お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

新婚夫婦におすすめの間取りランキング!新居にまつわる体験談も公開

新婚夫婦に人気の間取りのイメージイラスト

新婚夫婦におすすめの間取りは?
人気なのはやっぱり2LDK?

新婚生活を始めるタイミングでお部屋を探すカップルは多いです。彼氏や彼女との新生活を想像するだけでワクワクしますよね。

しかし、大切な節目で借りるお部屋は失敗できません。住みにくいお部屋だと、せっかくの新婚生活が台無しになることも…。

そこで当記事では、新婚夫婦におすすめの間取り5選を大公開します!失敗しないお部屋選びの4つのポイントや、賃貸と購入どちらにすべきかもまとめています。

監修 藤本 千里
不動産屋「家AGENT」
池袋店 営業スタッフ

池袋にある仲介不動産屋「家AGENT」で勤務する営業スタッフ。女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。同棲に関する悩みや地域の住みやすさについてのアドバイスに定評があります。

新婚に人気の間取りランキング

ゼクシィが2009年におこなった「新婚夫婦が選んだ間取り」の調査結果でダントツの人気は「2LDK」の間取りでした。

新婚に人気の間取りランキング

次に3LDK、2DK、1LDK、3DKと続くことから、新婚カップルは、リビングスペースが広い間取りを選ぶ傾向にあります。

以下では、2LDK・3LDK・2DK・1LDK・3DKのそれぞれの間取りに住んでいる新婚夫婦に聞いた体験談や、どんな感じの生活になるのかを紹介していきます。

ちなみに残りの11.8%の人の回答は、ワンルームや1K、4K以上の間取りなどバラバラの回答でした。

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

新婚に一番人気の間取りは「2LDK」

新婚夫婦に一番人気のある間取りは「2LDK」です。お部屋が広いから適度な距離がある、子どもが生まれてもそのまま住めるという理由で選ぶ人が多いです。

2LDKの間取り図

2LDKなら、リビングスペースが10畳以上あるので、ダイニングテーブルや大き目のソファーを設置しても余裕があります。

赤ちゃんが生まれた場合でも、リビングスペースにベビーベッドや遊び場を作れるので、新婚~子育てファミリーまで幅広く住めます。

また、居室が2つあるので、それぞれのプライベート空間を作ったり、片方を寝室、もう片方を客間や趣味のお部屋にするなど、レイアウトの自由度が高いです。

2LDKに住んだ新婚の感想

2LDK住んでいる新婚夫婦の感想を紹介します。居室が2つあるので、マリッジブルーの時でも自分の空間が合って落ち着けるとの声もありました。

マリッジブルーの時に引きこもる部屋があって助かった
女性のアイコン結婚してすぐに鬱っぽくなったんですけど、旦那と部屋を分けることで自分の空間を確保できて落ち着けました。八つ当たりすることもなく、ただ単に引きこもってましたけど…(笑)今思えば、2LDKじゃなかったら結婚早々に離婚の危機だったと思います。(女性/20代後半)
親や友人が来た時でも困らない
男性のアイコン1部屋を共同の寝室にしてるので、親や友人が泊まりに来た時にもう1部屋を客間として開放してます。普段は、趣味の部屋兼物置みたいに使ってますけどね。(男性/30代前半)

お金に余裕がある新婚は「3LDK」

お金に余裕がある共働きの新婚夫婦は「3LDK」のお部屋がおすすめです。

3LDKの間取り図

LDKの間取りは、2000年ころに流行り始めたため、築年数が浅く、オートロックやシステムキッチンなどの人気設備が充実しているので家賃が高めに設定されています。

また、3LDKは部屋数が多い分、光熱費もかさむため収入に余裕がないと生活が苦しくなります。

ただしお部屋が3つもあるので、2部屋を夫婦別々のプライベートルーム、もう1部屋を物置や客間にできます。また、子どもが大きくなった場合でもそのまま住み続けられます。

3LDKに住んだ新婚の感想

3LDK住んでいる新婚夫婦の感想を紹介します。家賃が高いけど、見合った設備があるので満足しているという新婚夫婦が多かったです。

荷物が多くても全部収納できた
女性のアイコンお互いに趣味のものが多くって、3LDKにしたんですけど全部収まるくらい収納スペースが広かったです!旦那なんて、1部屋を完全に趣味の部屋に改造しましたよ。ちょっと背伸びしてでも3LDKにしてよかったです!(女性/30代後半)
家賃が高かったけど設備が凄くて満足!
女性のアイコン住むまでは家賃に20万円も出せるか!って思ってたんですけど、築年数が浅くてキレイなうえ、オートロックや浴室乾燥機などの設備が充実してるので、すごく満足してます。(女性/20代後半)

家賃を抑えたい新婚は「2DK」

将来のために貯金したいという新婚夫婦は、家賃が低めな「2DK」がおすすめです。

2DKの間取り図

DKの間取りは、1980年代に流行っていたため、築年数が古く和室が残るお部屋が多いです。そのため、1LDKや2LDKよりも家賃が低めに設定されています。

ただし、ほどんどのお部屋がリフォームされているので、築年数が古いからといって内装が汚いわけではありません。

2DKなら居室が2つあるので夫婦の生活リズムが違う場合でも、別々のお部屋で寝れます。喧嘩をしたときも、お互いが落ち着くまで適度な距離を保てます。

ダイニングの広さは6~10畳未満あるので、2人用のダイニングテーブルとソファーを設置できます。棚やテレビボードなどもよほど大型の家具でなければ自由に設置できます。

2DKに住んだ新婚の感想

2DK住んでいる新婚夫婦の感想を紹介します。家賃やお部屋の広さの満足度は高いですが、新婚生活なんだから築浅が良かったと思う人もチラホラいました。

新婚に新生活なんだから新築に住みたかった
困り顔の女性のアイコン確かに家賃は安かったけど、新婚に新生活なら「新」築がよかったです!内装はキレイなんだけど、建物の外観が汚いから友達に自慢もできない…。(女性/20代前半)
掘り出し物が多いように感じます
男性のアイコン自分たちが探した時は、2DKは掘り出し物が多かった気がします。リフォームしたばかりなのに礼金がない物件や、専有面積が2LDK並みにある物件とか結構ありました。今住んでいる家も、駅徒歩10分ほどなのに家賃9万とか、一人暮らしの時とあまり変わりません。(男性/20代後半)

すぐに子どもが欲しい新婚は「3DK」

現在妊娠中の人や、すぐに子どもが欲しいと考えている新婚は、部屋数が多い割に家賃が安めな「3DK」がおすすめです。

3DKの間取り図

2DK同様に1980年ころに流行っていた間取りなので、築年数が古いことが多く家賃が安めに設定されています。

そのため、家賃などの固定費を抑えた分、出産費用や子どもの養育費のために浮いたお金を貯金できます。

また、3DKは居室が3つあるので、夫婦用に2部屋、子ども用に1部屋に確保できるので、子どもが成長しても住み続けられます。

ただし、ダイニングの広さは6~10畳未満なので、ダイニングテーブルとソファーを設置すると、ベビーベッドのスペースがなくなります。

3DKに住んだ新婚の感想

3LDK住んでいる新婚夫婦の感想を紹介します。

子ども部屋を作る楽しみがある
女性のアイコンお腹に赤ちゃんがいたので、部屋が多い3DKにしました!思ったより家賃が安かったし、部屋の広さにも満足してます。これからどんどん赤ちゃん用品が増えるので、1部屋を子ども部屋にする計画に私も旦那もワクワクしてます!(女性/20代後半)
部屋が余った…
困り顔の男性のアイコン広い分には困らないって思ってたんですけど、いざ住んでみると3部屋も要らなかったなって思ってます。実際に、和室は家具も何も置かれていない、ただの空室になってます。(男性/20代後半)

一緒にいる時間を少しでも増やしたい新婚は「1LDK」

少しでもいっしょにいる時間を振哉りたいと考える新婚夫婦は、居室が1つしかない「1LDK」がおすすめです。

1LDKの間取り図

1LDKは、居室が1つしかないので夫婦一緒の寝室になります。居室の広さは、ダブルベッドを置いても空間が圧迫されにくい、8畳以上がおすすめです。

また、1LDKのリビング定義は8畳以上なので、10畳や12畳などできるだけ広いリビングの物件を選ぶと、窮屈に感じません。

10畳以上のリビングであれば、ダイニングテーブルやソファーを置いてもスペースに余裕があります。

赤ちゃんが生まれても住み続ける予定であれば、リビングが12畳以上あるお部屋だと、ベビーベッドを置いても空間に余裕があります。

1LDKに住んだ新婚の感想

1LDK住んでいる新婚夫婦の感想を紹介します。同棲の延長のまま住む新婚夫婦は不満が少ないですが、新居として考えるとお部屋が狭くて不満が出るようです。

同棲の時のままイチャつける
女性のアイコン結婚したからって特に変わるわけでもなく、同棲の時同様にイチャついてます!しいて言えば、ベッドのサイズを大きくしたくらいですけど、結局くっついて寝てるからな…。(女性/20代前半)
嫁が起きると起こされる
困り顔の男性のアイコン嫁が起きるたびに起こされるから、慣れるまではずっと寝不足でした…。せめてもう1部屋あったら、ゆっくり寝れるのにって後悔してます。(男性/20代後半)

新婚でお部屋を探すなら「イエプラ」がおすすめ

「一緒に住むけど、どんな間取りにすればいいかわからない!」という2人におすすめなのが、当サイト運営の不動産屋「イエプラ」です!

イエプラにはSUUMOやHOMESに載っていない未公開物件もあります。物件の選択肢が多く、快適な新婚生活を送れるお部屋を選べます。

チャットやLINEから、お部屋探しの相談ができます。仕事でなかなか時間が合わないカップルでも、家でゆっくりしているときにお部屋探しが進められます。

お部屋の提案前には必ず空室確認をするので、おとり物件は一切ありません。新生活を楽しく始めたい新婚カップルは、ぜひ気軽に試してみてください。

新婚生活が失敗しないお部屋探しポイント

色鉛筆で描かれた電球マーク

新婚生活が失敗しないためのお部屋探しのポイントは、4つあります。

・家賃は夫婦の合計手取りの3分の1に収める
・2人の通勤時間を考慮したエリアで探す
・2人の希望条件に優先順位をつける
・内見は必ず2人で行く

それぞれのお部屋探しポイントについて解説していきます。

家賃は夫婦の合計手取りの3分の1に収める

新居の家賃は、新婚夫婦の合計手取りの3分の1に収めるべきです。

合計手取りの3分の1を超える家賃にしてしまうと、冠婚葬祭などの急な出費や、将来のための貯金ができなくなります。

下記に、合計手取りに対する家賃目安をまとめたので、どれくらいの予算に収めるべきかの参考にしてください。

2人の手取り合計 家賃目安
手取り35万円 約117,000円
手取り40万円 約134,000円
手取り45万円 約150,000円
手取り50万円 約167,000円
手取り55万円 約184,000円
手取り60万円 約200,000円

あくまで目安なので、将来的に子どもを産む予定がある夫婦や、後々家の購入を考えている場合は、2人の手取り合計の4分の1に抑えるなど調整しましょう。

2人の通勤時間を考慮したエリアで探す

新居の場所は、2人の職場への通勤時間を考慮したエリアにすべきです。

通勤時間の目安は、お互いが50分以内の距離です。家から会社までの時間が50分以内なので、電車での乗車時間は30分ほどです。

どちらか片方の勤務地に寄ってしまうと通勤のストレスで怒りっぽくなり、新婚生活に亀裂が入る可能性があります。

2人の希望条件に優先順位をつける

新居のお部屋探し条件は、2人の希望を出し合ってから優先順位を決めましょう。

優先順位を点けておくことで、譲れない条件と妥協できる条件が明確になるので、よりお部屋を探しやすくなります。

どちらか1人の意見だけを反映したお部屋にしてしまうと、もう一人の不満が溜まるので、以下を参考にしながら2人で話し合ってください。

新婚夫婦向けのお部屋の条件例
・駅徒歩15分以内
・築年数20年以内
・RC造、SRC造
・バス、トイレ別
・室内洗濯機置場
・洗面所独立
・コンロ2口以上
・システムキッチン
・シューズボックス
・エアコン付き

内見は必ず2人で行く

お部屋の内見は、必ず2人一緒に行くべきです。自分の目でしっかり確かめておかないと、住んだ後に不満が残る可能性があります。

内見時に最低限確認すべきポイント
・キッチンの使いやすさ
・浴槽サイズ
・シューズボックスの収納量
・クローゼットや押入れの広さ
・日中の日当たりの良さ
・コンセントの数や位置
・全部屋にスマホの電波が入るか
・共有部分がキレイに管理されているか
・周辺に交通量が多い道路がないか
・周辺に大きな音が出る施設がないか
・物件周辺の買い物環境

また、昼と夜、平日と休日など2回以上内見しておくと、住む前と住んだ後の印象に相違がなくお部屋選びに失敗しにくいです。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

新居は購入と賃貸どっちにすべき?

アットホームが1都3県在住の新婚夫婦600組に聞いた「新居選びの実態調査」によると、購入より賃貸を選ぶ新婚夫婦が多いです。

新婚は購入と賃貸どちらかの円グラフ

収入に余裕があれば新居を購入しても良いですが、新婚の状態ではまだ生活が不安定なので、安定するまでは賃貸を選んだほうが良いです。

賃貸だと、合わなければ気軽に引っ越しできるので、将来的にお部屋を購入する際にどういう間取りや設備を選びの参考にできます。

また、新婚時は1LDK、子どもができたので2LDK、子どもが自立したので2DKなど、ライフスタイルによって間取りを変更できるところも賃貸の良い部分です。

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について