
「多摩センター駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、多摩センター駅周辺の住みやすさを解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
多摩センターの住みやすさデータ
多摩センターの住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した多摩センターの住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
駅周辺人口(昼間) | 1万人 |
家賃相場 | 1R/4.9万円 1K/5.1万円 1DK/6.3万円 1LDK/9.3万円 |
治安の良さ | ★★★★☆ |
交通の便 | ★★☆☆☆ |
自然の多さ | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
ショッピング | ★★★☆☆ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
おすすめポイント |
|
マイナスポイント |
|
多摩センターの治安はとても良いが夜は暗い
多摩センターは広域住宅街として栄えていて治安も良いのですが、駅周辺以外はほとんど商業施設もなく、住宅地に入ると一気に暗くなります。
多摩センター駅周辺の物件はどこも同じような暗さになるので、一人暮らしを考えるなら、事前に夜間の様子も下見しておくことをおすすめします。
治安を重視するなら不動産屋に相談すべき
治安や周辺環境をいちいち確認するのは面倒です。不動産屋に相談して、気になるエリアが問題ないか確認しましょう。
チャット不動産屋「イエプラ」なら、アプリやLINEでサクッと治安や周辺環境について聞けます。わざわざお店に行く必要はありません。
深夜0時まで対応しているので、仕事終わりや寝る前のちょっとした時間にお部屋を探せます。
女性スタッフが対応するイエプラはこちら
多摩センターの口コミ評判(全18件)

居住期間:2012年01月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 駅の近くにスーパーが、4件あるために、買い物がしやすいです。そのため、競争が発生し、物価が安いです。 京王線、小田急線、多摩都市モノレールの3路線が走っているため、交通の便がよく、京王線は、特急ならば新宿まで30分で着きます。
- 住みにくい点
- 京王線、小田急線、多摩都市モノレールの3路線が走る大きな駅で、近くに大学や高校もあり、会社もそれなりにあるわりには、飲食店が少ないです。 駅から少し離れると、かなりの田舎なので、暗い道が多いです。 駅には、学生が多いため騒がしいです。

居住期間:2012年01月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 駅前にスーパーが4件あるために、買い物がしやすいです。そして、競争のため、物価が安いです。 京王線、小田急線、多摩都市モノレールの3路線が走っているため、交通の便がよいです。また、京王線は、特急なら新宿まで30分で着きます。
- 住みにくい点
- 京王線、小田急線、多摩都市モノレールの3路線が走っていて、大学や高校もあり学生が多く、会社もそれなりにある大きな駅のわりには、飲食店が少ないです。 駅から少し離れると、田舎なので、道が暗いです。 駅の周辺は、学生が多くいて騒がしいです。

居住期間:2012年01月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 駅前にスーパーが4件あるために、買い物がしやすいです。そして、競争のため、物価が安いです。 京王線、小田急線、多摩都市モノレールの3路線が走っているため、交通の便がよいです。また、京王線は、特急なら新宿まで30分で着きます。
- 住みにくい点
- 京王線、小田急線、多摩都市モノレールの3路線が走っていて、大学や高校もあり学生が多く、会社もそれなりにある大きな駅のわりには、飲食店が少ないです。 駅から少し離れると、田舎なので、道が暗いです。 駅の周辺は、学生が多くいて騒がしいです。
多摩センターの家賃相場は平均的
多摩センターの家賃相場は、近隣駅に比べると、高くもなく低くもない平均的な相場感になっています。
小田急永山(4.4万円)・唐木田(4.9万円)よりは多摩センター(5.1万円)の方が2千円~7千円程高く、 黒川(5.2万円)・はるひ野(6.9万円)に比べると、1千~1万8千円程安くなっています。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 4.9万円 |
1K | 5.1万円 |
1DK | 6.3万円 |
1LDK | 9.3万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
都心部へ直通のアクセス!
多摩センター駅を通っている小田急多摩線は、新宿駅まで直通29分、下北沢で一度乗り換えをして渋谷駅まで32分のアクセスです。
どこに行くにも少々時間はかかります。
主要駅 | アクセスにかかる時間 |
---|---|
東京駅 | 約45分 |
新宿駅 | 約29分 |
渋谷駅 | 約32分 |
池袋駅 | 約35分 |
品川駅 | 約45分 |
川崎駅 | 約54分 |
上野駅 | 約51分 |
中野駅 | 約34分 |
赤羽駅 | 約44分 |
横浜駅 | 約62分 |
生活必需品は何でも揃う!複合施設が充実している街!
多摩センター駅には生活必需品を買える施設が非常に充実しています。食料品・衣料品・日用雑貨・ドラッグストアの専門店が基本的にどこの複合施設にも入っています。
一つの商業複合施設が大きいので、様々なお店を回れば欲しいものが見つからないということはありません。
一人暮らしにとっては最高の買い物環境がある街です。
京王多摩センターSC | |
---|---|
![]() 出典:http://mytown.mizuho-re.co.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
補足 | 「京王多摩センターSC」は、京王多摩センター駅に直結している駅ビルです。多摩センター駅からも徒歩2分程で行ける場所にあります。こちらは2階建てになっていて、2階には飲食店や旅行代理店、お花屋さんなどが入っています。1階は、生活に必要な食品を売っているお店が並んでいます。いくつものお店が集まっているので、それぞれの良い商品を買うことが出来て便利です。 |
成城石井 多摩センター店 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.homemate-research-supermarket.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅西口徒歩1分 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
補足 | 「成城石井 多摩センター店」は、多摩センター駅から徒歩1分程のところにあるスーパーマーケットです。こちらは高級志向のスーパーで、珍しい調味料や商品、ワインなどを取り扱っています。また、クレジットカードの利用も出来るので、現金を手元に持っていない人でも買い物が出来ます。 |
千歳屋 | |
---|---|
![]() 出典:https://tamapon.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
補足 | 多摩センター駅から1分と近い場所にある「千歳屋」は、食品スーパーマーケットです。店舗は3階建てになっており、1階は食品コーナー・2階は輸入食品やキッチン雑貨コーナー・3階は日用雑貨や生活雑貨コーナーになっています。売り場の面積はとても広いので、どのフロアも商品のラインナップがとても豊富です。1階の食品コーナーには、お惣菜や生鮮食品、お酒、お菓子類も豊富に並んでいるので、選び放題で毎日の買い物が楽しくなります。 |
イトーヨーカドー 多摩センター店 | |
---|---|
![]() 出典:https://telecube.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~21:00(フロアによって異なる) |
補足 | 「イトーヨーカ堂多摩センター店」は、多摩センター駅にあるショッピングモールです。建物は4階建てになっており、食料品や衣料品、寝具やインテリアなどを売っています。食料品も鮮魚・精肉・青果・惣菜・菓子等の一般的なものを種類豊富に取り揃えているので、こちらでまとめて買い物が出来ます。 |
ココリア多摩センター店 | |
---|---|
![]() 出典:http://tokyo.itot.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩3分 |
営業時間 | 10:30~20:00(フロアによって異なる) |
補足 | 「ココリア多摩センター店」は、百貨店の三越も入っているショッピング施設です。洋服や雑貨の専門店が多くテナントとして入っているので、嗜好品も一緒に買い物をすることが出来ます。食品は、地下1階に多くの店が構えており、それぞれの専門店やグロッサリーもあります。様々なお店があるので、欲しいものを少しずつ買い比べが出来ます。 |
クロスガーデン多摩 | |
---|---|
![]() 出典:https://tamapon.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~23:00(店舗によって異なる) |
補足 | 「クロスガーデン多摩」は、4階建てのオープンモール型ショッピングセンターです。お店が外に面しているので、色々なお店を買い回りしやすいような工夫がされています。テナントには、食品スーパーや家具、インテリア用品量販店等が入っています。一人う暮らしで必要なものがたくさん揃っているので、重宝したくなるショッピング施設です。 |
多摩センター駅周辺のおすすめスポット
多摩センター駅には、趣味の一環で買い物できる場所やお出掛けスポット等たくさんの場所が充実しています。
休日でも暇になることなく、充実した日が過ごせるので是非色々な所を回ってみて下さい。
以下でいくつかおすすめのスポットを記載しているので参考にしてみて下さい。
スポーツオーソリティ 多摩センター店 | |
---|---|
![]() 出典:http://itot.jp/13224/184 |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
補足 | 「スポーツオーソリティ 多摩センター店」は、様々なスポーツグッズが売っている専門店です。スポーツウェアや靴も幅広く取り揃えているので、自分に合ったものを選ぶことが出来ます。スポーツが好きな方でも、趣味でランニングをする方でも、誰でも気軽に入れるお店なので散歩がてらに入ってみると面白いです。 |
多摩中央公園 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.city.tama.lg.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩5分 |
営業時間 | ‐ |
補足 | 「多摩中央公園」は、多摩センター駅から徒歩5分程の場所にある大きな公園です。園内には大きな遊具やアスレチックは特にありませんが大きな広場があります。芝生広場には噴水もあり、夏には噴水の周りで遊んでいる子供達を見かけるほどかなり賑わっています。季節折々の花も園内で咲き誇るので、四季に合わせて公園でのんびりと過ごすのも休日にはぴったりです。 |
サンリオピューロランド | |
---|---|
![]() |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩4分 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
補足 | 「サンリオピューロランド」は、多摩センター駅にあるレジャーランドです。サンリオのキャラクターと沢山会うことが出来る場所で、子供から大人まで多くの人で賑わっています。友達やカップルで楽しむのも良いですし、もちろん好きなキャラクターが居れば一人でも楽しむことが出来ます。 |
東京都埋蔵文化財センター | |
---|---|
![]() 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/ |
|
詳細 | |
アクセス | 多摩センター駅徒歩5分 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
補足 | 「東京都埋蔵文化財センター」は、日本の歴史に関わる土器やファッションを見ることが出来る場所です。展示スペースは毎回新しく考案した企画を展示する場所や常設してある土器の展示スペースもあります。中でも遺跡庭園縄文の村という場所は、当時の多摩丘陵の景観を復元した場所なので大人から子供まで多くの人が見に来ています。 |
多摩センターの住みやすさまとめ
多摩センターの住みやすさを4つまとめます。以下の点を踏まえて、多摩センターに住んでみるか考えてみてください。
1.小田急線、京王相模原線、多摩モノレールが使える! |
2.ショッピング施設が充実!最高の買い物環境 |
3.治安がとても良い・自然が多い! |
4.家賃は都内でも低めの相場! |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、アプリやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |
他の駅を探す
ボタンをタップすると、多摩センター駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。
多摩モノレール
多摩市内の駅から探す | ||
---|---|---|
多摩センター | 聖蹟桜ヶ丘 | 京王永山 |
唐木田 | - | - |