「浅草橋駅の家賃相場はいくら?」
「どの間取りの家賃が安い?」
家賃はできるだけ安くしたいですよね。毎月支払うものなので、5千円抑えるだけで年間6万円の節約になるんです。
しかし、駅からの距離や内装の綺麗さ、防犯設備など条件にはこだわりたいですよね。住む場所によってはかなり高額になるので、手を出せないことも…。
当記事では、浅草橋駅の家賃相場について解説します。同じ路線の周辺駅との比較もあるので、浅草橋駅周辺の賃貸物件を借りようと考えている人は、ぜひ参考にしてください!
浅草橋駅周辺の家賃相場
浅草橋駅周辺の間取りごとの家賃相場は以下のようになっています。
家賃相場 | |
---|---|
ワンルーム | 9.8万円 |
1K | 11.7万円 |
1DK | 12.5万円 |
1LDK | 18.5万円 |
2K | -万円 |
2DK | 11.9万円 |
2LDK | 21.8万円 |
3LDK | -万円 |
2020年1月15日現在
浅草橋駅周辺の家賃相場は、都内でも、やや高いほうです。1Kや1DKなどの物件であっても12万円前後が相場で、池袋や錦糸町よりも高いです。
2DKの家賃相場が約12万円と安めなのは、そもそもの物件数が少ないからです。基本的にはオフィス街なので、賃貸物件を借りるハードルは高い街です。
浅草橋駅の物件を探す同じ路線の周辺駅との比較
浅草橋の家賃相場を、同じ路線の周辺駅と比べました。
総武線
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
錦糸町 | 10.1万円 | 16.8万円 | -万円 |
両国 | 10.1万円 | 15.4万円 | 18.2万円 |
浅草橋 | 11.5万円 | 18.5万円 | 21.8万円 |
秋葉原 | 11.4万円 | 18.3万円 | 24.1万円 |
御茶ノ水 | 12.8万円 | 21.4万円 | -万円 |
2020年1月15日現在
浅草橋駅周辺の家賃相場は、総武線沿いの近隣の駅と比べると、ちょうど中間あたりの金額です。
ワンルームの物件であれば「両国駅」よりも1万円ほど安く、反対に「秋葉原駅」よりも約1万円高いです。
「秋葉原駅」や「御茶ノ水駅」などの都心部に近い街は、家賃相場が高くなります。反対方向の「両国駅」や「錦糸町駅」は都心から離れるので、相場が安くなります。
総武線の物件を探す都営浅草線
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
人形町 | 10.6万円 | 18.9万円 | 23.1万円 |
東日本橋 | 11.2万円 | 18.7万円 | -万円 |
浅草橋 | 11.5万円 | 18.5万円 | 21.8万円 |
蔵前 | 10.5万円 | 15.5万円 | 19.9万円 |
浅草 | 10.3万円 | 14.8万円 | 18.6万円 |
2020年1月15日現在
浅草橋駅周辺の家賃相場は、都営浅草線沿いの近隣の駅と比べると、やや高めです。とくに、1LDKの相場が高いです。
隣駅の「蔵前駅」と比べると、浅草橋駅周辺は、1LDKの家賃相場が3万円ほど高いです。
「蔵前駅」は、浅草橋駅から北側に約10分歩いた場所にある駅です。集合住宅が多めの街なので、家賃を抑えて暮らせます。
都営浅草線の物件を探す浅草橋駅周辺の街並み
浅草橋の周辺は、オフィス街のなかに、下町の雰囲気の残る街です。駅の東側に隅田川、南側には神田川が流れており、川沿いは落ち着いた雰囲気です。
徒歩圏内に「両国駅」や「馬喰町駅」などの複数の駅があるのも、浅草橋駅周辺の特徴です。
浅草橋駅があるのは「台東区」です。駅の周辺には「浅草橋」「柳橋」「日本橋馬喰町」などの地域があります。
以下で、実際に浅草橋に行ったときの写真を載せながら、街並みの特徴を解説していきます。
浅草橋駅の西口を出てすぐの様子です。浅草橋駅の周辺はビジネス街で、大きなオフィスビルが多いです。ただ、古めのお店もたくさんあることも大きな特徴で、下町の風情があります。
駅前にロータリーはありません。都営バスの停留所は、少し離れた通り沿いにあるので、バスの利用には、やや不便です。
街を南北に縦断する「江戸通り」の様子です。10階以上の高さのビルやマンションが密集しています。
「江戸通り」沿いには、昔から営業を続けている問屋(とんや)がたくさん並んでいます。おもちゃ、人形、文具などの問屋が多く、買い物に訪れた人たちで活気づいています。
ただ「江戸通り」は国道でもあるので、交通量が多いです。通り沿いのマンションは、騒音や排気ガスの問題があるので、できれば避けたほうが良いでしょう。
浅草橋駅の南側には「神田川」が流れています。観光用のクルーズがいくつも停まっていて、ほかの街では見られない街並みです。
神田川沿いにはずらっとオフィスビルが建っています。ビルの並びは秋葉原方面に向けてずっと続いています。
大通りから1本外れた路地の様子です。ビルのあいだに古めの住宅が密集していて、道は入り組んでいます。ゴタゴタした印象を受けます。
街灯が少なく、人通りも減ってしまうので、夜中に歩くには不安を感じる通りです。ただ、駅の周辺の、どの方角にも交番があるため、街全体の治安は良いです。
浅草橋駅周辺の住みやすさ
浅草橋駅周辺の住みやすさについて、治安・交通アクセス・買い物環境などの項目でまとめました。
住みやすさ | |
---|---|
治安の良さ | |
交通アクセス | |
買い物のしやすさ | |
飲食店の多さ |
浅草橋駅の周辺に住むメリットは、都心が近くにあり、交通アクセスがとても良いことです。ただし、大型のスーパーや、娯楽施設が少ないなどのデメリットがあります。
秋葉原の繁華街が徒歩圏内にある
浅草橋駅の周辺には娯楽施設は少ないですが、駅の西側に10~15分ほど歩けば、秋葉原の繁華街があります。
秋葉原には、アニメ・漫画系のお店が密集しており、大型の家電量販店もあります。やや人を選ぶ街ですが、イベントなども多いので、休日を過ごすには良い場所です。
羽田空港と成田空港に乗り換えなしで行ける
浅草橋駅には、JR総武線だけでなく、都営浅草線も通っているため、羽田空港と成田空港に乗り換えなしで行けます。
旅行が趣味だったり、仕事で出張が多い人にはおすすめの街です。
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
羽田空港 | 約39分 | なし |
成田国際空港 | 約1時間15分 | なし |
また、徒歩圏内に秋葉原駅があることから、都内の主要駅へのアクセスも良いです。
オフィス街だから大型スーパーが少ない
浅草橋駅の周辺はオフィス街なので、大型のスーパーが少ないです。駅から徒歩5分圏内にあるのは「まいばすけっと」がメインで、ほかには「肉のハナマサ」があるだけです。
あまり、お店の選択肢が多くないので、入居した物件の場所によっては、買い物が不便になるかもしれません。
当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。
家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。