OCN光を工事費無料で契約する方法についてまとめました!
OCN光は公式サイトから申し込むと春のひかり盛り盛りキャンペーンで工事費が無料になります。ただし、条件を満たさないと工事費を全額請求されます。
この記事では、OCN光を工事費無料で申し込む方法について、わかりやすく詳しく解説します!条件を満たせば5ヶ月間の月額料金も無料になるので、ぜひ参考にしてください。
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
OCN光公式サイトから申し込むと工事費が無料になる
OCN光は「公式サイト」から申し込むと「春のひかり盛り盛りキャンペーン」で工事費が無料になります。実施期間は2023年5月8日までです。
キャンペーンの期間中に申し込めば、通常の工事費2,200円~19,800円を負担する必要はありません。
通常の工事費
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
屋内配線新設 | 16,500円 | 19,800円 |
屋内配線新設なし | 8,360円 | |
派遣工事なし | 2,200円 |
開通工事は、建物の種類や回線設備の設置状況によって、作業内容が変わります。上表は工事内容に応じた費用をまとめたものです。
もし、過去に回線を設置した住居や、回線が導入済みのマンションなら「屋内配線新設なし」か「派遣工事なし」になります。全く回線設備がない建物なら「屋内配線新設」になります。
いずれの場合も工事費は無料になるので、どんな家に住んでいる人でも安心して公式のキャンペーンに申し込めます。
工事費の無料特典は2年契約にすると適用できる
工事費が無料になる春のひかり盛り盛りキャンペーンは、OCN光の公式サイトから「2年自動更新型割引」で申し込むと自動適用されます。
2年自動更新型割引に申し込むと2年契約になりますが、基本料金が1,210円引きになるのでかなりお得です。2年間で29,040円も費用を節約できます。

24ヶ月以内に解約すると違約金3,600円を請求される
OCN光は、2年自動更新型割引に加入して、24ヶ月以内に解約すると3,600円の違約金を請求されます。
ただし24ヶ月以内に解約する可能性があっても割引を適用したほうがお得です。
屋内配線新設工事の費用は、違約金より高いからです。下表に2年未満で解約した場合の工事費と違約金の合計額をまとめました。
2年自動更新型 割引あり |
2年自動更新型 割引なし |
|
---|---|---|
工事費 (屋内配線新設) |
0円 | 16,500円 |
違約金 | 3,600円 | 0円 |
合計 | 3,600円 | 16,500円 |
2年自動更新型 割引あり |
2年自動更新型 割引なし |
|
---|---|---|
工事費 (屋内配線新設) |
0円 | 19,800円 |
違約金 | 3,600円 | 0円 |
合計 | 3,600円 | 19,800円 |
ちなみに、春のひかり盛り盛りキャンペーンは、工事費が完全に無料になります。他社の実質無料特典のような、毎月の分割工事費と同額の割引をする仕組みではありません。
そのため、どのタイミングで解約しても、工事費をあとから請求されることはありません。

ちなみに、OCN光の公式サイトから2年プランを申し込むと、最大5ヶ月間の月額料金が無料になります。
合計で2万円以上費用を抑えられるので、たとえ回線工事がなかったとしても、2年契約を選んだほうがお得になるケースがほとんどです
2022年7月1日から解約違約金が変更
2022年6月30日までに契約した場合の違約金は11,000円です。
同年7月1日から施行された「消費者保護ルール」の改定で、解約違約金は月額料金の1ヶ月分を上限にするように方針変更されています。
現在、新規で契約した場合の違約金は3,600円なので、負担が軽減されています。
転用・事業者変更でも工事費は不要
フレッツ光からの転用や、他社の光回線から事業者変更で乗り換える場合も工事費の負担はありません。
なぜなら、これまで使っていた回線設備を乗り換え後もそのまま流用できるからです。ドコモ光やソフトバンク光のようなNTTの設備を使う光コラボなら、工事不要で乗り換え可能です。
ちなみに、NTTの設備を使わず、独自の回線でサービスを提供するauひかりやNURO光は開通工事が必要です。ただし、工事費無料特典の対象になるので、工事費は無料になります。
光コラボ (事業者変更) |
ドコモ光/ソフトバンク光/ソネット光プラス/ビッグローブ光/楽天ひかり/ぷらら光/@nifty光/エキサイト光/enひかり など |
---|---|
独自回線 (新規契約) |
NURO光/auひかり/eo光/メガエッグ光/コミュファ光/BBIQ光/ピカラ光/auひかりちゅら(沖縄)/J:COMなどのケーブルテレビ |
光回線 | 主な特徴 |
---|---|
![]() |
格安スマホユーザーに最適の光回線 35,000円37,000円キャッシュバック マンションの月額料金が業界最安クラス OCNモバイルとのセット割がある一番お得なキャンペーン窓口 |
OCN光は代理店窓口から申し込むと工事費がかかる
工事費 | 事務手数料 | 初期費用 合計 |
|
---|---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 16,500円 | 3,300円 | 19,800円 |
ブロードバンド ナビ |
|||
価格.com | |||
NEXT | |||
BIGUP |
工事費 | 事務手数料 | 初期費用 合計 |
|
---|---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 19,800円 | 3,300円 | 23,100円 |
ブロードバンド ナビ |
|||
価格.com | |||
NEXT | |||
BIGUP |
OCN光は代理店から申し込むと開通工事費の負担が必要です。工事費が無料になるのは公式サイトから申し込みに限ります。
乗り換えではなく、光回線を新規で契約するならOCN光公式から申し込むのがお得です。
代理店から申し込むとキャッシュバックをもらえる場合がある
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
NN コミュニケーションズ |
35,000円37,000円 | |
ブロードバンド ナビ |
最大30,000円 | |
価格.com | なし | |
NEXT | 受付停止 | |
BIGUP | 受付停止 |
OCN光の代理店は独自にキャッシュバックを実施しているケースがあり、NNコミュニケーションズやブロードバンドナビから、OCN光を申し込むと現金がもらえます。
一見するとお得に見えますが新規契約の場合は、公式サイトから申し込んだほうが代理店よりお得です。
代理店のキャッシュバック金額より、期間限定の公式キャンペーンのほうが還元額が多くなります。
公式キャンペーンは代理店の特典より優れている
OCN光公式サイトで受けられる特典
- 1.月額料金が最大6ヶ月間無料になる
- 2.新規開通時の初期費用が無料になる
- 3.OCNモバイルONEとのセット割が使える
OCN光のひかり盛り盛りキャンペーン
詳細 | |
---|---|
キャンペーン内容 | 月額料金が最大6ヶ月間無料 |
最大23,100円の初期費用が無料 | |
キャンペーン 還元金額 |
最大56,760円 |
開催期間 | 2023年2月1日(水)~ 2023年5月8日(月)まで |
受け取り時期 | 契約当日から |
受け取り手順 | 自動適用 (2年契約で申し込むだけ) |
OCN光では、公式ページから申し込むと「月額料金最大6ヶ月無料」と「初期費用が無料」になる春のひかり盛り盛りキャンペーンが2023年5月8日まで開催されています。
還元される総額が最大で56,760円となるキャンペーンで、適用条件は公式サイトから2年契約で申し込むだけです。
また、最大23,100円の初期費用が無料になるキャンペーンを実施しています。5月8日までの期間限定のキャンペーンなので、なるべく早く申し込みましょう!
月額料金が最大6ヶ月間無料になる
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
1~6ヶ月目 | 無料 | |
7ヶ月目以降 | 3,960円 | 5,610円 |
OCN光公式の春のひかり盛り盛りキャンペーンは、月額料金が最大6ヶ月無料でお得に利用できます。
1年間の月額料金総額は、マンションは23,760円、戸建てなら33,660円で済みます。
もし、代理店から申し込むと、最初から通常の月額料金を請求されます。そのため、1年間で2倍ほど支出が多くなります。
新規開通時の初期費用が無料になる
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
公式サイト | 43,560円 (割引総額) |
56,760円 (割引総額) |
ブロードバンド ナビ |
30,000円 | |
NEXT | なし | |
BIGUP | なし |
OCN光公式の期間限定キャンペーンは、開通工事費も無料になります。最大6ヶ月間無料特典と合わせて適用できるので、代理店のキャッシュバックよりお得です。
上表で、公式サイトの「初期費用+月額料金無料」特典の割引額と、代理店のキャッシュバック金額を比較しました。公式のキャンペーンが一番お得だとわかります。
また、代理店のキャッシュバックは振り込まれるまで、3~9ヶ月以上要します。すぐに特典を貰えるわけではありません。

OCNモバイルONEとのセット割が使える
OCNモバイルとOCN光をセットで利用すると、毎月のスマホ利用料が220円安くなります。OCN光モバイル割が適用されるからです。
OCN光モバイル割は、最大5台のスマホに適用できます。例えば、家族5人で割引を受ければ、毎月1,100円引きになります。
割引額自体は決して高くはありませんが、元々安いOCNモバイルの月額料金がさらに安くなるのは魅力的です。
OCN光の公式サイトはこちらOCN光の公式サイト経由で申し込んでから開通するまでの流れ
OCN光の申し込み手順
- 1.公式サイトから申し込む
- 2.開通日の調整をする
- 3.開通工事に立ち会う
申し込みからインターネットが開通するまでは、目安として1ヶ月程度かかります。
また、3~4月といった引っ越しシーズンは工事希望が殺到するため、さらに時間がかかる可能性があります。
申し込んだらすぐ使えるわけではないため、利用日が決まっている場合は、早めに申し込んでおくのをおすすめします。
①公式サイトから申し込む
はじめに、OCN光の「公式サイト」から手続きしましょう。ページ上部の「料金シミュレーション・お申し込みへ」という赤いボタンを押してください。
次のページで、以下のような申し込み種別を選択する画面が表示されます。
自分が当てはまる申し込み種別を選んでください。なお、どれを選んでいいか分からない人は、下記の種別選択表を参考にしてください。
光回線を 新たにお申込み (新規契約) |
自宅にネット環境がない人 |
---|---|
転用や事業者変更が不可の回線を利用中 NURO光/auひかり/eo光/メガエッグ光/コミュファ光/BBIQ光/ピカラ光/auひかりちゅら(沖縄)/J:COMなどのケーブルテレビ |
|
「フレッツ光」 を利用中 (転用) |
フレッツ光からの乗り換え |
「光コラボ」 を利用中 (事業者変更) |
上記に該当しない回線からの乗り換え ドコモ光/ソフトバンク光/ソネット光プラス/ビッグローブ光/楽天ひかり など |
契約種別を選んだあとは、順番に氏名や住所などの申し込み情報を入力すれば手続き完了です。しばらくすると、自宅に契約書類が送付されてきます。
ちなみに、転用や事業者変更の場合は、今までの回線会社から承諾番号を発行する必要があります。OCN光への申し込み前に用意しておきましょう。
②開通日の調整をする
申し込みから数日すると、OCN光から電話が来ます。
そのときに開通日を調整してください。なお、新規契約の場合は開通日に回線工事をします。
工事には立ち合いが必要なので、仕事や外出の予定がない日程で調整しましょう。ちなみに、開通工事の作業時間は1時間程度です。
③開通工事に立ち会う
新規契約の場合は、指定した日に開通工事をするので、必ず立ち会ってください。作業は1時間くらいで終わります。
ただし、開通工事が終わっただけではネットは使えません。最後に通信機器の設定をする必要があります。
工事前に機器が届いているはずなので、同封されている説明書を見て設定を行いましょう。
ちなみに、転用や事業者変更の場合は開通工事が不要なので、開通日に接続設定だけすればネットが使えます。
OCN光の申し込み窓口は特典で選ぼう
特典内容 | 特典総額 | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 現金キャッシュバック | 35,000円37,000円 |
OCN光公式サイト | ・6ヶ月間月額料金無料 ・開通工事費無料 ・事務手数料無料 |
戸建て:最大56,760円 集合住宅:最大43,560円 |
特典内容 | 特典総額 | |
---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 現金キャッシュバック | 35,000円37,000円 |
OCN光公式サイト | ・6ヶ月間月額料金無料 ・開通工事費無料 ・事務手数料無料 |
戸建て:最大56,760円 集合住宅:最大43,560円 |
NNコミュニケーションズ|乗り換えで一番お得な窓口
NNコミュニケーションズのおすすめポイント
- ・37,000円キャッシュバック
- ・最短4ヶ月後に受け取れる
- ・キャッシュバックの申請が簡単
NNコミュニケーションズはオプション加入なしで37,000円のキャッシュバックを実施しています。
最短4ヶ月後に受け取れて、申し込み時の電話でキャッシュバックの手続きが完結するためもらい忘れがありません。
NNコミュニケーションズはこちらOCN光公式サイト|新規契約なら一番お得な窓口
OCN光の公式窓口のおすすめポイント
- ・最大6ヶ月間の月額料金が無料
- ・IPoEアドバンスも6ヶ月間無料
- ・新規開通工事費が無料
- ・申し込むだけでキャンペーンが適用される
OCN光の公式サイトは2023年2月から「春のひかり盛り盛りキャンペーン」を実施しています。最大6ヶ月間の月額料金が無料になるため、とてもお得に始められます。
また、キャンペーンを適用すると初期費用なしで開通可能です。戸建て最大19,800円、マンション最大16,500円の開通工事費が無料になります。
公式サイトから申し込みでお得になる金額
戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金割引 | 5,610円×6ヶ月 =最大33,660円 |
3,960円×6ヶ月 =最大23,760円 |
開通工事費割引 | 最大19,800円 | 最大16,500円 |
事務手数料割引 | 3,300円 | |
合計割引額 | 最大56,760円 | 最大43,560円 |

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」
迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。
電話で相談するメリット
- ・その人に合った最安の光回線が分かる
- ・質問に答えるだけで提案してくれる
- ・電話ですぐに無料相談できる
- ・面倒な会員登録は一切不要
は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で40,000円還元(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える1月31日まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大38,000円キャッシュバック 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大80,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
楽天モバイルユーザーなら最安の光回線 スマホと同時利用で1年間無料になる 楽天市場のポイント還元率が1%UPする 4月5日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 最大で3.5万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
また、楽天ひかりは楽天モバイルと組み合わせれば光回線の料金が1年間無料になります。
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。
対応エリア外で光回線を契約できない場合は、ホームルーターのhome5Gがおすすめです。ドコモのスマホと同じ回線を使っているので、日本全国どこでも利用できます。
また、工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。
さらに、5G対応で最大通信速度は4.2Gbpsと速いです。実測値の平均も200Mbpsあり、光回線と同じくらい快適に使えます!