない人や、仕事が忙しい人でもスムーズにお部屋探しができます。
物件取り扱い件数が多い
エイブル富士見台店は対応エリアが広く、取り扱っている物件数が多いです。東京都だけでなく、埼玉県の物件も取り扱っています。
他社が掲載している物件も紹介してくれるため、豊富な物件の中から希望に合うお部屋を比較・検討できます。
エイブル富士見台店を利用した人の口コミ


2位:株式会社NITTO
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 練馬区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 |
・地域密着型で周辺情報に詳しい ・女性スタッフに相談できる ・幅広いニーズに合った物件の取り扱い |
所在地 | 東京都練馬区貫井3-22-12 |
地域密着型で周辺情報に詳しい
NITTOは、練馬区の富士見台駅と練馬高野台駅周辺専門の不動産屋です。そのため、地域の周辺情報に詳しいです。
地元の人しか知らないような道や、買い物環境などを教えてくれます。富士見台駅・練馬高野台駅周辺に土地勘のない人は、色々聞いてみましょう。
女性スタッフに相談できる
NITTOには女性スタッフが在籍しているため、一人暮らしが初めての女性でも気軽にお部屋探しができます。
駅周辺の治安や、一人暮らしをする上での防犯対策についても相談可能です。周辺情報に詳しく、夜道でも安心して歩ける街灯の多い道なども教えてくれます。
幅広いニーズに合った物件の取り扱い
NITTOでは、1Kや1DKの単身向けアパートや2LDKのファミリー向けマンションなど、幅広いニーズに合った物件を取り扱っています。
様々な要望に応えられるよう、富士見台駅・練馬高野台駅周辺のエリアに絞って暮らしやすいお部屋を提案してくれます。
NITTOを利用した人の口コミ


3位:株式会社富士見台不動産(旧:大善土地建物)
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 練馬区・中野区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 |
・地域に根付いた不動産屋 ・商店街にあり気軽に行ける ・女性スタッフが在籍している |
所在地 | 東京都練馬区貫井3-4-7 |
地域に根付いた不動産屋
富士見台不動産(旧:大善土地建物)は、昭和42年創業の地域に根付いた不動産屋です。
練馬区・中野区の物件を多く取り扱っていて、ベテランのスタッフがこれまでの経験から希望に沿ったお部屋を提案してくれます。
商店街にあり気軽に行ける
富士見台不動産は商店街の通りにあり、駅からも近く気軽に立ち寄れます。
建物の1階に大きな看板があるため、遠方から来た富士見台駅周辺に土地勘のない人でも迷いません。
女性スタッフが在籍している
富士見台不動産には女性スタッフが在籍していて、親身になってお部屋探しの相談に乗ってくれます。
また、地域密着型で周辺情報にも詳しく、富士見台駅周辺の治安についても聞けます。
富士見台不動産を利用した人の口コミ


避けた方が良い不動産屋の特徴
- ・物件の問い合わせ後に来店を急かす
- ・歩道や公道に看板を置いている
- ・事情を聞かずに申し込みを急かす
物件の問い合わせ後に来店を急かす
物件を問い合わせると、すぐに来店を促す不動産屋は「おとり物件」を掲載している可能性があります。おとり物件とは、実際には募集していないのに掲載されている物件のことです。
悪質な集客方法として未だに使っている不動産屋がいます。釣られて店舗に行くと「タッチの差で埋まりました」と言われ、他のお部屋を紹介されてしまうのです。
時間や交通費が無駄になるので、おとり物件に騙されないように注意してください。
歩道や公道に看板を置いている
公道に看板を出している不動産屋は、法律や条例を守っていないためモラルが低いです。契約でもトラブルが起きる危険があるので避けたほうが良いです。
事情を聞かずに申し込みを急かす
来店後に契約や申込みを急かす不動産屋も危険です。きちんとお客の希望を聞かない不動産屋は、お店の売上しか考えていないので、満足のいく部屋探しができません。
予約なしで不動産屋に行ってもいいの?
予約なしでも対応してくれる
予約なしで行っても基本的には対応してくれます。しかし、時期によっては長時間待たされる、内見に行ける件数が限られるなどで思うようにお部屋探しが進まないことが多いです。
特に不動産業界の繁忙期と言われている1~3月は事前に来店予約することをおすすめします。
水曜日は休みの不動産屋が多い
不動産屋は水曜日が定休日の店舗が多いです。週末にお客さんが集中するため、平日の水曜日に休むのが丁度良いからです。
せっかく不動産屋に行くならたっぷり時間をかけてお部屋探しをしたい!という人は事前に来店予約しましょう。
内見時に確認しておくと良いポイント
- ・室内の防音性
- ・お風呂の広さや水圧
- ・収納スペースの広さ
- ・コンセントの位置
- ・スマホの電波が入るか
- ・共用部がきれいに管理されているか
室内の防音性
内見時には室内の防音性を確認しましょう。実際に住み始めたとき、お部屋でリラックスして生活するためです。
防音性を確認する方法は、お部屋の中心で手を叩いたり、壁を軽くノックすると良いです。低い音が反響する場合は防音性が高いです。
お風呂の広さや水圧
お風呂場の広さや水圧を確認しましょう。実際に浴槽の中に座ってみると、自分の体格に合った広さか確認できます。
内見時に水が出せるお部屋であれば、シャワーを出して水圧が強いか確かめると良いです。
収納スペースの広さ
押し入れやクローゼットなどの収納スペースの広さも大切です。必ずメジャーで広さを測っておきましょう。
引っ越し先に持っていきたい荷物が入るかも考えておくべきです。備え付けられている収納スペースに収まらない量なら不要なものを処分するか、収納家具を買っておく必要があります。
コンセントの位置
お部屋のどこにコンセントがあるか、床からどれくらいの高さにあるかを確認してください。
テレビを置きたい場所にコンセントがない、ベッドでコンセントをふさいでしまって使えないなど、住みづらいお部屋の可能性があります。
スマホの電波が入るか
まれに、電波が弱く室内でスマホを使えないお部屋があります。スマホのアンテナを確認しながら内見してみてください。
共用部がきれいに管理されているか
エントランスやエレベーターなどの共用部の掃除が行き届いているかを確認しましょう。管理されていない物件は入居後のトラブルが多い傾向があります。
内見に持っておくと良いモノ
内見には「メジャー」と「スマホ」を持っていきましょう。内見後、実際に入居を始めるまでに家具やレイアウトを考えるのに便利です。
メジャーで測る場所は、お部屋の縦横・冷蔵庫置場・洗濯機置場・クローゼットの広さです。家具家電を購入する際、参考になります。
また、スマホを使ってお部屋全体を撮影しておきましょう。お部屋の様子を記録しておくことで、入居までにレイアウトを考えられます。
富士見台駅周辺の住みやすさってどうなの?
駅周辺の治安は良くも悪くもない
富士見台駅周辺の治安は、良くも悪くもなく平均的です。貫井1丁目や富士見台2丁目では、暴行や傷害などの事件が1~2件起きています。
街灯があまり整備されておらず、深夜まで営業しているお店が少ないため夜道は暗いです。女性は防犯ブザーを持っておくと安心です。
駅周辺は買い物施設が充実している
富士見台駅周辺はスーパーが多く、食材や日用品などの買い物がしやすいです。商店街もあり、お惣菜やお菓子などの購入も可能です。
ただ、ショッピングセンターはありません。洋服や趣味の物を買う環境としては、やや不十分に感じるかもしれません。
池袋や渋谷まで乗り換えなしで行ける
富士見台駅からは、池袋や渋谷まで乗り換えなしで行けて便利です。池袋駅まではで約15分で行けます。
ただ、富士見台駅は西武池袋線の各駅停車しか停まりません。快速で早く目的地に向かいたい人にとっては不便に感じます。
富士見台駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 6.4万円 |
1K | 8.0万円 |
1DK | 10.3万円 |
1LDK | 13.6万円 |
2DK | 10.2万円 |
2LDK | 18.7万円 |
3LDK | 25.8万円 |
2025年8月現在、賃貸情報サイトホームズによると富士見台駅周辺の家賃相場はワンルームで約5.5万円、1Kで約7万円です。
東京都内にしては家賃は安いほうです。西武池袋線沿いは家賃の安い街が多く、費用を抑えて暮らしたい人におすすめです。
- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士
賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。