
「八丁堀駅周辺でおすすめの不動産屋はどこ?」
「スタッフの評判が良い店舗はある?」
お部屋探しで必ずお世話になる不動産屋。気になる街の店舗であればエリア情報に詳しく、現地の人しか知らない情報が聞けます。
しかし、不動産屋が多すぎてどこの店舗で相談すれば良いか分からないと迷ってしまう人も多いですよね…。
そこで当記事では、プロが認める八丁堀駅周辺でおすすめの不動産屋をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。
八丁堀駅周辺の不動産屋おすすめランキングTOP3
1位:スタートライン東京八丁堀店 | |
---|---|
![]() |
・都内の湾岸エリア中心に対応 ・自社管理物件がある ・落ち着いた雰囲気の店内 ![]() ![]() |
2位:みんなのへや八丁堀駅前店 | |
![]() |
・地域の特徴に詳しい ・女性スタッフに相談できる ・LIFULL HOME’Sの認定優良店 |
3位:トマト不動産 | |
![]() |
・地域密着型で環境に詳しい ・日曜休みで平日休みの人が利用しやすい |
②取り扱い物件数の多さ
③対応エリアの広さ
④仲介手数料が安いか
⑤各不動産屋の特色
5つの基準をもとに八丁堀駅周辺のおすすめの賃貸不動産屋をランキング形式でまとめました。以下で各不動産屋の特徴やおすすめ理由を紹介します。会社選びの参考にしてください。
1位:スタートライン東京八丁堀店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・都内の湾岸エリア中心に対応している ・自社管理物件がある ・店内の雰囲気が落ち着いている |
所在地 | 東京都中央区八丁堀3-23-5 八丁堀スクエアビル1F |
電話番号 | 0078-6008-52346(通話無料) |
都内の湾岸エリア中心に対応している
スタートライン東京八丁堀店は、港区や江東区といった湾岸エリアに多くの物件を所持している不動産屋です。湾岸エリアは都内でも家賃が高めで高級なマンションやデザイナーズ物件が多く立ち並んでいます。
景色が綺麗だったり、おしゃれな部屋に住みたいという方は、スタートライン東京八丁堀店でお部屋探しをしてみましょう。
自社管理物件がある
スタートライン東京八丁堀店は、仲介だけでなく自社で管理している物件もあります。他の不動産屋では紹介されない物件を紹介してくれます。
より多くの物件を見たい人や、他の不動産屋でお気に入りの物件が見つからなかった人は、スタートライン東京八丁堀店に来店して物件を探してみましょう。
店内の雰囲気が落ち着いている
スタートライン東京八丁堀店は、店内がカフェのように落ち着いた雰囲気になっています。木目調の机や椅子、観葉植物などが配置されています。
カウンター席でスタッフの人との距離も近く、物件選びに集中しやすい環境が整っているので、物件探しを検討している方はスタートライン東京八丁堀店に来店してみましょう。
スタートライン東京八丁堀店を利用した人の口コミ

もしも、今後再度物件を探すことがあれば、是非もう一度お願いしたいと思います。個人的にはとてもおすすめな不動産屋さんです。

引っ越しをする際は、もう一度スタートライン東京八丁堀店を利用したいなと思います。
2位:みんなのへや八丁堀駅前店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・地域の特徴に詳しい ・女性スタッフに相談できる ・LIFULL HOME’S優良店として認定 |
所在地 | 東京都中央区八丁堀3丁目23-6 安達ビル3F |
電話番号 | 0078-6008-52385(通話無料) |
地域の特徴に詳しい
みんなのへや八丁堀駅前店は、地域の特徴に詳しいスタッフが揃っている不動産屋です。土地勘が無くても、物件の周辺状況を教えてくれるので、安心して部屋探しができます。
治安やスーパーなどの周辺で買い物できるお店の状況を知りたい方は、みんなのへや八丁堀駅前店でお部屋探しをしてみましょう。
女性スタッフに相談できる
みんなのへや八丁堀駅前店には、女性スタッフが在籍しています。女性目線で、治安や防犯面についてアドバイスをくれます。駅からお部屋まで、夜道を安全に帰れるルートなども教えてもらえます。
一人暮らしを考えている女性は、みんなのへや八丁堀駅前店の女性スタッフに相談しながら、お部屋探しをしましょう。
LIFULL HOME’S 優良店認定を受けている
みんなのへや八丁堀駅前店は、LIFULL HOME’Sの優良店に認定されています。優良店は、正しい物件情報の提供や丁寧な接客を徹底している不動産屋でないと認定してもらえません。
厳しい規約をクリアしないと認定されないので、安心して物件を探せる店舗であるという証明になります。
みんなのへや八丁堀駅前店を利用した人の口コミ

また、疑問や不安点にも丁寧にお答えいただけて、感謝しています。次回、機会がありましたら利用させていただきます。

わがままを言っても笑顔で対応してくださり、心より感謝しております。次回があればもう一度担当さんを指名しお伺いするので、何卒よろしくお願いします。
3位:トマト不動産
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・地域密着型で周辺環境に詳しい ・日曜休みで平日休みの人が利用しやすい |
所在地 | 東京都中央区新富1丁目19-2 |
電話番号 | 0078-6008-52382(通話無料) |
地域密着型で周辺環境に詳しい
トマト不動産は、地域密着型の不動産屋なので、地域の情報に詳しいです。物件周辺の治安や買い物ができるお店など住まないとわからないことを教えてくれます。
新しい地域で物件を探す方は、トマト不動産のスタッフに地域の情報について教えてもらいながら物件を探しましょう。
日曜休みで平日休みの人が利用しやすい
トマト不動産は、定休日が日曜日なので、平日休みの人が利用しやすい不動産屋です。不動産屋の定休日は水曜日が多い傾向にあります。
土日や祝日に仕事があり、物件を探しにくいという人は、トマト不動産に相談をしてみましょう。
トマト不動産を利用した人の口コミ


店内に入りやすかった
避けた方が良い不動産屋の特徴
利用を避けた方が良い不動産屋の特徴は以下の3つです。
・歩道や公道に看板を置いている
・事情を聞かずに申し込みを急かす
物件を問い合わせると、すぐに来店を促す不動産屋は「おとり物件」を掲載している可能性があります。おとり物件とは、実際には募集していないのに掲載されている物件のことです。
また、公道に看板を出している不動産屋は、法律や条令を守っていないため、モラルが低いです。契約でもトラブルが起きる危険があるので、避けたほうが良いです。
来店後に契約や申込みを急かす不動産屋も危険です。きちんとお客の希望を聞かない不動産屋は、お店の売上しか考えていないので、満足のいく部屋探しができません。
予約なしで不動産屋に行ってもいいの?
予約なしで不動産屋に行っても、基本的には対応してくれます。しかし、時期によっては待ち時間があったり、内見に行ける件数が限られてしまいます。
とくに不動産業界の繁忙期と言われている1~3月は事前に予約することをおすすめします。
また、不動産屋は水曜日が定休日の店舗が多いです。週末にお客さんが集中するため、平日の水曜日に休むのが丁度良いからです。
せっかく不動産屋に行くなら、たっぷり時間をかけてお部屋探しをしたい!という人は事前に予約しましょう。
\プロがおすすめする不動産屋TOP3/
八丁堀駅周辺のおすすめ不動産屋TOP3 | |
---|---|
![]() |
・都内の湾岸エリア中心に対応 ・自社管理物件がある ・落ち着いた雰囲気の店内 ![]() ![]() |
![]() |
・地域の特徴に詳しい ・女性スタッフに相談できる ・LIFULL HOME’Sの認定優良店 |
![]() |
・地域密着型で環境に詳しい ・日曜休みで平日休みの人が利用しやすい |
内見時に確認しておくと良いポイント
良い物件を選ぶために、内見時にを確認しておくべきポイントをご紹介します!初めて一人暮らしをする人は、ぜひ参考にしてみてください。
・お風呂の広さや水圧
・収納スペースの広さ
・コンセントの位置
・スマホの電波が入るか
・共用部がきれいに管理されているか
内見時には室内の防音性を確認しましょう。実際に住み始めたとき、お部屋でリラックスして生活するためです。
防音性を確認する方法は、お部屋の中心で手を叩いたり、壁を軽くノックすると良いです。低い音が反響する場合は防音性が高いです。
他にも、シャワーの水圧が自分の好みかどうかや、家具家電を設置した際のコンセントの位置なども確認しましょう。
エントランスやエレベーターなどの共用部の掃除が行き届いているかも確認しましょう。管理されていない物件は入居後のトラブルが多い傾向があります。
内見に持っておくと良いモノ
内見には「メジャー」と「スマホ」を持っていきましょう。内見後、実際に入居を始めるまでに家具やレイアウトを考えるのに便利です。
メジャーを使って測る場所は、お部屋の縦横・冷蔵庫置場・洗濯機置場・クローゼットの広さです。家具家電を購入する際、参考になります。
また、スマホを使ってお部屋全体を撮影しておきましょう。お部屋の様子を記録しておくことで、入居までにレイアウトを考えられます。
八丁堀駅周辺の住みやすさってどうなの?
駅周辺の犯罪は年々減少している
八丁堀駅の周辺の犯罪は、年々減少傾向にあります。駅周辺はオフィス街なので、警備会社も多数あり治安が良いです。
また、夜中でも街灯が多かったりと明るいので、女性がひとりでも安心して歩けます。ただし、自転車の窃盗は少しあるので、鍵を二重にするなど、防犯対策は忘れずに行いましょう。
駅周辺の買い物施設は品揃えが良くない
八丁堀駅周辺の買い物施設は、スーパーがコンビニサイズの小型店で品揃いは良くないです。しかし、24時間営業なため、帰りが遅い人でも買い物がしやすいメリットがあります。
コンビニは23軒あるので、スーパーが閉まっていても、軽い買い物は済ませられます。また、商店街は、5箇所程度あるので、昼間に買い溜めしておくのがおすすめです。
八丁堀駅の交通アクセスは便利
八丁堀駅の交通アクセスは、JR京葉線と東京メトロ日比谷線の2路線が利用できるので便利です。特に、東京駅まで行ければ、様々な路線を利用できるので、都内はもちろん県外にも行きやすいです。
実家が都内にあったり、電車で旅行するといった方は、八丁堀駅周辺の交通アクセスは便利でおすすめです。
八丁堀駅周辺の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 11.5万円 |
1K | 10.1万円 |
1DK | 14.3万円 |
1LDK | 18.3万円 |
2DK | 17.1万円 |
2LDK | 27.1万円 |
3LDK | 32.9万円 |
賃貸情報サイトホームズによると八丁堀駅周辺の家賃相場はワンルームで約12万円、1Kで約10万円です。
八丁堀駅の1R~1DKの平均家賃相場は、東京駅や越中島駅などの周辺駅と比較すると高いです。東京23区内でも家賃が高いエリアなので、会社から家賃手当てが出る人でない限り、住むのはおすすめできません。
八丁堀駅周辺のおすすめ不動産屋まとめ
八丁堀駅周辺のおすすめ不動産屋TOP3 | |
---|---|
![]() |
・都内の湾岸エリア中心に対応 ・自社管理物件がある ・落ち着いた雰囲気の店内 ![]() ![]() |
![]() |
・地域の特徴に詳しい ・女性スタッフに相談できる ・LIFULL HOME’Sの認定優良店 |
![]() |
・地域密着型で環境に詳しい ・日曜休みで平日休みの人が利用しやすい |
八丁堀駅周辺には沢山の不動産屋がありますが、特におすすめなのは上記3店舗です。繁忙期は混んでることが多く、待たされる場合もあるので、不動産屋に行く前には「来店予約」をしましょう。