
ネットでお部屋探ししたいけど、不動産屋に行くのは面倒・もっと簡単にお部屋探ししたい人の悩みに答えます!
SUUMOやHOME’Sなどの検索サイトではなく「チャット不動産屋」を使えば、面倒なお部屋探しをカンタンにできます。
実際のチャットのやりとり画面も載せているので、これからお部屋を探す人は必見です!
スマホだけで相談できるチャット不動産屋
お部屋探しの相談をするなら、イエプラなどのチャット不動産屋がおすすめです。
SUUMOやHOME’Sなどの物件検索サイトでもお部屋を探せますが、チャット不動産よりも手間がかかります。
下の漫画で、検索サイトを使った人とチャット不動産屋を使った人の体験談を紹介します。
検索サイトは一度にたくさんの物件をチェックできますが、面倒な点もあります。
気に入った物件を内見するには別途掲載元に問い合わせたり、直接店舗に行かなくてはいけません。
しかしチャット不動産屋を使えば、スマホだけで全て済ませられます。
物件探しから契約までの流れ
物件探しから契約するまでの流れを、物件検索サイトとチャット不動産屋で比較しました。
物件検索サイトを使う場合、物件探し・空室問い合わせ・内見予約など、やることが多くなってしまいます。
また、掲載されている情報はリアルタイムで更新されているわけではありません。中には、既に申し込み済みの物件もあります。
不動産屋に問い合わせしても、チャットのようにすぐに返信が来ません。そのため全体を通して、やや時間がかかります。
チャット不動産屋だと、物件提案~内見予約までをチャットだけで済ませられます。
そのため、空室確認や内見予約のために、わざわざ掲載元の不動産屋に問い合わせる必要はありません。
たくさんの物件を内見したいけど、複数の店舗に問い合わせるのは面倒・全部一括で済ませたいという人には、チャット不動産屋が向いています。
オススメのチャット不動産屋
チャット不動産屋の中でも特にオススメなのが「イエプラ」です。
イエプラは深夜0時まで対応してくれるので、仕事で忙しい人でも気軽に相談できます。
また、AIではなくプロの不動産スタッフがチャット対応しているので、細かい相談にも親身に応じてくれます。
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者専用の物件情報サイトからお部屋を探してくれます!
実際にチャットでプロに相談してみた
実際にチャット不動産屋「イエプラ」を使って、お部屋探しの相談に乗ってもらいました。
チャットのやりとりがどんな感じで進むのか、参考にしてください。
家賃の相談
まず家賃をいくら位にすればいいのか分からない人でも、チャットであればカンタンに相談できます。
例えば「手取り20万だけど、家賃はいくらにすればいい?」と聞いてみましょう。
もちろん「この家賃なら何の間取りがオススメ?」などの相談も可能です。
引っ越しエリアの相談
引っ越し先がなかなか決まらなくても、スタッフがおすすめエリアを提案してくれます。
通勤・通学先などや希望の家賃を考慮してエリアを選んでくれるので、土地勘が無い人には助かります。
物件の周辺環境の相談
気になる物件周辺のお買い物スポット・最新の事故件数なども、チャットで聞けば詳しく教えてくれます。
引っ越した後の生活にはこだわりたい人は、ぜひ相談してみてください。
入居審査に関する相談
「審査に通るか不安」「連帯保証人はいる?」など、審査に関する相談もできます。
もし過去に審査に落ちてしまった、収入が低くて通るか不安という人は、一度スタッフに伝えましょう。
審査に通りやすい物件を優先的に紹介してくれます。
イエプラで紹介してもらえた物件
実際にイエプラを使った結果、以下のような形でお部屋を紹介してもらえました。
チャットで希望条件を伝えれば「物件一覧」に紹介物件がどんどん追加されていきます。
「見学希望」ボタンを押せば、希望の日時を選んで内見予約できます。
希望条件もカンタンに設定できる
間取りやエリアなどの希望条件は、以下の画像のように設定できます。
入力条件は全部で7つです。タップで選ぶだけなので、1分もかからずに簡単に設定できます。
特に希望がない場合は「指定なし」を選んでスキップできます。決められない条件は、チャットでスタッフと相談しましょう。
イエプラに関するよくある質問集
イエプラに関してよく寄せられる質問に答えました。ちゃんとチャットでやりとりできるか不安な人は、参考にしてください。
Q2.チャットでうまく説明できるか不安
Q3.紹介してくれる物件は本当に実在するの?
Q4.入居するまでどれくらいの日数がかかるの?
Q5.1日に複数内見したいけどできるの?
Q6.契約もスマホだけで済ませられないの?
本当にスタッフが対応してるの?
イエプラのチャットは、全てプロの不動産スタッフが対応しています。
「月収●万円だけど、エリアと家賃はどうすればいい?」など、AIでは答えられない相談にも対応してくれています。
チャットでうまく説明できるか不安
チャットで説明するのが難しい場合、電話での相談も可能です。
電話の相談も、チャット同様深夜0時まで受け付けています。
紹介してくれる物件は本当に実在するの?
イエプラが紹介する物件は全て実在・現在募集中の物件です。おとり物件は一切ありません。
ATBBなどの不動産業者しか使えない情報サイトで、最新の空室情報を確認しているからです。
SUUMOやHOME’Sに載っていない未公開物件も紹介してくれるので、安心・お得にお部屋探しできます。
入居するまでどれくらいの日数がかかるの?
物件によりますが、物件探し~入居までは大体2週間~1ヶ月ほどかかります。
即入居可能の物件で審査がスムーズに通った場合は早く入居できます。
1日に複数内見したいけどできるの?
1日に複数内見することは可能です!内見希望の際、希望日時を全て同じにすればOKです。
または、チャットで直接「全て同じ日に内見したい」と伝えても大丈夫です。
物件の場所によりますが、1日に内見できる物件数は最大3件です。
契約もスマホだけで済ませられないの?
希望を伝えれば、店舗に行かずに自宅のスマホやPCで契約手続きができます。
希望の際はチャットで「IT重説希望」と伝えましょう。IT重説とは、オンラインで契約に必要な説明を受けることです。
必要書類も郵送でやり取り可能なので、お店に行くのが面倒・時間がない人はぜひ活用してみてください。
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 無料でお部屋探しを始める |