「家賃9万円を毎月払うのはきつい?」
「手取り20万円でも問題なく住める?」
家賃9万円を払うなら、都内でも広い1LDKが見つかります。必要な設備が一通り揃っているので、快適な一人暮らしが送れます!
しかし、毎月9万円を支払い続けるのはきついと感じる人もいます。手取りに対して高すぎる家賃を選ぶと、節約生活でストレスをため込むことも…。
そこで当記事では、家賃9万円がきついのか解説します。必要な手取り額や初期費用の目安、どんな生活が送れるか紹介するので、ぜひ参考にしてください。
・一都三県ほぼすべての物件を網羅
・早朝から深夜まで相談可能
・ネットにない物件をタイムリーに紹介
ファイナンシャル・プランナー
宅地建物取引士
専門知識と経験を活かして、最適な物件選びから、長期的にみて損しないライフプランのサポートまでおこなっています。一人暮らしからファミリー世帯まで、幅広くリピートを獲得しています。
家賃9万円は手取り23万円未満だときつい
家賃抜きで毎月14万円ほどかかってしまう
家賃9万円のお部屋は、手取り23万円未満だときついです。総務省統計局の「2022年家計調査」では、一人暮らしの平均的な生活費が家賃を除いて約14万円とされるためです。
家賃と手取りが見合っていないと、生活費が圧迫されて苦しいです。一度引っ越すと、家賃は簡単に変更できません。後悔しないため慎重に検討しましょう。
家賃が手取りの3分の1を超えるとゆとりがない
家賃目安(手取りの3分の1) | |
---|---|
手取り20万円 | 66,000円 |
手取り21万円 | 70,000円 |
手取り22万円 | 73,000円 |
手取り23万円 | 76,000円 |
手取り24万円 | 80,000円 |
手取り25万円 | 83,000円 |
手取り26万円 | 87,000円 |
手取り27万円 | 90,000円 |
- 手取り28万円以降の家賃目安はこちら
ゆとりを持って生活できる家賃の目安は「手取りの3分の1以下」と言われています。家賃9万円なら手取りで27万円が基準です。
予算を決める時は家賃+管理費の「総家賃」で考えましょう。管理費・共益費も、家賃と一緒で毎月払うお金です。
年収324万円未満だと審査に落ちやすい
税込年収 | |
---|---|
家賃5万円 | 約180万円 |
家賃6万円 | 約216万円 |
家賃7万円 | 約252万円 |
家賃8万円 | 約288万円 |
家賃9万円 | 約324万円 |
家賃10万円 | 約360万円 |
家賃9万円の審査に通る目安は年収324万円以上です。一般的に、家賃の36倍以上の税込年収があれば「収入に対して妥当な家賃」と扱ってもらえます。
あくまで審査に通る基準なので、実際の生活がきついかどうかは別問題です。物件を探す際は、実際に手元に残る「手取り」で考えてください。
家賃9万円の手取り別生活費シミュレーション
手取り19万円はかなりきつい
家賃 | 90,000円 |
---|---|
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
娯楽費・交際費 | 15,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交通費 | 5,000円 |
衣類・日用消耗品代 | 10,000円 |
その他雑費 | 20,000円 |
合計 | 190,000円 |
貯金 | 0円 |
手取り19万円の場合、家賃9万円はかなりきついです。食費や娯楽費、消耗品の購入に至るまで大幅な節約を強いられます。食費を3万円に抑えるためには、毎日の自炊が必須です。
ギリギリまで切りつめても、貯金は一切できません。家賃6~7万円のお部屋を選びましょう。
手取り21万円は節約が必須
家賃 | 90,000円 |
---|---|
食費 | 35,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
娯楽費・交際費 | 20,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交通費 | 5,000円 |
衣類・日用消耗品代 | 15,000円 |
その他雑費 | 20,000円 |
合計 | 205,000円 |
貯金 | 5,000円 |
手取り21万円の場合も節約が求められます。外食や飲み会など生活に必須でないものは、我慢しなければならない場面が多いです。
1日2食以上は自炊を心がける、スマホゲームの課金はマンスリーパックのみで抑えるなど、無理の来ない範囲で節約しましょう。
手取り23万円あれば普通に暮らせる
家賃 | 90,000円 |
---|---|
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
娯楽費・交際費 | 20,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交通費 | 10,000円 |
衣類・日用消耗品代 | 20,000円 |
その他雑費 | 20,000円 |
合計 | 220,000円 |
貯金 | 10,000円 |
手取り23万円あれば、無理に節約しなくても生活できます。食費を4万円確保できるので、外食も充分可能です。
ただし、冠婚葬祭などの急な出費に対応できるほどの余裕はありません。普段から計画的に貯金しておきましょう。
手取り25万円なら多少贅沢できる
家賃 | 90,000円 |
---|---|
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
娯楽費・交際費 | 25,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交通費 | 10,000円 |
衣類・日用消耗品代 | 20,000円 |
その他雑費 | 20,000円 |
合計 | 230,000円 |
貯金 | 20,000円 |
手取り25万円は、節約をそれほど意識せずとも快適な暮らしを送れます。コンビニや外食チェーン中心の食生活でも問題ありません。
多少節約すれば、月に3万円以上は貯金できます。旅行が趣味の人や、車の購入予定がある人は、計画的に積み立てておくと良いです。
手取り27万円なら貯金する余裕がある
家賃 | 90,000円 |
---|---|
食費 | 50,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
娯楽費・交際費 | 30,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交通費 | 10,000円 |
衣類・日用消耗品代 | 20,000円 |
その他雑費 | 20,000円 |
合計 | 240,000円 |
貯金 | 30,000円 |
手取り27万円あれば、節約を全く意識しなくても月に3万円程度は貯金できます。外食や趣味に制限をかけなくても良いので、ストレスなく生活できます。
毎日自炊できる人や、お金のかかる趣味がない人なら、毎月5万円の貯金も現実的です。
家賃9万円の一人暮らしの初期費用は41~45万円
賃貸の初期費用は家賃4.5~5ヶ月分かかる
初期費用の項目 | 相場 | 用語解説 |
---|---|---|
敷金 | 家賃0.5~1ヶ月分 | あらかじめ預けておくお金で、退去時にお部屋の修繕や原状回復などに使用される。退去時に費用を精算して、残金があれば返金される。 |
礼金 | 家賃0.5~1ヶ月分 | お部屋を貸してくれる大家さんへのお礼の意味を込めた費用。敷金とは違い退去時に返金されない。 |
前家賃 | 家賃1ヶ月分 | 入居開始する月の翌月分の家賃。事前に前家賃を支払えば、入居した月は翌月分の家賃を請求されない。 |
日割り家賃 | 入居日によって変動 | 入居開始日から月末までの家賃を日割り計算した費用。月ごとの日数に合わせて計算する「実日数割」や、月の日数に関係なく30日で計算する「30日割」など、不動産屋によって計算方法が異なる。 |
鍵交換費用 | 15,000~20,000円+税 | 前の入居者が利用していた鍵を、新しい入居者が利用する鍵に交換するための費用。ほとんどの物件はセキュリティの関係から交換必須。 |
火災保険料 | 15,000~20,000円 | 火事や台風、雷など自然災害で建物・家具に損害を受けた場合に補償してくれる保険の利用料金。指定された保険会社に加入することが多い。 |
仲介手数料 | 家賃0.5~1ヶ月分+税 | 借り主と大家さんの仲介をしてくれた不動産屋に支払う手数料。宅地建物取引法で「上限は家賃1ヶ月+税」と決まっていて、それ以上請求されることはない。 |
保証会社手数料 | 家賃と管理費の合計 50~100% |
連帯保証人の代わりの役割を果たしてくれる会社を利用するための費用。大家さんに対して、家賃や債務の代位弁済(立替払い)してくれる。 |
初期費用の項目 | 相場 | 用語解説 |
---|---|---|
敷金 | 家賃0.5~1ヶ月分 | あらかじめ預けておくお金で、退去時にお部屋の修繕や原状回復などに使用される。退去時に費用を精算して、残金があれば返金される。 |
礼金 | 家賃0.5~1ヶ月分 | お部屋を貸してくれる大家さんへのお礼の意味を込めた費用。敷金とは違い退去時に返金されない。 |
前家賃 | 家賃1ヶ月分 | 入居開始する月の翌月分の家賃。事前に前家賃を支払えば、入居した月は翌月分の家賃を請求されない。 |
日割り家賃 | 入居日によって変動 | 入居開始日から月末までの家賃を日割り計算した費用。月ごとの日数に合わせて計算する「実日数割」や、月の日数に関係なく30日で計算する「30日割」など、不動産屋によって計算方法が異なる。 |
鍵交換費用 | 15,000~20,000円+税 | 前の入居者が利用していた鍵を、新しい入居者が利用する鍵に交換するための費用。ほとんどの物件はセキュリティの関係から交換必須。 |
火災保険料 | 15,000~20,000円 | 火事や台風、雷など自然災害で建物・家具に損害を受けた場合に補償してくれる保険の利用料金。指定された保険会社に加入することが多い。 |
仲介手数料 | 家賃0.5~1ヶ月分+税 | 借り主と大家さんの仲介をしてくれた不動産屋に支払う手数料。宅地建物取引法で「上限は家賃1ヶ月+税」と決まっていて、それ以上請求されることはない。 |
保証会社手数料 | 家賃と管理費の合計 50~100% |
連帯保証人の代わりの役割を果たしてくれる会社を利用するための費用。大家さんに対して、家賃や債務の代位弁済(立替払い)してくれる。 |
賃貸契約時の初期費用は家賃4.5~5ヶ月分です。家賃9万円のお部屋だと、初期費用の目安は約41~45万円です。
実際は、お部屋の条件や契約オプションなどでも変わります。家賃6ヶ月分ほどのお金を準備しておけば、足りなくなる心配はありません。
初期費用を抑える方法も多い
- ・敷金礼金なしの物件を選ぶ
- ・仲介手数料の安い不動産屋を選ぶ
- ・入居日を月初にする
- ・フリーレント付きの物件を選ぶ
- ・不要なオプションを外す
賃貸契約には、初期費用を抑える方法も多いです。敷金礼金なしの物件を選ぶだけでも、家賃2ヶ月分は安くなります。
フリーレントとは、入居から一定期間の家賃が無料になる物件です。交渉次第で付けてくれる物件もあるので、初期費用を抑えたい人は不動産屋に相談してみましょう。
引っ越しにともなう費用も検討するべき
- ・引っ越し業者費用
- ・家具家電の購入費用
引っ越し業者費用は約7~10万円
出発地 | 1月~4月 (繁忙期) |
5月~12月 (閑散期) |
---|---|---|
横浜 (約45km) |
平均47,000~61,000円 | 平均37,000~49,000円 |
宇都宮 (約90km) |
平均48,000~77,000円 | 平均44,000~64,000円 |
名古屋 (約350km) |
平均55,000~95,000円 | 平均54,000~79,000円 |
仙台 (約350km) |
平均55,000~95,000円 | 平均54,000~79,000円 |
大阪 (約510km) |
平均67,000~120,000円 | 平均62,000~98,000円 |
広島 (約800km) |
平均67,000~120,000円 | 平均62,000~98,000円 |
福岡 (約1,000km) |
平均67,000~120,000円 | 平均62,000~98,000円 |
出典:https://hikkoshi.kakaku.com/
引っ越し業者費用は約7~10万円が目安です。時期や距離、荷物量によって変動します。一人暮らしの場合は「単身パック」のような名称で定額料金のプランもあります。
長距離の引っ越し予定の人は、目安を超える可能性が高いです。荷物を減らしておく、相見積もりで安い業者を使うなどで工夫しましょう。
家具家電の購入費用は約10~15万円
金額 | |
---|---|
ベッド | 約15,000円 |
テーブル | 約7,000円 |
タンス・チェスト | 約7,000円 |
そのほか収納棚 | 約7,000円 |
冷蔵庫 | 約26,000円 |
洗濯機 | 約30,000円 |
電子レンジ | 約8,000円 |
炊飯器 | 約7,000円 |
掃除機 | 約5,000円 |
テレビ | 約25,000円 |
エアコン(新居にない場合) | 約40,000円 |
コンロ(新居にない場合) | 約15,000円 |
一人暮らしの初期費用には、家具家電の購入費用も入ります。生活に必要な物をすべて揃えると10~15万円は必要です。
予算に余裕がないなら、一度に購入する必要はありません。用意するのは寝具やカーテンなど最低限のものにとどめて、徐々に買い足していくのもアリです。
家賃9万円で住めるお部屋の例
一人暮らし用のお部屋【東京23区内】
引用:業者専用のデータベース「ATBB」より転載可の物件
- ・マンションが7割以上
- ・築浅はワンルーム、1Kが中心
- ・築古なら1DK~1LDKが見つかる
- ・駅徒歩10分以内
- ・風呂トイレ別 など
23区内で家賃9万円の一人暮らし向けの物件は、マンションタイプが大半です。築浅だと専有面積が20㎡程度のワンルーム・1Kで一人暮らしできます。
築古でも問題ない人や、駅徒歩を妥協できる人なら1DK以上の間取りも見つかります。
独立洗面台、宅配ボックスなど人気のある条件がある程度揃っている物件が多いです。こだわる条件が多すぎない限りは、ストレスなく生活できます。
一人暮らし用のお部屋【東京23区外】
引用:業者専用のデータベース「ATBB」より転載可の物件
- ・マンションとアパートが半々
- ・築浅は1K~1DKが中心
- ・築古や駅から遠いと1LDKが見つかる
- ・収納スペースが広い
- ・独立洗面台 など
23区外で一人暮らしが家賃9万円で住めるお部屋は、マンションもアパートも豊富です。防音性を重視したければマンション、広めの間取りが良ければアパートを選ぶと良いです。
築浅に絞ると1K~1DKが中心です。ただし、ウォークインクローゼットや独立洗面台付きなど、便利な設備が整っている物件が多いです。
通勤時間が40~50分程度まで許容できる人なら、住み心地の良い23区外で一人暮らしを始めるのもアリです。
二人暮らし用のお部屋【東京23区内】
引用:業者専用のデータベース「ATBB」より転載可の物件
- ・アパート中心
- ・築年数40年以上
- ・和室
- ・駅徒歩10分以内
- ・2点ユニットバス など
23区内で二人暮らしが家賃9万円で住めるお部屋はアパートタイプが多いです。築年数が40年を超えるほど古く、和室があるのが特徴です。
家賃相場の低いエリアなら、築10年以内のキレイな1LDKも見つかります。足立区や練馬区、江戸川区などがとくにおすすめです。
二人暮らし用のお部屋【東京23区外】
引用:業者専用のデータベース「ATBB」より転載可の物件
- ・アパートが多め
- ・築浅の1LDKや2DK中心
- ・収納スペースが広い
- ・システムキッチン
- ・独立洗面台 など
東京23区外で二人暮らしが家賃9万円で住めるお部屋はアパートタイプが多いです。築浅の1LDKや2DKが豊富なので、キレイなお部屋に住みたい人におすすめです。
ウォークインクローゼットやシステムキッチンなど、室内設備も充実しています。通勤時間とお部屋の快適さのバランスについて、二人でよく話し合っておきましょう。
家賃9万円がきついなら安いお部屋を探すべき
- ・家賃相場の低いエリアで探す
- ・駅徒歩は15分以上に拡大する
- ・各駅停車しか停まらない駅の周辺で探す
- ・築年数にはこだわらない
- ・お風呂の機能は妥協する
家賃相場の低いエリアで探す
ワンルーム | 1K・1DK | |
---|---|---|
葛飾区 | 53,000円 | 61,800円 |
足立区 | 54,100円 | 62,500円 |
練馬区 | 54,700円 | 64,200円 |
板橋区 | 56,700円 | 63,600円 |
江戸川区 | 58,900円 | 61,900円 |
家賃9万円がきついなら、安いお部屋に住んで生活費に余裕を持たせましょう。好きなことを制限してストレスを溜めたり、無理な仕事で体を壊す事態を防げます。
東京23区内なら、葛飾区や足立区、練馬区がおすすめです。家賃6~7万円台でも、綺麗なワンルームや1Kのアパートが見つかります。
駅徒歩は15分以上に拡大する
駅徒歩は15分以上に拡大して探しましょう。駅から遠いお部屋ほど、家賃相場が低くなります。同じような物件でも、駅徒歩5分と15分では家賃が1万円ほど違うことがあります。
最初は歩くのが面倒でも「音楽を聞きながらだとあっという間」という人が多いです。予算をオーバーしたら駅徒歩を見直すと良いです。
各駅停車しか停まらない駅の周辺で探す
安いアパートを見つけるなら、各駅停車しか停まらない駅の周辺を狙うと良いです。快速や急行が停まる駅より、家賃相場が3~5千円ほど低いです。
大きな駅より買い物環境は劣りやすいですが、通勤時間や都心へのアクセスは大差がないことも多いです。
築年数にはこだわらない
築年数は指定せずに探すのがおすすめです。築古の物件でもリフォームやリノベーションによってキレイな物件があるからです。
耐震性が気になる場合は、1981年の法改正後の物件(築40年以内)から選びましょう。
お風呂場の設備や機能は妥協する
- ・追い炊き機能
- ・浴室乾燥機
- ・独立洗面台
- ・広めの浴槽
家賃を抑えるなら、お風呂回りの条件を妥協するのも手です。追い炊き機能はシャワーで済ませる人には不要です。浴室乾燥機は電気代が高いので、なくても問題ない設備です。
独立洗面台は女性に人気の設備ですが、家賃が高くなりやすいです。どうしても譲れないなら、お部屋の広さや築年数などを緩めて調整してください。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!