「一人暮らしに最適な広さは?」
「居室の広さは何畳あればいい?」
大学への進学や、新社会人を機に一人暮らしする人は多いです。親に干渉されない自分だけの空間を持てると思うとワクワクしますよね。
しかし、初めてのお部屋探しでどれくらいの広さにすれば良いかと悩みますよね。一人暮らしするうえで狭すぎるとストレスが溜まるし、広すぎると持て余します。
そこで当記事では、一人暮らしに最適な広さを徹底解説します!何畳の間取りが良いか、専有面積の目安はどのくらいかも紹介しています。ぜひ参考にしてください。
- 一人暮らしには25平米が最適な広さ
- ワンルームの広さは専有面積で確認しておくとギャップが少ない
- 広さで迷ったら、ネット不動産屋のイエプラに相談するのがおすすめ!
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアや沿線を絞らなくても紹介してもらえる
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長
「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。
一人暮らしに最適な広さはどのくらい?
一人暮らしに最適な広さは25平米
単身 | |
---|---|
最低生活水準 | 25平米(㎡) |
誘導居住面積水準(都市型) | 40平米(㎡) |
誘導居住面積水準(一般型) | 55平米(㎡) |
国土交通省が公表する居室面積水準によると、一人暮らしに最適な広さは25平米(㎡)です。お部屋全体の広さなので、キッチン3畳・居室6~8畳・水回り3畳・収納で1畳ほどが目安です。
最低生活水準は、生活において基本となる広さのことです。「最低」とついていますが、賃貸物件で一人暮らしするには十分な広さです。
誘導居住面積水準とは?
誘導居住面積水準とは、豊かな生活を実現できる前提とした、様々なライフスタイルに必要と考えられる「住宅」の広さに関する水準です。つまりは、物件購入の基準と言えます。
実際に選ばれているのは18~20平米が多い
- 調査概要
弊社「家AGENT」で一人暮らししている10~30代の男女100人にアンケートを取ったところ、もっとも選ばれている広さは20平米以下のコンパクトサイズでした。
一人暮らし向けのワンルームや1Kは、20平米前後で作られていることが多いからです。また、1都3件は家賃が高めなので、少しでも抑えるために狭いお部屋を選んでいる傾向にあります。
お部屋の広さで迷うなら不動産屋に相談すべき
一人暮らしの広さや間取りに迷うなら不動産屋に相談すべきです。当サイト運営の「イエプラ」なら、LINEから気軽に相談できます。
広さだけでなく、必要な設備や初期費用などお部屋探しのことならなんでも相談に乗ってくれます。
忙しくて不動産屋に行く暇がない人もぜひ利用してみてください。
一人暮らしの居室の広さは何畳?
一人暮らしの居室の広さを「カリモク60」を使って解説します。家具の大きさは原寸サイズとなっています。
6畳あれば充分一人暮らしできる
6畳の広さは「縦3.6m×横2.7m」ほどで、一人暮らしだと平均的です。ベッドやテーブル、収納棚など生活に必要な家具を配置しても、床が見えるほどの広さです。
実家(一軒家)の居室も、1部屋の平均が5~6畳です。ただし、一人暮らしだと自分のお部屋に家具や家電など荷物が増えるので、実家よりも多少狭く感じます。
6畳に配置できる家具の目安
- ・シングルベッド(203cm×99cm)
- ・テレビ台(120cm×40cm)
- ・壁面収納棚(横115cm×38cm)
- ・収納棚(横78cm×38cm)
- ・ローテーブル(90cm×59.7cm)
家具の目安はキッチンと居室が別々の1Kの場合です。お部屋にはスペースの余裕がないので、ソファーやダイニングテーブルセットなどを置く余裕はありません。
ワンルームの場合は、同じ畳数でも狭いです。置く家具を減らす必要があります。
ミニマリストは4畳でも生活可能
ミニマリストとは、最低限の荷物しか持たない生活をしている人を指します。家具家電も必要最低限しかないので、4畳ほどの狭いお部屋でも快適に暮らせます。
4畳に配置できる家具の目安
- ・シングルベッド(203cm×99cm)
- ・テレビ台(120cm×40cm)
- ・ローテーブル(90cm×59.7cm)
4畳だと、シングルベッドを置くだけでお部屋の半分ほどが埋まります。ハイタイプのロフトベッドを選ぶなどで、空間を工夫しましょう。
ソファーを置きたいなら8畳以上が良い
8畳ならシングルベッドを置いても、お部屋の3分の2ほどのスペースが空きます。2人掛けのソファーやこたつを置く余裕があります。
ベッドに並行するように本棚を設置して、画像のようにお部屋を2分割に分けるレイアウトも可能です。荷物が多い、在宅ワークをする人は8畳の広さは欲しいところです。
8畳に配置できる家具の目安
- ・シングルベッド(203cm×99cm)
- ・テレビ台(120cm×41cm)
- ・リビングテーブル(90cm×59cm)
- ・2人掛けソファー(133cm×70cm)
- ・パソコンデスク(100cm×60cm)
- ・壁面収納棚(115cm×37cm)
6畳では置くのが難しい2人掛けのソファーが置けます。来客があってもくつろげるスペースが確保できるので、友達や恋人を泊めることが多い人におすすめです。
ワンルームの広さは「専有面積」で確認すべき
同じ6畳でも1Kより体感2畳狭い
ワンルーム | 1K |
---|---|
同じ6畳のお部屋でも、ワンルームは1Kより2畳ほど狭く感じます。理由は、ワンルームはキッチンスペースが居室に含まれているからです。
6畳ワンルームの場合は、実際の居室部分は約4畳になるので注意しましょう。
間取り・広さ別の専有面積の目安
間取り | 居室の広さ | 専有面積 |
---|---|---|
ワンルーム | 6畳 | 約16㎡ |
ワンルーム | 7畳 | 約19㎡ |
ワンルーム | 8畳 | 約22㎡ |
1K | 6畳 | 約21㎡ |
1K | 7畳 | 約25㎡ |
1K | 8畳 | 約27㎡ |
上記は間取りと部屋の広さ別で専有面積の目安をまとめたものです。キッチンスペースやトイレなどの広さによって差はありますが、お部屋を探すときの参考にしてください。
ちなみに、専有面積にはバルコニーやベランダ部分は含まれていません。
物件情報のお部屋の広さは全国で統一されている
1畳は1.62平米で計算されている
平米(㎡) | 坪数 | |
---|---|---|
1畳 | 1.62㎡ | 0.5坪 |
2畳 | 3.24㎡ | 1坪 |
3畳 | 4.86㎡ | 1.5坪 |
4畳 | 6.48㎡ | 2坪 |
5畳 | 8.1㎡ | 2.5坪 |
6畳 | 9.72㎡ | 3坪 |
7畳 | 11.34㎡ | 3.5坪 |
8畳 | 12.96㎡ | 4坪 |
9畳 | 14.58㎡ | 4.5坪 |
10畳 | 16.2㎡ | 5坪 |
11畳以上の平米数(㎡)と坪数
平米(㎡) | 坪数 | |
---|---|---|
11畳 | 17.82㎡ | 5.5坪 |
12畳 | 19.44㎡ | 6坪 |
13畳 | 21.06㎡ | 6.5坪 |
14畳 | 22.68㎡ | 7坪 |
15畳 | 24.3㎡ | 7.5坪 |
16畳 | 25.92㎡ | 8坪 |
17畳 | 27.54㎡ | 8.5坪 |
18畳 | 29.16㎡ | 9坪 |
19畳 | 30.78㎡ | 9.5坪 |
20畳 | 32.4㎡ | 10坪 |
21畳 | 34.02㎡ | 10.5坪 |
22畳 | 35.64㎡ | 11坪 |
23畳 | 37.26㎡ | 11.5坪 |
24畳 | 38.88㎡ | 12坪 |
25畳 | 40.5㎡ | 12.5坪 |
26畳 | 42.12㎡ | 13坪 |
27畳 | 43.74㎡ | 13.5坪 |
28畳 | 45.36㎡ | 14坪 |
29畳 | 46.98㎡ | 14.5坪 |
30畳 | 48.6㎡ | 15坪 |
31畳 | 50.22㎡ | 15.5坪 |
32畳 | 51.84㎡ | 16坪 |
33畳 | 53.46㎡ | 16.5坪 |
34畳 | 55.08㎡ | 17坪 |
35畳 | 56.7㎡ | 17.5坪 |
36畳 | 58.32㎡ | 18坪 |
37畳 | 59.94㎡ | 18.5坪 |
38畳 | 61.56㎡ | 19坪 |
39畳 | 63.18㎡ | 19.5坪 |
40畳 | 64.8㎡ | 20坪 |
41畳 | 66.42㎡ | 20.5坪 |
42畳 | 68.04㎡ | 21坪 |
43畳 | 69.66㎡ | 21.5坪 |
44畳 | 71.28㎡ | 22坪 |
45畳 | 72.9㎡ | 22.5坪 |
46畳 | 74.52㎡ | 23坪 |
47畳 | 76.14㎡ | 23.5坪 |
48畳 | 77.76㎡ | 24坪 |
49畳 | 79.38㎡ | 24.5坪 |
50畳 | 81㎡ | 25坪 |
不動産公正取引協議会によって1畳は1.62平米(㎡)以上と定められています。スーモやHOLMESなどに掲載されている物件情報の広さは「1畳=1.62平米」で統一されています。
1畳の広さは地域によって違う
主な地域 | ㎡(縦×横) | |
---|---|---|
江戸間 (五八間) |
関東地方 | 1.55㎡ (176cmm×88cm) |
京間 (本間) |
関西地方 | 1.82㎡ (191cm×95.5cm) |
安芸間 (六一間) |
中国地方 | 1.71㎡ (185cm×92.5cm) |
中京間 (三六間) |
中京地方や東北地方 | 1.66㎡ (182cm×91cm) |
団地間 (五六間) |
公営団地など | 1.45㎡ (170cm×85cm) |
1畳の広さは地域によって違います。畳の大きさは、規定で決められていないからです。
同じ畳数のお部屋でも、関東より関西の方が広い場合があります。公営住宅は戸数を多く入れることを重視しているため、普通の賃貸よりも狭めです。
お部屋の広さや間取りを決める時のポイント
- ・置きたい家具はあらかじめ決めておく
- ・備え付けの収納スペースをチェックする
- ・長方形などのレイアウトしやすい形を選ぶ
- ・居室の広さ重視なら3点ユニットバスを選ぶ
- ・荷物が多いならロフト付きを検討してみる
置きたい家具はあらかじめ決めておく
お部屋に置きたい家具をあらかじめ決めておくと良いです。実家から家具を持ってくる場合はサイズを測ってメモしましょう。内見時に置けるかどうか判断できます。
購入前の場合はお部屋の条件を優先するか、置きたい家具を優先するかを比較検討できます。
また、洗濯機や冷蔵庫などの大きい家電は引っ越し先のお部屋に入らないケースもあります。購入の際に設置場所やドアのサイズに注意しましょう。
備え付けのスペースをチェックする
クローゼットや押入れなど、備え付けの収納スペースをチェックしておきましょう。
賃貸物件は広いほど家賃が高くなります。荷物が少ない場合は、大きい収納スペースは必要ないので、家賃の安いお部屋を探したほうが良いです。
荷物が多い場合は収納スペースが多いお部屋を選びましょう。収納が少ないと追加で家具を買う必要があり、お部屋のスペースが狭く感じてしまいます。
長方形などレイアウトしやすい形を選ぶ
三角形や台形などのいびつな形のお部屋は避けましょう。専有面積が広くても、家具が置きづらくデッドスペースが多くなってしまいます。
長方形や正方形などのレイアウトしやすい形がおすすめです。
個室の広さ重視なら3点ユニットバスを選ぶ
家賃を抑えて居室の広さを重視したい人は、お風呂・トイレ・洗面台が一緒になっている「3点ユニットバス」を検討すると良いです。
バス。トイレが別になっているお部屋よりも居室部分が広く、家賃を抑えられます。
荷物が多いならロフト付きを検討してみる
ロフト付きのお部屋は、同じ畳数のお部屋よりも利用できる範囲が広いです。
お部屋の広さは床に面している部分のみで判断されます。物件情報に載っている「畳数」や「専有面積」に、ロフトは含まれていません。
少しでも収納スペースを確保したい人は、ロフトの有無にも注目してお部屋を探しましょう。
一人暮らしのお部屋の広さに関するよくある質問
一人暮らしに必要な最低限の広さは?
一人暮らしに必要な最低限の広さは15~18平米です。
ワンルームだと6畳ほど、1Kだと居室4.5畳+キッチン1.5畳ほどです。狭いお部屋なので、築浅ならロフト付き物件もあります。
一人暮らしで3畳ワンルームはあり?
荷物が少ないならアリです。
3畳ワンルームのお部屋は、畳3枚分の広さしかありません。シングルベッドを置くと、その他の家具は置けないほどの狭さです。
ロフト付き物件が多いので実質5畳ほどのスペースがありますが、レイアウトを工夫しないと荷物が片付かないです。
一人暮らしの大学生に必要な広さは?
大学期間中だけ住むなら15~18平米、卒業後も住むなら18~20平米が目安です。
大学期間中だけなら、学業とバイトでほぼ家にいません。狭いお部屋でも十分暮らせますです。卒業後も住み続けるなら、4年以上分の荷物が貯まるので広めのお部屋が良いです。
一人暮らしで1LDKって広すぎる?
1LDKは同棲カップルや新婚夫婦に人気の間取りなので、一人暮らしだと広いです。
ただし、収入に余裕がある一人暮らしであれば、1LDKでも良いです。リビング(キッチン部分)が8畳以上あるので、生活スペースにメリハリをつけられます。
一人暮らしで1DKや2Kの広さはあり?
収入に対して家賃が妥当ならアリです。
1DKや2Kは築年数が古い物件が多いです。家賃を抑えて広いお部屋に住みたいという人に向いています。なお1DKと2Kの専有面積は、ほぼ同じです。
一人暮らしで広いお部屋がいいけど家賃はどう?
広いお部屋ほど家賃が高くなります。
ワンルーム | 約5.4万円 |
---|---|
1K | 約6.6万円 |
1DK | 約7.2万円 |
1LDK | 約8.4万円 |
※豊島区・築年数15年以内・駅徒歩15分以内・専有面積15㎡以上
上記は、不動産屋専用サイト「ATBB」を使用して、間取りごとの家賃が安い50件の平均数字を出したものです。参考にしてください。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!