「西中島南方駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、西中島南方駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
スモッカ
|
|
CANARY
|
|
ietty
|
|
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士
賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。
西中島南方の住みやすさデータ
西中島南方の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した西中島南方の住みやすさをデータにまとめてみました!
| 一人暮らしおすすめ度 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 治安の良さ | ★★☆☆☆ |
| 人通りの多さ | ★★★★☆ |
| 夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
| 交通の便 | ★★★☆☆ |
| 買い物環境 | ★★★☆☆ |
| コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
| 飲食店の多さ | ★★★★☆ |
| 娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
| 住宅街or繁華街 | どちらかと言えば繁華街 |
| 古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば新しい街並み |
| 警察署や交番(駅500m圏内) | 1件 |
| 家賃相場 | 1R/4.5万円 1K/5.7万円 1DK/5.8万円 1LDK/8.8万円 |
西中島南方の良いところ
| ・阪急京都線の南方駅と直結、梅田駅や新大阪駅へもアクセスしやすい |
| ・駅前に24時間営業のスーパーがある |
| ・飲食店や居酒屋が充実している |
| ・周辺駅と比べて家賃相場がリーズナブル |
西中島南方の悪いところ
| ・ショッピングモールがなく、衣類や雑貨が買えない |
| ・飲食店はあるが、早めに閉まるお店が多い |
| ・東側はキャバクラ・風俗店がある歓楽街で、客引きがしつこい |
| ・朝は電車が非常に混む |
治安にやや不安がある
西中島南方駅の治安データ
評価の高い順に![]()
![]()
の3段階で表記
| 西中島南方周辺の治安の総評 | |
|---|---|
![]() |
|
| 各犯罪の発生件数 | |
| 粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
| 侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
| 公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
| 自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
西中島南方の治安を警視庁公表の2017年1月~4月の最新犯罪データを参考にまとめました。
西中島南方駅周辺の治安はあまり良くありません。西側では公然わいせつが発生しているので、女性の一人暮らしはやや不安があります。
西中島南方の口コミ評判(全17件)

居住期間:2013年05月~2017年11月
- 買い物しやすさ
3.0
- 治安の良さ
2.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 買い物はスーパーがあるのでしやすいです。また飲食店、居酒屋も多くいのでお店の面では困りません。また大阪駅、梅田駅に近く電車を使えば10分程度で到着できます。また私は一人暮らしをしていたのですが、一人暮らしのサラリーマンなどが多い印象です。
- 住みにくい点
- 治安が悪いかもです。風俗店などが駅を挟んだ箇所に密集しておりアジア系の女の人がたくさんいます。また若い女の子とおっさんが一緒に歩いているなど異質な空気もあります。また阪急、地下鉄など複数の線が混在している地域のため電車の音などが気になる方もいるかもしれません。

居住期間:2017年02月~2017年08月
- 買い物しやすさ
3.0
- 治安の良さ
2.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 阪急京都線沿線ということで、京都河原町も1本で行けて、梅田もすぐに出れます。地下鉄も通っているのでなんば、新大阪、天王寺も便利に行けます。駅前などはかなり栄えているので買い物やご飯などには困らないかと思います。
- 住みにくい点
- 阪急の南方駅に関しては、出る改札によって(京都行き方面の改札を降りたら)少し夜の街になるのでキャッチなどが非常に多いので柄がかなり悪いイメージがあるので、女性の一人暮らしには少し注意が必要かなというのと、環境的には大阪の市内でかなり空気は良くはないかなと思います。

居住期間:2013年08月~2017年02月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
2.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- スーパーが何店舗もあり、思い立ったらすぐに日用品の買い物に行くことができました。梅田まで2駅、御堂筋線と阪急線の2路線を利用することができ、どこへ行くにも便利な好立地です。ネットで話題の飲食店も多く、美味しいものがすぐに食べられます。
- 住みにくい点
- ビジネス街と歓楽街がミックスされている街なので、比較的治安はあまりよくないと思います。女性の場合、夜遅くに出歩くときは、常に警戒心をもって行動することを心掛けなければならないのがマイナスポイントです。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
| 1R | 4.5万円 |
|---|---|
| 1K | 5.7万円 |
| 1DK | 5.8万円 |
| 1LDK | 8.8万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
| 梅田 | 6.5万円 |
|---|---|
| 中津 | 6.2万円 |
| 東三国 | 6万円 |
| 新大阪 | 5.7万円 |
| ☆西中島南方☆ | 5.6万円 |
西中島南方駅の交通アクセスについて
使える路線と主要区間の混雑度
混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。
| 大阪市営御堂筋線 | 150% (梅田駅~淀屋橋駅区間) |
|---|
国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
| 所要時間 | 乗り換え回数 | |
|---|---|---|
| 大阪駅 | 約9分 | 無 |
| なんば駅 | 約14分 | 無 |
| 天王寺駅 | 約20分 | 無 |
| 京橋駅 | 約19分 | 1回 |
| 淀屋橋駅 | 約8分 | 無 |
| 本町駅 | 約10分 | 無 |
| 鶴橋駅 | 約25分 | 1回 |
| 大阪阿部野橋駅 | 約27分 | 無 |
| 心斎橋駅 | 約12分 | 無 |
| 天神橋筋六丁目駅 | 約18分 | 1回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
| 平日 | 土日祝 | |
|---|---|---|
| 大阪駅 | 0:15 | 0:15 |
| なんば駅 | 0:11 | 0:11 |
| 天王寺駅 | 0:04 | 0:04 |
| 京橋駅 | 0:06 | 0:06 |
| 淀屋橋駅 | 0:17 | 0:17 |
| 本町駅 | 0:15 | 0:15 |
| 鶴橋駅 | 23:56 | 23:58 |
| 大阪阿部野橋駅 | 23:55 | 23:55 |
| 心斎橋駅 | 0:13 | 0:13 |
| 天神橋筋六丁目駅 | 23:56 | 23:56 |
西中島南方駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
| スーパー | 3件 |
|---|---|
| レストラン/ファストフード店 | 11件 |
| 大型ショッピング施設 | 0件 |
| 100円ショップ | 0件 |
| 銀行 | 3件 |
| 郵便局 | 3件 |
| 薬局 | 10件 |
| 書店 | 2件 |
| カフェ | 24件 |
| TSUTAYA/ゲオ | 0件 |
| ドン・キホーテ | 0件 |
谷町九丁目駅周辺はスーパーが多い
| 店名 | 営業時間 | 利便性 |
|---|---|---|
| グルメシティ 南方店 | 24時間営業 | ★★★ |
| 北野エース 近鉄百貨店上本町店 | 24時間営業 | ★★★ |
| グルメシティ西中島店 | 24時間営業 | ★★★ |
谷町九丁目駅周辺はスーパーが多く、買い物がしやすいです。24時間営業なので、時間を気にせず買い物ができます。
西中島南方駅周辺はコンビニが多い
| セブンイレブン | 5件 |
|---|---|
| ファミリーマート | 5件 |
| ローソン | 8件 |
| サンクス | 0件 |
| その他 | 1件 |
駅徒歩5分以内のコンビニの件数をまとめました。コンビニは豊富にあります。
実際に西中島南方に行ってみました
東側の特徴
| ・風俗店が多い繁華街で、夜になると賑わう | ||
| ・オフィスビルが多く、少し離れないと住宅がない | ||
| ・居酒屋や飲食店が充実している | ||
| ・車や人通りが多い | ||
| ・南方駅が徒歩圏内、阪急京都線が利用できる |
駅周辺には風俗店が多くあり、夜になるとネオンが光り、客引きが多くなります。飲食店も多く、とても賑やかな雰囲気です。
| 駅周辺の様子 | |
|---|---|
![]() |
|
| 駅周辺は、オフィスビルとマンションが混在しています。 | |
| 路地に並ぶお店 | |
|---|---|
![]() |
|
| 大通りから奥に入った路地には、カフェや居酒屋などの飲食店が並んでいます。 | |
| スーパーのグルメシティ | |
|---|---|
![]() |
|
| 24時間営業のグルメシティがあります。 | |
| 淀川河川公園 | |
|---|---|
![]() |
|
| 河川公園には、運動スペースやバーベキュー広場などがあります。 | |
| 住宅街の様子 | |
|---|---|
![]() |
|
| 駅から少し離れるとお店が少なくなり、閑静な住宅街が広がっています。 | |
| 歩道橋付近の防犯カメラ | |
|---|---|
![]() |
|
| 防犯カメラが設置してあり、防犯面の強化を図っています。 | |
西側の特徴
| ・オフィスビルが多く、日中はサラリーマンが多い | ||
| ・戸建てが少なく、マンションが多い | ||
| ・飲食店が東側に比べて少ない |
オフィスビルが多いので、日中はサラリーマンやOLが多いです。東側に比べると飲食店は少なめです。
駅から少し離れると、マンションが建ち並ぶ住宅街になっています。
| オフィス街 | |
|---|---|
![]() |
|
| オフィスビルが多く建ち並んでいて、昼間は活気がありますが、夜になるとひっそりとした雰囲気です。 | |
| 駅周辺の飲食店 | |
|---|---|
![]() |
|
| 飲食店は駅周辺に集中しています。東側と比べると、店舗数は少なめです。 | |
| 24時間営業のダイエー | |
|---|---|
![]() |
|
| 駅から少し離れていますが、24時間営業しているので利用しやすいです。 | |
| 住宅街の様子 | |
|---|---|
![]() |
|
| 住宅街は戸建てが少なく、マンションの割合が多いです。 | |
| 大通りの様子 | |
|---|---|
![]() |
|
| 昼間は交通量が多めですが、夜は少なくなり静かです。 | |
大阪の住みやすい街TOP10
| 順位 | 街名 | 特徴 | 1位 | 吹田駅 |
・家賃が大阪市内に比べて安い ・ベッドタウンで落ち着いた街並み ・大阪駅、新大阪駅まで直通 |
|---|---|---|
| 2位 | 福島駅 |
・犯罪件数が少なく治安が良い ・大阪駅、梅田駅まで徒歩で行ける ・カフェや飲食チェーンが多い |
| 3位 | 豊中駅 |
・ファミリーが多く治安が良い ・大阪駅まで乗り換えなしで約12分 ・駅直結のショッピングモールが便利 |
| 4位 | 江坂駅 |
・駅周辺が夜でも明るく安全 ・梅田駅、なんば駅まで乗り換えなし ・飲食店が多く外食しやすい |
| 5位 | 本町駅 |
・実質3路線利用出来て便利 ・梅田となんばの中間に位置する ・飲食店が多く外食に困らない |
| 6位 | 梅田駅 |
・大阪最大の繁華街 ・10路線利用可能でアクセス抜群 ・駅周辺で買えないものがない |
| 7位 | 天王寺駅 |
・飲食店が多くて夜でも明るい ・商業施設が豊富で買い物に便利 ・再開発できれいな街並み |
8位 | 天満橋駅 |
・駅の南側は街灯が多く夜でも明るい ・3路線利用できる抜群の利便性 ・駅直結のスーパーで買い物しやすい |
9位 | あびこ駅 |
・御堂筋線の中でも家賃相場がかなり安い ・実質2路線使える ・大阪の主要駅に直通 |
10位 | 千里中央駅 |
・梅田駅、なんば駅まで直通 ・ICが目の前で車で出かけやすい ・デパートや家電量販店が密集している |
西中島南方駅以外で住む街を探している人向けに、大阪で住みやすい街をまとめました。上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れたおすすめの街です。
ROOMIQ西中島店 |
・お得なキャンペーンがある ・女性の方は女性スタッフを指名できる ・隣接している茨木市や江坂の物件もある |
賃貸住宅サービス FC西中島駅前店 |
・地域密着型の不動産屋 ・お客さんからの喜びの声が多い ・初期費用の支払いにクレカが使える |
ミニミニFC 西中島南方店 |
・全国展開しているので安心感がある ・社員研修による丁寧な接客 ・Tポイントカードが使える |
- 550万件以上の物件を掲載
- 上場企業が運営しているので安心
- 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。
「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。
多くの物件から理想のお部屋を探せる
スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。
また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。
最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える
スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。
「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。
最大5万円分のキャッシュバック実施中
スモッカ
CANARY
ietty












ROOMIQ西中島店

賃貸住宅サービス FC西中島駅前店
ミニミニFC 西中島南方店




























