お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

管理会社から騒音で苦情が来た!電話での正しい対応やみんなの体験談を公開

管理会社から騒音で苦情が来たのアイキャッチイラスト

管理会社から騒音で苦情が来た!
身に覚えのない電話ならどうすれば良い?

管理会社から騒音で苦情が来た際、身に覚えのある人は生活音に気を付ければ問題ありません。集合住宅に住み続けるなら、できるだけ穏便に済ませましょう。

しかし、心当たりが全くないなら、苦情の電話が来ると不安になるものです。「勘違いでは?」「どうしたら良い?」と思う人も多いのではないでしょうか。

そこで当記事では、管理会社から騒音に関する苦情が来たときの正しい対応を解説します。みんなの体験談も紹介するので、悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

最初に結論!騒音に関する苦情の正しい対応
  • 身に覚えがある苦情なら注意して生活するべき
  • 勘違いの苦情を避けるなら、自分から管理会社に連絡しておくと良い
  • 騒音の苦情が不安なら、ネット不動産屋のイエプラに相談するのがおすすめ!
物件探しはネット不動産屋の「イエプラ」

イエプラが選ばれる3つの理由

イエプラとは?

  • 仲介手数料基本0円で検索で見つからないお部屋をご紹介
  • おとり物件なし
  • 東証スタンダード上場企業が運営

イエプラは、チャットやLINEでやり取りできるネット上の不動産屋です。来店不要なうえ不動産屋専用のデータベースから物件を紹介してくれます。

仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあるのでおすすめです。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

管理会社から騒音で苦情が来たときはどうすれば良い?

身に覚えがあるなら注意して生活する

管理会社から騒音で苦情が来た際、身に覚えがあるなら配慮して生活しましょう。生活音を改善しない場合、大きな住民トラブルに巻き込まれる恐れがあるからです。

騒音に関する苦情の多くは、生活音によるものです。足音を注意されたら、カーペットを敷くなどの対応をしてください。

阿部さんのアイコン 阿部
掃除機や洗濯機の音を指摘されたら、使用する時間帯を日中に限定してみてください。

騒音で迷惑をかけ続けると退去させられる

民法594条1項【借主による使用及び収益】
  • ・借主は、契約又はその目的物の性質によって定まった用法に従い、その物の使用及び収益をしなければならない。

※民法594条1項から抜粋

騒音で迷惑をかけ続けると、強制的に退去させられる可能性があります。賃貸に住む入居者には、民法で定められた「用法遵守義務」があるからです。

「入居ルールに従って暮らすこと」という内容で、近隣に迷惑を掛けるほどの騒音は義務違反に当たります。

身に覚えがないなら正直に伝える

騒音で苦情の電話が来た際、身に覚えがないなら管理会社へ正直に伝えましょう。別のお部屋と間違われている可能性があるからです。

具体的な音の種類や時間帯を聞いて、明らかに自室からの騒音ではない場合は抗議できます。管理会社に頼んで、苦情を出した人に伝えてもらいましょう。

自室の騒音レベルを確かめるのもアリ

室内で測った際の騒音レベル
音の種類 デシベルの目安 音の感じ方
玄関ドアの開閉音 70~75dB かなりうるさい
子どもの走り回る音 65~70dB かなりうるさい
洗濯機の音 60~70dB かなりうるさい
テレビの音 50~55dB うるさい
足音 45~50dB 少しうるさい
話し声 40~45db 少しうるさい

※度合い:少しうるさい < うるさい < かなりうるさい

苦情に心当たりがない場合、自室の騒音レベルを確かめるのもアリです。客観的な証拠があれば、管理会社に自分が原因でないと理解してもらえるからです。

最近ではアプリなどでも音量を測れます。一般的に騒音と判断されるのは60デシベル以上と言われています。洗濯機の音や、子どもの走り回る音が該当します。

不安なら引っ越しを検討する

管理会社から騒音で苦情が来て不安になったら、引っ越しを検討するのも手です。防音性が高い物件に引っ越せば、騒音トラブルに巻き込まれるリスクを減らせます。

当サイトが運営するネット上の不動産屋「イエプラ」は、防音性の高い賃貸を多数提案しています。騒音で困らないように、お部屋探しのアドバイスも可能です。

やり取りはLINEなどから可能です。「今騒音トラブルに巻き込まれている」「防音性の高さを重視したい」など、来店不要で何でも相談できます。

通勤中や休憩中などのスキマ時間を有効に活用できます。苦情が来て嫌な思いをしている人は、ぜひ利用してみてください!

管理会社から騒音で苦情が来たケース

  • ・生活リズムのずれ
  • ・子どもの足音や泣き声
  • ・全く心当たりがない
  • ・隣のお部屋の騒音を自分と勘違いされた
  • ・楽器の演奏音
  • ・Web会議の話し声

生活リズムのずれ

口コミ投稿者の画像

30代前半

【深夜に掃除機と洗濯機を使用した】

仕事の都合で深夜に帰宅して掃除機と洗濯機を使っていたら、1週間で管理会社から全体宛の手紙が来て、3週間後に直接電話が来ました(笑)さすがに迷惑だったかなと反省して、日中に使うようにしたら苦情は無くなりました。

管理会社から騒音で苦情が来たケースとしては、近隣住民との生活リズムのずれも見られました。寝ている人が多い夜間に掃除や洗濯をすると、音が響いて苦情が入りやすいです。

どうしても自分の生活リズムに沿って家事をしたい人は工夫が必要です。掃除ではフローリングモップを使う、洗濯では音を軽減する防振パットを敷くといった対策がおすすめです。

子どもの足音や泣き声

口コミ投稿者の画像

30代後半

【入浴前後はバタバタしてしまう】

管理会社から「夜に子どもが走り回る音がうるさい」との苦情が来ました。防音シートは敷いているし、気を付けていても入浴前後は絶対にバタバタしちゃいます。管理会社は一方的に悪者扱いしてくるのでイライラします。

子どもの走り回る足音や泣き声がきっかけで、管理会社から苦情が来た人もいました。物件内に子どものいない世帯が住んでいると、理解を得られない場合があります。

様々な世帯が集まるのは、1LDK~2DKの間取りが中心の物件です。防音対策をしていても、近隣住民からクレームをもらいやすいです。

全く心当たりがない

口コミ投稿者の画像

20代後半

【寝ている時間なので心当たりがない】

管理会社から「ドンドンと響くような音が聞こえる」との電話が来ました。ただ、その時間はすでに寝ているので全く心当たりがありません。正直に伝えて1ヶ月ほど経ったころ、騒音の原因が別のお部屋だったとお詫びの電話がありました。

管理会社から騒音で苦情が来た人の中には、全く心当たりがない人もいました。管理会社にヒアリングして、明らかに自分でないなら抗議したほうが良いです。

相手が神経質で、一方的にいちゃもんを付けられている可能性があります。

客観的な証拠があると、管理会社が味方になってくれやすいです。苦情が来たら、お部屋の音を録音データとして残しておきましょう。

隣のお部屋の騒音を自分と勘違いされた

口コミ投稿者の画像

30代前半

【隣の騒音を自分のせいにされた】

隣の住人がスピーカーで音楽を流します。ある日管理会社から電話があって、隣の話かと思ったら「あなたのお部屋がうるさいと苦情が出ています」と言われてビックリしました。丁寧に管理会社に説明したら理解してくれましたが、先に自分から苦情を入れておくべきと感じた出来事でした。

集合住宅では、騒音の原因や方向を勘違いされやすいです。音の伝わり方は非常に複雑だからです。下から聞こえていても、騒音元が隣の住人だったということもあります。

近隣住民がうるさいと感じたら、自分から管理会社に連絡しておくのがおすすめです。犯人扱いされないために重要なことです。

楽器の演奏音

口コミ投稿者の画像

20代後半

【事前に楽器の許可を取ったのに苦情が来た】

入居前に許可を取った範囲内で楽器を演奏していたのに、管理会社を通して苦情が来ました。楽器可マンションではないので、苦情が来たらやめて欲しいとのことでした。理不尽に感じたので半年で引っ越しました。

楽器の演奏音は、高確率で管理会社から苦情が来ます。あらかじめ演奏許可を得ていても、ほかの入居者から苦情があれば禁止になりやすいです。

騒音を気にせず楽器を演奏したいなら「楽器可」の賃貸に住んだほうが良いです。楽器の演奏を前提にした物件なので、ルールを守っていればトラブルになりにくいです。

関連記事
楽器可賃貸はうるさい?探す際のポイントを解説のアイキャッチ
楽器可賃貸はうるさい?探す際のポイントを解説
記事を読む ▶

Web会議の話し声

口コミ投稿者の画像

20代後半

【大人数の話し声がうるさいと言われた】

日中に自宅でWeb会議をしていたら、管理会社から苦情の電話が来ました。大人数の話し声が聞こえてうるさいとのことです。確かにイヤホンは付けてませんでしたが、意外と響いていたんだと驚きました。

自宅でWeb会議やオンライン授業をしていると、管理会社を通して苦情が入ることがあります。防音性の低い木造アパートなら、話し声程度のボリュームでも隣に聞こえます。

通話時はイヤホンを付けるなど、最低限の配慮はしたほうが良いです。

管理会社から騒音で苦情が来るまでの流れ

  • STEP1

    入居者から管理会社に苦情が入る

    騒音が気になった入居者が、管理会社に苦情を入れます。

    管理会社は、騒音が聞こえ始めた時期、うるさい時間帯、音の方向、音の種類などをヒアリングします。

  • STEP2

    入居者全員宛に手紙や張り紙が出される

    騒音トラブルの解決に向けて、管理会社が手紙や張り紙を出します。特定の入居者ではなく、全員に向けて注意することが多いです。

    注意文には、騒音の時間帯や音の種類が書いてあります。本人が気づいて静かになれば、この段階で解決です。

  • STEP3

    管理会社から騒音で苦情の電話が来る

    手紙や張り紙で解決しない場合、管理会社から電話が来ます。1度目の電話では、騒音元が分かっていても「全員に電話している」と濁すことが多いです。

  • STEP4

    名指しで電話が来る

    1度目の電話で改善されない場合、名指しで苦情の電話が来ます。「〇〇号室がうるさいと、複数のお部屋から苦情が来ている」といった内容です。

    管理会社の注意に従わないと、強制的に退去させられる可能性があります。身に覚えがあるなら、静かに生活するよう努めましょう。

検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

管理会社から騒音で苦情が来たときの防音対策

  • ・テレビやスピーカーを壁から30㎝以上離す
  • ・防音グッズを活用する
  • ・21時以降は家電の使用を控える

テレビやスピーカーを壁から30㎝以上離す

管理会社からテレビ・スピーカーの騒音で苦情が来たら、壁から30cm以上離すと良いです。壁に伝わる音や振動を軽減できるからです。

スピーカーは直接床に置かずに、高さのある棚に載せましょう。スピーカー特有の低音を和らげられます。

阿部さんのアイコン 阿部
苦情を言われた方の壁に、大きな棚を置くのもおすすめです。音が隣に伝わりづらくなります。

防音グッズを活用する

賃貸物件で役立つ防音グッズ
  • ・床に敷く防音マット
  • ・壁に貼る遮音シート
  • ・遮音カーテン
  • ・天井などに貼る吸音材
  • ・洗濯機の下に敷く防振パット
  • ・テレビ用有線イヤホン

管理会社から騒音で苦情が来たら、賃貸でも使える防音グッズを活用してみます。防音マットを床に敷く、防音シートを壁に貼る、音楽はイヤホンを使うなど対策しましょう。

夜にしか洗濯できない人は、洗濯機の下に防振パットを設置してください。安いものは、千円程度で購入できます。

21時以降は家電の使用を控える

遅い時間に家電を使って苦情が来たら、21時以降の使用を控えましょう。寝る人が増え始める時間帯だからです。

苦情が入りやすいのは、掃除機や洗濯機の音です。日中にまとめて家事を済ませたり、静音機能が付いた家電に買い替えるのも手です。

管理会社から騒音で苦情が来た際のよくある質問

勘違いで苦情が来たらどうすれば良い?

管理会社にきっぱり否定しましょう。集合住宅は音が複雑に反響するので、苦情を入れた人が勘違いしていることが多いです。

▲よくある質問に戻る

電話口で全員に聞いているって言われたけど本当?

管理会社によります。騒音元だと伝えて不快にさせないために、濁して話すケースはあります。

▲よくある質問に戻る

騒音で退去させられる可能性はある?

騒音を改善せず、近隣住民に迷惑をかけ続けると、強制的に退去させられる可能性があります。

▲よくある質問に戻る

苦情が来たら住人に謝罪したほうが良い?

謝罪しなくても、静かに生活すれば大丈夫です。どうしても謝りたいなら、管理会社を通して伝えてもらいましょう。

▲よくある質問に戻る

管理会社から騒音を注意する手紙が来たけど自分だけ?

基本的に手紙は全員に送られます。手紙で改善されない場合は、電話するステップに進みます。

▲よくある質問に戻る

苦情を言ってきた人と直接話しても良い?

感情論で解決しない可能性が高いので、やめたほうが良いです。管理会社を挟んでやり取りしてください。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら

騒音に関するおすすめの記事まとめ

関連記事
下の階がうるさい!マンションでの騒音における正しい対処法のアイキャッチ
下の階がうるさい!マンションでの騒音における正しい対処法
記事を読む ▶
隣の部屋がうるさい!隣人にやってはいけないことのアイキャッチ
隣の部屋がうるさい!隣人にやってはいけないこと
記事を読む ▶
上の階がうるさいとき天井ドンはあり?仕返しされる?のアイキャッチ
上の階がうるさいとき天井ドンはあり?仕返しされる?
記事を読む ▶
検索で見つからないお部屋探します

イエプラが選ばれる3つの理由

  • 仲介手数料基本0円
    平均10万円お得
  • 不動産専用サイトで
    未公開物件が探せる
  • LINEオンライン
    気軽にお部屋探し
プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

イエプラの特徴

検索で見つからないお部屋を探します

イエプラ」なら、検索で見つからないお部屋を探してもらえます。

不動産業者だけが使える、一般の人は見れない専用サイトから多数ご紹介します。

イエプラで検索にはないお部屋を探してもらう
図

仲介手数料が基本0円

図

大家さんから一定の手数料がもらえる物件は、仲介手数料が0円になります。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。

大家さんからの手数料がない物件も、出来るだけお安くご紹介いたします。

仲介手数料基本0円のイエプラはこちら

ライフスタイルにあったお部屋探し

オンラインや対面、LINE、電話など、お客様のライフスタイルに合わせて、ぴったりなお部屋をご紹介できます。対面の場合は、お客様の希望エリアまで直接ご訪問いたします。

プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について