お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

同性カップルの同棲は難しい?賃貸を借りるコツや生活実態まで大公開!

同性カップルのイメージイラスト

同性カップルの同棲は難しい?
賃貸審査に通過する方法は?

女性同士もしくは男性同士で付き合う「同性カップル」は徐々に世の中に浸透しています。弊社「家AGENT」でお部屋を借りた同性カップルも多いです。

しかし、大家さんによっては入居を断れるケースも存在します。対策なしだと、多くの物件で審査に落ちて、いつまで経ってもパートナーと暮らせません。

そこで当記事では、同性カップルが賃貸を借りるコツを解説します!実際に同棲している人たちの生活実態も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

監修 藤本 千里
不動産屋「家AGENT」
池袋店 営業スタッフ

池袋にある仲介不動産屋「家AGENT」で勤務する営業スタッフ。女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。同棲に関する悩みや地域の住みやすさについてのアドバイスに定評があります。

同性での同棲だと審査に落ちることがある

大家さんが自身が、同性カップルに抵抗が無くても「他の入居者が嫌がる」「近隣住民の目が気になる」という理由で入居審査に落ちてしまう可能性があります。

審査に通るかどうかは最終的に大家さんが決めるので、残念ながら収入面に問題が無くても審査に落ちてしまう可能性があります。

同棲ではなくルームシェアと伝えるのが無難

同性カップルの場合は、同棲するのではなく友人同士のルームシェアとして入居するのが無難です。同性カップルと伝えるよりも、審査に通る確率が高いです。

ただ、一度同性カップルとして審査に落ちた物件には申し込まないようにしましょう。前回申し込んだ際の「カップルとしての申込書」が残っていれば、ウソがバレてしまいます。

都条例の話を不動産屋にする

東京都内でお部屋を探しているカップルは、2018年10月5日に可決・成立された「人権尊重条例」の話を、不動産屋にしてみましょう。

人権尊重条例では「LGBTなどのセクシュアルマイノリティへの差別をしてはならない」と明記されているので、条例違反になります。

「都条例でLGBTの差別禁止が成立したので、LGBTだからという理由で断られることはないですよね?」と相談してみてください。

LGBTフレンドリーの物件は少ない

LGBTフレンドリーの物件は、審査のハードルが下がりますが、数が非常に少なく、物件情報サイトなどでは探すのがかなり難しいです。

大手物件情報サイトのSUUMOでお部屋の条件を「LGBTフレンドリー」に絞って検索してみました。しかし、東京都の約108万件の物件の中で「LGBTフレンドリー」のお部屋はたったの226件しかありませんでした。

「LGBTフレンドリー」として登録していないだけのお部屋もあるはずですが、あったとしても非常に少ないです。

▶LGBTフレンドリーな不動産屋まとめはこちら

信頼できる不動産屋を探すことが最重要

LGBTのカップルが理想のお部屋を見つける近道は、信頼のできる不動産屋を探すことです。

LGBTフレンドリーを謳う不動産屋も年々増えてきていますが、スタッフによってはまだ偏見を持つ人がいるかもしれません。

1回で複数の不動産屋に問い合わせてみたり、胸を張って堂々と「LGBTなどに偏見のないスタッフさんをお願いします」と伝えることで、理解のあるスタッフが見つかりやすくなります。

後悔しないためにもパートナーと協力しあって、相性の良い不動産屋を見つけてください。

同性の同棲ならではの「あるある」

同性のカップルが同棲していると感じる「同性カップルの同棲あるある」をまとめてみました。

家事などの役割分担がしやすい

男性と女性のカップルでは、男性が仕事をして女性は家事や育児をする、というような認識が根付いています。

しかし、同性カップルの場合は、性別に差がないので役割分担の自由度が高いです。見栄を張る必要もなく、お互いが協力しあうカップルが多く、役割分担のトラブルが少ないです。

不動産屋への説明に困る

ストレートにカミングアウトしているカップルが少ないため、不動産屋で部屋を探すとき、関係の説明に困ることが多いです。

もし同性カップルと伝えたら、入居を断られるのではないか、差別的発言をされるのではないかと不安に思う人もいます。

最近では理解の多い不動産屋が多いです。ストレートに伝えても驚かれるケースは少ないので、身構えずにお部屋探しして大丈夫です。

不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

同棲している同性カップルの生活実態

ハートのカップとマカロン

実際に一緒に暮らしている同性カップルに、同棲生活について質問してみました。

質問内容
①家賃はどう分担していますか?
②生活費の支払い方法はどうしていますか?
③同棲して困ったことはありますか?
④家事の分担方法はどうしていますか?
⑤一緒に住もうと思ったきっかけは?
⑥親しい人に同棲のことを伝えていますか?

これから同性カップルで同棲しようと一緒に住もうと考えている人はぜひ参考にしてください。

①家賃はどう分担していますか?

完全に折半
自分も相手も会社員として働いているので(別の会社ですが)、家賃は半分ずつ払っています。家賃支払い用の口座を一つ作って、そこに給料日になったらお金を入れてます。少し多めに入れるようにしているので、余ったらデート費用に回しています。
(本人:25歳/相手:27歳/同棲歴2年)
家賃は相手が全額…
自分はまだ大学院生なので、家賃は働いている相手に任せっきりです…。相手は良いって言ってくれてるんですが、申し訳ないのでご飯を作ったり家事をしたりして、ちょっとでもサポートできるように頑張ってます!
(本人:23歳/相手:26歳/同棲歴1年)
偶数月は私が
2人とも支払ってるんですが、毎月半々で出すのは面倒なので、偶数月は私が払っています。奇数月は相手に払ってもらっています。必然、月によって生活費が苦しくなったりラクだったりするので、おごったりおごられたりしています。助け合いですね(笑)
(本人:32歳/相手:32歳/同棲歴8年)

②生活費の支払い方法はどうしていますか?

費用ごとで担当を決めてます
私は料理が好きなので、食費を担当。節約して食費を減らして、でも貧相な料理にはならないように気をつけてます。相手にはその他いろいろ払ってもらってます。遊びに行ったりするときは完全に個別会計です。結婚しているわけではないので、生計を全く同じにする理由も無いと思って…
(本人:27歳/相手:33歳/同棲歴2年)
固定費と変動費に分けて
家賃・ネット回線・ケータイ代は私の担当。その分、一緒に出かけたりしたときの料金は全部出してもらってる。食費・水道費・光熱費も、もちろん相手が。多少負担に差はありますが、収入も差があるので、まあ、ケンカにはなりません。
(本人:35歳/相手:30歳/同棲歴5年)
特に決めてません
基本的に費用は全部現金払いにしてるので、支払い用紙に気付いたほうが払っています。伝票にどっちが払ったかメモしておいて、毎月収支を合わせてます。…たまに名前をメモり忘れて、ケンカしそうになったことがありますが…(笑)
(本人:24歳/相手:24歳/同棲歴半年)

③同棲して困ったことはありますか?

考える同性カップルのイラスト

相手が物を片づけない
同棲する前からうすうす知ってましたが、脱いだ服は放置したまま、食器は食べたまま(せめてシンクに入れて!)、などなど…。たまーにイライラしちゃって「片づけてよ!」って言っちゃうことがあります。相手も都度反省してくれているので、気長に待とうと思います…(笑)
(本人:27歳/相手:26歳/同棲歴2年)
トキメキが無くなった
ずっと一緒にいると、基本的には楽しいし幸せなんですが、たまになんのために一緒にいるんだろうと思っちゃうことがあります…。別々に暮らしていたころは毎回会うのが楽しみで仕方なかったのに…って。マンネリ化しないように、二人とも休みの日はできるだけデートに出かけたり、特別なことをするようにしています。
(本人:29歳/相手:26歳/同棲歴3年)
ケンカしても逃げられない
1Kのお部屋に一緒に住んでます。たまにささいなことでケンカになっちゃって、一人になりたくなることがあります。でも、1部屋しかないし、どこにいても相手の気配がするので、落ち着いてリラックスできない。近くにカフェがあるので、サッとそこに逃げて、クールダウンしてます。
(本人:26歳/相手:24歳/同棲歴半年)

④家事の分担方法はどうしていますか?

料理とその他でザックリと
私は料理が得意で、相手は掃除とか整理整頓が好き。ということで、綺麗に住み分けができていてやりやすいです。相手が喜んでくれると私もうれしいし、お部屋が綺麗になってたら「ありがとう」って言うようにしてます。もちろん、ゴミが落ちてたりしたら拾いますよ!(笑)
(本人:28歳/相手:26歳/同棲歴2年)
気付いたほうがやる!
同棲し始めたころは、キッチリ分けていた。当番表作って、分担決めて。最初はそれが楽しかったんだけど、お互いにうっかりしてるから、ちょくちょく当番を忘れちゃって、険悪になったことがあり。それじゃあ、気づいたほうが一旦やろう!ということで。今はとりあえずうまくいってますが、模索中って感じです。
(本人:31歳/相手:27歳/同棲歴2年)
ほぼ私がやってます
相手は朝早くから夜遅くまで働いているのでお金担当、私はアルバイトなので、主に家事を担当。みたいな。(笑)私はぶっちゃけ働きたい欲が無いし相手はバリバリ働きたいし、ラクさせてもらってるなーと申し訳なくなることがあるんですが「いつも家事ありがとう!」って言ってくれます。ほんと、助けられてるなあ…
(本人:25歳/相手:28歳/同棲歴4年)

⑤一緒に住もうと思ったきっかけは?

相手の就職を機に
自分のほうが1歳年上で、相手より一足先に社会人になりました。相手は大学に行ってて、私は高卒でした。4年間、先に私が働いてお金を貯めるから、2人とも社会人になったら同棲しようって決めてました。無事相手も大学を卒業できて、今では毎日一緒にいられて幸せです!
(本人:26歳/相手:25歳/同棲歴3年)
親へのカムがきっかけ
ずっとずっと言えなくて我慢していて、社会人になってもずっと彼女のことを隠したままだったのがツラくて。25のときに一大決心をして親に伝えました。最初は困惑してましたが、彼女とも話してくれて、同棲のことも理解してくれて。嬉しくて泣いちゃいました(笑)親のサポートもあって、幸せに同棲してます!
(本人:28歳/相手:28歳/同棲歴3年)

⑥親しい人に同棲のことを伝えていますか?

親しい友人のうち何人かだけ
本当に親しい友人には、ビアンであることも彼女と同棲していることも伝えています。親にはまだ言えていないので、友人とルームシェアしていると伝えています。いつかは伝えたいと思ってはいますが、なかなかタイミングが見つかりません。
(本人:31歳/相手:34歳/同棲歴7年)
周辺の人たちはみんな知ってる
会社の雰囲気的に、LGBTに寛容な雰囲気があるので、特に隠すこともなくオープンにやってます。相手の会社もそうみたいで、お互いに隠したりはしてないです。お互いの親も理解があるので、事前に挨拶も済ませました。
(本人:26歳/相手:24歳/同棲歴1年)
親以外には隠したまま…
親以外の誰にも伝えてません。同僚も友人も、私がビアンであることも彼女と同棲していることも話してません。友人のうち何人かは、雰囲気で気づいていたようですが…。別にこちらから伝えなきゃいけないルールもないので、必要以上に気にすることは無いと考えています。
(本人:35歳/相手:37歳/同棲歴10年)
部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について