お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

同棲したい人必見!彼氏・彼女からOKがもらえる切り出し方やタイミングを解説

同棲を切り出すタイミングのイメージイラスト

彼氏と同棲したい!どんな伝え方が良い?
彼女への切り出し方は?どう提案すべき?

付き合いが長いカップルのなかには、同棲を意識する人も多いです。一緒に料理をしたり、同じベッドで寝るのを想像するだけでワクワクします。

しかし、同棲を切り出すタイミングはいつ頃が良いのか迷います。「同棲したいのが自分だけだったら…」と思うと不安ですよね。

そこで当記事では、同棲を切り出すベストなタイミングについて解説します。二人暮らしを成功させるコツや、万が一同棲を断られた時の対処方法もあるので参考にしてください。

最初に結論!同棲を切り出すベストタイミング
  • 付き合って1年目や就職、転職などの節目に切り出すのがベスト
  • 万が一同棲を断られたら、「週末同棲」から徐々に始めると良い
  • お部屋探しの予定が合わせづらいなら、ネット不動産屋のイエプラに相談するのがおすすめ!
物件探しはネット不動産屋の「イエプラ」

イエプラが選ばれる3つの理由

イエプラとは?

  • 仲介手数料基本0円で検索で見つからないお部屋をご紹介
  • おとり物件なし
  • 東証スタンダード上場企業が運営

イエプラは、チャットやLINEでやり取りできるネット上の不動産屋です。来店不要なうえ不動産屋専用のデータベースから物件を紹介してくれます。

仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあるのでおすすめです。

監修 藤本 千里
不動産屋「家AGENT」
池袋店 営業スタッフ

池袋にある仲介不動産屋「家AGENT」で勤務する営業スタッフ。女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。同棲に関する悩みや地域の住みやすさについてのアドバイスに定評があります。

「同棲したい」と感じる主な理由

彼氏や彼女が同棲したいと感じる主な理由は、以下の6つです。

  • ・常に一緒に居たい
  • ・今以上に親密な関係になりたい
  • ・相手の私生活をもっと見たい
  • ・結婚しても良いか相性を確認したい
  • ・家賃や生活費を抑えたい
  • ・将来のために貯金したい

休日しか合えないので「寂しい」と感じる人もいれば、結婚を前提にしているので「相性を確かめたい」と考える人など理由は様々です。

同棲すると、常に同じ空間にいるのでデートだけでは見えなかった相手の一面を確認できます。お金の使い方や、家事を手伝ってくれるかなどもわかります。

とくに結婚を前提に付き合っているカップルは、失敗しないためにも同棲しておいた方が良いです。

同棲したい派の生の声

クラウドソーシングにて「同棲したい」と考えている人の声を集めてみたのでいくつか紹介します。

常に一緒に居たい!
女性のアイコン週末のデートだけじゃ物足りないので、同棲したいです!本当は、平日の仕事終わりとかにも会いたいんですけど、お互い仕事で疲れていますし…。同棲すれば、帰るところは一緒なので幸せで疲れが吹っ飛びそうです!(20代前半)
結婚して大丈夫か確かめたい
女性のアイコンお互い結婚前提で付き合っているんですけど、付き合い始めてそろそろ2年なので同棲して相性を確かめたいです。週末にお泊りとかしているので、彼も拒否しないとは思うんですが、言い出しにくくてそのままズルズルとしちゃっています…。(30代前半)
オフの彼女も見たいと感じた
男性のアイコン彼女といると癒されるし、オフのリラックスした姿をもっと見たいと思っています。引っ越し資金が貯まったら、同棲を切り出そうと思っているので今後が楽しみです。(20代後半)

回答してくれた人のほとんどが、寂しい、オフの姿を見たいという理由で同棲したいと考えていました。

次に多いのは、結婚前提なので相性を確かめたい、花嫁修業をしたいという意見でした。将来を見据えている人ほど、同棲の願望は強いようです。

同棲したくないと感じる人も一定数いる

同じくクラウドソーシングで「恋人はいるが同棲したくない」と考えている人の声も集めたので紹介します。

結婚のタイミングを逃しそう
困り顔の女性のアイコン友人に同棲したらそれで満足しちゃっていまだに結婚してない人がいるので、今同棲したら結婚のタイミングを逃しそうだな…って踏み出せないです。結婚したら一緒に住むんだし、別に同棲しなくてもいいかなって思いますね。(20代前半)
1人でいる時間が減るのが嫌
困り顔の男性のアイコン彼女から同棲したいと言われてますが、1人でいる時間が減るのでまだ同棲したくないです。結婚したら自分の時間が無くなるので、今のうちに趣味に時間を使いたいんですよね。(20代後半)
引っ越しするお金がない
困り顔の男性のアイコン同棲するとなったら、2人で住める物件を探さないといけないし、初期費用・引っ越し費用などかなりお金を使うことになります。今はお金に余裕がないので、当分同棲はしたくないです。泊まりにくるならいいんですけど…(20代後半)

同棲したくないと考える人は「1人の時間が大切」「婚期を逃しそう」「お金がない」の3パターンがほとんどでした。

一方的に同棲したくないと拒否するのではなく、明確な理由を伝えてお互い話し合ってみてください。

検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

同棲OKがもらえる切り出し方のコツ

同棲したいと感じたら、恋人にOKを出してもらえるようにメリットを明確に伝えましょう。

OKを出してもらうコツ
  • ・真剣に結婚を考えていると伝える
  • ・毎月の支出が減ることを具体的に言う
  • ・家に人がいる安心感を伝える
  • ・お互いの意見を取り入れたルール作る

実際に同棲に成功した人の体験談も合わせて紹介するので、是非参考にしてください。

真剣に結婚を考えていると伝える

「将来結婚したいので準備期間として同棲したい」など、真剣に結婚を考えている旨を伝えましょう。

なんとなく同棲したいだけだと、相手も「今じゃなくていいんじゃない?」などの理由を付けて断ってくる可能性があります。

花嫁修業をしたいって伝えたらOKが出た
女性のアイコン一人暮らし歴はあるんですが、自炊が苦手で…。結婚するとなると、彼氏のご飯も毎日作らなくちゃいけないじゃないですか?そこで彼氏に「同棲して毎日私のご飯の感想を言ってほしい」みたいなことを伝えたら、OKが出ました!簡単な料理レシピも買って、いろいろ試してみようよって言われたのが嬉しかったです!(20代後半)

毎月の支出や貯金目安を具体的に出す

同棲の生活費は、一人暮らしの1.5倍ほどで済みます。2人で折半をすれば、一人暮らしの時よりも毎月の支出を抑えられます。

家賃10万円のお部屋で同棲するなら1人あたりの負担は5万円、生活費も20万円としたら、負担は10万円で済みます。

一人暮らしの生活費の平均は月18万円なので、3万円も節約できることになります。このように具体的な数字を出し、金銭面のメリットを伝えると成功しやすいです。

家賃は俺が出すって言いましたね
男性のアイコン家賃は俺が出すから同棲してほしいって言いました。食費や光熱費などの生活費は彼女負担です。それでも彼女からすると、一人暮らしの時より負担が少ないので同棲して良かったって聞いています。(20代前半)

家に人がいる安心感を伝える

一人暮らしでは基本的に家に帰っても誰もいません。しかし同棲すれば、仕事が終わって帰宅しても誰かが待っているという安心感を得られます。

恋人が寂しがり屋ではない場合は効果が薄いかもしれませんが、病気の時など人手が欲しい際のメリットを強く伝えると良いです。

「おかえり」って言ってあげたかった
女性のアイコン彼の仕事の帰りが遅いって知ってるので、ご飯を作ってあげたいし、なにより「おかえり」って出迎えてあげたいなって思いました。それを彼氏に伝えたら、最初は渋っていましたが同棲してもいいって言ってもらえました。(20代後半)

お互いの意見を取り入れたルール作る

お互いの意見を取り入れたルール作るから同棲してほしいと伝えるのも手です。

話し合って決めるので、お互いにやってほしくないことが明確になったり、妥協点を見つけて対策を打てます。ルールについては、後ほど詳しく解説すします。

1日かけて話し合っていました
女性のアイコン同棲したいけど、お互い1人になる時間も大切にしたいって伝えたところ、共通ルール作って納得出来たらOKと言われました。あれこれ話し合って、丸1日かけてルールを作ったので、なんだかんだ彼氏も乗り気だったんじゃないかって思っています。(30代前半)

同棲したいと感じた場合は一方的に攻めよらないのが、最大のコツです。相手がなんで同棲したくないのかを聞き、妥協策を考えると成功しやすいです。

同棲を切り出すベストなタイミング

同棲を切り出すベストなタイミングは「節目」です。

  • ・付き合って1年目
  • ・就職や転職が決まったとき
  • ・賃貸の更新のタイミング

付き合って1年目でドキドキ感がなくなった際や、就職や転職が決まった際は、同棲を切り出しやすいです。

新鮮味が欲しいから、私生活をサポートしてあげたいからなどの理由で、同棲したいと伝えてみましょう。

賃貸の更新のタイミングのときは、費用を抑えられる、せっかくだから2人一緒に住めるお部屋を探そうと伝えてください。

▶同棲するタイミングの詳細はこちら

親に挨拶に行くタイミングもアリ

両親への挨拶がきっかけで同棲を始める人も多いです。両親との顔合わせも、大事な節目になるからです。

お互いの両親に挨拶をした後に同棲すれば、親も状況を把握できるし、何か困った時に助けを求めやすくなります。

また、相手の親から「真剣に結婚を考えてるなら同棲して相性を見たほうが良い」と同棲を勧められるケースもあります。

同棲するお部屋は二人揃って探すべき

同棲を切り出せたら、お部屋探しは二人で進めます。お互いのライフスタイルや、希望条件を考慮したお部屋を選ぶ必要があるからです。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」は、来店不要でチャットやLINEでやりとりできます。

二人の予定を無理やり合わせる必要がないですし、他の人に邪魔されずにゆっくりお部屋探しできます。

業者専用のデータベース「ATBB」からお部屋を提案してくれるので、ネット上にない未公開物件や、ほかサイトの物件もまとめて教えてもらえます。

そもそも同棲するメリットとは?

そもそも同棲するメリットとは、同棲した理由同様に3つあります。

  • ・一緒にいられる時間が長くなる
  • ・生活費が抑えられて貯金できる
  • ・家事の負担が軽くなる

一緒にいられる時間が長くなる

同棲していれば、帰宅すれば恋人がいるので寂しくありません。

常に一緒に居られるので、デート中ではわからない相手の私生活部分や金銭感覚、物事の考え方などを知れます。

ずっと一緒で毎日楽しい
女性のアイコンデートが終わるたびに離れがたくてさみしい思いをしてたんですが、同棲するようになってからは毎日幸せですね。早く家に帰りたいので、仕事もはかどって残業が減りました。(20代前半)

生活費が抑えられて貯金できる

総務省統計局が公表した「家計調査報告(2人以上の世帯) 2020年」によると、同棲カップルの生活費は約22万円~33万円です。

以下の内訳は、同棲にかかる生活費と1人あたりが負担する金額の目安です。

同棲 1人あたり
家賃 約100,000~150,000円 約50,000~75,000円
食費 約30,000~50,000円 約15,000~25,000円
水道光熱費 約20,000~25,000円 約15,000~30,000円
交際費/娯楽費 約30,000~60,000円 約15,000~30,000円
スマホ/ネット代 約20,000円 約10,000円
その他
(衣類/日用品)
約20,000~30,000円 約10,000~15,000円
合計 約220,000~330,000円 約110,000~165,000円

一般的に東京都内で1Kやワンルームで一人暮らしすると、家賃だけで7~8万円かかります。

一方、1LDKや2DKの平均家賃である10万円のお部屋で同棲し、家賃を折半すると1人あたり5万円の値段で済みます。食費も自炊してまとめて作ればさらに経済的になります。

貯金にまわせる金額が増えた
女性のアイコン一人暮らししてた頃は毎月の生活費の支払いだけでお給料が全部なくなってました。同棲してから毎月3万円以上は貯金できてます。ごはんもまとめて作ってるので安上がりです。やっぱり一人暮らしはコスパ悪いな~って思いましたね。(20代前半)

家事の負担が軽くなる

同棲すると、1人あたりの家事の負担が軽くなります。

例えば、どちらかが残業になってしまった場合、早く帰れる方が買い物や料理をすることで負担を減らしてあげられます。

不得意な家事がある場合でも、お互いにカバーできるので生活がラクになることが多いです。

家事の分担でストレスが減った
男性のアイコン僕は料理できないけど彼女が得意で、逆に僕は掃除好きだけど彼女は苦手なんです。なので、お互いに得意な方の家事をすることでストレスを減らしています。家事に使う時間が減ったのでその分、趣味に充てられる時間が増えました。(30代前半)

家事の分担はどちらか一方に偏りすぎないようにするとうまくいきます。

1週間単位の当番制にする、掃除は彼氏で料理は彼女が担当するなど、お互い納得できるように決めましょう。

同棲するデメリットは対策できる

同棲生活にはもちろんデメリットもあります。以下で解決方法と一緒に紹介するので、是非参考にしてください。

  • ・けじめをつけにくい
  • ・金銭感覚や生活習慣の違いで揉める
  • ・1人になれる時間が減る
  • ・相手の嫌な部分が見えてしまう
  • ・交友関係が狭まる

けじめをつけにくい

同棲生活は結婚と違って書面上の取り決めがないので、なあなあの関係になってしまい、結婚が遠のいてしまう危険があります。

けじめをつけるためには、同棲する前に期間を決めておくと良いです。目安は、物件の更新時期に合わせて1~2年ほどです。

また、期間と同時にいくらお金を貯めるのかも一緒に決めましょう。具体的に数字を決めると共通の目標ができるので、結婚に繋がりやすいです。

金銭感覚や生活習慣の違いで揉める

揉めるカップル
同棲するまでは分からなかった相手との金銭感覚や生活習慣の違いで揉めてしまい、別れにつながってしまうことが多いです。

揉めごとを回避するには、少しでも相手の金銭感覚や生活習慣に違和感を覚えたときに伝えるようにしましょう。

相手を責めるのではなく、あくまで「自分と考えが違うから共有したい」というスタンスで伝えることが大切です。

自分の感覚が正しく、相手の感覚が間違っているという前提で話してしまうと、相手の機嫌を損ねてしまいます。

1人になれる時間が減る

家に帰ると必ず同棲相手がいるので、一人暮らしをしているよりも1人の時間が減ってしまうと考える人がいます。

同棲しても1人の時間を確保できるようにするには、一緒に住むお部屋を2部屋以上ある間取りにすると良いです。

おすすめは2DKのお部屋です。居室が2つあるうえ、1LDKや2LDKよりも家賃が安いです。

相手の嫌な部分が見えてしまう

一緒にいる時間が長いので、相手の嫌な部分が見えてしまいます。

彼女がずっとすっぴん、彼氏が家では全裸など、見たくない・嫌なことがある場合はきちんと相手に伝えましょう。

交友関係が狭まる

同棲することで、友達との付き合いが減ってしまうと考えている男性は意外と多いです。

ある程度の交友関係が狭まってしまうのは、恋人と一緒に生活する以上仕方がないことです。

友人と遊びに出かけたいなどの願望は素直に伝えましょう。記念日やイベントごとだけは、恋人を優先してあげてください。

同棲ルールを作れば失敗しにくい

同棲生活を成功させるコツは、事前に2人で話し合ったルールを決めておくことです。

ただし、ガチガチにルールを決めすぎると窮屈に感じるので注意してください。

最低限決めるべきルール
  • ・家賃や生活費の分担
  • ・家事の分担や負担
  • ・定期的に2人で出かける日を作る
  • ・帰りが遅くなる場合は必ず連絡する
  • ・およその就寝時間、起床時間を決める
  • ・友人を家に招く場合は事前に連絡する
  • ・週1回ほど1人に慣れる時間を作る

とくに、家事の分担、生活費の負担割合に関係するルールは事前に明確にしておきましょう。金銭トラブルや家事負担のストレスは、喧嘩に繋がりやすいです。

同棲開始は事前の準備が大切

同棲を始めるには、事前準備が大切です。同棲のお部屋を探すコツや、暮らし始めるまでの流れなどを把握しておくとスムーズに進みます。

以下の記事では、同棲前に準備すべきことを8つにまとめました。同棲に必要な費用や、入居までの流れなどを詳しく紹介しています。

また、同棲前にいくら貯金すべきかについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

同棲のお部屋探しの関連記事
同棲前にいくら貯金すべきか徹底解説!
同棲前にいくら貯金すべきか徹底解説!
記事を読む ▶
同棲前に準備すべきことのアイコン
同棲前に準備すべきこと8選!
記事を読む ▶

同棲を断られた場合は週末同棲から始めると良い

万が一同棲を断られた場合は「週末同棲」から始めてみると良いです。

週末同棲とは、土日の間だけ恋人の家に泊まりに行くことです。2人入居扱いにはならないので、単身物件でも週末同棲は可能です。

お互いのオフの姿が見れるので、デート中では見られないような一面を確認できます。

慣れてきたら半同棲→同棲と徐々に段階を踏めます。相手との相性を確認してから、本格的な同棲が出来るメリットがあります。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
検索で見つからないお部屋探します

イエプラが選ばれる3つの理由

  • 仲介手数料基本0円
    平均10万円お得
  • 不動産専用サイトで
    未公開物件が探せる
  • LINEオンライン
    気軽にお部屋探し
プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

イエプラの特徴

検索で見つからないお部屋を探します

イエプラ」なら、検索で見つからないお部屋を探してもらえます。

不動産業者だけが使える、一般の人は見れない専用サイトから多数ご紹介します。

イエプラで検索にはないお部屋を探してもらう
図

仲介手数料が基本0円

図

大家さんから一定の手数料がもらえる物件は、仲介手数料が0円になります。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。

大家さんからの手数料がない物件も、出来るだけお安くご紹介いたします。

仲介手数料基本0円のイエプラはこちら

ライフスタイルにあったお部屋探し

オンラインや対面、LINE、電話など、お客様のライフスタイルに合わせて、ぴったりなお部屋をご紹介できます。対面の場合は、お客様の希望エリアまで直接ご訪問いたします。

プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について