お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

虫が出ない家の特徴は?マンションに虫を寄せ付けない方法はある?

「虫が出ない家 特徴」のアイキャッチイラスト

虫が出ない家の特徴が知りたい!
家に虫を寄せ付けない方法はある?

性別・年齢問わず虫が苦手な人は多いです。できる限り虫が出ない家で快適に暮らしたいですよね!

しかし、選ぶマンションやアパートによっては非常に虫が出やすいです。一人暮らしの場合は自分で駆除しなければならず怖い思いをすることも…。

そこで当記事では、虫が出ない家の特徴を紹介しています。虫の写真は一切出てきませんので安心してお読みください。

虫が出にくい家の11の特徴

  • ・マンションの上層階にあるお部屋
  • ・飲食店やコンビニなどエサ場となる施設がない
  • ・公園や草むらなど自然のある所から離れている
  • ・川や用水路などの水辺がない
  • ・新築や築浅のキレイな物件
  • ・木造以外の建物構造
  • ・ゴミ置き場がキレイに保たれている
  • ・日当たりが良い方角に建てられている
  • ・ベランダや室内で植物を育てていない
  • ・上下左右のお部屋がゴミ屋敷ではない

マンションの上層階にあるお部屋

1~3階の低層階よりも、4階以上の上層階にあるお部屋は虫が出にくいです。

蚊やハエが自力で飛んでこれるのは高さ10mほどと言われています。マンションの高さにすると、3~4階部分に相当します。

11階以上はゴキブリがほとんど出ない

1年間に虫が出た回数
階数 ゴキブリ クモ
11階以上 0.07回 5.54回 0.21回
6~10階 1.28回 8.06回 4.06回
3~5階 3.61回 15.21回 8.43回
1~2階 3.39回 7.46回 4.59回

出典:株式会社オウチーノ調べ 住居内の「虫トラブル」実態調査

2013年に株式会社オウチーノが集計した「住居内の虫トラブル実態調査」の結果によると、11階以上でゴキブリが出てきた回数は年間0.07回です。

荷物に紛れ込まない限り出てこないと考えられます。虫が出ない家に住みたいなら、できる限り高層階に住むのがおすすめです。

飲食店やコンビニなどエサ場となる施設がない

飲食店やコンビニなど、食べ物を扱う店が近い場所は注意が必要です。店内の食材の臭いに釣られて虫が集まりやすい、段ボールに卵が産み付けられている可能性があるからです。

特に1階部分が店舗になっているマンションは虫が出やすいです。虫が苦手な人は避けるようにしましょう。

公園や草むらなど自然のある所から離れている

虫は草花や木々など、自然のある場所に生息しています。近くに公園や草むら、畑などの自然が少ない場所を選べば虫が出にくいです。

街中でも街路樹の近くや、ガーデニングに力を入れている家があると虫が出やすいので注意してください。

川や用水路などの水辺がない

川や用水路、噴水などの水辺には蚊やトンボが出ます。虫が出るだけでなく、大雨が降ると洪水や浸水リスクもあります。

新築や築浅のキレイな物件

新築や築浅物件は虫が出にくいのでおすすめです。築古物件は経年劣化によるひび割れや傷みによって虫が出やすくなっています。

以前住んでいた人の使い方によっては虫が住み着いていることも考えられます。

木造以外の建物構造

鉄骨造やRC造など、木造以外で建てられた物件を選びましょう。木造は通気性を良くするために柱や壁の間に隙間を開けて建てられていて、外から虫が侵入しやすいです。

ゴミ置き場がキレイに保たれている

ゴミ置き場は掃除が行き届いていて、ゴミ袋が放置されていないかを確認してください。ゴミ置き場が汚いと虫だけでなく、ネズミやカラスなども寄ってきます。

日当たりが良い方角に建てられている

虫は湿気が多くてジメジメした場所に出やすいです。日当たりが良くて換気しやすいお部屋を選びましょう。方角は南向きや東向きで、2ヶ所以上窓があるお部屋が理想的です。

ドアポストやアンダーカットがない

ドアポスト
ポスト付きドアや、換気目的で意図的にカットされた隙間(アンダーカット)があるドアはやめましょう。隙間から虫が侵入してきます。

ベランダや室内で植物を育てていない

ベランダで花や野菜などの植物を育てると、どこからともなく虫が寄ってきます。室内でも観葉植物やドライフラワーを飾ると虫が湧くので注意してください。

インテリアとして飾るならプラスチックやナイロンで作られた造花やプリザーブドフラワーなど、虫が付かないものがおすすめです。

上下左右のお部屋がゴミ屋敷ではない

自分のお部屋がキレイでも、上下左右のお部屋が汚いと虫が出る可能性は高いです。内見時には、上下左右のベランダにゴミ袋が放置されていないか見ておくと安心です。

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

虫の出ない家にするための9つの対処法

  • ・荷物搬入前に殺虫剤を散布しておく
  • ・虫の侵入経路は徹底的に塞ぐ
  • ・虫除けグッズを使う
  • ・引っ越し段ボールは新品を使う
  • ・荷物に虫が付いていないか確認後に運び入れる
  • ・換気や除湿機の使用で湿気をなくす
  • ・こまめな掃除を心がける
  • ・ゴミは溜め込まずにすぐ捨てる
  • ・天然ハーブを育てる

荷物搬入前に殺虫剤を散布しておく

新居に荷物を搬入する前に「バルサン」や「アースレッド」などの燻煙式の殺虫剤を散布しておきましょう。荷物がない状態なのでお部屋の隅々まで薬剤が行き渡ります。

荷物を入れてしまうとテレビやパソコンにビニールをかけたり、ペットを外に出しておいたりする手間がかかります。

虫の侵入経路は徹底的に塞ぐ

玄関ドアの隙間や網戸など、虫が侵入しそうな所は徹底的に塞ぎましょう。

例えば「隙間テープを貼り付ける」「排水口や換気扇には虫ブロック用のフィルターやネットを被せる」のが効果的です。侵入経路については後ほど詳しく解説します。

虫除けグッズを使う

おすすめの虫除けグッズ
  • ・吊り下げタイプ
  • ・窓や網戸に使うスプレー
  • ・置き型殺虫剤
  • ・体にかけるスプレー

虫の侵入を予防できるグッズを使いましょう。特に玄関と窓は人の出入りが多いので、重点的に対策が必要です。以下でおすすめのグッズを簡単に紹介します。

吊り下げタイプ

虫除けバリア
出典:Amazon

玄関やベランダに吊り下げておくだけで虫除けになります。半年以上と効果が長持ちするので、面倒くさがりな人にもおすすめです。

窓や網戸に使うスプレー

虫こないアース あみ戸・窓ガラスに
出典:Amazon

窓や網戸に直接スプレーするだけの虫除けです。散布してから3~4ヶ月は効果が続きます。吊り下げタイプと違い、見た目は変わらないので景観を損ねたくない人にも向いています。

置き型殺虫剤

ブラックキャップ
出典:Amazon

ゴキブリ対策には置き型の殺虫剤がおすすめです。卵や巣にいるゴキブリにも効果があります。粘着タイプではないので、処分時にゴキブリを見なくて済むのも嬉しいポイントです。

体にかけるスプレー

天使のスキンベープ
出典:Amazon

外から室内に虫を持ち込まないために、出かける時は虫除けスプレーを使いましょう。蚊だけでなく、マダニにも効果があります。

引っ越し段ボールは新品を使う

引っ越しに使う段ボールは新品を使いましょう。スーパーなどで無料でもらえる段ボールにはゴキブリの卵が付いている可能性があり、室内で孵化すると大変なことになります。

使い終わった段ボールは早めに回収に出しましょう。放置していると虫が寄ってきます。

荷物に虫が付いていないか確認後に運び入れる

実家や今住んでいる物件から家具や荷物を持ち込む場合、虫が付いていないか確認しましょう。新居に持ち込んでしまうと、虫が出る家になってしまいます。

換気や除湿機の使用で湿気をなくす

こまめな換気や除湿機を使用して、室内の湿気をなくしましょう。湿気が高くなるとカビが発生し、カビをエサとするチャタテムシなどの不快な虫が出ます。

こまめな掃除を心がける

床に落ちているホコリや髪の毛には、ダニやカビなどの最近が含まれており虫のエサになります。放置しているということは、虫にエサを提供しているのと同じです。

こまめに掃除機をかけて、室内をキレイな状態に保ちましょう。

ゴミは溜め込まずにすぐ捨てる

ゴミは溜め込まず、収集日が来たらすぐに捨てましょう。放置していると虫が寄ってきて住み着く原因になるからです。

空き缶や空き瓶は水でしっかりすすぎ、乾かしておくと虫やニオイが発生しません。

天然ハーブを育てる

虫よけに効果があるハーブ一例
  • ・ペパーミント
  • ・ラベンダー
  • ・レモングラス
  • ・ゼラニウム
  • ・ローズマリー
  • ・タイム

ペットや子どもがいて薬剤をできる限り使いたくない人は、天然ハーブを育てるのがおすすめです。防虫作用があるだけでなく、料理やハーブティーにも使えます。

育てるのが苦手な人は、アロマオイルを炊くのも効果的です。ただし、刺激の強い精油はペットに悪影響を及ぼす可能性があります。必ず安全性を確認してから使いましょう。

虫が出ない家に住みたいなら不動産屋に相談するといい

最適な物件を代わりに探してくれる

虫が出ない家を自力で探すのは骨が折れます。不動産屋に依頼すれば、条件や予算に合う物件を探してくれるので手間がありません。

業者専用のデータベースから紹介してくれるので、SUUMOやHOME’Sにはない未公開物件も見られます。

気軽に相談するならネット上の不動産屋がおすすめ

気軽に相談するなら、当サイト運営のネット上の不動産屋「イエプラ」がおすすめです。来店不要でチャットやLINEで条件を伝えるだけで、店舗に行ったのと同じように物件を探せます。

対応するのはプロのスタッフです。虫が出ない物件の探し方や対処法など、お部屋探しに関することなら何でも相談可能です。不動産屋に行く時間がない人もぜひ利用してみてください!

虫はどこから入ってくるの?

  • ・玄関ドア
  • ・網戸
  • ・エアコンの室外機の排水ホース
  • ・換気扇や換気口
  • ・衣類や持ち物に付着している

玄関ドア

人の出入りがもっとも多いのが玄関ドアです。短時間でも開けっ放しにしない、吊り下げタイプの虫除けグッズで寄せ付けないなどの対策がおすすめです。

網戸

小さい虫は網目からも入ってきます。網目が細かいタイプに張り替える、穴が空いていたら修理しておきましょう。

窓を開けるときは、網戸部分がきっちり閉まっているか確認することも忘れないでください。

エアコンの室外機の排水ホース

エアコンの室外機の排水ホースから虫が侵入してきます。ホースの先端にキャップやカバーを取り付けましょう。毒餌付きなら、侵入を防ぐだけでなく駆除も可能です。

換気扇や換気口

換気扇や換気口を伝って侵入してくる虫もいます。フィルターやカバーを取り付けて防ぎましょう。

衣類や持ち物に付着している

外出時に衣類や持ち物に付着し、気が付かないうちに室内に持ち込んでいる可能性もあります。虫除けスプレーで寄せ付けないようにし、家に入る前はブラシなどで落としましょう。

家に出る虫の種類はどれ?

衛生害虫

衛生害虫一例
  • ・ゴキブリ
  • ・蚊
  • ・ハエ
  • ・ノミ
  • ・マダニ

衛生害虫とは人に対して直接的な被害を及ぼす虫です。感染症の媒介や、吸血や触れると皮膚炎を起こす虫を指します。

特にゴキブリは食中毒やアレルギー性疾患を引き起こす原因になります。衛生害虫は徹底的に駆除するようにしましょう。

生活害虫

生活害虫一例
  • ・カメムシ
  • ・ダンゴムシ
  • ・アリ
  • ・ムカデ
  • ・クモ

生活害虫とは日々の暮らしの中で不快感を与える虫や、衣類や家具などを食べる虫などを指します。

人的な被害はありませんが、経済的な被害を及ぼす可能性があります。室内はできる限り清潔にし、虫を寄せ付けないようにしてください。

万が一家に虫が出た場合の駆除方法

  • ・殺虫剤を使う
  • ・ほうきやチリトリを使って追い払う
  • ・ハチは窓から出ていくのを待つ

殺虫剤を使う

叩いて潰すと後処理が面倒です。殺虫剤を使って駆除するのが手っ取り早いです。凍らせるタイプは使用後の嫌なニオイやベタつきがないのでおすすめです。

ほうきやチリトリを使って追い払う

殺すのは抵抗がある人は、ほうきやチリトリを使って追い払いましょう。クモは害虫を食べてくれる効果があるので、殺さないほうがいいという人もいます。

ハチは窓から出ていくのを待つ

ハチが入ってきたら刺激せずに、窓から出ていくのを待ちましょう。騒いだり、殺虫剤を使うと攻撃してくる可能性があるからです。

ハチは明るい方を目指す習性があるので、室内を暗くしておくといいです。

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

虫に関するその他の記事

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について