お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

ゴキブリが出ない家の12条件!出るお部屋の特徴や出なくなる方法も解説

ゴキブリが出ない家のイメージイラスト

ゴキブリが出ない家の条件は?
住んだ後でゴキブリが出なくなる方法は?

お部屋探しの条件でゴキブリが出ない家を挙げる人は多いです!せっかく引っ越すならゴキブリを気にせずリラックスしたいものです。

しかし、注意点を抑えないとゴキブリが出るお部屋に住んでしまいます。くつろいでるときに「カサカサ」と音が…なんて想像もしたくないですよね。

そこで当記事では、徹底的にゴキブリを排除したい人向けに、ゴキブリが出ない家の条件を解説します。住んだ後もゴキブリが出ない家にする方法も紹介するので参考にしてください。

最初に結論!ゴキブリが出ない家の条件
  • 築年数が浅くて高層階のお部屋ほど出にくい
  • 共用部分が汚かったり1階に飲食店、コンビニが入った物件はゴキブリが出やすい
  • 新居でゴキブリが出ないか不安なら、ネット不動産屋のイエプラに相談するのがおすすめ!
物件探しはネット不動産屋の「イエプラ」

イエプラが選ばれる3つの理由

イエプラとは?

  • 仲介手数料基本0円で検索で見つからないお部屋をご紹介
  • おとり物件なし
  • 東証スタンダード上場企業が運営

イエプラは、チャットやLINEでやり取りできるネット上の不動産屋です。来店不要なうえ不動産屋専用のデータベースから物件を紹介してくれます。

仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあるのでおすすめです。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

ゴキブリが出ない家の12条件

ゴキブリが出ない家の条件
  1. 3階以上できれば5階以上の高層階
  2. 築年数が浅い
  3. 風通しと日当たりが良い
  4. ドアにポスト口がない
  5. 窓や玄関近くに電柱がない
  6. 木造アパートは避ける
  7. オール電化のお部屋は避ける
  8. エレベーターから遠い位置
  9. ゴミ捨て場や共有部分がキレイ
  10. 長期間空室のお部屋が近くにない
  11. 1階に飲食店やコンビニが入っていない
  12. 近くに公園や森林がない

そもそも室内に出るゴキブリとは?

ゴキブリが出ない家の条件の前に、家に出る2種類のゴキブリの特徴を簡単に解説します。

チャバネゴキブリは、名前の通り見た目が茶色です。基本的に家の中で孵化して成長します。飛翔はできませんが、天井や壁から降下するようにジャンプします。

クロゴキブリは、真っ黒で大きいです。使い捨てライターくらいの大物もいます。基本的に屋外から侵入してくるので、森や公園など木が多い場所の近くは要注意です。

飛翔するゴキブリはクロゴキブリの方です。5メートルほどの高さまで飛びます。ただし、直線でしか飛べないので、目の前で見かけたら横か斜めに逃げてください。

知りたくもない特徴が分かったところで、この2種類のゴキブリが出ない家の12の条件を徹底解説していきます。

細かい条件で探すのが面倒という人は、築20年以内のお部屋で駅前や繁華街から離れた住宅街だと、多少出にくくなります。

①3階以上できれば5階以上の高層階

高層マンション

ゴキブリは下から上への飛行能力が低いため、3階以上のお部屋であれば窓から直接侵入されません。

ただし、2階のお部屋から飛翔した場合は4階ほどまで外から入ってきます。5階以上であれば気圧の関係で外から侵入しにくいので、できれば高層階のお部屋を選びましょう。

おすすめ関連記事
マンションの最上階ゴキブリは出る?のアイキャッチイラスト
マンション高層階の何階までゴキブリが入ってくる?
記事を読む ▶

②築年数が浅い

築年数が浅いお部屋であれば、室内がキレイなうえ、劣化によるヒビや穴が開いていないのでゴキブリが発生しにくいです。

過去に住んでいた住人が少ないので、ゴキブリの卵が残っている可能性も低いです。

阿部さんのアイコン 阿部
築年数が古いお部屋だと、劣化などによるヒビや穴から侵入してきたり、ゴキブリの卵がお部屋の中に残っている可能性があります。

③風通しと日当たりが良い

ゴキブリは、湿っぽくジメジメとした暗い場所を好みます。そのため、窓の前に建物がない風通しが良いお部屋や、南向きで日当たりが良いお部屋を選べばゴキブリの発生を防げます。

また、ゴキブリの好物である埃やカビ、ダニの発生を防げるので、アレルギー対策もできて一石二鳥です。

④ドアにポスト口がない

ドアポスト

ドアにポスト口が付いているタイプのお部屋は、新聞やチラシが挟み込まれた些細な隙間からゴキブリが侵入してくるので絶対に避けましょう。

ドアにポスト口が付いている場合は、外と内側からテープで止めて隙間を防ぎ、独立しているポストを別で設置してください。

⑤窓や玄関近くに電柱がない

窓や玄関近くに電柱があるお部屋は、階層が高くても電柱を伝ってお部屋の中に侵入する可能性があるので避けましょう。

都内であれば、23区の中でも率先して無電柱化を進めている練馬区がおすすめです。

阿部さんのアイコン 阿部
窓のそばに街路樹がある場合も、枝を伝ってお部屋の中に侵入する可能性があるので要注意です。

⑥木造アパートは避ける

木造アパートのゴキブリの侵入経路

アパートに住む場合は、木造ではなく鉄骨造という建物構造で作られた物件を選ぶべきです。

木造は、通気性を良くするため柱や壁の間に隙間を開けて建てられているので、外からゴキブリが侵入しやすいです。

また、マンションでよく見かけるRC造やSRC造も、鉄骨造同様にスキマがないので、ゴキブリは侵入しにくいです。

⑦オール電化のお部屋は避ける

チャバネゴキブリは電気の暖かさが大好きなので、オール電化で配線が多いお部屋はできれば避けましょう。

とくに配線ボックスが外にあるタイプの物件や、周辺に飲食店があるなどのゴキブリが発生しやすい条件が揃っている場合は、配線ボックス内に溜まる可能性があります。

⑧エレベーターから遠い位置

5階以上のお部屋を選んだ場合でも、エレベーターに乗り込んで侵入する可能性があります。できるだけエレベーターから遠い位置のお部屋を選びましょう。

エレベーターから離れていれば、手前のほかのお部屋に侵入して自分のお部屋には侵入しない可能性が高くなります。

阿部さんのアイコン 阿部
非常階段など普段は使う人がいないスペースがある建物は、その場所を避けましょう。ゴキブリは基本的に人目を避けた場所に集まりやすいです。

⑨ゴミ捨て場や共有部分がキレイ

大掃除をイメージしたモチーフ

ゴミ捨て場や共有部分がキレイに清掃されている物件は、ゴキブリの発生原因であるゴミや埃などが少ないので、ゴキブリが出にくいです。

逆に、ゴミ捨て場が近い、周辺にゴミ屋敷がある、共有部分がチラシなどで散らかっている物件は、不衛生なうえゴキブリが出やすいので避けるべきです。

⑩長期間空室のお部屋が近くにない

借りる予定のお部屋の上下左右など近くに長期間空室のお部屋がある場合も要注意です。

長期間人がいないお部屋は、埃が溜まりやすくジメジメしているうえ、掃除が定期的にされていないのでゴキブリが発生しやすいです。

阿部さんのアイコン 阿部
物件検索サイトに同じ建物で複数のお部屋が出ていないかを確認したり、不動産屋に他に空室になっているお部屋はあるかを聞いてみてください。

⑪1階に飲食店やコンビニが入っていない

1階に飲食店やコンビニが入ってるマンションやアパートは、店内や倉庫に残っている廃材の臭いにつられて集まったり、段ボールに卵が産み付けられている可能性があります。

できる限り、飲み屋やコンビニなどのお店が多い繁華街や駅周辺も避けましょう。

阿部さんのアイコン 阿部
飲食店の場合はキッチンの熱気や生ゴミに誘われて、外からクロゴキブリが入ってくる可能性が高いです。

⑫近くに公園や森林がない

ゴキブリは元来、落ち葉の下や腐葉土の中、木の幹のスキマが生息地です。近くに公園や森林、畑などの自然が少ない場所を選べば発生しにくいです。

また、ゴキブリは雑食で昆虫などもエサにすることから、公園など緑が多い所に住み着きやすい傾向にあります。

不動産屋にゴキブリが出ない家を探してもらうのが手っ取り早い

手っ取り早くゴキブリが出ない家を探したいなら、不動産屋に相談しましょう。お部屋のプロなので、ゴキブリの出にくい家の特徴について詳しいです。

当サイトが運営する不動産屋の「イエプラ」は、来店不要で最適なお部屋を提案しています。LINEやチャットで「ゴキブリのでない家がいい」と送るだけでOKです。

仲介手数料は基本0円です。一般的には家賃の1ヶ月分+税がかかりますが、イエプラならまるっと節約できます。

ゴキブリが出るお部屋の特徴

  • ・室内にゴキブリが入り込むスキマがある
  • ・掃除をしていなくて髪の毛や埃が溜まっている
  • ・段ボールをお部屋の中に放置している
  • ・食べたものを片付けず放置している
  • ・換気をしておらず室内の湿気が凄い
  • ・玄関や窓を開けっぱなしにしている
  • ・カバンや通販の荷物に紛れている

ゴキブリが出るお部屋は、室内が高温多湿だったり、ほこりや食べ残しが放置されているケースが多いです。ゴキブリが生活しやすい環境が1つでもあれば出てきます。

ゴキブリが出ない家に住んだとしても、掃除が面倒・苦手だからと放置してしまうとゴキブリの好物である髪の毛や埃が溜まります。

また、通販でよく商品を注文する人は、段ボールにゴキブリの卵が付着している可能性があるので、商品を取り出したらすぐに捨てる癖をつけてください。

お部屋をキレイに掃除して清潔感を保っておけば、ゴキブリが出にくい家になります。

どうしても不安なら不動産屋に相談すべき

どうしても不安な人は、不動産屋に相談すると良いです。不動産屋は住まいのプロなので、どういう物件だとゴキブリが出ないか的確にアドバイスをくれます。

ネット上の不動産屋「イエプラ」は、来店不要でチャットやLINEから相談するだけで、スタッフがピッタリのお部屋を厳選してくれます。

SUUMOやHOME’Sには載っていない未公開物件も取り扱っているので、お部屋探しの幅が広がります。

さらに、仲介手数料が基本無料です。初期費用を抑えて賃貸契約したい人はぜひ利用してみてください!

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら

徹底的にゴキブリを排除する5つの方法

  • ・ゴキブリ誘引殺虫剤を置く
  • ・侵入経路になりえるスキマを塞ぐ
  • ・掃除をこまめにしてゴミを貯めない
  • ・室内にハーブやアロマを置く
  • ・5℃以下の寒い日に3時間換気する

ゴキブリが出ない家の条件のお部屋に住んだからと言って、安心しきってはいけません。

引っ越ししたあと、できるだけ早く以下の5つの事前対処をしておけば、徹底的にゴキブリを排除できます。

ゴキブリ誘引殺虫剤を置く

最も手軽にゴキブリを排除する方法は、ゴキブリ誘引殺虫剤を置くことです。誘引殺虫剤に引き寄せられたゴキブリを退治してくれます。

ゴキブリは引越しのダンボールに付着したり、排水口など様々な経路から侵入してきます。ゴキブリが住みつきやすい台所や洗面所に置いておきましょう。

おすすめのゴキブリ誘引殺虫剤

タニサケのゴキブリキャップ
出典:amazon.co.jp

おすすめのゴキブリ誘引殺虫剤は、タニサケの「ゴキブリキャップ」です。

ゴキブリを誘引するタマネギや砂糖、殺虫成分のホウ酸を独自の製法で練ってダンゴ状にしたものが中に入っています。

ホウ酸を食べたゴキブリは脱水症状を起こし、水を求めて外に出ていくので、ゴキブリが苦手な人も死骸を見ずに済みます。

100%天然成分で化学合成、農薬成分不使用なので、子どもやペットのいる家庭でも使用できます。

タマネギより誘引力が強いピーナッツの成分が入った「ゴキブリキャップP1」は即効性が高いです。ホームページからでも簡単に購入できるので、ぜひ試してみてください。

侵入経路になりえるスキマを塞ぐ

ゴキブリの侵入経路

ゴキブリは3mmのスキマでも侵入するといわれているので「玄関」「窓」「換気扇」「エアコン」「排水管」のスキマを防いでください。

玄関や窓の隙間はスキマテープやゴムチューブで防げます。エアコンは、ホース穴を専用のパテで埋めて、外気ホースの端にストッキングを被せてゴムで止めましょう。

排水溝や洗濯機の排水ホースの先も、エアコンの外気ホース同様にストッキングを被せる方法が効果的です。換気扇は24時間回しておけば侵入できません。

阿部さんのアイコン 阿部
パテを使う際は、接着剤がない隙間を埋めるだけのものを使用してください。お部屋を退去する際に、取り外しができず退去費用が上乗せになるリスクがあります。

掃除をこまめにしてゴミを貯めない

ゴキブリは、食べカスや髪の毛、ハウスダスト、段ボールが好物なので、こまめに掃除をしてゴキブリの餌になるものを排除すべきです。

掃除し忘れがちな、冷蔵庫や電子レンジの下のスキマ、ベッドの下、お部屋の角は重点的に掃除すべきです。どの箇所も、ゴキブリが好む薄暗く狭いスペースです。

また、段ボールは適度なスキマと保温性がありゴキブリの住処になりやすいので、長期間お部屋に置いておくのは危険です。

室内にハーブやアロマを置く

ゴキブリ対策に効果があるハーブ
  • ・ミント
  • ・ローズマリー
  • ・タイム
  • ・レモングラス
  • ・ラベンダー
  • ・ゼラニウム
  • ・除虫菊  など

ゴキブリが嫌う、ハーブやアロマを室内や玄関に置いておけば侵入されにくくなります。

とくにミントと除虫菊は、ハエや蚊など他の虫の侵入も防ぐのでおすすめです。

アロマやハーブはそのまま置いても効果がありますが、葉を煮詰めてエキスを抽出し、網戸などに吹きかけるとより良いです。

5℃以下の寒い日に3時間換気する

ゴキブリは5℃以下の寒い所では生きていけないので、真冬の寒い日に3時間以上換気することが最も効果的です。成虫だけでなく、卵も死んでしまいます。

ただし、3時間以下の短時間の場合は、お部屋の隅々まで冷たい空気が入らないため、ゴキブリが暖かい場所に逃げて生き延びます。

万が一出た場合は自分で駆除するか業者に頼む

掃除を徹底していたのにゴキブリが発生したという人は、騒ぐとゴキブリがスキマに逃げて見失う可能性があるので、パニックにならず落ちつくことが大切です。

自分で対処する人は、噴出距離が長い威力が強い殺虫剤を使いましょう。噴出距離が短いと、ゴキブリの近くまでいかないと殺せません。

薬局やホームセンターで手に入る「ゴキジェットプロ」や「ゴキブリハンター」「ゴキブリ殺虫ゾル」あたりが、噴出距離も殺傷能力も強いです。

自分で駆除できない人は、ゴキブリ駆除業者にお願いしましょう。24時間年中無休で対応してくれる業者が多いうえ、近くだと20分以内に駆けつけてくれます。

ただし、一人暮らし向けのワンルームや1Kだと、1.2~1.5万円ほどの利用料金が必要です。業者に頼むと、養生・ゴキブリの駆除・毒餌設置・作業場所の簡易掃除までしてくれます。

▶ゴキブリ駆除の詳しい方法はこちら

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
検索で見つからないお部屋探します

イエプラが選ばれる3つの理由

  • 仲介手数料基本0円
    平均10万円お得
  • 不動産専用サイトで
    未公開物件が探せる
  • LINEオンライン
    気軽にお部屋探し
プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

イエプラの特徴

検索で見つからないお部屋を探します

イエプラ」なら、検索で見つからないお部屋を探してもらえます。

不動産業者だけが使える、一般の人は見れない専用サイトから多数ご紹介します。

イエプラで検索にはないお部屋を探してもらう
図

仲介手数料が基本0円

図

大家さんから一定の手数料がもらえる物件は、仲介手数料が0円になります。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。

大家さんからの手数料がない物件も、出来るだけお安くご紹介いたします。

仲介手数料基本0円のイエプラはこちら

ライフスタイルにあったお部屋探し

オンラインや対面、LINE、電話など、お客様のライフスタイルに合わせて、ぴったりなお部屋をご紹介できます。対面の場合は、お客様の希望エリアまで直接ご訪問いたします。

プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について