「同棲に疲れたんだけど、どうしたらいい?」
「彼氏や彼女にイライラする…」
大好きな彼氏・彼女と暮らす同棲。わざわざデートの約束をしなくても毎日会えるのは嬉しいですよね。
しかし、一緒にいる時間が増えるにつれて、うざいと感じることが増えた、ストレスが溜まって疲れがとれないという人が多いです。
そこで当記事では同棲でイライラしてしまう人向けに、疲れたと感じるシーンやストレス解消法を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
- 同棲前より1人の時間が減ってストレスを感じる人が多い
- 疲れやストレスを溜めないためには、日頃から気配り・コミュニケーションを絶やさないのがコツ
- 同棲しやすいお部屋を探すなら、ネット不動産屋のイエプラに相談するのがおすすめ!
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアや沿線を絞らなくても紹介してもらえる
不動産屋「家AGENT」
池袋店 営業スタッフ
池袋にある仲介不動産屋「家AGENT」で勤務する営業スタッフ。女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。同棲に関する悩みや地域の住みやすさについてのアドバイスに定評があります。
同棲が疲れたと感じる理由ランキング
理由 | 票数 | |
---|---|---|
1位 | 1人の時間が減った | 63票 |
2位 | 喧嘩をしても逃げ場がなかった | 36票 |
3位 | 相手の見たくないところまで見えてしまった | 31票 |
4位 | 一人暮らしのときより家事の負担が増えた | 24票 |
5位 | 価値観や性格が合わなかった | 21票 |
6位 | マンネリ化して新鮮味が無くなった | 20票 |
7位 | 家事をしていても手伝ってくれなかった | 11票 |
8位 | 相手が束縛してきた | 8票 |
9位 | 熟年夫婦みたいになって婚期が遠のいた | 7票 |
- 調査概要
1人になれる時間や環境がなくなったことによるストレスが多い
「同棲して悪かったと思うことはなんですか?」という問いに対して多かった回答は「1人の時間が減った」「喧嘩をしても逃げ場がなかった」です。
付き合っているとはいえ、いつも一緒にいると気を遣って疲れてしまいます。特に元々1人の時間が好きという場合、家にいても落ち着けずにイライラする人は少なくありません。
同棲前であれば、喧嘩してもそれぞれ別の家があるため顔を合わせずに済みます。しかし、同棲中は嫌でも一緒の家で生活しなければならず「疲れた」と感じる人が多いです。
恋愛感情が薄れる人もいる
「相手の見たくないところまで見えてしまった」「マンネリ化して新鮮味が無くなった」など、恋人への恋愛感情が薄れてくることもあります。
デートと一緒に暮らすのでは見えてくる部分が違います。今まで知らなかった素の部分が見えてしまい嫌になったという人も多いです。
最初は恋人と一緒に暮らせるという非日常の出来事に幸せを感じられても、時間が経つと新鮮味が薄れて冷めてしまう人もいます。
同棲でストレスを感じたカップルの声
相手が家事をしてくれない
家事は、2人で分担してやるべきです。仕事や体調不良などで家事ができない場合は、事前に相手に伝えて変わってもらいましょう。助け合いの心を持てば同棲生活を円満に送れます。
生活習慣が違う
育ってきた環境が違うので生活習慣が違うのは当然のことです。自分の意見を押し通すのではなく、お互いに話し合って妥協点を見つけるようにしましょう。
食の好みが合わない
食の好みが合わないときは「一緒に味見しながら料理してみる」「好きなものをそれぞれ自分で作る」などお互いの負担にならないように工夫してみてください。
お金に対する考え方が違う
同棲中はもっとも金銭トラブルが多いと言われています。あらかじめ生活費の負担割合やルールをしっかり決めてトラブルを防ぎましょう。
お部屋に自分だけの居場所が無い
狭いお部屋や収納がない間取りで同棲するとストレスが溜まります。1Kやワンルームは単身向けに作られており、同棲していると契約違反でトラブルの原因にもなりかねません。
快適に暮らすなら2Kや2LDKなど、自分専用スペースが確保できる間取りをおすすめします。
同棲でストレスが溜まったときの解消法
- ・1度冷静になって話し合う
- ・お互い1人になれる時間や環境を作る
- ・定期的に一緒に出かける
- ・共通の趣味を作って一緒に楽しむ
- ・相手の良い部分を探す
1度冷静になって話し合う
同棲中にストレスが溜まるのは、お互いが考えていることや感じていることがすれ違ってしまうことが原因です。
感情的に意見を言ったところで喧嘩や別れにつながってしまうだけです。1度冷静になってお互いの考えを伝え合いましょう。
できるだけ具体的に「直してほしい部分」と「自分がどう感じていたか」を伝えると良いです。相手は自分がストレスを感じていることに気が付いていないかもしれないからです。
感情的になってしまいそうなら、2人の共通の友人を呼ぶと良いです。片方の友人では意見が偏ってしまいます。
場所は同棲しているお部屋よりもファミレスやカフェなど、人の目につく場所がおすすめです。周りの目があるため冷静に話しやすくなります。
お互い1人になれる時間や環境を作る
好きで付き合っているとはいえ、四六時中一緒にいると気を遣って疲れてしまいます。リラックスする時間を作るために、お互いが1人になれる時間や環境を整えましょう。
確実な方法は、2DKや2LDKなどのそれぞれのお部屋を持てる間取りに住むことです。家にいても1人になれるのでリラックスしやすいです。
2部屋あっても相手の気配を感じて落ち着かない場合は、お部屋の近くでのんびりできるカフェなどのお店を見つけておくと良いです。
定期的に一緒に出かける
同棲すると一緒に出かける機会が減ってしまいがちです。関係がマンネリ化しないためにも定期的にデートに出かけましょう。
おすすめは散歩やウィンドウショッピングなど、2人で話す機会が多いデートです。
他にも映画を観て感想を言い合ったり、普段は行かないようなスポーツ施設などに行ってみるのも有効です。
共通の趣味を作って一緒に楽しむ
一緒に楽しめる趣味を作れば、会話やストレス発散のきっかけになります。
おすすめはキャンプや登山などのアウトドアです。アウトドア系の趣味は共同作業や助け合いが多いので、相手との絆を深めやすいです。
相手の良い部分を探す
どんな対処法を試してみてもストレスが溜まってツラいという場合は、相手の良い部分を探してみると良いです。
ストレスが溜まっている状態では、どうしても嫌な部分にばかり目が行ってしまいがちです。少しでもプラス面に持っていくことで前向きに考えやすくなります。
疲れるけれど同棲して良かったと思っている人が多い
ほとんどの人が同棲して良かったと回答している
同棲したことがある男女100名に「同棲して良かったと思いますか?」というアンケートを取った結果、約8割の人が「良かった」と回答しました。
「恋人の人となりが知れた」「金銭感覚やライフスタイルがわかった」など、本当にこの人と結婚しても大丈夫かどうかを確認できる点にメリットを感じているようです。
8割以上の人が同棲でストレスを感じている
アンケート調査によると、8割以上の人が同棲においてストレスを感じています。どんなに仲良しカップルでも、相手のことでイライラするのは自然なことです。
「同棲に疲れた」と感じることは悪いことではありません。イライラしている自分を責めてしまうとさらなるストレスへ発展します。できる限り早めにケアしましょう。
大切なのは「疲れた」と感じたときにうまくストレスを解消し、どうしたらうまくいくのかをお互いに考えることです。
ストレスを溜めずに同棲するコツ
- ・感謝の気持ちや挨拶を忘れない
- ・小さな疑問でも口に出して伝える
- ・自分が絶対に正しいと思い込まない
- ・1人1部屋持てる間取りを選ぶ
感謝の気持ちや挨拶を忘れない
同棲生活に慣れてくると、感謝を口に出さなくなったり、ろくに挨拶しなくなったりすることがあります。
しかし、同棲しているからこそ感謝の気持ちや挨拶を大切にするべきです。相手が一緒にいてくれることや自分のために何かやってくれることは、決して当たり前ではないからです。
「ありがとう」「おはよう」「おやすみ」といった言葉は欠かさないようにしましょう。挨拶をしなくなると、同棲して一緒に暮らしている理由が分からなくなってしまいます。
小さな疑問でも口に出して伝える
育ってきた環境が違う以上、自分が元々持っている価値観と相手の価値観が違ってしまうことは当然です。
自分の価値観ではおかしいと思うことを相手がしていたとき「価値観が違うからしょうがない」と思って我慢してしまうと、小さな疑問が積み重なってストレスになってしまいます。
相手の行動について少しでも疑問に思ったら、抱え込まずに相手に伝えましょう。伝える際は責め立てるような言い方はNGです。
あくまで「自分の考え方と違うから、今後どうするか話し合いたい」というスタンスで話してみてください。責め立ててしまうと、自分だけでなく相手にもストレスを与えてしまいます。
自分が絶対に正しいと思い込まない
自分の考え方のほうが絶対に正しいと考えないようにしましょう。
例えば自分が「電気代がもったいないから外出する際は電気を消すべきだ」と考えていても、相手は「空き巣を防ぐために電気はつけておくべきだ」と考えているかもしれません。
お互いの意見が反発した場合は、落ち着いてしっかりと話し合うと良いです。
1人1部屋持てる間取りを選ぶ
1人の時間が減ったことにストレスを感じるなら、思い切ってそれぞれのお部屋が持てる間取りに引っ越しましょう。家にいて気が休まらないとなると、同棲はうまくいきません。
疲れたら一時的に同棲を解消するのもあり
- ・友達の家や実家に避難する
- ・ビジネスホテルに泊まる
- ・ウィークリーマンションを借りる
友達の家や実家に避難する
同棲に疲れたからと言って衝動的に別れるのは得策ではありません。一時的に同棲を解消して距離をおいてみましょう。
簡単なのは友達の家や実家に避難することです。ほとんど費用がかからず冷静になる時間を確保できます。
ただし、長期間滞在すると賃貸契約違反になりトラブルに発展する可能性があります。長くても2~3日程度の滞在にしてください。
ビジネスホテルに泊まる
ビジネスホテルであれば1泊当たり5,000~6,000円程度で泊まれます。連泊するとさらに割引きになります。
さらに費用を抑えたいという人はカプセルホテルがおすすめです。1泊あたり3,000円前後で泊まれます。
ウィークリーマンションを借りる
ウィークリーマンションとは1週間単位で借りられるマンションです。家具家電が揃っており、いつも通り炊事洗濯が可能です。光熱費込みで1日あたり5,000~6,000円程度です。
さらに長期間借りたいという人は1ヶ月単位で借りられるマンスリーマンションもあります。
悩んだ結果やっぱり別れたいと思ったらやるべきこと
- 引っ越しの資金を貯める
- 相手に意志を伝える
- 新しいお部屋を探す
- 引っ越すまでの生活費はどうするか決める
- お互いの荷物や家具家電について決める
引っ越しの資金を貯める
住む部屋の家賃 | かかる初期費用 |
---|---|
5万円 | 約52万円~53万円 |
6万円 | 約56万円~57万円 |
7万円 | 約61万円~62万円 |
8万円 | 約65万円~66万円 |
9万円 | 約70万円~71万円 |
10万円 | 約74万円~75万円 |
12万円 | 約83万円~84万円 |
15万円 | 約97万円~98万円 |
相手に同棲を解消したい意志を伝える前に、まずは資金を貯めましょう。新しいお部屋の契約にかかる初期費用、引っ越し費用などの新生活を始めるための資金が必要です。
お部屋の家賃や引っ越し先までの移動距離、現在使っている家具家電をどちらが持つのかによって費用の目安は変わってきます。
相手に意志を伝える
新しい生活を始めるための資金が貯まったら、別れて同棲を解消したいことを相手に伝えましょう。
お互いに別れたい気持ちがある場合は話しが早いはずです。自分だけが同棲を解消したいと思っている場合は、感情的にならず落ち着いて話し合う必要があります。
自分の気持ちを素直に隠さずに伝えましょう。同棲を解消したい理由をしっかり説明して相手の理解を得ることが大切です。
特に女性から別れを切り出す際は、無理に別れようとすると相手が逆上して暴力的になってしまうかもしれません。
自分の気持ちだけを押し付けず、お互いが納得できるように話し合いましょう。いつ引っ越しをするのか、具体的な時期も決めておく必要があります。
相手が気持ちの整理をしやすいように、休日の前に切り出すのがベストなタイミングです。
新しいお部屋を探す
相手に気持ちを伝えて納得してもらえたら、自分が生活する新しいお部屋を探しましょう。
ただ、別れ話をしてから一緒の空間で生活するのは、一定期間だとしてもツラいと感じる人が多いです。
お部屋を探している間、一時的に住ませてくれる場所を探しましょう。親や友達に説明して、新しいお部屋が見つかるまで住ませてほしいと頼んでみると良いです。
引っ越すまでの生活費はどうするか決める
同棲解消が決まって引っ越しするまでの間、家賃や水道光熱費の支払いをどうするのか決めましょう。話し合っておかないと、引っ越し直前にトラブルが発生する可能性があります。
退去時にかかるお部屋の修繕費や、返還される敷金はどうするのかについても決めておく必要があります。
荷物や家具家電について話し合う
2人で購入した荷物や家具家電は処分するのか、どちらかが引き取るのかを話し合って決めましょう。個人で持ち寄った物は、お互い自分で引き取るのがおすすめです。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!