お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

南流山駅周辺の住みやすさ!治安や家賃相場・口コミなど大公開【一人暮らし】

南流山駅

南流山駅周辺の住みやすさはどう?
治安や家賃相場ってどんな感じ?

進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。

しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。

当記事では、南流山駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ

【LINEで物件を紹介してくれる】

  • ・一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

南流山駅周辺の住みやすさ

南流山駅の外観

総合評価
住みやすさは普通

南流山駅周辺の項目ごとの住みやすさ評価や、住みやすい点と住みにくい点をまとめました。

治安の良さ 治安が良い
アクセスの良さ 交通アクセスは普通
買い物しやすさ 買い物しやすさは普通
外食しやすさ やや外食しにくい
家賃の低さ 家賃が安い

南流山駅周辺の特徴

住みやすい点
・ワンルームの家賃相場が約5.3万円と安い
・秋葉原駅まで乗換なしで約20分で行ける
・治安の良い閑静な住宅街
・子育て支援が充実している
住みにくい点
・都内の主要駅までは乗換が必要
・買い物スポットが少ない
・飲食店が少なく外食しにくい

2020年の情報をもとに、治安やアクセスなどを項目ごとで詳しく解説します。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ

【LINEで物件を紹介してくれる】

  • ・一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

南流山駅周辺の治安

治安が良い

南流山駅周辺の治安を、千葉県警が公表している、2020年1月~2020年10月の最新犯罪データを参考にまとめました。

各犯罪の発生件数
粗暴犯 少ない 普通 多い
侵入窃盗 少ない 普通 多い
公然わいせつ 少ない 普通 多い
自転車盗難 少ない 普通 多い

※千葉県警公表の2020年1月~10月のデータを参考

南流山駅周辺の交通アクセス

交通アクセスは普通

南流山駅から使える路線
・JR武蔵野線
・つくばエクスプレス

南流山駅は、JR武蔵野線とつくばエクスプレスの2路線が使えます。

特につくばエクスプレスは快速など全ての列車が停まるので、本数が多く便利です。遅延や運転見合わせの影響を受けにくいのも魅力です。

主要駅までの所要時間と乗換回数

駅名 所要時間 乗換回数
新宿駅 約47分 乗換1回
渋谷駅 約60分 乗換2回
池袋駅 約44分 乗換2回
東京駅 約38分 乗換1回
品川駅 約46分 乗換1回

南流山駅から都内の主要駅までは必ず乗換が必要です。所要時間も40分以上必要なので、通勤時間を短くしたい人には不向きです。

秋葉原駅までは乗換なしで約20分なので、周辺に通勤通学している人におすすめです。

南流山駅の物件を探す

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ

【LINEで物件を紹介してくれる】

  • ・一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

南流山駅周辺の買い物環境

買い物しやすさは普通

南流山駅から半径500m以内の、スーパーとコンビニの数を調べました。駅周辺はスーパーは少なめですが、コンビニはそれなりにあります。

ただし、駅周辺に商店街や商業施設はありません。食料品以外の買い物は、近くの流山おおたかの森駅や新三郷駅周辺まで行かなければなりません。

スーパー 3件
コンビニ 10件

南流山駅周辺の主なスーパー

南流山駅周辺には24時間営業しているスーパーがあります。時間を気にせずいつでも買い物できて便利です。駅前にある「マルヤ」は安くて品揃えが良いと評判です。

店名 営業時間 駅徒歩
マルヤ 南流山店 9:00~23:00 1分
コープみらい コープ南流山店 9:30~23:00 3分
ビッグ・エー 流山鰭ヶ崎店 24時間営業 6分

その他の買い物施設

商店街
・なし
大型商業施設
・なし

南流山駅周辺の飲食店

やや外食しにくい

南流山駅周辺は、チェーンの飲食店と居酒屋が数件ある程度と非常に少ないです。

駅から5~10分以上はなれた大通り沿いにいくつかありますが、外食派の人は物足りなく感じるかもしれません。

ファミレス 4件
カフェ 1件
ファストフード 2件

南流山駅周辺の家賃相場

家賃が安い

間取り 家賃相場
1R 5.3万円
1K 5.8万円
1DK 6.3万円
1LDK 8.8万円
2K 5.4万円
2DK 5.6万円
2LDK 9.9万円
3LDK 10.7万円

南流山駅周辺の家賃相場は、ワンルームで約5.3万円、1LDKで約8.8万円です。つくばエクスプレス沿線では1番家賃相場が安いです。

3LDKなどのファミリー向けの間取りも10万円前後で借りられるので、広い部屋に安く住みたい人に向いているエリアです。

南流山駅の物件を探す

周辺駅との家賃相場比較

南流山駅の1R~1DKの平均家賃相場を周辺駅と比較しました。隣駅と比較すると、間取りによりますが家賃相場は低めです。

家賃の安さよりも駅周辺の利便性を求めるなら、三郷中央駅がおすすめです。買い物スポットが充実していて便利です。

つくばエクスプレス
つくばエクスプレスの路線図

 

JR武蔵野線
JR武蔵野線の路線図
  • 三郷
    5.9万円
  • 南流山
    5.8万円
  • 新松戸
    6.5万円

 

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ

【LINEで物件を紹介してくれる】

  • ・一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

南流山の口コミ評判(全10件)

男性のアイコン
男性48歳(ファミリー)の口コミ&評価

居住期間:2011年01月~2017年11月

買い物しやすさ
良い評価4.0
治安の良さ
良い評価4.0
飲食店の多さ
平均的な評価3.0
交通アクセスの良さ
1番良い評価5.0
住みやすい点
駅の近くにコンビニとスーパーがあり、車で5分範囲内にはGMSやSCも複数ある。単独での飲食店は普通の数と種類だが、SC内も入れるとかなり充実。電車の利便性は非常に良く、都心まで30分、1時間あれば、首都圏の大部分に行くことが出来る。床屋さんも多い。病院もある。
住みにくい点
大手都市銀の窓口がない。カフェ、喫茶店が駅周辺に少ない。駅周辺にケーキ屋さんがない。郵便局が駅近くにない。インターチェンジまでに時間がかかる。近くの橋が渡るのに一時間以上かかることもある渋滞の名所で、その影響で、周辺道路も混雑する。
男性のアイコン
男性42歳(ファミリー)の口コミ&評価

居住期間:2015年04月~2017年11月

買い物しやすさ
平均的な評価3.0
治安の良さ
1番良い評価5.0
飲食店の多さ
平均的な評価3.0
交通アクセスの良さ
1番良い評価5.0
住みやすい点
隣駅の新松戸駅同様に武蔵野線、つくばエクスプレスの2路線あり、都内に行くのも茨城いくのも、埼玉いくのも便利です。隣駅の新松戸と違い飲み屋が少なく閑静な駅です。スーパーも沢山ありますがガチャガチャしていないので落ち着いて住める環境だと思います。
住みにくい点
そんなに住みにくいことはありませんが一つあげるとしたらもう少し本屋等が近くにあったら良いなと思いました。一つありますが歩いて行くと少し遠いので結局車で行きます。 しかもそんなに大きな本屋でないので最終的にはおおたかの森駅のショッピングセンター内の本屋に行くことになります。私はそれぐらいです。
男性のアイコン
男性44歳(一人暮らし)の口コミ&評価

居住期間:1996年04月~2017年10月

買い物しやすさ
良い評価4.0
治安の良さ
1番良い評価5.0
飲食店の多さ
平均的な評価3.0
交通アクセスの良さ
あまり良くない評価2.0
住みやすい点
小型店舗はそこそこあるので買い物にはそれほど困りません。 駅周辺は昔からビルも少なく治安が良くてのどかです。 武蔵野線が通っており、埼玉方面・千葉方面へ行きやすく、つくばエクスプレスを使えば秋葉原まで30分程度と交通アクセス面は便利です。
住みにくい点
デパートなどの大型店舗は付近にありません。 買い物には自転車があったほうが良いです。 役所や警察署が若干遠いです。 埼玉方面との移動は車だと夕方にやや混雑します。
口コミ・評価をもっと見る
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 スモッカを無料ダウンロード

南流山駅周辺はどんな街?

南流山駅周辺はファミリー向けベッドタウンです。駅周辺は治安が良く、風俗店やパチンコ店などがなくクリーンな雰囲気です。

流山市は子育て支援にも力を入れていて様々な取組を実施しています。

例えば「南流山送迎保育ステーション」と言って、市内の指定保育所へバスで送迎してくれるサービスが利用できます。

南流山駅北口側
駅前はロータリーになっていて、マンションが建ち並んでいます。飲食店や居酒屋が数店ありますが、基本的にお店はほとんどありません。

マツヤデンキ
南流山駅周辺で唯一の家電量販店です。生活に必要な家電はこちらで買えますが、その他の買い物は近隣の駅まで行かなければなりません。

基本的に車社会なので、車か自転車がないと不便に感じます。

南流山駅北口側のガスト
駅から3~5分ほど歩くと、ファミレスやお弁当屋があります。

ただし、バリエーションは少ないので外食派の人は物足りないかも知れません。

南流山駅南口側の住宅街
2分も歩かないうちに住宅街が広がります。駅チカの物件も探しやすいです。

南流山は家賃が安いファミリー向けのベッドタウンです。秋葉原までのアクセスが良いので、周辺に勤務している人におすすめです。

千葉の住みやすい街TOP10

新浦安駅 1位:新浦安駅
駅周辺の利便性が抜群に良いベッドタウンです。風俗営業禁止エリアなので治安も良いです。東京駅まで1本で行けるので、都内通勤の人にもおすすめです。舞浜の隣駅なのでディズニー好きの人にも人気です。世帯問わず住みやすい環境が整っています。新浦安駅の物件を探してもらう
津田沼駅 2位:津田沼駅
千葉県内の主要駅の1つのわりに、単身向けの家賃相場が低い穴場の街です。交通アクセス・買い物環境・飲食店が充実しており、他の街に行かずとも津田沼駅周辺で生活が完結するほど便利です。再開発途中なのでこれからに期待できます。津田沼駅の物件を探してもらう
市川駅 3位:市川駅
市川駅周辺は、都内勤務で家賃を抑えたい人におすすめです。江戸川の対岸が東京という近さです。商業施設や、商店街が複数あるので買い物がしやすいです。駅から少し歩くと閑静な住宅が広がっており、落ちついて暮らせます。市川駅の物件を探してもらう
松戸駅 4位:松戸駅
子育てしやすい街ランキングの全国版で連続1位を獲得したほど、子育て世帯に人気の街です。治安が良い・利便性が高い・保育インフラが整っているなど、総合的に評価されています。2路線乗り入れており、東京都内にも移動しやすいです。松戸駅の物件を探してもらう
西船橋駅 5位:西船橋駅
利便性を重視する人におすすめの街です。県内1利用客が多く、全部で5路線使えます。始発電車も複数あるので、座って通勤したい人向けです。駅前に買い物環境や飲食店が充実しているので、生活には困りません。西船橋駅の物件を探してもらう
柏の葉キャンパス駅 6位:柏の葉キャンパス
柏市の開発によりできた新しめの街です。綺麗な街並みで治安が良く、落ち着いた雰囲気があります。大型商業施設の「ららぽーと柏の葉」があるので買い物や外食に便利です。また、飲食店も豊富で外食時は困らないです。
柏駅 7位:柏駅
駅周辺に商店街やショッピング施設などのお店が豊富で買い物に困らないです。居酒屋やカラオケなどもあるので休日のお出かけも楽しめます。常磐線の各停、快速、特急すべてが停まる駅なので通勤通学もしやすいです。柏駅の物件を探してもらう
海浜幕張駅 8位:海浜幕張駅
駅周辺には大型ショッピングモールがあるので買い物には困らないです。さらに緑があふれる公園が海岸沿いにあるので夏にはバーベキューや海水浴で楽しめます。「幕張メッセ」「ZOZOマリンスタジアム」があるのでイベント時は駅が混雑します。
鎌取駅 9位:鎌取駅
自然あふれる公園が多く、休日はファミリーでにぎわっています。駅周辺には「イオン」もあるので、買い物や外食に便利です。都内へのアクセスはしにくいですが、千葉県内で働いている人にとっては住みやすいです。鎌取駅の物件を探してもらう
京成大久保駅 10位:京成大久保駅
駅の北側は「日本大学」「東邦大学」のキャンパスがあり、学生でにぎわう学生街になっています。駅前の商店街は、買い物や外食が安く済ませられる、人気のあるスポットです。駅の南側は、治安が良く閑静な住宅街が広がっています。
一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産「スミカ」

スミカがおすすめな3つのポイント
  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

follow us in feedly
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について