お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

2DKのレイアウト・インテリア実例!二人暮らしや三人暮らし向けの家具配置を公開

2DKのレイアウト・インテリアを考える世帯別のイメージイラスト

2DKにおすすめのレイアウトは?
どんなインテリアを置いたら良い?

2DKは二人暮らしや子育て中の三人暮らしに人気の間取りです。せっかくならおしゃれなインテリアで統一して快適に暮らしたいですよね!

しかし、レイアウトはどうしたらいいのか、どの家具を選んだらいいのかわからない…と困っている人は多いです。

そこで当記事では、レイアウトのコツや実例を写真付きで紹介しています。ぜひ参考にしてください。

世帯別2DKのレイアウト例

2DKとは、ダイニングキッチン+お部屋が2つの間取りのことです。キッチンスペースは、6~10畳未満になります。

2dkの間取り図

1980年代に流行した間取りで築年数が古めの物件が多いです。築古がゆえに家賃が安く設定されており、広さと家賃の安さ両方重視したい人から人気があります。

以下で、世帯別のお部屋の使い方やレイアウト例を紹介していきます。

一人暮らしの2DKの使い方例

2DKは一人暮らしとしてはかなり広い間取りです。1部屋は寝室、もう1部屋はリビングとして使うなど、様々な使い道ができます。

ウォークインクローゼットのような使い方
ウォークインクローゼットのような使い方例
出典:https://suvaco.jp/doc/interior02-150807

洋服や靴が多い人なら、1部屋をウォークインクローゼットのように使うのがおすすめです。

見せる収納にすることでアパレルショップのようなオシャレな空間になります。姿見を置けば全身を見ながらコーディネートできるので、出かける前の服装を決めるのに重宝します。

趣味を全面に出した使い方
趣味を全面に出した使い方
出典:https://roomclip.jp/

1部屋を寝室にして、もう1部屋を趣味や好きな物に囲まれた空間にしている例です。

コレクションしているアイテムを飾ったり、モノづくりの作業部屋として使ったりなど自由に楽しめます。

仕事部屋として1部屋を使う
オシャレな作業スペース
出典:https://www.houzz.jp/photo/12546134

在宅ワークや自宅に仕事を持って帰ることが多い人は、片方のお部屋を仕事部屋にすると良いです。

お部屋を分けることでオンオフの切り替えがしやすくなり、生活にメリハリが出ます。

二人暮らしの2DKの使い方例

二人暮らしの場合は一人暮らしに比べると荷物や家具が多いので、バランスを見ながらレイアウトする必要があります。

生活スタイルによって1人1部屋ずつ使うのか、2部屋とも2人で使うのか変わります。以下で詳しく解説します。

寝室が一緒のカップルに人気の使い方
寝室が一緒のカップルに人気の使い方
出典:https://www.pinterest.jp/

2人の寝室として1部屋を使う方法です。同棲を始めたばかりのカップルや新婚夫婦に人気があります。

共働きなどで一緒にいる時間が少ない人でも、就寝前に会話ができるので、相手とコミュニケーションをとれます。

6畳の広さがあれば、ダブルベッドやクイーンベッドが置けます。圧迫感もなく人が移動するスペースも十分に確保できます。

狭い部屋は仕事部屋として使う
二人用のオシャレな作業スペース
出典:http://mansion-market.com/sapuri/

片方のお部屋を2人の仕事部屋として利用する例です。在宅ワークでもオンオフの切り替えがしやすいです。

1人1部屋ずつで分ける
ベッドとピアノがある部屋
出典:https://www.pinterest.jp/

相手と生活スタイルが違う人や、1人になれる時間が欲しい人は、1人1部屋ずつ使うのがおすすめです。

2DKの居室は1部屋あたり4.5~6畳の広さが多いです。シングルベッド・ローテーブル・本棚くらいは置けます。

子どもがいる場合の2DKの使い方例

小さい子どもがいる場合、安全に配慮したスペースとして1部屋使うと安心して遊ばせられます。家具の角で頭をぶつけるなど、予期せぬトラブルが防げます。

和室に子どもが遊ぶスペースを作った実例
和室の子ども部屋
出典:https://roomclip.jp/

ポップなカラーを使うことで、古風な印象の和室が明るいキッズルームになります。

畳はフローリングよりも柔らかく子どもが転んでもケガするリスクが減るので、キッズスペースには最適です。

洋室に子どもが遊ぶスペースを作った実例
カーペットを敷いた洋室の子ども部屋
出典:https://roomclip.jp/

和室がないお部屋の場合は、子ども用の柔らかいカーペットを敷いたほうが良いです。

ウレタン製のジョイントマットは防音や保温性に優れ、手入れがラクです。汚れたところだけ取り替えられるので、やんちゃ盛りの子どもがいても安心です。

検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

DKのおすすめレイアウト例

ダイニングキッチンのレイアウトの実例をまとめたので参考にしてください。

家具を減らしてスッキリさせる

必要な家具を最低限に減らすことで、無駄なスペースを使うことなくスッキリとした印象になります。

木のぬくもりを感じられるすっきりしたリビング
出典:https://www.universalhome.co.jp/iebana/

背の低い家具で統一すると広く見えます。

背の高い家具は圧迫感が出ます。どうしても置きたいという人は、入り口の手前側に置くと圧迫感が軽減されます。

食事の空間をまとめる

キッチンに近い位置にダイニングテーブルを配置することで、料理と食事する空間が1つにまとまります。

料理の提供や後片付けもしやすい定番のレイアウトです。

キッチンカウンターに寄せたダイニングテーブル
出典:http://news.line.me/

リビングのように使う

本棚などを置いてリビングのように使うレイアウトです。同棲していて一緒に過ごす時間を増やしたいという人におすすめです。

音楽と読書を楽しめるダイニングキッチン
出典:https://www.muji.net/store/list/

キッチンのレイアウト例

狭いダイニングキッチンの場合は収納家具を置くと圧迫感が出ます。

あえて見せる収納にすると、広々としてオシャレなイメージに仕上がるのでおすすめです。

見せるレイアウト
出典:https://www.pinterest.jp/

壁に棚板を取り付けて、調理器具やお皿を置くだけで出来上がりです。

空いたスペースには観葉植物やオシャレな缶を置くのも良いでしょう。

小物の色を統一する
出典:https://www.pinterest.jp/

小物の色を統一することで、ごちゃごちゃせずにまとまります。レンジフードもリメイクシールを使うと生活感が出にくいです。

2DKのことを知りたいなら不動産屋に相談すると良い

これから2DKを探す人や、すでに2DKに住んでいるけどイマイチ使い勝手が悪く感じるという人は不動産屋に相談してみましょう。

世帯人数やライフスタイルに合わせて、最適な間取りのアドバイスや提案をしてくれます。

もちろん2DK以外の間取りにも対応してくれるので、どの間取りにしたら良いのかわからない人も相談してみてください。

気軽にプロに相談するならネット上の不動産屋がおすすめ

わざわざ不動産屋に行くのは気が引けるという場合は、ネット上の不動産屋「イエプラ」がおすすめです。

来店不要でチャットやLINEでやり取りできるので、誰でも気軽に相談できます。

不動産屋しか使えない専門のデータベースから提案してくれるので、お店に行って探すのと同じようにお部屋が探せます。おとり物件も一切ありません。

忙しくて不動産屋に行く暇がないという人も是非使ってみてください。

和室の上手なレイアウト例

2DKの部屋は、和室がある場合が多いです。和室のレイアウトに悩んでる人は参考にしてください。

リラックスできる休憩部屋にする

畳はフローリングよりも柔らかく、床に寝そべっててリラックスしやすいです。

ローテーブルと座布団だけなど、できるだけ物を置かないようにしてゴロゴロできる休憩部屋にするのがおすすめです。

座布団とテーブルがある和室
出典:https://folk-media.com/120183

足が無いベッドを置いて寝室に

和室にベッドを置いて寝室にしたい場合は、脚がないタイプのベッドにすると良いです。ベッドの重さが全面にかかるので、畳が畳が傷みにくくなります。

ベッドが置いてある和室
出典:https://www.interior-kingdom.com/blog/

思い切って畳を隠す

和室が苦手な人は、思い切ってソファやベッド・カーペットなどで畳を隠しましょう。

オシャレなカーペットを敷くだけで、モダンな印象に生まれ変わります。

家具とカーペットで畳を隠した和室
カーペットとソファで畳を隠した和室
出典:https://folk-media.com/120183

ウッドカーペットを敷いている途中の和室
ウッドカーペットを敷いている途中の和室
出典:http://hitorikurashi.com/archives/593.html

洋室として使いたい人は、ウッドカーペットというフローリングそっくりの敷物を敷くと良いです。

▶和室のレイアウトについて詳しくはこちら

玄関のレイアウト例

靴が多い人だと玄関のシューズクローゼットだけで足りない場合もあります。誰でも簡単にできるDIYを2つ紹介します。

有孔ボードを使う
出典:https://www.pinterest.jp/

有孔ボードを壁に固定し、板やフックを取り付けるだけで簡単に玄関の壁面収納が作れます。

靴だけでなく帽子やサングラスなどをかけると、インテリアにもなります。

板とレンガで作った棚
出典:http://interior-book.jp/

大きめの板とレンガを重ねるだけで、簡単に棚ができます。

靴に合わせて自分で作れるので、長いブーツも折りたたまずに収納できます。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

統一感別レイアウト例

テーマごとのレイアウト例と、レイアウトする際のポイントを紹介します。

ナチュラル

ナチュラルな雰囲気の部屋

家具を明るめのウッド調で統一しているナチュラルテイストです。色は白やアイボリー、薄いグレーのもので揃えると優しい印象にまとまります。

観葉植物をところどころに置くと、ぼやけた印象になりません。

色を統一したお部屋
出典:https://journal.anabuki-style.com/wall-decorate

白っぽい家具で統一することで、北欧風ナチュラルな雰囲気にまとまっています。

白はお部屋を明るく見せる効果があります。さらに背の低い家具で揃えると奥行きが出て、お部屋が広く見えます。

モダン

モダンな雰囲気のレイアウト
出典:https://www.pinterest.jp/

黒と白のシンプルな小物や家具で統一し、シャープな家具を取り入れることでシンプルモダンな雰囲気になります。

扉付きの棚は生活感が出ないので、オシャレなお部屋にしたい人におすすめです。

北欧風モダンなレイアウト
出典:http://www.tooken-b.co.jp/

斬新なデザインの家具を置くことで、北欧モダンのレイアウトになります。

お部屋の隅を間接照明で照らすと奥行きが出て、立体感のあるお部屋になります。

西海岸風

夏らしいレイアウト
出典:https://www.pinterest.jp/

デニム生地のソファーを置くだけで一気に西海岸風に見えます。クッションに柄物を入れたり観葉植物を置くとさらにオシャレです。

透明な棚板のテーブルはお部屋の圧迫感を減らしてくれます。

趣味を飾った部屋
出典:https://www.pinterest.jp/

サーフィンが趣味の人は、思い切ってリビングに飾ると良いです。趣味がインテリアになるので、小物を買い足す必要がないです。

レイアウトを考える際に知っておくべき5つのコツ

生活しやすいレイアウトにするために知っておくべき5つのコツを紹介します。是非参考にしてください。

  • ・お部屋のテーマを決める
  • ・動線をしっかり確保する
  • ・背の高い家具は壁際に配置する
  • ・家具の占有率はお部屋の3分の1を目安にする
  • ・家具を複数並べるなら奥行きを統一する

お部屋のテーマを決める

最初にお部屋ごとにテーマを決めましょう。テーマが曖昧だと、オシャレな家具を集めてもまとまりを出すのが難しいです。

テーマを決める際は、壁紙の色やフローリングの色をベースに考えると良いです。

白い壁紙ならナチュラルや北欧風、黒っぽい壁紙ならモダンテイストがおすすめです。

動線をしっかり確保する

室内の目的の場所に移動する際に、まっすぐたどり着けるレイアウトにしましょう。

動線が確保されていないと移動がしにくく、ストレスが溜まります。

まずは1番大きい家具をどこに置くか決めて、余ったスペースにその他の家具を配置していくとスムーズに決められます。

背の高い家具は壁際に配置する

背の高い家具を壁際に配置すると圧迫感が出にくいです。

さらに入り口の手前側に配置すると、お部屋に奥行きが生まれて広く見えます。

ただし、背の高い家具は1~2にしぼった方が良いです。あまりに多いと配置を工夫しても圧迫感が凄まじいことになります。

家具の占有率はお部屋の3分の1を目安にする

家具の理想の占有率はお部屋の3分の1程度です。どれだけオシャレな家具を用いても3分の1を超えると、ごちゃっとして落ち着かない雰囲気になるので注意しましょう。

家具を複数並べるなら奥行きを統一する

タンスなどの家具を複数並べて置く場合、奥行きは同じくらいにすべきです。

片方だけでっぱりがあると足をぶつける、掃除しにくいなどのデメリットが増えます。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
検索で見つからないお部屋探します

イエプラが選ばれる3つの理由

  • 仲介手数料基本0円
    平均10万円お得
  • 不動産専用サイトで
    未公開物件が探せる
  • LINEオンライン
    気軽にお部屋探し
プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

イエプラの特徴

検索で見つからないお部屋を探します

イエプラ」なら、検索で見つからないお部屋を探してもらえます。

不動産業者だけが使える、一般の人は見れない専用サイトから多数ご紹介します。

イエプラで検索にはないお部屋を探してもらう
図

仲介手数料が基本0円

図

大家さんから一定の手数料がもらえる物件は、仲介手数料が0円になります。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。

大家さんからの手数料がない物件も、出来るだけお安くご紹介いたします。

仲介手数料基本0円のイエプラはこちら

ライフスタイルにあったお部屋探し

オンラインや対面、LINE、電話など、お客様のライフスタイルに合わせて、ぴったりなお部屋をご紹介できます。対面の場合は、お客様の希望エリアまで直接ご訪問いたします。

プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について