
大手町駅に勤務される一人暮らしの方必見!通勤時間が20分以内の駅や、駅から離れた家賃の安い駅、座って通勤できる駅、勤務地だけでなく新宿・渋谷・池袋にも行きやすい駅など、ニーズ別で紹介しています。
通勤時間20分以内でおすすめの駅
大手町駅までの通勤時間を20分以内に絞ったおすすめの駅をご紹介します。
日本橋駅
日本橋駅周辺は、高層ビルが密集するオフィス街です。
昼間はOLやサラリーマンが多いですが、夜は静かで治安が良く、女性でも安心して暮らせます。
勤務地まで電車で約1分で行けて、徒歩でも約17分で行けるので遅延が発生しても安心です。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ東西線で1分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/9.9万円 1K/9.7万円 1LDK/19万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時22分 土日:0時22分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:18分~23分 渋谷:19分 池袋:24分~28分 |
御茶ノ水駅
御茶ノ水駅周辺の昼間は、学生やサラリーマン・OLなどの人通りが多いです。
御茶ノ水駅からは3路線が利用できるので、通勤だけでなく休日のお出かけもしやすいです。
また、御茶ノ水駅から徒歩圏内にある「新御茶ノ水駅」からだと、大手町駅まで約2分で行けます。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸の内線で4分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/10.7万円 1K/10.7万円 1DK/13.4万円 1LDK/17.2万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
160%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時25分 土日:0時25分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:10分~15分 渋谷:20分~21分 池袋:12分 |
門前仲町駅
門前仲町駅周辺は、大きなスーパーや商店街があり、買い物環境が充実しています。
駅前から続く長い商店街で縁日が開かれたり、お寺が多かったりと、下町の風情が残ったスポットが多いのも門前仲町の特徴です。
駅前は飲み屋が多く、夜は酔っぱらいやキャッチなどがいますが、駅から離れると落ち着いた住宅街になっているので、女性の一人暮らしでも安心して暮らせます。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ東西線で5分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/8.5万円 1K/9.9万円 1DK/11.4万円 1LDK/12.9万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時22分 土日:0時22分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:23分~30分 渋谷:27分~28分 池袋:27分~31分 |
20分以上かかるけど家賃が安い駅
大手町駅まで通勤に20分以上かかってしまいますが、家賃相場の低いおすすめの駅を紹介します。
荻窪駅
荻窪駅は、駅周辺に生活しやすい商業施設が集結している街です。
また、駅前の一部エリアを除くと治安が良く、交通の便も良いので、女性の一人暮らしでも暮らしやすいです。
大手町駅からは離れているので、通勤に約29分かかりますが、大手町駅より家賃相場が約3万円安いです。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸ノ内線で29分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/7.1万円 1K/7.9万円 1DK/9.4万円 1LDK/12.7万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
157%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時25分 土日:0時25分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:10分~14分 渋谷:20分~25分 池袋:22分~50分 |
新中野駅
新中野駅は、アクセス・治安・買い物環境などの住みやすさが全て揃った街です。
駅周辺は単身者向けの物件が多く、飲食店も豊富なので、一人暮らしの人でも暮らしやすいです。
勤務地の大手町駅まで約26分かかってしまいますが、大手町駅よりも家賃相場が約3万円安いです。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸の内線で26分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/7万円 1K/7.8万円 1DK/9.7万円 1LDK/13.7万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
157%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時25分 土日:23時54分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:6分~8分 渋谷:17分~22分 池袋:17分~24分 |
東高円寺駅
東高円寺駅は、治安がとても良く、ファミリー世帯が多く住んでいます。
東高円寺駅は、東京メトロ丸ノ内線しか通っていませんが、新宿駅まで約8分で行けるので、休日のお出かけもしやすいです。
大手町から少し離れているので、通勤に約28分かかりますが、家賃相場が大手町駅よりも約3万円安いです。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸ノ内線で28分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/7.4万円 1K/7.4万円 1DK/9.8万円 1LDK/12.5万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
157%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時25分 土日:23時54分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:8分 渋谷:19分~20分 池袋:19分~44分 |
座って通勤できるおすすめの駅
毎日の通勤を座ってアクセスしたいという人におすすめの駅をご紹介します。
妙典駅
妙典駅は、朝の7~8時台は始発電車が出ており、座って通勤できるので、ベッドタウンとして人気の街です。
さらに、治安が良く、家賃が大手町駅よりも約4万円安いです。
スーパーは「イオン」が1件のみしかありませんが、大型店舗なので品ぞろえも豊富でお買い物にも困りません。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ東西線で25分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/6.7万円 1K/6.5万円 1DK/7.6万円 1LDK/9.5万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時22分 土日:0時11分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:44分~53分 渋谷:45分~50分 池袋:46分~55分 |
北綾瀬駅
北綾瀬は足立区のなかでも治安がとても良く、家賃相場も東京メトロ千代田線のなかで1番安いです。
飲食店は少なめですが、西口・東口にそれぞれスーパーがあるので、自炊をよくする人の一人暮らしにおすすめです。
東京メトロ千代田線の始発駅なので、混雑する時間帯でも座って通勤できるのが嬉しいです。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ千代田線で30分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/4.8万円 1K/5.8万円 1DK/6.8万円 1LDK/8.8万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
178%(8:00~9:00) ※体が触れ合うくらい |
大手町駅からの 終電 |
平日:23時57分 土日:23時58分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:45分~58分 渋谷:50分~54分 池袋:35分~51分 |
方南町駅
方南町は少しずつ開発が進み、駅にエレベーターやエスカレーターが設置され、住みやすくなってきている街です。
また、スーパーが豊富にあり生活に必要なお買い物が便利で、駅周辺の治安がとても良いので、女性の人でも暮らしやすい街です。
方南町駅は、東京メトロ丸ノ内線の始発駅なので、大手町駅まで座って通勤できます。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸ノ内線で35分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/6.7万円 1K/7.9万円 1DK/9.2万円 1LDK/13.4万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
157%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:23時54分 土日:23時54分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:15分 渋谷:26分~27分 池袋:28分~51分 |
新宿・渋谷・池袋までアクセスしやすいおすすめの駅
大手町駅までの通勤だけでなく、休日に遊ぶことを考えて新宿駅・渋谷駅・池袋駅にアクセスしやすい、おすすめの駅をご紹介します。
代々木上原駅
渋谷区のなかでも隠れた高級住宅地の代々木上原は、新宿・渋谷・池袋までのアクセスがとても便利です。
とくに新宿は約5分で行けるので、休日のお出かけがしやすいです。
代々木上原駅は、東京メトロ千代田線の始発駅なので、通勤のときも座って行けるのが魅力です。
ただ、家賃や物価が高めなので、経済的に余裕がないと、生活が苦しくなるかもしれません。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ千代田線で20分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/9.6万円 1K/9万円 1DK/10.4万円 1LDK/19.2万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
178%(8:00~9:00) ※体が触れ合うくらい |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時28分 土日:0時19分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:5分~7分 渋谷:13分~15分 池袋:19分~21分 |
新大塚駅
新大塚駅は、大手町駅まで約12分で行けて、隣駅の池袋まで約3分で行けます。
駅北側を避ければ治安の良いエリアが広がっているので、女性の人でも安心して暮らせます。
また、スーパーも多いので、一人暮らしの人でも快適に暮らせる街です。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸ノ内線で12分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/7.9万円 1K/7.9万円 1DK/10万円 1LDK/13.4万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
160%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時25分 土日:0時15分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:13分~32分 渋谷:19分~23分 池袋:3分 |
後楽園駅
後楽園駅は、池袋まで約8分で行けます。
さらに、後楽園駅から徒歩圏内に「春日駅」と「水道橋駅」があるので、全部で5路線が利用でき、都内の様々な街へのアクセスがとても便利です。
また、駅周辺はスーパーや薬局・大型商業施設などの買い物スポットが充実しており、一人暮らしの人でも暮らしやすい街です。
大手町駅までの アクセス |
東京メトロ丸ノ内線で7分 |
---|---|
家賃相場 | 1R/10.3万円 1K/9.3万円 1DK/11.2万円 1LDK/16.6万円 |
通勤路線 ピーク混雑率 |
160%(8:00~9:00) ※肩が触れ合う程度 |
大手町駅からの 終電 |
平日:0時25分 土日:0時25分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:17分~27分 渋谷:23分~28分 池袋:8分 |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 無料でお部屋探しを始める |