お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

大東建託の木造の騒音は気にならない?新築の音漏れ対策や実際の体験談を公開

木造アパートの騒音のイメージイラスト

大東建託の木造の騒音ってどう?
新築なら気にならない?

大東建託の木造アパートは見た目や内装が綺麗で魅力的です。その割に家賃が安い物件も多いので、検討している人も多いのではないでしょうか。

しかし、大東建託の木造アパートに住んでいる人からは「騒音が気になる」「音漏れがひどい」といった声が目立ちます。防音対策が甘い木造だと、騒音でストレスが溜まる恐れも…。

そこで当記事では、大東建託の騒音は気にならないかを解説します。新築の音漏れ対策や実際の体験談もまとめているので、ぜひ参考にしてください。

最初に結論!大東建託の騒音は気にならない?
  • 大東建託の木造は振動や生活音がうるさいという声が目立つ
  • 大東建託の木造でも防音対策された新築なら騒音が気になりにくい
  • 騒音に悩まされたくないなら、イエプラに防音性の高い物件を探してもらうのがおすすめ!


関東圏のお部屋探しはアエラスがおすすめ
アエラスのロゴ
⇒LINEで提案してくれる不動産屋!
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアや沿線を絞らなくても紹介してもらえる

まずはタップして友だち追加!

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

大東建託の木造の騒音ってどう?

騒音が気になる人が多い

振動のある音はかなり伝わります
困り顔の女性のアイコン上の階の人が椅子を引く音、扉を閉める音がかなりはっきりと聞こえます。朝は出勤の準備で急いでいるのか、ドタバタと走り回る音もします。木造は振動が伝わりやすいんでしょうね…。うちは赤ちゃんがいて泣き声で迷惑をかけているので、お互い様かなぁ…と諦めています。(女性/30代)
住民のモラルが悪いです
困り顔の男性のアイコン大東建託は入居審査がゆるいので、けっこう住民のモラルが悪い傾向にあるかなー、という印象があります。早朝に洗濯機を回したり、夜中に掃除機をかける人もいます。神経質な人には向いていないです。(男性/30代)
同棲を始められてうるさくなった
困り顔の女性のアイコン内見をしたときに、両隣が一人暮らしと聞いたので、そんなにうるさくないだろうと考えて入居しました。半年ぐらいは静かに暮らせたんですが、最近になって右隣の人が同棲を始めたみたいで、彼氏と騒いでるのが聞こえてくるようになりました…。(女性/20代)

大東建託の木造アパートに関する口コミを見ると「振動音が響く」「生活音がうるさい」など騒音が気になるという声が目立ちました。

木造はどうしても音が伝わりやすいので、上階からの音が気になるという人も多いです。自分が出している音もあるので、住むうえである程度の理解は必要になります。

騒音が気にならないという人もいる

角部屋がおすすめです
男性のアイコン隣の話し声は聞こえます。ただ、部屋の位置によります。うちは新築の角部屋で、隣と接しているのは脱衣所、風呂、トイレがある一画です。ほかの木造アパートと比べれば、むしろマシだと思います。(男性/20代)
新築なので音漏れしにくい
困り顔の女性のアイコン私が住んでいるのは築1年も経ってないくらいで、朝方に目覚ましの音がかすかに聞こえるくらいです。設備や内装の綺麗さが入居の決め手でしたが、騒音の対策もしっかりされているようです。(女性/20代)
評判ほど悪くなかった
困り顔の男性のアイコン初期費用を抑えたくて大東建託のお部屋にしましたが、日常生活で気になるほどの音漏れはありません。時々足音がどこからか聞こえてきますが、アパートならこんなものかと許せるレベルです。(男性/20代)

大東建託に住んだ人の騒音に関する口コミの中には「それほど気にならない」「心配するほどじゃなかった」といった意見もありました。

お部屋の位置や築年数によっては、音漏れがしにくい物件もあるようです。大東建託の新築でおこなわれている騒音対策については、後ほど詳しく解説します。

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

大東建託の木造は音漏れが多いと言われる4つの理由

  • ・木造アパートは防音性が低い
  • ・内階段付きの物件だと足音が響きやすい
  • ・物件数が多い分悪い口コミが目立つ
  • ・審査が緩くて民度が低くなりやすい

木造アパートは防音性が低い

遮音等級 建物構造 音の聞こえ方
L-75 木造 隣室のテレビや電話の音など、生活音がかなり聞こえる
L-70 - L-75よりマシなレベルで大差はあまりない
L-65 軽量鉄骨造 多少音量が軽減されるが、ほぼ生活音は聞こえる
L-60 重量鉄骨造 足音やドアの開閉音や振動を伴う音が聞こえる
L-55 - 洗濯機や掃除機は少し聞こえるが気にならない
L-50 RC造 子どもの泣き声や走り回る音は聞こえる
L-45 - 子どもの泣き声や走り回る音は少し聞こえる
L-40 SRC造 防音性が高く外からの音も軽減されている
L-35 - 日常生活で気になるような音は聞こえてこない

参考:日本建築学会編「建築物の遮音性能基準と設計指針」

木造アパートは防音性が低いので、音漏れが発生しやすいです。他の建物構造より通気性が良い分、気を付けて生活しても足音や話し声が聞こえてきます。

大東建託の木造はお部屋が広いことから、ファミリー世帯やペットを飼う人に人気です。物件によっては、子どもが走り回る音やペットの鳴き声などに悩まされる恐れがあります。

おすすめ記事
建物構造の種類や違いをそれぞれ解説のアイキャッチ
建物構造の種類や違いをそれぞれ解説
記事を読む ▶

内階段付きの物件だと足音が響きやすい

内階段のイメージ

大東建託の木造のなかでも、内階段付きの物件だと足音が響きやすいです。玄関と生活スペースが分かれているので、階段で上り下りが必要になります。

内階段が付いている場所は、下の階のリビングや寝室の横といったケースが多いです。最上階のお部屋以外では、音漏れが発生する恐れがあります。

阿部さんのアイコン 阿部
内階段付きに似ている間取りとして、メゾネットタイプが挙げられます。1~2階が繋がっているので、最低限の上り下りで済みます。
おすすめ記事
メゾネット物件のメリット・デメリットを解説!のアイキャッチ
メゾネット物件のメリット・デメリットを解説!
記事を読む ▶

物件数が多い分悪い口コミが目立つ

管理戸数
大東建託グループ 1,230,339戸
積水ハウスグループ 691,635戸
大和リビング 637,815戸
レオパレス21 561,231戸
東建コーポレーション 266,477戸

出典:全国賃貸住宅新聞

大東建託が管理している全国の物件数は不動産業界で最も多いです。物件数が多いほど入居者も多いので「音漏れがひどい」「騒音が気になる」といった悪い口コミが目立ちやすいです。

全国賃貸住宅新聞「2023年管理戸数ランキング」よれば、大東建託は積水ハウス・大和リビングと比べて2倍近い物件を管理しています。

ネット上では、X(旧Twitter)などのSNSで匿名の投稿ができます。思っている入居者の割合が低くても、大東建託の木造に関する愚痴や文句が集まりやすいです。

おすすめ記事
大東建託の賃貸がやばいと言われる理由や口コミを公開!のアイキャッチ
大東建託の賃貸がやばいと言われる理由や口コミを公開!
記事を読む ▶

審査が緩くて民度が低くなりやすい

大東建託の入居者が受ける審査は緩くて民度が低くなりやすいです。審査の難易度が低いほど、家賃やクレジットカードの滞納歴などがあっても厳しく見られません。

保証会社による審査が甘いほど、居住マナーが悪い住民が集まる確率も上がります。ネット上の口コミでも早朝や深夜の生活音がうるさいといった声が目立ちます。

おすすめ記事
大東建託の審査はゆるい?確認される項目を解説!のアイキャッチ
大東建託の審査はゆるい?確認される項目を解説!
記事を読む ▶

新築の大東建託なら騒音が気にならない

大東建託の木造アパートの特徴
  • ・上の階からの騒音を抑える床材
  • ・足音を吸収してくれる階段
  • ・隣からの音を抑える壁
  • ・防音性の高い排水管

大東建託の木造アパートのなかでも、新築なら騒音が気になりにくいです。建設会社ならではのノウハウで防音性を高めているためです。

木造アパートの「騒音問題がひどい」という評判を受け、対策を重ねています。以下では、大東建託が取り組んでいる防音対策について解説します。

上の階からの騒音を抑える床材

大東建託の遮音床D-tone55(ディートーン55)のイメージ図拡大する

出典:大東建託 ホームページ

上の階からの騒音を抑える「D-tone55(ディートーン55)」という床が作られました。2011年6月以降の物件(2024年現在ならば築13年未満)に導入されています。

子どもが飛び跳ねたときなどの「ドスン!」という重量感のある音は2分の1、食器を落としたときなどの「コツン!」という軽くとがった音は3分の1に抑えられています。

足音を吸収してくれる階段

大東建託の高遮音階段「ノイズレスステア」拡大する

出典:大東建託 ホームページ

室内に階段があるメゾネットの物件では、足音を抑える階段が作られました。上り下りの音が気になるという声が多かったためです。

「ノイズレスステア」という階段で、鉄筋コンクリート並みの遮音性があると言われています。2013年11月以降の物件(2024年現在ならば築11年未満)に導入されています。

隣からの音を抑える壁

大東建託の隣戸からの騒音を遮る界壁拡大する

出典:大東建託 ホームページ

音や衝撃が隣に響かないように、壁の下地の柱を、互い違いに配置する工夫がしてあります。吸音材も2重に入っており、壁の素材自体に問題はなさそうです。

防音性の高い排水管

大東建託の防音排水管拡大する

出典:大東建託 ホームページ

キッチン・お風呂・洗面所の水道の、排水音を抑える排水管が作られました。

排水音を数値で表すと、深夜の郊外並みの静けさと同程度という結果が出ています。騒音対策された物件なら、周りの住人との生活リズムが違っても水を流す音が気になりません。

大東建託で音漏れしにくい木造物件を選ぶコツ

  • ・2011年6月以降に建てられた物件に絞る
  • ・生活スペースが隣接しない間取りを選ぶ
  • ・内階段の物件を避ける
  • ・最上階の角部屋を狙う
  • ・昼と夜2回に分けて内見する

2011年6月以降に建てられた物件に絞る

大東建託の木造物件で音漏れを避けるなら、2011年6月以降に建てられた物件に絞ると良いです。足音を抑える「D-tone55」が導入されているからです。

2024年現在ならば、築11年未満のお部屋が該当します。物件検索サイトでは細かい指定が難しいので、不動産屋に確認してみてください。

阿部さんのアイコン 阿部
内階段付きの物件も検討するなら、2013年11月以降の物件にするべきです。高遮音階段の「ノイズレスステア」が導入されています。

生活スペースが隣接しない間取りを選ぶ

生活スペースが隣接しない大東建託の間取り

間取りに関して、生活スペースが隣のお部屋と隣り合っていないかも重要です。くつろいだり寝るときに音漏れが気になると、生活に支障が出てしまいます。

上記のような間取りはおすすめです。隣のお部屋と接している箇所が脱衣所やバス・トイレのある一画なので、生活スペースから離れています。

阿部さんのアイコン 阿部
気に入ったお部屋が見つかったら、隣がどのような間取りか不動産屋に確認してみましょう。

内階段の物件を避ける

近隣からの生活音が気になるなら、内階段の物件を避けてお部屋探しするべきです。先ほど解説した通り、階段を上り下りする足音が響きやすいからです。

物件の間取りによっては、生活スペースが隣のお部屋と隣接する恐れがあります。どうしても検討するなら、メゾネットタイプの最上階を候補にしましょう。

最上階の角部屋を狙う

上階からの足音が心配な人には、最上階の角部屋がおすすめです。隣接するのが上下階と隣を合わせて2部屋のみなので、音漏れが抑えられます。

検討する際は、居室の広さは十分かチェックしておきましょう。隣室のある壁に、テレビボードや棚などを配置するとさらに防音性が高まります。

昼と夜2回に分けて内見する

内見は昼と夜に分けて、それぞれ30分程度お部屋を見学してみると、住んでからの様子を具体的にイメージできます。在宅率が高い夜なら、生活音の聞こえ具合も確かめられます。

夜の内見は、不動産屋が営業時間外で対応してもらえないケースがあります。また、住んでいる人がいるときは配慮して見学する必要があるので、早めに相談してみましょう。

おすすめ記事
内見でおすすめな時間帯や確認できるポイントを解説のアイキャッチ
内見でおすすめな時間帯や確認できるポイントを解説
記事を読む ▶

大東建託の木造に関するよくある質問

大東建託のメゾネット物件は音漏れしやすい?

木造の場合は音漏れしやすいです。建物自体の防音性が低いですし、室内に階段があることで、上り下りの音が響きます。

おすすめ記事
木造のメゾネットの防音性について解説!のアイキャッチ
木造のメゾネットの防音性について解説!
記事を読む ▶

大東建託の新築の防音性はどう?

木造アパートのなかでは防音性が高いです。独自の対策がされていますが、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)と比べると音漏れしやすいです。

大東建託の木造だと地震で倒壊しやすい?

1981年6月以降に建築された物件なら倒壊しにくいです。新しい耐震基準が取り入れているので、震度6強~7ほどの地震は耐えられます。

ただし、大東建託の木造のなかには古い耐震基準の可能性が高い物件もあるので注意です。

大東建託の木造2×4(ツーバイフォー)って何?

材料となる木材の面と面を組み合わせて建てられる方法です。普通の木造物件より耐震性に優れていますが、気密性が高いと足音などが響きやすい恐れがあります。

大東建託の木造の耐用年数は?

建築されてから約22年とされています。国税庁の耐用年数表によれば、木造の物件が経年劣化するのは鉄骨造やコンクリート造よりも早いです。

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について