「プロパンガスってなんで高いの?」
「LPガスの賃貸でガス代を抑える方法は?」
お部屋探しをするとき、家賃や立地以外に設備にもこだわりたいですよね。理想通りの物件に出会うと、新生活より一層楽しみになります。
しかし、ガスの種類まで着目する人は少ないんです。知らずにプロパンガスのお部屋を契約してしまうと、ガス代が高額になるケースも…。
当記事では、料金が高いと有名なプロパンガスについて解説します。LPガスが高い5つの理由や、都市ガスよりどのくらい差があるかも紹介しています。ぜひ参考にしてください。
プロパンガス(LPガス)が高い5つの理由
- ・会社ごとに価格を決める自由料金
- ・ガスの市場価格の変動に引っ張られる
- ・人件費や配送料などの供給コストが高い
- ・ライフラインなので高くても支払う人が多い
- ・契約者がガス会社を選べることを知らない
会社ごとに価格を決める自由料金
プロパンガスの料金は、会社ごとに自由に決められます。法律での定めがないので、価格がバラバラです。
ガス会社によっては料金を公開していないので、契約後に思った以上に高くなったという声をよく聞きます。
ガスの市場価格の変動に引っ張られる
プロパンガスの料金は、自由料金だからこそ市場価格に引っ張られます。プロパンやブタンなどの石油ガスが高騰すると、ガス代が値上がりします。
現に、ロシアとウクライナの戦争により、プロパンガスが高騰しています。政府や自治体による、緊急対策が入るほど価格変動します。
人件費や配送料などの供給コストが高い
ガスボンベを各家庭に運ぶための人件費や配送料分が上乗せになっています。コストがかかる分、料金設定がやや高めです。
都市ガスの場合は、地下に埋め込まれた配管を通じでガスを供給します。人件費が削減されている分、費用が安いです。
ライフラインなので高くても支払う人が多い
ガスは生活に無くてはいけないライフラインです。価格が高くても生活ができなくなるので支払う人が多いです。そのため、なかなか値下げされずに高いままです。
契約者がガス会社を選べることを知らない
賃貸物件の大家さん(契約者)が、プロパンガス会社を自由に選べることを知らずに契約している可能性があります。
不動産に勧められた、ポスティングで契約書が入っていたなどの理由です。物件に住んでいない大家さんの場合、ガス料金が高いお部屋に当たりやすいです。
検索で見つからない
お部屋を探します
- 検索で見つからないお部屋探します
- 仲介手数料基本0円
- 上場企業が運営で安心
プロパンガスは都市ガスよりどのくらい高い?
基本料金だけでも2倍近く高い
基本料金 | 従量料金/㎥ | |
---|---|---|
プロパンガス | 1,650円 | 308円 |
都市ガス | 759円 | 145.31円 |
※東京23区の料金比較
2023年8月時点のプロパンガスは都市ガスの料金をまとめました。結果、基本料金・従量料金ともに約2倍の差があります。
都市ガスは、もともと公共料金だったので基本料金が安いです。ガス供給のコストも低いので、提供地域に当てはまるなら都市ガスを選んだほうが良いです。
人数が増えるとガス代の差が大きくなる
世帯人数 | 平均使用量 | プロパンガス代 | 都市ガス代 |
---|---|---|---|
1人 | 5㎥ | 3,190円 | 1,486円 |
2人 | 7㎥ | 3,806円 | 1,776円 |
3人 | 9㎥ | 4,422円 | 2,067円 |
4人 | 11㎥ | 5,038円 | 2,357円 |
平均使用量参照:一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センター
世帯人数が増えると、ガス代も必然的に上がります。上記は、世帯人数別の平均ガス使用量と、1ヶ月の平均ガス代をまとめたものです。
ガスの使用量でも金額は変動します。お湯の温度が高い、ガスコンロの使用頻度が多いと、上記よりもガス代が高くなります。
地域によっても料金が変わる
局 | 基本料金 | 従量料金 (5㎥) |
従量料金 (10㎥) |
---|---|---|---|
北海道局 | 2,197円 | 6,729円 | 11,028円 |
東北局 | 1,957円 | 5,891円 | 9,831円 |
関東局 | 1,852円 | 5,157円 | 8,412円 |
中部局 | 1,947円 | 5,530円 | 8,951円 |
近畿局 | 1,946円 | 5,317円 | 8,588円 |
中国局 | 2,048円 | 5,825円 | 9,362円 |
四国局 | 1,995円 | 5,421円 | 8,760円 |
九州局 | 1,892円 | 5,418円 | 8,774円 |
沖縄総合 | 1,859円 | 5,527円 | 9,184円 |
参照:日本エネルギー経済研究所 石油情報センター(2023年6月)
プロパンガス代は、地域によっても多少差があります。なかでも寒い地域である北海道局・東北局はやや料金設定が高いです。
ガス代を抑えるなら都市ガスのお部屋を狙うべき
プロパンガスから都市ガスに変更できない
賃貸物件では、プロパンガスから都市ガスに変更できません。お部屋探しの前に、希望条件として「都市ガス」を選んだほうが良いです。
理由は「ガス管が通っていない可能性がある」「大家さんが物件まとめて契約しているので1部屋だけ変更できない」からです。
都市ガスの賃貸物件を効率的に探す方法
都市ガスの物件は人気があり、空室が出ても条件の良い物件はすぐに埋まってしまいます。良い物件に申し込むには常に最新の募集情報を手に入れることが重要です。
効率的に探したいならネット上の不動産屋「イエプラ」がおすすめです。チャットやLINEで条件を伝えるたけで希望に合うお部屋を提案してくれます。
SUUMOやHOME’Sには載っていない未公開物件も取り扱っているので、お部屋探しの幅が広がります。
忙しくて不動産屋に行く暇がない人や質問だけしたいという人もぜひ利用してみてください。
プロパンガスしかない地域は契約会社に注意
プロパンガス会社は個人で選べない
賃貸でプロパンガスの場合、ガス会社は個人で選べません。大家さんや管理会社が、物件一括で契約しているからです。
契約する前にガス会社を調べて、自分で料金シミュレーションをするしかありません。
内見時にボンベに記載がある会社を確認すべき
どこのプロパンガス会社と契約しているか知りたい人は、内見時に物件敷地内にあるボンベを確認して下さい。
基本的にガスボンベに会社名が明記されています。扉などで隠されている場合は、不動産屋から管理会社に確認してもらいましょう。
まれに大家さんに交渉すれば契約会社を変えてくれるケースがある
ごくまれに、交渉次第で大家さんが契約してくれる会社を変更してくれるケースがあります。
「どのくらい安くなるか」のメリットを明確に提示したほうが、交渉が成功しやすいです。また、他の入居者にも交渉の協力をしてもらうと良いです。
プロパンガスでガス代を抑える5つの方法
- ・お湯の温度を40℃以下に設定
- ・追い炊きの回数を減らす
- ・保温グッズを使う
- ・お湯を沸かすときは電子ケトル
- ・強火は極力使わない
お湯の温度を40℃以下に設定
お湯の温度は、41℃を超えると 熱量が増えてガス代が跳ね上がります。37℃~40℃設定で、一定を保つようにしましょう。おすすめは夏は37度、冬は40℃固定です。
追い炊きの回数を減らす
追い炊きは、冷めたお湯を短時間で温め直す機能です。ふつうにお湯を貯める時よりも、熱量が多いので電気代が高くなりやすいです。
保温グッズを使う
追い炊きの回数を減らすために、保温グッズを活用すると良いです。アルミシートを湯船に敷き、その上からフタを閉めると熱が逃げにくいです。
お湯を沸かすときは電子ケトル
ガスコンロの家庭は、お湯を沸かすときは電子ケトルを利用しましょう。電気で沸かしたほうが時短になるので、光熱費を節約できます。
強火は極力使わない
ガスコンロで強火を使うと、鍋の底からはみ出ている分のガスは無駄になります。できるだけ強火を使わないようにして調理しましょう。
使っている鍋やフライパンを、熱効率が良いものに変えるのもガス代の節約に繋がります。
当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。
家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。