ビッグローブ光の引っ越しの手続き方法を徹底解説!転居するときに費用は掛かる?【住所変更】

ビッグローブ光引っ越しのアイキャッチ

ビッグローブ光は全国対応の光回線なので移転手続きをすれば引っ越し先でも利用できることが多いです。

解約が不要なので違約金は請求されませんが、利用中のプランによっては移転先の工事費が掛かります。

この記事では、ビッグローブ光の引っ越し手続きの手順や、それに伴って発生する費用についてどこよりもわかりやすく解説しています。

村野(ヒカリク編集部)

各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。

乗り換えにおすすめの光回線
GMOとくとくBB光 月額料金が最安クラスの光回線
基本料が相場より約1,000円安い
WiFiルーターが無料レンタル可能
最大で4.8万円還元(当サイト限定)
一番お得なキャンペーン窓口
ドコモ光のロゴ ドコモユーザーなら最安の光回線
ドコモのセット割に唯一対応
開通までモバイルWiFiが無料5/31まで限定キャンペーン実施中11月は抽選でPayPay5千円分が当たる
当サイトなら45,000円&工事費無料
一番お得なキャンペーン窓口

ビッグローブ光の引っ越し手続き

引っ越しのイラスト

ビッグローブ光を引っ越し先で使うには、移転手続きが必要です。転居先の開通工事も含めると手続き完了まで1ヶ月が目安です。

ただし、1~4月の引っ越しシーズンは手続きに時間を要するので、転居の2ヶ月前に申し込むのがベストです。

移転の申し込みから完了までの6ステップ

  1. ①引っ越し先が提供エリア内か確認する
  2. ②ビッグローブ光に移転の申し込みをする
  3. ③工事日を決める
  4. ④引っ越し前の家で撤去工事をする
  5. ⑤引っ越し先の家で開通工事をする
  6. ⑥ルーターやパソコンを設定する

①引っ越し先が提供エリア内か確認する

フレッツ光のNTT東日本西日本対応エリア分け

はじめにビッグローブ光が移転先で使えるか対応状況を確認しましょう。

ビッグローブ光は全国の都道府県で使えるサービスですが、市街地から遠く離れた場所や建物によっては利用できないことがあるからです。

対応状況は、NTT東日本・NTT西日本のサイトから確認できます。

もし、転居先がNTT東日本または西日本かわからない場合は、以下のボタンをタップすると確認できます。

NTT東西エリア分けを確認する
NTT
東日本
北海道/青森県/岩手県/宮崎県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県
NTT
西日本
富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
提供エリア検索ページ

▶NTT東日本のエリア検索ページはこちら
▶NTT西日本のエリア検索ページはこちら

村野さん 村野
ビッグローブ光はNTTの回線を使ってサービスを提供しています。そのため、NTTのサイトを見ればエリアの確認ができます。

②ビッグローブ光に移転の申し込みをする

引っ越し先がビッグローブ光の対応エリアなら、移転手続きをしましょう。

移転手続きは、ビッグローブ光の引っ越し相談ダイヤルから可能です。

引っ越し相談窓口 0120-92-1740受付時間9~20時

引っ越し相談窓口は365日営業しています。

そのため、平日に仕事があるなら、無理せず土日祝日に電話しましょう。

ビッグローブ光引っ越し手続きに必要な情報

ビッグローブ光で移転手続きする際には、以下の情報が必要です。

移転手続きの必要な情報

  • ・ユーザーID
  • ・契約者氏名
  • ・ビッグローブ光に登録している電話番号
  • ・現在の住所(回線利用場所)
  • ・引っ越し先の住所

もし、ユーザーIDが分からなければ、申し込み時に送られていた会員証を確認しましょう。

③工事日を決める

移転手続きの際に、転居先の開通工事をする日程を決めます。工事には立ち合いが必要なので、転居後で都合が良い日を指定しましょう。

ちなみに、工事時間の目安は1~2時間です。建物の状況によってはさらに時間が掛かる可能性もあるので、予定がない日を選ぶようにしてください。

また、これまで賃貸に住んでいて原状回復が必要なら、撤去工事の日程も決めましょう。

村野さん 村野
原状回復が必要かどうかは、大家さんか管理会社に確認すればわかります。賃貸住まいの人は、事前に撤去工事が必要かどうか確認しておきましょう。

④引っ越し前の家で撤去工事をする

撤去工事を希望した場合は、引っ越し前の家で配線の撤去工事を実施します。

工事当日は立ち会わないと、作業を実施できないので予定を忘れないようにしましょう。

⑤引っ越し先の家で開通工事に立ち会う

電柱から一軒家に光ケーブルを引いている工事の様子のイラスト

事前に打ち合わせた日に、引っ越し先の住居で開通工事を実施します。

新たに配線を設置する場合は、立ち会わないと開通作業ができないので、忘れないようにしましょう。

作業時間は1~2時間ですが、建物の状態によっては、さらに時間が掛かることがあります。

ちなみに、引っ越し先の住居に光回線が設置されている場合は無派遣工事になります。無派遣工事の場合は、工事の立ち合いは不要です。

⑥ルーターの設定をする

ルーターのコンセントを持っている人イラスト

工事が終わったら、最後にルーターの設定をしましょう。ルーターの接続方法は説明書を見ればわかります。

パソコンやスマホなど利用したい機器を接続しましょう。

ビッグローブ光の引っ越しにかかる費用

電卓を持った女の子のイラスト

ビッグローブ光の引っ越しにかかる費用は転居先の工事費のみです。

撤去工事費は無料なので、賃貸で原状回復を求められても費用が高くなることはありません。

また、3年プランの契約なら、転居先の工事費な無料です。2年プランを利用している場合に限り、移転工事費が掛かります。

村野さん 村野
3年プランは何回引っ越ししても移転工事費は無料です。

2年プランの移転工事費

ビッグローブ光は、2年プランのみ移転先の工事費が掛かります。

移転先の工事費は、引っ越し先がNTT東日本と西日本のエリアをまたぐかどうかで変わります。それぞれのパターンごとの費用は、次の項目で順番に解説します。

NTT東西の管轄エリア

NTT東西の管轄エリアは以下のとおりです。例えば、東京から大阪への引っ越しなら、NTT東西をまたぐ引っ越しになります。

NTT
東日本
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山形県/長野県
NTT
西日本
富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

NTT東日本またはNTT西日本の引っ越し

NTT東日本エリア内または西日本エリア内での引っ越しの場合、以下の工事費が掛かります。

工事費は、作業内容によって3パターンに分かれています。3年プランの費用をまとめています。

マンション 戸建て
屋内配線新設 8,250円 9,900円
屋内配線新設なし 7,150円
派遣工事なし 2,200円

転居先の建物に光回線の設備が全く設置されていなければ、屋内配線新設工事になります。家の外から光ケーブルを引いて、屋内に配線する作業をします。

もし、家のなかにすでに配線があれば「屋内配線新設なし」か「派遣工事なし」の作業になるケースが多いです。

無派遣工事で済むケース

無派遣工事になる条件は引っ越し先で既に回線が引かれていることです。

もし、室内に下図のような「光コンセント」があれば無派遣工事の可能性が高いです。

光コンセントのイラスト

とくに賃貸物件の場合は、無派遣工事になることが多いです。以前の住人が退去したあとも、設置した回線がそのまま残っているケースが多いからです。

ただし、光コンセントがあったからといって、必ずしも無派遣工事になるわけではありません。最終的には工事業者の判断になるので、屋内配線新設工事になることもあります。

NTT東西でエリアをまたぐ引っ越し

東日本と西日本エリアをまたぐ引っ越しの場合は、以下の工事費が掛かります。

工事費は、作業内容によって3パターンに分かれています。

マンション 戸建て
屋内配線新設 16,500円 19,800円
屋内配線新設なし 8,360円
派遣工事なし 2,200円

転居先の建物に光回線の設備が全く設置されていなければ、屋内配線新設工事になります。家の外から光ケーブルを引いて、家のなかに配線する作業をします。

もし、家のなかにすでに配線があれば「屋内配線新設なし」か「派遣工事なし」になるケースが多いです。

無派遣工事で済むケース

無派遣工事になる条件は引っ越し先で既に回線が引かれていることです。

もし、屋内に下図のような「光コンセント」があれば無派遣工事の可能性が高いです。

光コンセントのイラスト

とくに賃貸物件の場合は、無派遣工事になることが多いです。以前の住人が退去したあとも、設置した回線がそのまま残っているケースが多いからです。

ただし、光コンセントがあったからといって、必ずしも無派遣工事になるわけではありません。最終的には工事業者の判断になるので、屋内配線新設工事になることもあります。

光回線選びで迷っているなら
選んでおけば間違いないおすすめの光回線
最もお得な光回線の選び方!絶対に後悔しないためのポイントを解説
記事を読む
光回線選びで迷っているなら
選んでおけば間違いないおすすめの光回線
最もお得な光回線の選び方!絶対に後悔しないためのポイントを解説
記事を読む

ビッグローブ光の引っ越しに関する相談窓口

問い合わせの電話をかけているイラスト

ビッグローブ光の引っ越しに関する問い合わせは、以下の電話窓口で受け付けています。

ビッグローブ光
引っ越し相談窓口
0120-92-1740受付時間 9~20時

ちなみに、チャットやメールの相談窓口では、引っ越しに関する問い合わせを受け付けていません。

そのため、もし引っ越しについて不明点や相談があれば、必ず上記のダイヤルに問い合わせましょう。

ビッグローブ光の引っ越しをするとき注意点

なにかを調べているイラスト

ビッグローブ光の引っ越しをする際は、以下の5つの注意点があります。

①引っ越した月は日割りにならない

ビッグローブ光は、引っ越してから転居先の開通工事までネットができない期間があっても、その分の費用は日割りになりません。

例えば、引っ越してから転居先で開通工事をするまで7日掛かっても、7日分の料金が差し引かれることはありません。1ヶ月分の費用をまるまる請求されます。

そのため、引っ越してからすぐネットが使えるように、前もって手続きすると良いでしょう。

②引っ越し先がエリア外なら解約になる

ビッグローブ光は全国対応の光回線ですが、市街地から遠く離れた場所だとサービスの提供エリア外の場合があります。

もし、転居先がエリア外なら解約になります。契約期間の途中だった場合は違約金を請求されます。当てはまるほうをタップして確認してください。

契約日が2022年6月30日以前の場合
違約金
2年プラン 9,500円
3年プラン 11,900円

2022年6月以前に契約している場合は、契約期間で違約金が異なります。

2年プランの場合は9,500円、3年プランの場合は11,900円かかります。

契約日が2022年2022年7月1日以降の場合
違約金
マンション 3,360円
戸建て 4,230円

2022年7月以降に契約している場合は、マンションか戸建てで違約金が異なります。

マンションなら3,360円、戸建てなら4,230円です。いずれの場合も以前より料金が安く済みます。

消費者保護ルール」の改正で、2022年7月以降に契約したときの違約金の上限が利用料金の1ヶ月分と定められたためです。

また、どちらのプランも1回目の更新月の前に解約すると、工事費の残債を一括払いする必要があります。

村野さん 村野
もし、解約する必要があるなら、他社から乗り換えると違約金を負担してくれる回線サービスがおすすめです。
ページ内リンク

▼ビッグローブ光から乗り換えにおすすめの回線

③電話番号は引き継げないことがある

光電話の番号は、別の都道府県への転居だと引き継げません。市外局番が変わるからです。

電話番号が引き継げるのは、同じ市区町村への引っ越しだけに限られます。

また、同じ市区町村内の転居でもNTTの収容局が変わる場合は、電話番号が変わります。近隣の地域への転居でも必ず電話番号が引き継げるわけではありません。

④レンタル機器は一度返却が必要

引っ越し前と転居先の契約プランの組み合わせによっては、ホームルーターやONUを一度返却する必要があります。

そのため、レンタル機器は引っ越しのときに紛失しないようにしましょう。

機器の返却が必要な場合は、NTTから電話連絡が来たあとに返却キットが送られてきます。返却期限に間に合うように、コンビニや郵便局の窓口から発送しましょう。

また引っ越し先に持参して、工事担当者に渡す方法もあります。

村野さん 村野
返却キットは着払いなので、送料の負担はありません。返却先の住所は記入されているので、レンタル品を梱包して返送するだけで済みます。

⑤戸建てとマンションは月額料金が違う

ビッグローブ光はマンションから戸建てに引っ越すと月額料金が高くなる

ビッグローブ光は、マンションから戸建てに引っ越すと月額料金が1,000円以上高くなります。マンションと戸建ては、料金プランが違うからです。

マンション 戸建て
2年プラン 4,488円 5,698円
3年プラン 4,378円 5,478円

「戸建てからマンション」への転居なら安くなりますが、反対に「マンションから戸建て」への移転なら支出が増えることを覚悟しておきましょう。

⑥乗り換えたほうが安いケースがある

ビッグローブ光を引っ越し先で使い続けるより光回線を乗り換えたほうがお得

ビッグローブ光の2年プランは、転居先で新設工事が必要だと16,500~19,800円の費用が発生します。

そのため、工事無料特典を実施している光回線に乗り換えたほうが安いケースがあります。移転の際の工事費よりも高額なキャッシュバックが貰える回線を選べばお得です。

例えば、auひかりは工事費無料特典と最大72,000円のキャッシュバックを実施しています。

ビッグローブ光の2年プランは、途中解約しても違約金が9,500円なので、乗り換えたほうがお得です。

村野さん 村野
移転工事費が無料になる3年プランでも、乗り換えたほうがお得なケースが多いです。3年プランの違約金は11,900円なので、高額なキャッシュバックがあれば損はしないでしょう。

ビッグローブ光の解約費用

ビッグローブ光の解約費用は、工事費の分割払いが残っていると、違約金と合わせて一括払いする必要があります。

下表に、解約費用が一番高いケースをそれぞれまとめたので、参考にしてください。

マンション 戸建て
違約金 9,500円
工事費の残債 16,500円 19,800円
合計 26,000円 29,300円
マンション 戸建て
違約金 11,900円
工事費の残債 16,500円 19,800円
合計 28,400円 31,700円

ビッグローブ光の2年プランは、工事費を分割払いにした場合24回払いになります。

そのため、2年後の解約なら違約金のみの請求になります。

解約時期ごとの工事費の残債

ビッグローブ光の利用年数に応じて、工事費の残債がどれくらいになるのか下表にまとめました。

マンション 戸建て
6ヶ月目 12,276円 14,850円
12ヶ月目 8,184円 9,900円
18ヶ月目 4,092円 4,950円
24ヶ月目 完済
マンション 戸建て
6ヶ月目 13,530円 16,500円
12ヶ月目 10,824円 13,200円
18ヶ月目 8,118円 9,900円
24ヶ月目 5,412円 6,600円
30ヶ月目 2,706円 3,300円
36ヶ月目 完済

どちらのプランも工事費を完済したあとの解約なら、違約金のみの請求になります。

光回線選びで迷っているなら
選んでおけば間違いないおすすめの光回線
最もお得な光回線の選び方!絶対に後悔しないためのポイントを解説
記事を読む
光回線選びで迷っているなら
選んでおけば間違いないおすすめの光回線
最もお得な光回線の選び方!絶対に後悔しないためのポイントを解説
記事を読む

回線の引っ越し費用をゼロ円にする方法

注目ポイントを挙げている女の子

ビッグローブ光の引っ越し費用を負担したくなければ、以下の条件を満たす光回線に乗り換えるのがおすすめです。

引っ越し費用がゼロ円で済む2つの条件

  • ・高額なキャッシュバックが貰える
  • ・工事費無料特典が受けられる

ビッグローブ光の違約金を上回るキャッシュバックが貰える光回線に乗り換えると解約費用を相殺できます

さらに、工事費の無料特典も実施している回線も選べば、費用の負担をすることなく転居先で光回線を使えます。

以下のサービスなら、高額なキャッシュバックと工事費の無料特典を受けられるのでおすすめです。

キャッシュバック 工事費
ドコモ光 45,000円 無料
ソフトバンク光 40,000円 実質無料
auひかり 最大72,000円 実質無料
ページ内リンク

▼ビッグローブ光から乗り換えにおすすめの回線

引っ越し先で他の光回線に乗り換える際の注意点

引っ越し先で他の光回線に乗り換える際は、以下の4つの注意点があります。

例えば、ビッグローブ光から別の光回線にすると、乗り換え先によってはスマホセット割が受けられなくなるケースがあります。

失敗がないように、注意点をきちんと確認しましょう。

①スマホ割が無くなる場合がある

ビッグローブ光は、auとUQモバイルのセット割引があります。

ビッグローブ光を解約すると、セット割が受けられないので毎月のスマホ代が高くなるケースがあります。

割引サービス 割引額
au auスマートバリュー 最大1,100円
(最大10台)
UQモバイル 自宅セット割 最大1,100円
(最大10台)

auスマートバリューと自宅セット割は、auひかりやKDDIと提携関係にある光回線に乗り換えれば、引き続き適用できます。

藤本さん 藤本
ビッグローブ光は、BIGLOBEモバイルとのセット割がありますが、乗り換えで割引を受けられなくても大きな問題はありません。光回線が330円引きになる仕組みなので、月額料金が安い光回線に乗り換えるといいでしょう。

②解約月の料金は日割りにならない

ビッグローブ光は、解約した月の料金が日割りになりません。

また、ビッグローブ光は毎月26日以降に解約手続きすると、翌月の解約になります。当月中に解約するには毎月25日までに解約を申し出る必要があります。

そのため、25日までに引っ越すなら、翌月解約にならないように早めに手続きしましょう。

③電話番号は引き継げないことがある

ビッグローブ光で発行した光電話の番号は、一部の光回線には引き継げません。

どの光回線にも引き継げるのは、NTTのアナログ電話から楽天の光電話に転用した番号のみです。

電話番号を引き継げるサービス
楽天ひかりで発行した番号 光コラボの回線のみ
NTTのアナログ電話で
発番した番号
すべての光回線

ビッグローブ光で新たに発番した電話番号は、ドコモ光やソフトバンク光のようなNTTの回線網を使ってサービスを提供する光コラボのみです。

光コラボと光コラボ以外の光回線
サービス
光コラボ ドコモ光/ソフトバンク光/楽天ひかり/ビッグローブ光/ビッグローブ光/@nifty光/OCN光/ぷらら光/エキサイト光/ソネット光プラス/DTI光/enひかり/おてがる光/アサヒネット光/IIJmioひかり/U-NEXT光/@TCOMヒカリ
光コラボ以外の光回線
(独自回線)
auひかり/NURO光/コミュファ光/eo光/BBIQ光/メガエッグ光/ピカラ光/J:COMなどのケーブルテレビ

ただし、別の市町村への引っ越しの場合は、すべての番号が引き継げません。市外局番が変わるからです。

電話番号を引き継げるのは、同じ市町村への引っ越しに限ります。

また、同じ市町村の転居でも収容局が変われば、電話番号が変わります。近隣の地域への転居でも必ず電話番号が引き継げるわけではありません。

④ビッグローブ光の再契約は特典の対象外

ビッグローブ光の「一年間月額料金1,078円キャンペーン」は、一度解約して再加入すると適用できません。

そのため、再加入するとはじめから通常料金を請求されます。

ビッグローブ光からの乗り換えにおすすめの光回線

乗り換えにおすすめの光回線

ビッグローブ光から乗り換えにおすすめの光回線をご紹介します。

以下の4社ならキャッシュバック工事費無料特典などお得な特典を受けられます。また、初月の基本料金が日割りか無料になるので、乗り換え費用をグッと抑えられます。

ちなみに、ソフトバンク光やauひかりは、他社解約金負担キャンペーンを実施しています。違約金の金額によっては、キャッシュバックと併用するといいでしょう。

光回線 月額料金 キャッシュ
バック
工事費 セット割
対象キャリア
他社解約金負担
光回線サービス「ドコモ光」▼ドコモ光 4,400円
(初月日割り)
45,000円 無料 ドコモ 10,000円
光回線サービス「ソフトバンク光」▼ソフトバンク光 4,180円
(初月日割り)
40,000円 実質
無料
ソフトバンク
ワイモバイル
最大100,000円
光回線サービス「auひかり」▼auひかり 4,180円
(初月無料)
最大72,000円 実質
無料
au 最大30,000円
GMOとくとく光▼とくとくBB光 3,773円
(初月日割り)
なし 実質
無料
なし なし
光回線 月額料金 キャッシュ
バック
工事費 セット割
対象キャリア
他社解約金負担
光回線サービス「ドコモ光」▼ドコモ光 5,720円
(初月日割り)
45,000円 無料 ドコモ 10,000円
光回線サービス「ソフトバンク光」▼ソフトバンク光 5,720円
(初月日割り)
40,000円 実質
無料
ソフトバンク
ワイモバイル
最大100,000円
光回線サービス「auひかり」▼auひかり 5,610円
(初月無料)
最大72,000円 実質
無料
au 最大30,000円
GMOとくとく光▼とくとくBB光 4,818円
(初月日割り)
なし 実質
無料
なし なし
光回線 月額料金 キャッシュ
バック
工事費 セット割
対象キャリア
他社解約金負担
光回線サービス「ドコモ光」▼ドコモ光 4,400円
(初月日割り)
45,000円 無料 ドコモ 10,000円
光回線サービス「ソフトバンク光」▼ソフトバンク光 4,180円
(初月日割り)
40,000円 実質無料 ソフトバンク
ワイモバイル
最大100,000円
光回線サービス「auひかり」▼auひかり 4,180円
(初月無料)
最大72,000円 実質無料 au 最大30,000円
GMOとくとく光▼とくとくBB光 3,773円
(初月日割り)
なし 実質無料 なし なし
光回線 月額料金 キャッシュ
バック
工事費 セット割
対象キャリア
他社解約金負担
光回線サービス「ドコモ光」▼ドコモ光 5,720円
(初月日割り)
45,000円 無料 ドコモ 10,000円
光回線サービス「ソフトバンク光」▼ソフトバンク光 5,720円
(初月日割り)
40,000円 実質無料 ソフトバンク
ワイモバイル
最大100,000円
光回線サービス「auひかり」▼auひかり 5,610円
(初月無料)
最大72,000円 実質無料 au 最大30,000円
GMOとくとく光▼とくとくBB光 4,818円
(初月日割り)
なし 実質無料 なし なし

毎月の支出を抑えるには、持っているスマホに合わせて光回線を選ぶのがコツです。上記の光回線は特定のキャリアのスマホ代が最大1,100円安くなります。

楽天モバイルやマイネオのような格安SIMはセット割がないので、月額料金が安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

ドコモユーザーならドコモ光が一番安い

ドコモのスマホユーザーはドコモ光が一番お得

ドコモ光のおすすめ理由

  • ドコモユーザーにとって最安の光回線
  • ドコモのセット割に唯一対応している
  • ・無条件で45,000円のキャッシュバック
  • ・最速のプロバイダなら速度も快適
おすすめ度評価 ドコモ光の総合評価はとても良い
マンション月額料金 4,400円
戸建て月額料金 5,720円
スマホセット割 ドコモ回線
最大1,100円割引/月
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:269Mbps
上り:210Mbps
開通工事費 マンション:16,500円
戸建て:19,800円
※キャンペーンで完全無料
対応エリア 全国
一番お得な
キャンペーンサイト
(GMOとくとくBB)
当サイト限定!
オプション不要で45,000円還元▶こちらをタップ
関連記事 ▶ドコモ光の評判など全情報
▶キャンペーン情報はこちら

他社違約金発生でキャッシュバックに10,000円上乗せ

キャッシュバック 45,000円
他社違約金
還元特典
10,000円
合計 55,000円

GMOとくとくBB経由でドコモ光に乗り換える際、他社の違約金が発生する場合は通常のキャッシュバックに10,000円が上乗せされます。

合計55,000円の還元はどの窓口よりもお得です。他社からドコモ光へ乗り換えるなら、GMOとくとくBBから申し込みましょう。

ドコモユーザーならスマホ代が最大1,100円引きになる

ドコモ光セット割でスマホ代が最大1,100円引きになる

ドコモ光は「ドコモ光セット割」という割引サービスを使うことで、ドコモのスマホ料金を1端末ごとに毎月最大1,100円安くできます。

ただし、割引額は契約しているスマホプランによって違います。以下で現在申し込みできるプランと、過去プランの割引額をまとめたので、参考にしてください。

割引額
5Gギガホ プレミア -1,100円
ギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ
ギガライト7GB以下
ギガライト5GB以下
ギガライト3GB以下 -550円
ギガライト1GB以下 割引なし
過去の契約プランの割引額はこちら
割引額
ウルトラ
シェアパック100
-3,850円
ウルトラ
シェアパック50
-3,190円
ウルトラ
シェアパック30
-2,750円
ベーシック
シェアパック
(~30GB)
-1,980円
ベーシック
シェアパック
(~15GB)
-1,980円
ベーシック
シェアパック
(~10GB)
-1,320円
ベーシック
シェアパック
(~5GB)
-880円
ウルトラ
データLLパック
-1,760円
ウルトラ
データLパック
-1,540円
ベーシック
シェアパック
(~20GB)
-880円
ベーシック
シェアパック
(~5GB)
-880円
ベーシック
シェアパック
(~3GB)
-220円
ベーシック
シェアパック
(~1GB)
-110円

ちなみに、ドコモ光セット割には適用条件がないので、オプションに加入する必要もありません。そのため、ドコモのスマホを使っている人なら、だれでも割引を受けられます。

ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 最もお得!45,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑤他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
  • 最もお得!45,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • 5/31までの期間限定キャンペーン中
  • ④高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
  • 最もお得!45,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③11/30まで期間限定キャンペーン実施中
  • ④性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社からの乗り換えなら10,000円追加還元

ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な45,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。

さらに5月31日までの期間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBB大感謝際!抽選で200名にPayPayポイント5,000円分プレゼント

お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら45,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら10,000円追加還元
5/31まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る

ソフトバンクとワイモバイルの利用者はソフトバンク光

ソフトバンクとワイモバイルの利用者はソフトバンク光

ソフトバンク光のおすすめ理由

  • ソフトバンクなら最安クラスの光回線
  • ソフトバンクのセット割が使えてお得
  • ・最大40,000円のキャッシュバック
  • ・10万円まで乗り換え費用を負担してくれる
  • ・高性能なWiFiルーターが必ずもらえる
おすすめ度評価 総合評価は良い
月額料金 マンション:4,180円
戸建て:5,720円
スマホセット割 ソフトバンク
ワイモバイル
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:299Mbps
上り:192Mbps
開通工事費 26,400円
実質無料になる
対応エリア 全国
特徴 ・キャッシュバック特典あり
・他社の違約金補助あり
・高性能WiFiルーターがもらえる
お得な申し込み窓口 ▶GMOとくとくBB
関連記事 ▶ソフトバンク光の評判を見る
▶キャンペーン情報はこちら

ソフトバンク光は「あんしん乗り換えキャンペーン」で、他社からの乗り換えた際の解約費用を最大10万円まで負担してくれます。

さらに、40,000円のキャッシュバックまで貰えるので、受けられる特典がかなり豪華です。

ビッグローブ光の解約違約金を10万円まで負担して貰える

ソフトバンク光 あんしん乗り換えキャンペーン

ソフトバンク光は「あんしん乗り換えキャンペーン」で、他社からの乗り換え解約違約金を最大10万円まで負担してくれます。

負担して貰える費用は違約金撤去工事費工事費の残債です。

ビッグローブ光の解約費用は10,000円程度で収まることが多いのでたいていは解約費用を全額補填できます。

もし、ビッグローブ光の解約費用が高額なら、ソフトバンク光を検討しましょう!

高性能WiFiルータープレゼント!
\更に当サイト限定で最大40,000円がもらえる/
GMOとくとくBBの窓口はこちら

ソフトバンクとワイモバイルのスマホ代が安くなる

ソフトバンクとワイモバイルのスマホ代が安くなる

ソフトバンクとワイモバイルのスマホユーザーは、ソフトバンク光を契約すると、スマホの通信量が安くなります。割引オプションの「おうち割光セット」を適用できるからです。

ソフトバンクなら最大1,100円、ワイモバイルなら最大1,188円引きになります。割引は最大10台までのスマホ・タブレットが対象です。

例えば、5人でソフトバンクのスマホを使っていたら、最大5,500円引きになります。

ソフトバンクのスマホの割引額
おうち割光セットは、スマホのプランによって割引額が違います。

ソフトバンクのプランごとの割引額は以下のとおりです。

割引額
データプラン
メリハリ
-1,100円
データプラン
ミニフィット
データ定額
50Gプラス
データプランミニ
データ定額
ミニモンスター
データ定額
50GB/20GB/5GB
データ定額
(おてがるプラン専用)
-550円
データ定額
ミニ2GB/1GB

ちなみに、現在新規受付が終了したプランでも割引を受けられます。

割引額
パケットし放題フラット for 4G LTE -1,100円
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
パケットし放題フラット for シンプルスマホ -550円
ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(iPad 専用)
ベーシックデータ定額プラン for 4G
(タブレット専用)
ワイモバイルの割引額
おうち割光セットは、スマホのプランによって割引額が違います。

ワイモバイルのプランごとの割引額は以下のとおりです。

月額料金
シンプルL
(25GB)
4,158円
シンプルM
(15GB)
3,278円
シンプルS
(3GB)
2,178円

ちなみに、現在新規受付が終了したプランでも割引を受けられます。

月額料金
スマホプランL
(14GB)
6,578円
スマホプランR
(10GB)
5,478円
スマホプランM
(6GB)
4,378円
スマホプランS
(2GB)
3,278円
スマホベーシック
プランL
(14GB)
6,248円
スマホベーシック
プランR
(20GB)
4,928円
スマホベーシック
プランM
(10GB)
4,048円
スマホベーシック
プランS
(3GB)
2,948円
データプランL
(7GB)
4,065円
データベーシック
プランL
(7GB)
4,065円
Pocket WiFi
プラン2
(7GB)
4,066円

ソフトバンク光はGMOとくとくBBから申し込むのが一番お得

GMOとくとくBBは現金最大40,000円キャッシュバック

GMOとくとくBBのおすすめ理由

  • 最大40,000円還元(当サイト限定)
  • 高性能WiFiルーターが貰える
  • ③余計なオプション加入が不要
  • ④キャッシュバックの手続きが簡単
  • ⑤最短2ヶ月後に受け取れる

ソフトバンク光は、40,000円の高額キャッシュバックと高性能ルーターが貰えるGMOとくとくBBから申し込むのがおすすめです。

他社でWiFiルーター付きの特典を選ぶと、キャッシュバック額が通常より少なくなりますが、GMOとくとくBBでは金額そのままでルーターが貰えます。

条件なしで高額キャッシュバックと高性能ルーターの両方が欲しいなら、GMOとくとくBBの当サイト限定窓口から申し込みましょう!

高性能WiFiルータープレゼント!
\更に当サイト限定で最大40,000円がもらえる/
GMOとくとくBBの窓口はこちら

auユーザーに1番のおすすめはauひかり

auユーザーに1番のおすすめはauひかり

auひかりのおすすめ理由

  • auユーザーなら最安クラスの光回線
  • auのセット割が使えてお得
  • ・最大72,000円キャッシュバック
  • ・独自回線で平均速度が375Mbpsと高速
総合評価 総合評価は良い
月額料金 マンション:4,180円
戸建て:5,610円
スマホセット割 au
UQモバイル
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:375Mbps
上り:268Mbps
開通工事費 マンション:33,000円
戸建て:41,250円
実質無料になる
対応エリア 関西/東海以外
※マンションは全国対応
特徴 ・独自回線で回線速度が速い
・キャッシュバック特典あり
お得な申し込み窓口 ▶NNコミュニケーションズ
関連記事 ▶auひかりの評判を詳しく見る
▶キャンペーン情報はこちら

auひかりは「乗り換えスタートサポート」キャンペーンで最大3万円まで他社の違約金を負担してくれます。

ソフトバンク光より負担額は少ないですが、最大72,000円の豪華キャッシュバックも実施しています。解約費用によっては、ソフトバンク光よりもお得です。

ただし、auひかりには、全国対応ではないという欠点があります。主な未提供エリアは、関西・東海地方です。

auひかりの対応エリア
auひかりは全国対応の光回線ではありません。 時点での対応エリアを、下表にまとめました。

北海道・東北 北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島
関東 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬
中部 新潟/富山/石川/山梨/長野/福井
関西
中国 鳥取/島根/岡山/広島/山口
四国 徳島/香川/愛媛/高知
九州 ・沖縄 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島

auのスマホを使っていて、非対応エリアに住んでいる人は、GMOとくとくBB光がおすすめです。セット割引はありませんが、月額料金が安いので家計への負担が少なく済みます。

関連項目

▼auひかりのエリア外ならGMOとくとくBB光がおすすめ

ビッグローブ光の解約違約金を3万円まで負担して貰える

auひかりは他社からの乗り換え時の解約違約金を補助して貰える

auひかりは、他社の光回線から乗り換えたときの解約違約金を最大3万円まで負担してくれます。

解約費用が合計で3万円以内に収まるなら、ソフトバンク光よりお得になるケースが多いです。キャッシュバック金額がauひかりより15,000円高いからです。

ちなみに、負担して貰える費用は違約金工事費の残債NTT加入電話工事費番号ポータビリティの手数料です。たいていの費用は負担して貰えます。

\最大72,000円キャッシュバック!/
auひかりのお得なキャンペーン

auスマートバリューでスマホ代が最大1,100円引き

auスマートバリューでスマホ代が最大1,100円引きになる

auひかりは、auのスマホ代が最大で1,100円安くなります。「auスマートバリュー」というスマホとのセット割オプションに対応しているからです。

auスマートバリューは、月額550円の光電話へ加入することを条件に受けられます。

ちなみに、割引は最大10台のスマホやタブレットで受けられます。家族でauのスマホを使う家庭なら、かなりお得です。

auスマートバリューの対象プランと割引金額
auスマートバリューの割引額は、スマホのプランによって違います。

下表で、スマホのプランごとの割引額をまとめました。

割引額
データMAX5G
ALL STARパック(P)
-1,100円
データMAX5G
ALL STARパック
データMAX5G
テレビパック
データMAX5G
Netflixパック(P)
データMAX5G
Netflixパック
データMAX5G
with Amazonプライム
データMAX5G
データMAX4G LTE
Netflixパック
データMAX4G LTE
タブレットプラン20
ピタットプラン5G(s)
(2~20GB)
-550円
ピタットプラン4G LTE(s)
(2~20GB)
ピタットプラン5G
(1~7GB)
-550円
※1GB以下は対象外
ピタットプラン4G LTE
(1~7GB)

auスマートバリューは10台分まで割引ができます。例えば、家族5人で「データMAX5G」に加入していた場合は、合計で5,500円の割引になります。

現在、auで新規受付を終了したプランでも、auスマートバリューの割引を受けられます。割引を受けられる旧プランは以下のとおりです。

割引額
新auピタットプラン
(1~7GB)
-550円
※1GB以下は対象外
auデータMAXプラン
Netflixパック
-1,100円
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25
NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン
7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25
Netflixパック
auフラットプラン20
タブレットプラン20
auフラットプラン
7プラス
auフラットプラン5
(学割用)
auピタットプランN(s)
(2~20GB)
-1,100円
※2GB以下は-550円
※1GB以下は対象外
auピタットプラン
(2~20GB)
auピタットプラン(s)
(2~20GB)
データ定額1 -1,027円(2年間)
※3年目以降-550円
データ定額2/3 -1,027円
データ定額3cp
ジュニア
スマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
U18データ定額20 -1,551円
データ定額5/8/20 -1,551円(2年)
※3年目以降-1,027円
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラット
プランF(IS)シンプル
データ定額10/13/30 -2,200円(2年)
※3年目以降-1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) -1,100円
LTEフラット
for DATA (m)
-1,551円(2年)
※3年目以降-1,027円
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)

auひかりはNNコミュニケーションズから申し込むのが一番お得

auひかりに申し込むなら正規代理店のNNコミュニケーションズが一番おすすめです。

ほかの代理店と比べて手続きが簡単で、キャッシュバックの受け取り率が99%と高いからです。しかも最大72,000円キャッシュバックのキャッシュバックがもらえます。

NNコミュニケーションズのメリット

  • キャッシュバック率が99%と非常に高い
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • ③利用者からの評価が極めて高い
  • ④工事費が実質無料になる
  • ⑤KDDIから16期連続で表彰されている
  • ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結

実際にキャッシュバック率を比較したデータを見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。

NNコミュニケーションズのキャッシュバック率

どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!

\最大72,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズの窓口

格安SIMユーザーにはGMOとくとくBB光がおすすめ

光回線サービス「GMOとくとくBB光」

GMOとくとくBB光の特徴

  • 月額基本料が相場より約1,000円安い
  • 契約期間の縛りをなしにできる
  • ・工事費が実質無料になる
  • ・高性能なWiFiルーターを無料レンタル可能
  • ・v6プラス対応の光回線
おすすめ度評価 総合評価は良い
マンション月額料金 3,773円
戸建て月額料金 4,818円
スマホセット割 なし
平均速度 下り:268Mbps
上り:244Mbps
開通工事費 マンション:25,300円
戸建て:26,400円
※実質無料になる
対応エリア 全国
特徴 ・基本料金が安い
・工事費が実質無料
・契約期間の縛りがない
・最大4.8万円キャッシュバック
(当サイト限定)
お得な申し込み窓口 ▶公式サイト
関連記事 ▶とくとくBB光の評判など全情報
▶とくとくBB光キャンペーン詳細

月額料金が相場より1,000円ほど安い

GMOとくとくBB光・GMO光アクセスは相場より月額料金が安い

マンション 戸建て
GMO
とくとくBB光
3,773円 4,818円
ドコモ光 4,400円 5,720円
ソフトバンク光 4,180円 5,720円
auひかり 4,455円 5,610円
NURO光 5,200円 5,200円

GMOとくとくBBの最大の特徴は、とにかく基本料金が安いことです。大手の光回線より月額料金が1,000円ほど安い料金設定です。

割引なしで安いので、ahamoやpovo、LINEMOなどのセット割がない格安SIMを利用している人は、GMOとくとくBB光がおすすめです。

GMOとくとくBB光は当サイト限定で10%以上安く利用できる

マンション 戸建て
月額料金 4,290円 3,773円 5,390円 4,818円
割引率 約12%OFF 約11%OFF

GMOとくとくBB光は当サイト限定の特設ページから申し込むと10%以上安い特別価格で利用できます。

期間限定の割引ではなく、解約するまで継続します。年間で計算すると6,000円以上の大きな差になります。

長く利用するほどお得になるので、GMOとくとくBB光を申し込むなら当サイト限定ページから申し込みましょう

ヒカリク限定キャンペーン!
\工事費が実質無料&月額料金が110円安くなる!/
当サイト限定!
\最大48,000円キャッシュバック/
とくとくBB光の公式サイトはこちら

GMOとくとくBB光はv6プラスでネット利用が快適になる

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の全体の平均速度とv6プラス接続の平均速度比較

全体の平均速度 v6プラス
平均速度
(下り)
268Mbps 320Mbps
平均速度
(上り)
244Mbps 275Mbps

GMOとくとくBBは高速化オプション「v6プラス」を使うと快適にネットができます。全体の平均速度が268Mbpsですが、v6プラスの利用者の平均は320Mbpsあります。

回線速度が320Mbpsあれば、動画の視聴やオンラインゲーム、テレワーク中のデータのやり取りもスムーズにできます。

料金の安さとネット利用の快適さを両立させたいなら、GMOとくとくBB光を契約するのがおすすめです。

GMOとくとくBB光は当サイト限定ページから申し込むのが最もお得

GMOとくとくBB光_キャッシュバック

GMOとくとくBB光の限定LP

当サイト限定特典

  • 乗り換えなら40,000円還元
  • 新規でも32,500円がもらえる
  • ・オプション加入で最大8,000円追加還元
  • ・工事費が実質無料になる
  • ・月額料金が10%以上安くなる
  • ・契約期間の縛りなしで契約できる

GMOとくとくBB光は、当サイト限定の特設サイト経由で工事費が実質無料になります!

通常の工事費はマンションなら25,300円、戸建てなら26,400円なので、初期費用をグッと抑えられます。

さらに期間限定で、以下のキャンペーンを実施中です!乗り換えなら40,000円、新規でも32,500円のキャッシュバックが貰えるので、お得に契約したい人は必見です!

特典詳細
GMOとくとくBB光_40,000円キャッシュバック 一律40,000円キャッシュバック
・他社違約金があれば適用可能
・違約金額に関係なく一律で貰える
GMOとくとくBB光_32000円キャッシュバック 誰でも32,500円キャッシュバック
・申し込むだけで適用可能
当サイト「ヒカリク限定」特典
GMOとくとくBB光_オプション加入で最大8,000キャッシュバック オプション加入でさらに上乗せ
・最大8,000円キャッシュバック
・上記2種類の特典と併用可能

とくに違約金負担特典は、他社でかかった違約金が5,000円でも一律で40,000円がもらえる破格のキャンペーンです。

GMOとくとくBB光を利用するなら、当サイト限定ページ経由で申し込みましょう。

ヒカリク限定キャンペーン!
\工事費が実質無料&月額料金が110円安くなる!/
当サイト限定!
\最大48,000円キャッシュバック/
とくとくBB光の公式サイトはこちら

結局どの光回線がいいの?と迷ったら
結局どの回線がいいの?と悩んでいる女の子のイラスト

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」

迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。

電話で相談するメリット

  • ・その人に合った最安の光回線が分かる
  • ・質問に答えるだけで提案してくれる
  • ・電話ですぐに無料相談できる
  • ・面倒な会員登録は一切不要

限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。

\今すぐ無料で相談してみる/
ビッグローブ光の記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー