今回は東京メトロ丸ノ内線(池袋~赤坂見附)線沿線で一人暮らしを考えている方の為に、丸ノ内線で住みやすい駅をランキング形式でご紹介します。
実際に丸ノ内線沿線に住んでいる方の口コミや評判を元に、3段階の点数で集計し、ランキングにしましたので、かなりリアルな内容となっています。
スモッカ
|
|
CANARY
|
|
スミカ
|
|
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士
賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。
住みやすい駅ランキングと選定基準
丸ノ内線の住みやすい駅ランキング
| 順位/駅名 | 合計 | 家賃 | お店 | 路線 | 交通 | 治安 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位:茗荷谷 | 11 | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 |
| 2位:御茶ノ水 | 10 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 |
| 3位:後楽園 | 10 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 |
| 4位:淡路町 | 8 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 5位:銀座 | 8 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 |
選定基準
選定項目ごとに3段階評価しています。
| 治安 | 治安が良いほど点数が高い |
|---|---|
| 家賃 | 家賃が安いほど点数が高い |
| お店 | お店が多いほど点数が高い |
| 路線 | 使える路線数が多いほど高い |
| 交通 | 都心に近い・急行が使えるなどの利便性で判断 |
第1位:茗荷谷駅

文京区小日向にある茗荷谷は、春日通りに若者を中心に賑わい、人通りも多い街になっています。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
| 所要時間 | 乗り換え回数 | |
|---|---|---|
| 東京駅 | 約11分 | 無 |
| 新宿駅 | 約16分 | 無 |
| 渋谷駅 | 約22分 | 1回 |
| 池袋駅 | 約5分 | 無 |
| 品川駅 | 約30分 | 1回 |
| 中野駅 | 約25分 | 1回 |
| 上野駅 | 約23分 | 1回 |
| 赤羽駅 | 約18分 | 1回 |
| 横浜 | 約48分 | 1回 |
| 川崎駅 | 約40分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
茗荷谷駅周辺は、駅前の春日通り沿いにほとんどの買い物スポットが集約されています。春日通り沿いにはマンションも多いので、帰りがけに買い物ができます。
| 三徳 茗荷谷駅前店 | |
|---|---|
|
|
| 茗荷谷駅から徒歩1分、「三徳 茗荷谷駅前店」です。 | |
| マルエツプチ茗荷谷店 | |
|---|---|
|
|
| 茗荷谷駅からは徒歩8分ほどの距離にありますが、24時間営業が嬉しい「マルエツプチ茗荷谷店」。 | |
| 一本堂 茗荷谷店 | |
|---|---|
|
|
| ドラッグストアの「一本堂 茗荷谷店」 | |
治安や女性ならではの不安について
茗荷谷駅周辺は、非常に治安の良いエリアです。その理由として「地域内に学校の数が多いこと」が挙げられます。
学校までの通学路には、事故防止・防犯の為の地域ボランティアが立ち、そのおかげもあって地域全体に大人の目が行き届いています。
実際に犯罪数もとても少なく、女性の一人暮らしでも安心して暮らせます。
評価の高い順に![]()
![]()
の3段階で表記
| 茗荷谷周辺の治安の総評 | |
|---|---|
![]() |
|
| 各犯罪の発生件数 | |
| 粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
| 侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
| 公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
| 自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2016年1月~12月のデータを参考
茗荷谷駅の家賃相場
茗荷谷駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
| 1R | 約7.8万円 |
|---|---|
| 1K | 約8.3万円 |
| 1DK | 約11.7万円 |
| 1LDK | 約14.5万円 |
第2位:御茶ノ水駅

御茶ノ水駅周辺は日本大学や明治大学のキャンパスが密集していて、ビジネスマンよりも学生の方が多い雰囲気です。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
| 所要時間 | 乗り換え回数 | |
|---|---|---|
| 東京駅 | 約12分 | 無 |
| 新宿駅 | 約19分 | 無 |
| 渋谷駅 | 約21分 | 1回 |
| 池袋駅 | 約23分 | 無 |
| 品川駅 | 約25分 | 1回 |
| 中野駅 | 約24分 | 無 |
| 上野駅 | 約17分 | 1回 |
| 赤羽駅 | 約26分 | 1回 |
| 横浜駅 | 約26分 | 1回 |
| 川崎駅 | 約40分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
御茶ノ水駅周辺は、スーパーが点在しています。
| オリンピック淡路町店 | |
|---|---|
|
|
| 御茶ノ水駅から徒歩7分、地元の人たちにはおなじみのスーパーマーケット「オリンピック淡路町店」。 | |
| マルエツプチ本郷三丁目店 | |
|---|---|
|
|
| 御茶ノ水駅から徒歩10分(最寄り駅は「本郷三丁目」)「マルエツプチ本郷三丁目店」。 | |
| 成城石井御茶ノ水ソラシティ店 | |
|---|---|
|
|
| 御茶ノ水駅直結の駅ビル「ソラシティ」の中に入っている「成城石井御茶ノ水ソラシティ店」。 | |
治安や女性ならではの不安について
御茶ノ水周辺は、大きな病院や大学・オフィス、飲食店がたくさんあり常に人が多いですが、治安はとても良く犯罪件数も少ないので心配はないです。
評価の高い順に![]()
![]()
の3段階で表記
| 御茶ノ水周辺の治安の総評 | |
|---|---|
![]() |
|
| 各犯罪の発生件数 | |
| 粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
| 侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
| 公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
| 自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2016年1月~7月のデータを参考
御茶ノ水駅の家賃相場
御茶ノ水駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
| 1R | 約10.7万円 |
|---|---|
| 1K | 約10.6万円 |
| 1DK | 約13.1万円 |
| 1LDK | 約16.5万円 |
第3位:後楽園駅

主要駅までの所要時間と乗り換え回数
| 所要時間 | 乗り換え回数 | |
|---|---|---|
| 東京駅 | 約8分 | 無 |
| 新宿駅 | 約18分 | 1回 |
| 渋谷駅 | 約22分 | 1回 |
| 池袋駅 | 約8分 | 無 |
| 品川駅 | 約24分 | 1回 |
| 中野駅 | 約23分 | 1回 |
| 上野駅 | 約22分 | 1回 |
| 赤羽駅 | 約21分 | 1回 |
| 横浜駅 | 約45分 | 1回 |
| 川崎駅 | 約37分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
駅ビルや遊園地、ドームシティといった買い物スポットが多数ある後楽園。もちろん日用品の買い物ができるスーパーなども多くあります。
| メトロ・エム | |
|---|---|
|
|
| 東京メトロの駅舎兼駅ビルの「メトロ・エム」。ファッションやグルメなどのショップが入っています。 | |
| グルメシティ 後楽園 | |
|---|---|
|
|
| ダイエー系列のスーパー「グルメシティ 後楽園」。24時間営業店です。 | |
| クイーンズ伊勢丹 | |
|---|---|
|
|
| こちらも駅から徒歩2分ほどの立地にある「クイーンズ伊勢丹」。 | |
治安や女性ならではの不安について
後楽園駅周辺は、東京ドームや娯楽施設があり人も多いので、治安が心配になる方もいるかもしれませんが、実際に、犯罪件数は全体的にとても少ないです。ただ残念ながら、一部「本郷4丁目」付近では、数件の侵入窃盗が発生しています。
特に女性の一人暮らしでは、セキュリティの整った物件がおすすめです。
評価の高い順に![]()
![]()
の3段階で表記
| 後楽園周辺の治安の総評 | |
|---|---|
![]() |
|
| 各犯罪の発生件数 | |
| 粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
| 侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
| 公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
| 自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2016年1月~7月のデータを参考
後楽園駅の家賃相場
後楽園駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
| 1R | 約9.3万円 |
|---|---|
| 1K | 約8.7万円 |
| 1DK | 約11.9万円 |
| 1LDK | 約16.5万円 |
第4位:淡路町駅

淡路町エリアは古今の街並みが融合する、かつての江戸と現在の東京の中心地なっている地域です。
駅や国道沿いには新しい商業ビルが新設されてモダンな雰囲気がする一方、街中には『江戸総鎮守神田明神』『神田万世橋』『ニコライ堂』といった歴史的建物が多く残る地域でもあります。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
| 所要時間 | 乗り換え回数 | |
|---|---|---|
| 東京駅 | 約3分 | 無 |
| 新宿駅 | 約19分 | 無 |
| 渋谷駅 | 約20分 | 1回 |
| 池袋駅 | 約13分 | 無 |
| 品川駅 | 約20分 | 1回 |
| 中野駅 | 約24分 | 1回 |
| 上野駅 | 約17分 | 1回 |
| 赤羽駅 | 約29分 | 1回 |
| 横浜駅 | 約37分 | 1回 |
| 川崎駅 | 約28分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
淡路町駅周辺は、再開発で誕生した「ワテラス」など、買い物スポットが充実しています。
| 「ワテラス」 | |
|---|---|
|
|
| 再開発の一環で建設された駅前商業ビルの「ワテラス」。ファッションやグルメ、スーパーなどの店舗が入っています。 | |
| マルエツプチ 淡路町店 | |
|---|---|
|
|
| 「マルエツプチ 淡路町店」。 | |
| オリンピック神田淡路町店 | |
|---|---|
|
|
| スーパー「オリンピック神田淡路町店」。 | |
治安や女性ならではの不安について
淡路町駅周辺は犯罪発生率が低く、治安が良いです。ただ飲み屋が多く、酔っぱらいがいて騒がしい時があるので、女性の方は不安に思うかもしれません。
評価の高い順に![]()
![]()
の3段階で表記
| 淡路町周辺の治安の総評 | |
|---|---|
![]() |
|
| 各犯罪の発生件数 | |
| 粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
| 侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
| 公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
| 自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
淡路町駅の家賃相場
淡路町駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
| 1R | 約10.2万円 |
|---|---|
| 1K | 約10.1万円 |
| 1DK | 約12.9万円 |
| 1LDK | 約16.5万円 |
第5位:銀座駅

銀座は表通り(主に中央通り沿い)は言わずと知れた東京随一の買い物エリアで、日夜多くの人で賑わっています。
その一方、銀座は「住む場所なんてあるの?」と思われがちですが、実は銀座駅から徒歩10分程度離れたエリアには、未だ多くの下町家屋が残っており、隣町の新富町・京橋エリアになると一人暮らし用の物件が多く見つかります。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
| 所要時間 | 乗り換え回数 | |
|---|---|---|
| 東京駅 | 約2分 | 無 |
| 新宿駅 | 約16分 | 無 |
| 渋谷駅 | 約15分 | 無 |
| 池袋駅 | 約19分 | 無 |
| 品川駅 | 約12分 | 1回 |
| 中野駅 | 約24分 | 1回 |
| 上野駅 | 約12分 | 無 |
| 赤羽駅 | 約25分 | 1回 |
| 横浜駅 | 約30分 | 1回 |
| 川崎駅 | 約22分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
銀座は『松屋』『三越』『プランタン』などの百貨店・商業ビルをはじめ多くの買い物スポットがあります。
| 松屋 銀座 | |
|---|---|
|
|
| 銀座の買い物スポットと言えばここ。中央通りの真ん中に位置する「松屋 銀座」。 | |
| GINZA SIX | |
|---|---|
|
|
| 「GINZA SIX(ギンザシックス」)」 | |
| 銀座 三越 | |
|---|---|
|
|
| 「銀座 三越」。 | |
治安や女性ならではの不安について
銀座には皆さんも知るような「中央通り沿い」に象徴される高級路面店やホテル、企業などが軒を連ねるエリアと、築地寄りの下町風情が残るエリアの2種類が存在します。
いずれの地域も防犯意識が非常に高く、結果銀座エリア全体として治安が良くなっています。
中でもおすすめは以下の地域です。中央通りからは徒歩10分程度離れた築地・新富町寄りの地域で、先に挙げた2種類のエリアで言うと「下町エリア」になります。
評価の高い順に![]()
![]()
の3段階で表記
| 銀座周辺の治安の総評 | |
|---|---|
![]() |
|
| 各犯罪の発生件数 | |
| 粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
| 侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
| 公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
| 自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
銀座駅の家賃相場
銀座駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
| 1R | 約11.4万円 |
|---|---|
| 1K | 約11.4万円 |
| 1DK | 約15.9万円 |
| 1LDK | 約20.3万円 |

- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!
スモッカ
CANARY
スミカ






























