お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

即入居可物件がやばいと言われる6つの理由!メリットや注意点も解説

「即入居可 やばい」のアイキャッチイラスト

即入居可物件はやばいって本当?
なんで即入居可なの?理由は?

即入居可の物件は、契約が住めばすぐに入居できるので急いでいる人におすすめです。

しかし、ネット上では「即入居可はやばい」という声があります。急いで引っ越したけど住んでから後悔したという人もいます。

当記事では、即入居可物件がやばいと言われる6つの理由やメリットを解説します。即入居可でも良い物件を見つける方法や注意点もあるので、ぜひ参考にしてください。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカスモッカ
    【物件情報を毎日更新】
    ・550万件以上の圧倒的な物件数
    ・通知機能で物件を見逃さない
    ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
    【最大10万円お祝い金がもらえる】
    ・約400万件の物件から探せる
    ・AIが学習してお部屋を提案
    ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
    【シンプルで使いやすい】
    ・累計300万ダウンロードを突破
    ・内見予約が簡単にできる
    ・新着機能で物件を見逃さない

ダウンロードはこちら

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

即入居可の物件がやばいと言われる6つの理由

  • ・即日入居ができるわけではない
  • ・クリーニング後から時間が経過している
  • ・築古だと虫が出る可能性がある
  • ・不人気で長期間空室の可能性がある
  • ・入居日を先延ばしにできない
  • ・ライフラインの手続きが間に合わない

即日入居ができるわけではない

即入居可の物件は、申し込みした当日にすぐ入居できるわけではありません。通常通り審査を通過して、契約を締結したらすぐに住める物件です。

申し込みから契約まで、2~3日はかかると思ったほうが良いです。審査から管理まで一貫している不動産屋であれば、1日ほどで入居できるケースがあります。

関連記事
即入居可能な物件とは?最短でいつから入居できる?のアイキャッチ
即入居可能な物件とは?最短でいつから入居できる?
記事を読む ▶

クリーニング後から時間が経過している

即入居可の物件は、クリーニングが済んで住める状態になっています。物件によっては時間が経過して、埃が溜まっています。

また、人が住んでいないので窓は締め切ったままです。空気がこもっていて、独特のニオイがする可能性もあります。

築古だと虫が出る可能性がある

築古だと、虫が出る可能性があります。柱などに隙間がある、室内のどこかに卵があるなどの理由です。内見時にお部屋の隅に、虫の死骸や黒い粒のようなものがないか確かめましょう。

不人気で長期間空室の可能性がある

不人気で長期間空室のお部屋は、早く入居者を入れるために即入居可になっています。

駅から遠い、築年数が古い、室内設備が足りてないなど、住み心地に直結する可能性が高いです。本当に大丈夫か、今一度考えたほうが良いです。

入居日を先延ばしにできない

即入居可のお部屋は、基本的に最短日時で入居日が決まります。2週間後、1ヶ月後など先延ばしにできない可能性が高いです。

どうしても入居日を遅らせたい場合は、家賃を支払ってキープするしかありません。

ライフラインの手続きが間に合わない

水道・電気は申し込み後にすぐに開通できますが、ガスとネット回線は手続きが間に合わない可能性が高いです。

ガスは開栓に立ち合いが、ネット回線は業者による設定が必要になるからです。即入居しても、数日は使えないことがあります。

アプリでいつでもどこでも
お部屋探し
スモッカアプリの特徴
  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

即入居可の物件に住むメリットもある

  • ・お部屋探し~契約までの期間が短い
  • ・契約後にすぐ入居できる
  • ・審査が緩い可能性が高い
  • ・値下げ交渉に応じてもらいやすい

お部屋探し~契約までの期間が短い

即入居可能物件は、お部屋探し~契約まで約1~2週間と短いです。通常であれば1ヶ月ほどかかるので、急いで入居したい人にとってはかなりのメリットです。

契約後にすぐ入居できる

契約後にすぐ入居できるのが、即入居可能物件の売りです。契約締結時にそのまま鍵の受け取りができれば、すぐに入居開始できます。

審査が緩い可能性が高い

審査の緩さは保証会社にもよりますが、即入居可能物件は「家賃の支払い能力」があればクリアできることが多いです。

目安は家賃の36倍の年収です。家賃5万円なら年収180万円、家賃8万円なら年収288万円以上あれば審査に通過できます。

関連記事
入居審査に必要な年収はいくら?家賃目安を大公開のアイキャッチ
入居審査に必要な年収はいくら?家賃目安を大公開
記事を読む ▶

値下げ交渉に応じてもらいやすい

即入居可能は、大家さん的にはすぐにでも入居してもらいたい物件です。契約後すぐに入居する代わりに値段交渉したいと言えば、応じてもらえる可能性が高いです。

「礼金の相談に乗ってほしい」「端数だけでもまけてくれないか」など、現実的に交渉が通りやすい金額で相談してみましょう。

関連記事
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザ!のアイキャッチ
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザ!
記事を読む ▶

即入居可でも良い物件を見つける方法

築浅の即入居可物件は内装が綺麗

即入居可でも良い物件を見つける方法は、築浅を狙うことです。築15年以内を目安に探すと、内装が綺麗なお部屋に当たりやすいです。

同じ建物でほかに空室がない物件

同じ建物内でほかに空室が無いかも確かめてください。他のお部屋が埋まっているなら、住みづらい要素が少ないからです。

条件が良すぎる即入居可は「おとり物件」の可能性がある

家賃が安いのに「駅チカ・築浅・BT別・オートロック付き」など、条件が良すぎる即入居可は「おとり物件」の可能性があります。

おとり物件とは契約できない架空の物件で、集客のためだけに使う悪質な広告の一種です。宅地建物取引業法三十二条で禁止されています。

申し込みしても「すでに他の人が申し込んでいる」「タッチの差で契約が決まった」などと言って、ほかの物件を紹介してきます。

あまりにも条件が良すぎる物件は、その他の不動産屋に実在しているのか確かめたほうが良いです。複数の不動産屋が取り扱っていれば、申し込みできます。

即入居可で探したほうが良い人の特徴

引っ越しまで半月を切っている

  • ・引っ越しまで半月を切っている
  • ・できれば最短で入居したい
  • ・急な転勤や帰国が決まった

引っ越しまで半月を切っている人は、即入居可の物件で探したほうが良いです。最短の日程で入居日を決められます。

急な転勤や帰国が決まった人も、即入居可に絞ったほうが良いです。事情を話せば、不動産屋ができる限り早く動いてくれます。

1ヶ月以上余裕があるなら気にしなくて良い

  • ・引っ越しまで1ヶ月以上ある
  • ・時間をかけてゆっくり引っ越ししたい
  • ・できるだけ二重家賃を抑えたい

引っ越しまで1ヶ月以上の余裕がある人は、即入居可にしないほうが良いです。入居日を先延ばしにできないので、二重家賃がかかってしまいます。

物件情報の入居欄に「3月末退去」「4月1日から入居可」などが記載されています。自分の希望に合うか確認しておきましょう。

アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント
  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

最大5万円分のキャッシュバック実施中
follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について