お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

同棲するなら挨拶すべき?親に反対されない服装や準備する手土産を紹介!

同棲するなら親に挨拶すべき?のイメージイラスト

同棲する前って親に挨拶するべき?
反対されないためにはどうすれば良いの?

彼氏や彼女と長く付き合うほど、同棲を意識するカップルが多いです。今現在、親への挨拶を考えている人もいるのではないでしょうか。

しかし、挨拶するときは最低限のマナーが必要です。悪い印象を持たれると、同棲を反対される恐れがあります…。

そこで当記事では、相手の親へ挨拶しに行くときのポイントを解説します。好印象を持たれやすい服装や手土産もまとめたので、ぜひ参考にしてください。

監修 藤本 千里
不動産屋「家AGENT」
池袋店 営業スタッフ

池袋にある仲介不動産屋「家AGENT」で勤務する営業スタッフ。女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。同棲に関する悩みや地域の住みやすさについてのアドバイスに定評があります。

同棲する前には挨拶するべき?

同棲する前には、お互いの親に挨拶するべきです。ただ付き合っているだけの状態とは違って、親は自分の子どもと一緒に住む人に会っておきたいと考えます。

同棲する前に挨拶しておくことで、お互いの両親に安心感を与えられますし、万が一事故や病気などの問題が起こった際に頼りやすくなります。

みんなは同棲前に挨拶したの?

以下は、マイナビウーマンに掲載されたWebアンケートの結果です。20代~30代の交際経験のある未婚者男女405人に「同棲を始める前に両親に挨拶をした?」とアンケートを取りました。

「挨拶はしなかった」という回答が55.9%で半数を超えていましたが、一方で44.1%が「片方もしくは両方の親に挨拶した」と答えています。

しなかった 55.9%
彼女側の親にだけ挨拶した 19.7%
彼氏側の親にだけ挨拶した 5.5%
両方の親に挨拶した 18.9%

同棲する前に挨拶した人の感想

やっぱり挨拶はけじめだと思う
まだ結婚前の状態とはいえ、将来をちゃんと考えた上での同棲だったので、けじめとして両家の両親に挨拶にいきました。両親はそんなのいいよと言いつつも、挨拶いった後は来てくれて良かったと言ってくれたので、間違ってなかったと思いました。(20代後半/男性)
親戚付き合いは早いうちが良い
年上の彼(今の旦那です)が、結婚前提なら親族付き合いは早い方が良いと言って、むしろ積極的に挨拶したがっていました。両親もそれが嬉しかったみたいで、挨拶をしたことがプラスだったのは間違いないです。(30代前半/女性)
結果的に行って良かった
最初は別に挨拶はしなくてもいいのかな?と考えていましたが、たまたまデートで彼女の実家の近くにいったので、その場のノリ(?)で同棲の報告を兼ねて挨拶をしに行ったんです。最初は少し驚かれましたが、最後はとても和やかな感じで、結婚はいつだ?みたいに楽しみにしてもらえました。今思えば、それは結果的に良かったと思います。(20代後半/男性)

挨拶しなかった人の感想

結婚もしてないのに挨拶とか重い
周りの子で挨拶に行ったという人はたしかにいますが、同棲くらいで結婚もまだしてないのに、挨拶にいく必要があるとは思えないです。彼も同意見だったので、うちは特に何もしてないです。(20代後半/女性)
彼女の親に断られたから
厳しい家庭だったとは聞いていましたが、挨拶に行こうとしたら完全に門前払いでした。やはり考え方が違う親世代とは付き合い方が難しいですね。もしもこのまま結婚したらと思うと少し不安です。(20代後半/男性)
別にそこまでしなくても
同棲って親とかが思ってるより軽い感じではないのでしょうか。正直同棲くらいで親が出てくる意味がわかりません。自分も彼ももう自立した大人なので、勝手に結婚まで進めようと思っています。(20代後半/女性)

▶同棲を反対する親を説得する方法はこちら

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

親は同棲前に挨拶してほしい?

50代以上の夫婦に「子どもが同棲するとき、同棲相手に挨拶に来てほしいですか?」というアンケートを取ってみました。「絶対に来てほしい」「できたら来てほしい」を含めると、実に8割以上の人が「来てほしい」と考えているようです。

親世代へのアンケートグラフ

以下では「来て欲しい派」と「来る必要は無い派」の、親世代のリアルな意見をまとめました。

来て欲しい派の意見

同棲は譲るが挨拶は必須です
私が若い頃は同棲なんてはしたないものだったけど、今は半ば普通のことのようなので譲歩します。ただし、挨拶は必須だと考えています。一人立ちしているとはいえ、大切な娘なので。(50代前半/母親)
どんな人に子どもを預けるのか知りたい
挨拶に来るというと、どうも、仰々しい印象だから、相手には、顔を見せて、お酒を一緒に飲んでほしい。どんな人となりなのかは一緒に食事をすれば分かるから。得体の知れない男に、娘を預ける気はない。(40代後半/父親)

来る必要は無い派の意見

もう子どもじゃない
子ども、親、ともにもう幼い年齢ではないのだから、いちいち親に報告なんて不要。うちは元々放任ぎみだったので、子どもが同棲したときも事後承諾でした。(50代後半/父親)
結婚するわけでもないし
結婚はお互いの親の挨拶とかいろいろ必要だと思うが、同棲くらいなら好きにすれば良い。ただ、相手がどんな人間かは知らないが、もしものことがあったら責任を取ってくれる人間にしなさいとだけ言ってある。(40代後半/父親)

挨拶には清潔感のある服装でいくべき

人の第一印象はほとんど見た目で決まります。同棲に反対されないためにも、同棲の挨拶は清潔感のある服装でいきましょう。

あらたまった場所での挨拶ならスーツなどのフォーマルな服装にすべきですし、すでにご両親と交流があって自宅で報告するときはジャケットを羽織ったオフィスカジュアルのような服装で良いでしょう。

フォーマルな服装でいくべきか、カジュアルな服装でいくべきかはシチュエーションによって変わりますので以下で解説します。

初めて会う場合はフォーマルな服装で

フォーマルな格好をした男女
初めてお目にかかる場合や、レストランや料亭などあらたまった場所での挨拶はフォーマルな服装でいきましょう。

男性は、スーツもしくはネクタイなしのジャケットが好まれます。スーツなんて大げさだと思うかもしれませんが、真剣な気持ちを表現するためには必要です。

女性は、シンプルなワンピースやスーツが好まれます。色はパステルカラーなど優しい印象のものが良いでしょう。

すでに両親と交流がある場合はカジュアルで

普段からご両親と交流がある場合はカジュアルな服装でも良いです。休日の自宅で報告するときなど、前触れもなくフォーマルな服装でいくとご両親に余計な気を使わせてしまう可能性もあるからです。

男性は、オフィスカジュアルのようなシャツとチノパンツの組み合わせが好印象です。

女性は、カーディガンに短すぎないスカートの組み合わせがおすすめです。色は、清潔感のある白や清楚なイメージの小花柄などが好まれます。

挨拶にふさわしくない服装とは?

ラフな服装で座っている男性
男女ともにラフすぎる・だらしなく見える服装は「TPOもわきまえられないなんて恥ずかしい」「生活もだらしないんじゃないか」など、ご両親にマイナスイメージを与えてしまい、同棲に反対される可能性が上がってしまいます。

以下で男女別の挨拶にふさわしくない服装と、特に気を付けるべきことをまとめましたので参考にしてください。

男性の場合は汚れに注意

シャツやジャケットでキメていても、すそや襟が汚れていたりシワシワだと台無しになります。洗濯してアイロンをかけた服でいきましょう。

以下の服装は、同棲の挨拶にふさわしくないので避けましょう。

・ジーンズ
・ジャージ
・腰パン
・ゆるっとした服
・毛玉やしわのある服
・ホストのような派手なスーツ
・大量のアクセサリー
・サンダル

女性の場合は露出しすぎに注意

本人はおしゃれのつもりでもミニスカートなどの露出の多い服や、高級ブランド品は悪印象になりがちです。以下の服装は同棲の挨拶にふさわしくないので避けましょう。

・ミニスカート
・露出の多い服
・大量の高級ブランド品
・素足
・厚化粧
・派手なネイル

同棲の挨拶におすすめの手土産

手土産は相手との距離を縮めたり、人間関係を円滑にしてくれる効果があります。

値段は高価すぎるものは相手に気を使わせてしまいますので、3千円前後が良いでしょう。

手土産は部屋に通されてからお渡しします。紙袋から取り出して一言添えつつ、正面から両手でお渡ししましょう。

不要になった紙袋は持ち帰るのが基本です。相手に紙袋のままお渡しすると失礼に当たる場合があります。

以下で、挨拶の手土産におすすめな品と理由を解説します。

地元の特産品

北海道出身の方なら「夕張メロン」宮城県出身なら「牛タン」のように、その土地のことがすぐ思い浮かぶような特産品は、話題作りにもなりますし喜ばれます。

定番の和菓子・洋菓子

和菓子ならおまんじゅうやおせんべい、洋菓子ならバウムクーヘンやクッキーのように誰もが好きな定番のお菓子は好みがわからない場合でもハズしにくいです。

生菓子は避けて、なるべく日持ちするものが良いでしょう。

季節の果物

夏なら桃、冬ならみかんのように季節の果物を贈るのもおすすめです。

スーパーで果物ネットに入って売っているようなものではなく、贈答用の箱に入ったものや包装紙に包まれているものにしましょう。

お酒

日本酒やビールなど相手の好みに合わせて贈りましょう。有名な地酒やご当地ビールは手に入りくいので喜ばれます。

お酒好きなら一緒に飲んで打ち解けられる良いチャンスです。

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

挨拶にいく前に抑えておくべきこと

腕時計を見るスーツ姿の男性
同棲に反対されないためにも、日取りや挨拶の内容をしっかり準備しておきましょう。事前に抑えておくべきことは以下の3つです。

①挨拶する日はできるだけ早めに決める
②彼女の両親から先に挨拶する
③挨拶の内容を事前にまとめておく

項目ごとに以下で詳しく解説していきます。

①挨拶する日はできるだけ早めに決める

両親と都合を合わせたり、レストランなどお店の予約が必要なので、挨拶にいく日はできるだけ早めに決めましょう。

ギリギリになってから日付けを決めてしまうと、親に「スケジュール管理ができない」と思われてしまい、印象が悪くなります。

②彼女の両親から先に挨拶する

彼氏の両親より先に、彼女の両親に挨拶するべきです。

女性の親のほうが子どもの私生活を心配していることが多いですし、親世代は「先に彼女の親に挨拶するのが常識」と考えている場合があります。

日程が合わないなどの理由が無い限り、彼女の親に先に挨拶しましょう。

③挨拶の内容を事前にまとめておく

挨拶の内容を考えるカップル
相手に伝えたい内容は、事前にまとめておきましょう。何も考えずに臨むと緊張で頭が真っ白になって、伝えたいことを伝えられない可能性があります。

ストレートに「同棲させてほしい」とだけ伝えるのはNGです。「結婚の準備期間として一緒に住みたい」「生活費を抑えて結婚資金を貯めたい」といったように、相手が納得するような具体的な理由を考えておきましょう。

同棲は結婚前のお試し期間のようなものと考えられることが多いので「同棲するならどうして結婚しないのか?」と言われるかもしれません。結婚前に同棲する意義をきちんと伝えて、結婚前の同棲に説得力を持たせるべきです。

挨拶当日に気を付けるべきこと

相手のご両親に失礼があっては、同棲はおろか交際を反対されてしまうかもしれません。挨拶当日に気を付けるべきことは以下の3つです。

①敬語・丁寧語をきちんと使う
②いつ結婚する予定か具体的に話す
③感情的に反対されたら挨拶は一旦諦める

項目ごとに以下で詳しく解説していきます。

①敬語・丁寧語をきちんと使う

敬語や丁寧語をきちんと使えているかどうかで、親が感じる印象はかなり違います。挨拶の場では緊張して妙な言葉づかいになってしまうことがあるので、リラックスして丁寧な言葉づかいができるように心がけましょう。

以下のような行動は悪印象を与えてしまうので絶対に控えるべきです。

・小さなことでもお礼を言わない
・タメ口で話す
・相手の話を最後まで聞かない
・話すときに相手の目を見ない
・ヘラヘラ笑っていて真剣さが伝わらない

誤った伝え方は避けるべき

挨拶する中でよく使われる言葉から、良い伝え方と誤った伝え方をまとめました。うっかり使ってしまいがちな表現ですので、不安であれば事前に練習をしておきましょう。

誤った伝え方は「同棲したい」
良い伝え方は「一緒に暮らしたい」

誤った伝え方は「付き合っている」
良い伝え方は「お付き合いさせて頂いている」

誤った交際相手の呼び方は「○○ちゃん(くん)」
良い呼び方は「○○さん」

誤った両親の呼び方は「お父さん・お母さん」
良い呼び方は「○○さんのお父様・お母様」

②いつ結婚する予定か具体的に話す

結婚する二人
同棲する期間と、結婚する日付を具体的に決めて伝えましょう。「同棲したい」という要望だけを伝えるより、真剣に交際している雰囲気が伝わりやすいです。

「同棲の後にどうしたいのか」をきちんと伝えないと、何となく一緒に住みたいだけだと思われてしまい、同棲を許してもらえない可能性が上がってしまいます。

③感情的に反対されたら挨拶は一旦諦める

もしも親が感情的に反対して話すら聞いてくれないようなら、挨拶するのは一旦諦めて、日を改めたほうが良いです。

感情的になっている親に説得を続けても、余計にいら立たせてしまうだけです。

相手が冷静になるのを待ってから、論理的に話ができる状態で話し合うべきです。

結婚前の同棲に反対かどうか聞いてみた

以下はat home VOXに掲載されたアンケート結果です。20~50代の男女500人に「結婚前に同棲するべきだと思うか?」を尋ねました。「はい」と答えた20代は52.0%と過半数が肯定派でしたが、親世代の50代はわずか17.6%にとどまっています。

50代くらいの親の世代では「同棲はだらしない人がするもの」という考え方が強いため、同棲に反対している人が多いです。

するべき するべきでない どちらでもない
20代 52.0% 16.8% 31.2%
30代 37.6% 28.0% 34.4%
40代 32.8% 17.6% 49.6%
50代 17.6% 25.6% 56.8%

同棲に反対の親の感想

できれば順序を守ってほしい
一緒に衣食住を常に共にすることは家族同然、つまり結婚している状態だと思っています。ですから、結婚もしていないのに一緒に住むのは順序が違うのではないかと感じてしまいます。(50代前半/父親)
同棲するなら結婚してほしい
時代もあると思いますが、同棲なんてもってのほかだと思っています。同棲するなら結婚すれば良い。結婚なら私も止めません、子どもとはいえ大人ですから、自分で決めれば良い。でも同棲は別です。私のわがままではなく、上手くいかないぞという忠告です。(40代後半/母親)
責任が曖昧になるからダメ
一緒に住むっていうのは一時的な快楽のためじゃなくて、もっと責任があって然るべきと思います。子どもには煙たがられますが、結婚も約束できない男と一緒に住んでもいいことないと思います。(50代前半/母親)

同棲に賛成の親の感想

結婚前に相手を見極めることが大事
結婚するならまず同棲をしなさい、というのが私の持論です。お互いに相手のことを深く知って、それで納得し合えるなら結婚するという形が一番良いと思っています。(50代前半/母親)
その相手と結婚予定なら
自分の娘にも先日伝えたばっかりですが、同棲はやっぱり結婚一歩手前の状態だと思うんですね。なので、ちゃんと相手と話し合って結婚するつもりで同棲するなら応援してあげたいと思います。(50代前半/父親)
部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について