お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

一人暮らしでダイニングテーブルは置ける?選び方と配置方法を公開!

部屋の図を見ながら考えている女の子のイラスト

ダイニングテーブルは置ける?
一人暮らし向けの間取りの配置方法は?

ダイニングテーブルとは、名前の通り食事をするための机です。作業机と別に設置することで、生活にメリハリをつけられます。

しかし、一人暮らしのお部屋はワンルームや1Kと言った狭い間取りです。ダイニングテーブルを配置する余裕がない場合もあります。

そこで当記事では、一人暮らしでもダイニングテーブルは置けるのか、どういうテーブルなら配置できるかを紹介します。ぜひ参考にしてください。

一人暮らしでもダイニングテーブルは置ける?

ダイニングテーブルは場所をとりますが、配置方法や種類を工夫すれば一人暮らしでも置けます。

ダイニングテーブルを置くことでどんな暮らしになるのか、以下で一緒に3つ紹介します。実際にダイニングテーブルを置いてる人の体験談も紹介しているので参考にしてください。

生活にメリハリがつくようになる

食事する空間とくつろぐ空間が一緒だとながら食いが習慣になってしまったり、食べているのかくつろいでいるのかわからないという状態になりがちです。

ダイニングテーブルを置いて食事する空間とくつろぐ空間をわけると、メリハリが出てルーズになりがちな生活リズムを整えられます。

勉強がはかどるようになった
今までは勉強も食事も同じテーブルでしてたけど、集中できずにいました。ダイニングテーブルを置いて空間を分けたら勉強に集中できて成績が上がりました。(20代前半/女性)

腰や膝への負担が少ない

床や高さの低いソファーから立ち上がろうとすると、膝にかなり負担がかかります。ダイニングテーブルは椅子に座って使うため、高いところから立ち上がるので膝への負担が少ないです。

ローテーブルだと猫背になりがちですが、ダイニングテーブルセットならイスに座って足の裏がしっかり床につくので、姿勢がよくなります。

姿勢がよくなった気がする
もともと猫背気味だったけど、ダイニングテーブルを置いて椅子に座る習慣がついたら自然に姿勢がよくなった気がする。(30代前半/男性)

部屋がおしゃれになる

ダイニングテーブルとイスのセットは部屋にあるだけでおしゃれに見えます。観葉植物をおいたりすれば、カフェのような雰囲気になります。

カフェみたいな空間に
ダイニングテーブルを置いて友達とよくお茶してます。部屋はおしゃれになるしカフェ代節約にもなるし一石二鳥!(20代前半/女性)
検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

一人暮らしのダイニングテーブルの選び方

設置場所やサイズ、テーブルの種類など、ダイニングテーブルを購入する際に知っておきたい選び方を紹介します。

ダイニングテーブル選びは、以下の①から順番に考えると失敗しにくいです。

①サイズを決める
②形状を決める
③イスを選ぶ

①サイズを決める

ダイニングテーブルの主な用途を決めましょう。用途が決まれば、どんなサイズがいいか・どんな機能がついたものがいいかがある程度絞り込めます。

一般的に食事するのに必要なスペースの目安は1人あたり幅60cm、奥行き35~40cmといわれています。

小さなダイニングテーブルはほとんど2人用として作られてます。

2人分のスペースと足を入れるスペースを考えると、およそ70cm角の大きさがあれば快適に食事ができますので目安にしてください。

②形状を決める

ダイニングテーブルというと、一般的に長方形を想像しますが、正方形や円形・楕円形、カウンター型など様々な形状があります。

形状を選ぶときは、部屋になじみやすい形のものを選ぶと良いです。

例えば、円形だと柔らかい雰囲気の部屋によく合い、長方形や正方形だとキッチリした雰囲気になります。長方形や正方形は、壁にくっつけて配置できるので部屋を広く使いたい場合におすすめです。

③イスを選ぶ

イスは、使っていないときの収納性も重要です。折りたたんで収納できるタイプは、使わないときも場所をとらないのでおすすめです。

座りやすさは個々の好みがありますが、低すぎても高すぎても座りづらいので、ダイニングテーブルの高さより、座る部分(座面)が30cmほど低いイスにすると良いです。

実際にお店で座って確かめると失敗しにくいですが、万が一気に入ったダイニングテーブルのイスが座りづらければ、イスの上に置く用のクッションで高さを調節しましょう。

生活しやすいダイニングテーブルの配置方法

一人暮らしの部屋はスペースが限られているので、置き方ひとつで生活のしやすさが変わります。

配置する際のコツを以下で3つ紹介するので参考にしてください。

壁際に配置すると人が移動しやすい

ダイニングテーブルを壁際に配置すると、部屋をスッキリと見せられて人の移動がしやすいです。

一人暮らしの部屋でど真ん中にダイニングテーブルを設置してしまうと、生活動線の妨げになり人が移動しづらい部屋になります。

もしもダイニングテーブルを中央に配置したいなら、周囲に45~60cm程度の生活動線を設けることも計算して置くようにしましょう。

角に配置すると開放感が出る

角のスペースが空いてるなら、四角いダイニングテーブルを角にぴったりくっつけるのがおすすめです。

角に配置することで、部屋の真ん中が空くので部屋全体に開放感が生まれます。

通路スペースを確保する

テーブルのサイズとは別にイスを引くスペースや人が通るための通路幅を考えなければなりません。

テーブルを引くスペースがないと座るのも一苦労ですし、通路幅がないと後ろを通るのに困る場合があります。

イスの後ろに必要な寸法の目安は以下の通りです。

イスに座る:テーブルの端+50cm
イスを引く:テーブルの端+75cm
イスの後ろの通路幅:90cm

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

一人暮らしにおすすめのダイニングテーブル8選

タイプ別におすすめのダイニングテーブルを8つ紹介します。

それぞれのダイニングテーブルは、どんな人におすすめの商品なのか、どういった特徴があるのかも併せて解説しているので、選ぶ際の参考にしてください。

コンパクトなダイニングテーブル

LOWYA「ダイニング3点セット」
LOWYA「ダイニング3点セット」

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:6,900円

LOWYAのダイニングテーブルは、幅53.5cm・奥行き81cmとかなりコンパクトで、椅子がテーブルにすっぽり収納できるのが特徴です。

軽くて持ち運びやすいので、簡単に移動できます。テーブルの下に雑誌などを置けるスペースもあって便利です。

DORIS「ダイニングテーブル 3点セット」
DORIS「ダイニングテーブル 3点セット」

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:12,990円

DORISのダイニングテーブルは幅・奥行・高さの長さがすべて75cmで、コンパクトに設置できるのが特徴です。

チェアにはクッションがついているので、腰が痛くなるのを防げます。また、脚の先端には、フローリングの床に傷がつかないようにフェルトが取り付けられています。

カウンターテーブル

カウンターテーブル
カウンターテーブル

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:11,990円

6~10畳程度のDKもしくはLDKの部屋なら、カウンターテーブルをダイニングテーブルとして使うのもありです。

写真のようにキッチンカウンターの近くに配置すれば、できたての料理をすぐ食卓へ運べます。

伸長式ダイニングテーブル

LOWYA「ダイニングテーブル 伸縮式」
LOWYA「ダイニングテーブル5点セット」

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:10,990円

テーブルの真ん中部分を操作して幅を伸ばせる伸長式のタイプです。

友達を呼んだときなどにはテーブルを伸ばして使い、普段はコンパクトにしておくという柔軟な使い方をしたい人におすすめです。

バタフライテーブル

2人用バタフライ(3パターン) ダイニングテーブル
2人用バタフライ(3パターン) ダイニングテーブル

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:14,000円

両端を折りたたんだり広げたりして使う、バタフライ式のダイニングテーブルです。

バタフライ部分を広げると元の大きさの倍になり、片方だけを広げて中間の幅で使用することもできます。

左右に折り曲げられる部分は、普段折りたたんでいると幅は60cmで一人暮らしに最適なコンパクトサイズです。

また、もう少しテーブルスペースが必要になった時や客人が来たときは、左右の折りたたみ部分を広げて116cmのテーブルとして利用できます。

折りたたみテーブル

ナカバヤシ「折りたたみデスク&チェア」
ナカバヤシ「折りたたみデスク&チェア」
出典:https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/83323
参考価格:4,300円

部屋にダイニングテーブルを置くスペースがほとんどないなら、折りたたみのテーブルと椅子をダイニングテーブルとして使うと良いです。

ナカバヤシのダイニングテーブルなら、軽くて折りたたみやすく、使わないときは壁に立てかけておいてもほとんどスペースが要らないコンパクトさが特徴です。

ダイニングテーブルは基本的に一人でしか使わないという一人暮らし向けです。

壁掛け折りたたみテーブル
壁掛け折りたたみテーブル

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:32,500円

ちょっと変わった壁掛けタイプの折りたたみテーブルもあります。

写真はテーブルだけの商品なので別途イスの購入が必要ですが、使わないときは壁にピタッとくっつけて収納ができるのが特徴です。

昇降テーブル

不二貿易「昇降テーブル」
LOWYA「昇降テーブル」

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:13,800円

シーンに合わせてローテーブルにもダイニングテーブルにもなる、汎用性の高いテーブルです。

ローテーブルを使うべきか、ダイニングテーブルを使うべきか迷っている人は、昇降テーブルでお試しするのもいいかもしれません。

ダイニングテーブルのいろいろな使い道

食事以外にも様々な使い方ができるのもダイニングテーブルの魅力です。食事以外の主な使い道を以下で3つ紹介します。

ドレッサー代わりに

女性の一人暮らしで鏡付きの独立洗面台がない場合、ドレッサーとしてダイニングテーブル使うと便利です。

大きな鏡や化粧品も置けて、座りながらゆっくり準備できます。

作業台として

料理やお菓子作りの下準備や、趣味の工作作業台、写真撮影の空間としてなどダイニングテーブルがあると様々な作業がしやすくなります。

簡易デスクとして

立派な勉強机はいらないけど、パソコンで作業したり書き物したりしたいという人にもおすすめです。

テーブルと椅子の組み合わせは勉強するのにぴったりですが、長時間勉強するならきちんとした勉強机を揃えたほうが良い場合もあります。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について