お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

一人暮らしでおすすめの暖房器具21選|コスパ重視のランキングを大公開!

こたつやブランケットで温まる女性のイラスト

一人暮らしにおすすめの暖房器具は?
電気代が安い暖房器具のランキングは?

冬を快適に過ごすためには暖房器具が必須です!一人暮らしなら省スペースで電気代の安い暖房器具を選びたいですよね。

しかし、暖房器具には電気ストーブやファンヒーターなどさまざまな種類があって悩んでしまいますよね。急に寒くなってから慌てて買って、コスパの悪さに後悔する人も多いです。

そこで当記事では、一人暮らしにおすすめの暖房器具ランキングを紹介します。電気代の安さを基準に解説しているので、節約や省エネを意識する人はでぜひ参考にしてください。

一人暮らしで暖房器具を選ぶ前に検討すべきこと

  • ・暖められる範囲
  • ・電気代は安いか
  • ・購入費用はいくら必要か
  • ・つっけぱなしでも安全な暖房器具か

暖められる範囲

お部屋全体を暖める 部分的に暖める
・エアコン
・石油ファンヒーター
・ガスファンヒーター
・オイルヒーター
・電気ヒーター
(セラミックファンヒーター)
・電気ストーブ
(カーボンヒーター)
・パネルヒーター
・こたつ
・ホットカーペット
・電気毛布

一人暮らしで暖房器具を選ぶ際は、暖められる範囲を意識するのがおすすめです。

お部屋全体を暖めたい人は、エアコンや石油ファンヒーター・ガスファンヒーター・オイルヒーターが向いています。

お部屋の一部を暖めれば十分な人は、電気ファンヒーター(セラミックファンヒーター)や電気ストーブ(カーボンヒーター)がぴったりです。

体を直接暖めたい人は、こたつやパネルヒーター・ホットカーペット・電気毛布を検討すると良いです。

電気代は安いか

暖房器具を選ぶ際には、消費電力の少ないものを選ぶのがポイントです。冬場の電気代は夏場に比べて高い傾向があるためです。

2021年に総務省統計局が発表した「家計調査」によると、一人暮らしの冬場(1~3月)の電気代は夏場(7~9月)の電気代と比べて1,500円以上高くなっています。

電気代の計算方法

電気代の算出方法は「消費電力kWh×電力量料金(円)×使用時間(h)」です。電力量料金は住んでいる都道府県によって異なります。

例えば、消費電力が500Wの暖房器具を電力量料金が30円の地域で8時間使った場合は「0.5kWh×30(円)×8(h)」なので電気代は120円です。

購入費用がいくら必要か

電気代と合わせて、購入費用がいくらになるかも考慮すると良いです。

お部屋全体を暖める石油ファンヒーターやオイルヒーターなどは購入費用が高く、体を暖めるこたつやセラミックファンヒーターなどは購入費用が安いです。

つけっぱなしでも安全な暖房器具か

電気代や購入費用の他に、安全性能にも気を付けたいところです。一定時間の連続使用で自動で止まる機能や、設定温度を超えると停止する機能が備わったタイプがおすすめです。

セラミックファンヒーターや電気ストーブのような自立するタイプは、倒してしまった際に自動的に電源が切れるものを選びましょう。

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

【高コスパ】一人暮らしにおすすめの暖房器具ランキングTOP5

購入価格と電気代の調査方法
  • 調査媒体:https://www.amazon.co.jp/
  • 調査対象:売れ筋ランキング1~5位
  • 購入費用:最も安い製品~最も高い製品
  • 電気代:最低W数~最高W数
  • 電力量料金:30円として計算

1位:電気毛布

電気毛布

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 2,780~3,654円
1時間の電気代 0.1~1.7円
特徴 熱源の入った毛布。ホットカーペットと違って寝具として使う

一人暮らしにおすすめな暖房器具の1位は電気毛布です。毛布の内部に電熱線が入っているので、効率よく体を暖められます。

電気毛布には体にかける毛布タイプと、布団に乗せて使う敷きパッドタイプがあります。購入費用が5,000円以下で買えるものが多く、電気代も1時間あたり約1円とかなり安いです。

洗濯機でも丸洗いできるものが多く、汗をかいても清潔な状態を保てます。一人暮らしで体を暖めるにはぴったりの暖房器具です。

以下におすすめの商品を2つ紹介します。

【Sugiyama】 電気敷き毛布|NA-023S

電気毛布

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 3,044円
1時間の電気代 0.1~0.9円
特徴 頭寒足熱に配慮した配線で足元が暖かい

冷えやすい足元は配線を多く、胸元は少なくすることで心地よい眠りを実現しています。

室温センサーがついているので、室温の変化を察知して最適温度を保ちます。就寝時の敷き毛布として利用したい人におすすめです。

約3時間の通電でダニ退治が可能です。コントローラーを外せば家庭用の洗濯機でも丸洗いできるのはうれしいポイントです。

【山善】電気毛布|YMS-16

電気毛布

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 2,780円
1時間の電気代 0.4~0.8円
特徴 ひざ掛けや肩から掛けても使える

敷き毛布だけでなく、ひざ掛けや肩から掛けても役立ちます。素材には軽くて柔らかいポリエステル素材を使用しているので、体の上からかけても負担になりづらいです。

本体からコントローラーを取り外せば、洗濯機で丸洗い可能です。電気毛布をいつでも清潔に保ちたい人におすすめです。

2位:カーボンヒーター

カーボンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 5,280~16,500円
1時間の電気代 12~30円
特徴 カーボンに電気を通して遠赤外線効果で狭い範囲を暖める

カーボンヒーターは、スイッチを入れてから短時間でピンポイントを暖められます。

一人暮らしは家で暖房器具を使用する時間が短いことが多いので、効率よく体を暖められるのは大きなメリットです。

電気代が1時間あたり12~30円と高めなので、タイマー機能で就寝中は電源を切るのがおすすめです。

【山善】遠赤外線カーボンヒーター|DC-S097(W)

カーボンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 8,480円
1時間の電気代 13.5~27円
特徴 首振り機能で広範囲を暖められる

首振り機能がついているので、広範囲を暖めつつやけども防止できます。ついついヒーターのそばで寝てしまっても安心です。

カーボン製で即暖性があるので、帰宅後すぐに温まりたい人にピッタリです。重さは3㎏と軽量で「調理中はキッチン」「就寝時はベッド横」と移動させながら使えます。

【コイズミ】カーボンヒーター 電気ストーブ|KKH0961/W

カーボンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 8,778円
1時間の電気代 13.5~27円
特徴 スリムで狭い場所にも起きやすい

コンパクトなデザインで、一人暮らしの限られたスペースでも置きやすいです。見た目もスリムなので、おしゃれなインテリアとしても活躍します。

本体が浮いたり転倒すると通電を停止して、倒れた状態のままスイッチをを押しても通電しない二重構造になっています。災害時にも安全なモデルです。

3位:こたつ

こたつ

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 5,980~15,175円
1時間の電気代 2.4~12円
特徴 こたつの中のみを暖かくする

こたつはお部屋全体を暖める暖房器具ではありませんが、体全体を冷えから守れます。毛布を外せばテーブルとして利用できるので、1年中使い道があるのが大きな魅力です。

電気代が1時間あたり2.4~12円と安く、テーブルと兼用できることを含めると本体価格も手ごろです。

快適すぎて寝てしまうと、脱水症状や低温やけどなどのリスクがあります。寝具として使うのはおすすめしません。

【タンスのゲン】こたつ2点セット|68140011 31AM 【70469】 

こたつ

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 10,999円
1時間の電気代 2.4~4.8円
特徴 省スペースで一人暮らしサイズ

幅69×奥行69(㎝)の省スペースなこたつで、一人暮らしにピッタリのサイズです。コードの途中にスイッチがついているので手元でオンオフを切り替えられます。

掛け布団は丸洗い可能なコーデュロイ生地です。飲み物をこぼしてしまっても、いつでも洗えて清潔な状態を保てます。

【タンスのゲン】こたつ デスク パーソナルこたつセット|21300132 00(63456)

こたつ

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 17,999円
1時間の電気代 2.4~4.8円
特徴 デスクワークにピッタリなこたつ

こたつ本体にチェアと掛け布団がついたモデルです。冬場のデスクワークや、椅子に座って食事したい人におすすめです。

チェアは3段階の高さ調整が可能で、好みに応じて使い分けられます。

4位:セラミックファンヒーター

セラミックファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 3,580~18,280円
1時間の電気代 18~36円
特徴 温風を吹き出して直接体を暖める

セラミックヒーターは、電源を入れてからすぐに温風がでる暖房器具です。帰宅時や起床時にすぐに温まりたい人におすすめです。

ただし、1時間あたりの電気代が18~36円と高いうえに、暖房能力が低くお部屋全体を暖めるのには向きません。

人感センサーを搭載したものが多いことから、キッチン・脱衣所・トイレなど短時間だけ利用するスペースで高い効果を発揮します。

【アイリスオーヤマ】セラミックファンヒーター|PCH-125D-W

セラミックファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 5,481円
1時間の電気代 18~36円
特徴 人感センサーで温風が自動で出る

人の動きを感知し、自動で運転する人感センサーがついています。帰宅時やトイレ・脱衣所に入った瞬間に自動スイッチがつくのですぐにポカポカです。

転倒時電源オフ機能も付いているので、万が一ぶつかってしまっても安心です。2.1㎏のコンパクトなサイズなので設置場所を選びません。

【シャープ】小型 セラミックファンヒーター|HX-PS1-W

セラミックファンヒーター

出典:https://www.rakuten.co.jp/

詳細
本体価格 18,280円
1時間の電気代 最大36円
特徴 プラズマクラスターイオンで空気が清潔

プラズマクラスター機能を搭載しているモデルです。除菌やウイルス除去、消臭が可能なため、1台で暖房器具と空気清浄機2つの働きをしてくれます。

二重安全転倒オフ機能がついているので安全性が高いです。本体価格は18,280円とセラミックファンヒーターとしては高額ですが、機能性を求める人にはおすすめです。

【PRISMATE】人感センサー付 セラミックファンヒーター|PR-WA023

セラミックファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 4,488円
1時間の電気代 18円
特徴 コンパクトながら600Wのハイパワー

幅11.4×高さ18.5×奥行き9.9(㎝)のミニヒーターで、暖房器具の置き場所に困る人におすすめです。重量687gで軽量ながら、600Wのパワーがあるので体を暖めるには十分です。

人感センサーやサーモスタット(自動温度調節器)がついているので、暖めすぎる危険性もありません。転倒オフ機能も付いているので、足で倒してしまっても安心です。

5位:エアコン

エアコン

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 35,900~10,980円
1時間の電気代 3.6~37円
特徴 冷房機能もある。賃貸物件では基本的に購入費用が不要

エアコンは大体の賃貸物件に元からついているので、購入費用がいらない点がメリットです。温度調整機能で常に一定の温かさを保てるのも魅力です。

温風で空気が乾燥しやすいため、加湿器との併用がおすすめです。

1時間あたりの電気代が最大で37円と高く、冬場の電気代が跳ね上がりがちです。お部屋探しの際に、エアコンの省エネ性能が高いモデルかチェックすると良いです。

【三菱】霧ヶ峰|MSZ-GV2521(W)

エアコン

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 49,711円
1時間の電気代 18.8~35.1円
特徴 霜取り運転で寒冷地でも活躍

霜取り運転機能を備えているため、室外機に霜がついても30~90分ごとに溶かしてくれます。寒冷地でエアコンを設置したい人におすすめのモデルです。

冷房時には、カビの発生を抑えるために送風運転や弱暖房運転をおこなう内部クリーン運転機能が付いています。

【アイリスオーヤマ】ルームエアコン|IRA-2221BR

エアコン

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 39,800円
1時間の電気代 3.3~30.5円
特徴 一人暮らしにちょうどいい6畳用

6畳用のエアコンで、一人暮らしの暖房器具としてはピッタリのサイズです。上下左右ルーバーを搭載しているため、横方向にも暖かい空気を送れます。

エアコンとしては珍しくブラウンカラーのモデルなので、インテリアに合わせて室内をおしゃれにレイアウトできます。

目的に合わせて暖房器具を選ぶのもアリ

床に寝ころびたいならホットカーペット

ホットカーペット

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 3,980~6,480円
1時間の電気代 1.3~9.9円
特徴 ゆかに敷いて床冷えを防ぐ

単体で大きな暖房効果はないですが、底冷えを防いで暖房効率を上げられます。フローリングに座ったり横になりたい人におすすめです。

ローテーブルの下に敷いて、足元を暖めながら食事が可能です。毛布と併用すれば、横になっても体全体がぽかぽかです。

一人暮らし用のホットカーペットなら4,000~7,000円と安価です。購入する際は、ダニ退治機能の付いたタイプを選びましょう。

【アイリスオーヤマ】ホットカーペット 1畳|IHC-10-H グレー

ホットカーペット

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 5,480円
1時間の電気代 2.7~4円
特徴 一人暮らしにちょうどいい1畳サイズ

1畳用の小さなホットカーペットで一人暮らしにちょうど良いサイズです。ソファの足元やこたつの下に敷いて使うのがおすすめです。

1時間あたりの電気代が2.7~4円と安いので、節約を意識しなくていいのもメリットです。

【山善】ホットカーペット 2畳

ホットカーペット

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 6,480円
1時間の電気代 6.9~9.9円
特徴 左右の暖房面を切り替え可能

暖房面を左右で切り替え可能なので、普段は半分だけ使用すれば経済的です。6時間の連続使用で自動で電源offになるオートオフタイマー機能付きで低温やけど対策もばっちりです。

シーズンオフに片づける際には、16折まで小さくたためて場所を取りません。

在宅勤務が多いならパネルヒーター

パネルヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 4,980~9,313円
1時間の電気代 3.2~4.9円
特徴 ピンポイントで体を暖められる

パネル型の暖房器具で、電気を使って暖める遠赤外線タイプと、オイルを暖めるタイプの2種類があります。近年の主流は電気を使って暖める遠赤外線タイプとなっています。

一部分だけ暖められるのが特徴で、机の下に置いて足元を覆う利用法が一般的です。リモートワークで在宅勤務が多い人におすすめの暖房器具です。

薄型の製品が多く、オフシーズンには楽に収納できます。収納スペースの少ない一人暮らしでも邪魔になりづらいです。

【Mirai Techno】北国のこたつ

パネルヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 7,599円
1時間の電気代 3.9円
特徴 天板付きで暖房効率が良い

天板がついているモデルなので、熱が逃げづらく暖房効率が良いです。天板はチャック式で、立って使用する際には取り外し可能です。

上から毛布を掛けて小さなこたつのような使い方も可能です。

【Miriyon】省エネパネルヒーター

パネルヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 7,998円
1時間の電気代 4.2円
特徴 広範囲に暖め可能

パネルヒーターの側面が左右に開いているため、広範囲に暖められます。連続使用3時間で電源offになるオフタイマー機能で消し忘れの心配もありません。

冷え性ならガスファンヒーター

ガスファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 10,500~43,580円
1時間の電気代 0~0.5円
1時間のガス代 25.8~85円
特徴 ガスを使用する。点火のスピードが速く数秒で温風が出始める

参考:東京ガスリンナイ

冷え性ならガスファンヒーターがおすすめです。電源を入れてから点火までが早く、すぐに温風が出てきます。ガスを使っている分パワーがあるので、お部屋全体を暖められます。

基本的にガス栓からガスを直接引くため、ガス管が無い物件では工事が必要です。賃貸物件の中には使用を禁止しているところも多いので、事前に管理会社に確認してください。

電気代は非常に安いですが、ガス代が高くなりがちです。プロパンガスは特にガス代が高いので、導入する場合は都市ガスの賃貸物件を選ぶべきです。

【リンナイ】ガスファンヒーター 都市ガス用|SRC-365E

ガスファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 20,180円
1時間の電気代 0.5円
1時間のガス代 25.8円
特徴 急速暖房で帰宅時もすぐに暖かくなる

立ち上がり時に約8%能力を大きくしてお部屋を暖める急速暖房機能を搭載しています。朝寒い日や帰宅時に、短時間でお部屋全体を暖められます。

お部屋の暖めすぎを防ぐエコ機能も搭載しているので、従来の製品よりもガスの消費を抑えられます。

【イワタニ】カセットガスストーブ マイ暖

ガスファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 9,980円
1時間の電気代 0円
1時間のガス代 85円
特徴 ガスボンベを使用するファンヒーター

電気を一切使わず、ガスボンベのみで温風を出すガスファンヒーターです。電源を確保できない場所でもお部屋を暖められるタイプです。

都市ガスを使うタイプに比べると、1時間あたりのガス代が高いです。キャンプに使用したり防災用に備えておくなど、お部屋の暖房以外の用途を考えている人におすすめです。

部屋全体を暖めるなら石油ファンヒーター

石油ファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 11,300円~32,800円
1時間の電気代 0.3~0.6円
1時間の灯油代 8.7~65.6円
特徴 ヒーター類の中で唯一灯油を使用する

出典:総務省統計局

灯油を使い、内部を燃焼して熱を発生させます。かなりパワーがあるのでお部屋全体が暖める暖房器具です。お部屋の広い人におすすめの暖房器具です。

使用には灯油の補充や買い出しが必要です。一人暮らしで忙しい場合は手間に感じることがあります。

灯油代は月や世界情勢によって大きく変動しますが、一般的にはエアコンと同程度のランニングコストになるケースが多いです。

事故のリスクを避けるため使用を禁止している賃貸物件が多いです。購入の前には管理会社へ確認してください。

【CORONA】石油ファンヒーター|FH-G32YA3(K)

石油ファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 14,500円
1時間の電気代 0.3~0.6円
1時間の灯油代 7.3~36.5円
特徴 1度の給油で長時間の運転が可能

自己燃焼熱を利用して灯油をガス化する構造で、電力をほとんど使わず経済的です。約7秒で点火する「秒速タイマー」「秒速点火」を搭載していてすぐにお部屋全体を暖められます。

1度の給油で16.1~82時間の運転が可能なので、一人暮らしでも給油が手間になりづらいです。

【ダイニチ】石油ファンヒーター|FW-25S3-S

石油ファンヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 13,481円
1時間の電気代 1.5~2.5円
1時間の灯油代 8~29.5円
特徴 35秒のスピード着火が可能

保温していない状態から35秒でスピード着火できるタイプです。寒い朝や帰宅時に冷え切ったお部屋を素早く暖められます。

室温に応じて灯油の燃焼をセーブするECOおまかせモードによって、快適に過ごしながら節約できます。

乾燥が苦手ならオイルヒーター

オイルヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
相場 8,480~76,975円
1時間の電気代 9.8~36円
特徴 加熱してもお部屋が乾燥しない

温風を出さないオイルヒーターは、他の暖房器具と違ってお部屋が乾燥しにくいです。本体が熱くなりすぎず火傷の心配がありません。

ただし、お部屋全体が暖まるには時間がかかります。長時間電源を入れっぱなしにする必要があり、必然的に電気代が高くなりがちです。

【アイリスオーヤマ】オイルヒーター|POH-1210KS-W

オイルヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 9,981円
1時間の電気代 15~36円
特徴 ふく射熱でお部屋全体をやさしく暖める

ふく射熱でお部屋全体を暖めるので、室内温度に比べて体感温度が高いです。風や火を使わないのでほこりが巻き上がりません。

重さは10.5㎏と暖房器具としては大型ですが、取っ手とキャスターが付いているので女性でも楽に移動させられます。

【デロンギ】オイルヒーター|RHJ35M0812-DG

オイルヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp

詳細
本体価格 27,691円
1時間の電気代 最大36円(平均12円)
特徴 換気しても暖かさが続く

5分程度の換気をおこなっても、ふく射熱暖房のため体感温度がほとんど変わりません。定期的に新鮮な空気を取り入れながら過ごせます。

ボタンを押すだけで約20%節電可能なECOモードを搭載しています。オイルヒーターの中でも電気代が平均12円と安いため、ランニングコストが抑えられるのも魅力です。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

暖房器具ごとのランニングコストの比較

1日(8時間) 1ヶ月
電気毛布 0.8~13.6円 24~408円
ホット
カーペット
10.4~79.2円 312~2,376円
こたつ 19.2~96円 576~2,880円
パネルヒーター 25.6~39.2円 768~1,176円
エアコン 28.8~296円 864~8,880円
石油
ファンヒーター
72~528.8円 2,160~15,864円
オイルヒーター 78.4~288円 2,352~8,640円
カーボン
ヒーター
120~240円 3600~7200円
セラミック
ファンヒーター
144~288円 4,320~8,640円
ガス
ファンヒーター
206円 6,187円

暖房器具ごとの1日(8時間)・1ヶ月でのランニングコストを比較しました。石油ファンヒーターは灯油代、ガスファンヒーターは都市ガス代を含めています。

電気毛布やホットカーペットの電気代が特に安いことが分かります。一方でカーボンヒーターやセラミックヒーターはパワーがあるぶん連続使用すると電気代が高くなります。

カーボンヒーターやセラミックヒーターは即暖性があるので、起床時や就寝前の短時間だけ使用すると電気代が抑えられます。

適切なお部屋を選べば電気代を節約できる

電気代の安いお部屋の特徴

  • ・築浅かリフォーム済みの物件
  • ・日当たりの良いお部屋
  • ・2階以上のお部屋
  • ・お部屋が広すぎない
  • ・オール電化ではない
  • ・RC造、SRC造

一人暮らしの際は、お部屋選び次第で電気代が大きく変わります。

築浅やリフォーム済みのお部屋であれば、エアコンや照明のモデルが新しく省エネ性能が高い傾向があります。

南向きの物件は日中の日当たりが良く、暖房器具に頼らなくても過ごしやすいです。RC造やSRC造の物件は、木造の物件に比べて気密性が高く暖房効率が良いです。

電気代の安いお部屋に住みたいなら不動産屋に相談すべき

電気代を安く抑えられる物件に住みたい人はネット上の不動産屋「イエプラ」がおすすめです。「日当たりが良い」「築浅で設備が新しい」など最適なお部屋を提案できます。

来店不要でLINEなどでやり取りするので、対面で要望を伝えにくい人でも相談しやすいです。

対応してくれるのは、賃貸経験が豊富なプロのスタッフです。AIではないので細かい要望を伝えられたり、一人暮らしのお部屋選びに向けたアドバイスが可能です。

LINEで気軽に相談できるので、忙しくて不動産屋に行く時間がない人はぜひ利用してみてください。

電気代を節約できるおすすめグッズ

  • ・ルームシューズ
  • ・保温シート
  • ・湯たんぽ
  • ・ひざ掛け
  • ・遮熱カーテン
  • ・断熱シート

ルームシューズ

ルームシューズ

出典:https://www.amazon.co.jp

寒い時期は足元を暖められるルームシューズがおすすめです。暖かい空気は上に溜まりやすい性質があるため、暖房器具を使っても足元が冷えがちです。

裏起毛のルームシューズなら、暖房の設定温度を上げなくても冷えから守ってくれます。

保温シート

保温シート

出典:https://www.amazon.co.jp

室内でルームシューズを履くのが嫌な人は、フローリングに保温シートを貼るのがおすすめです。上にカーペットを被せれば、底冷えを防止できます。

湯たんぽ

湯たんぽ

出典:https://www.amazon.co.jp

就寝時に足元の冷えが気になる人には湯たんぽがおすすめです。布団の中に入れておけば、暖房器具を使わなくても快適に眠れます。

直接肌と触れると低温やけどの危険があるので、バスタオルで包むと安全です。

ひざ掛け

ひざ掛け

出典:https://www.amazon.co.jp

人の体は座っていると血行が悪くなり冷えを感じやすくなります。こたつや電気カーペットではない暖房器具を使う場合は、体をより暖めるためにひざ掛けを併用すると良いです。

ひざ掛けは直接体温を上げやすいので、暖房の設定温度を高くし過ぎるのを防げます。

遮熱カーテン

遮熱カーテン

出典:https://www.amazon.co.jp

お部屋の寒さの原因は窓から伝わる冷気です。遮熱カーテンを使用すると、暖房効率がアップします。

断熱シート

断熱シート

出典:https://www.amazon.co.jp

断熱カーテンより安く窓の寒さ対策をするなら断熱シートがおすすめです。安いものは100円ショップで手に入ります。

断熱シートを窓に貼ると、空気の層を作って冷気の侵入を防ぎます。暖房器具を使ってもお部屋が暖まりにくいと感じたら試してみると良いです。

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について