お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

【兵庫県】豊岡市の住みやすさを紹介!移住支援が手厚いおすすめの自治体

豊岡市

豊岡市の住みやすさは?
移住するとどんなメリットがある?

ガヤガヤした都心から自然豊かな街への移住は夢がありますよね。最近は在宅ワークや多様な働き方が進み、都市部を離れて郊外に移住する人も多いです。

当記事では、少しでも移住を考えている人向けに、自然が豊かで住環境も整っている「兵庫県 豊岡市」をご紹介しています!ぜひ参考にしてください。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

iettyietty

【来店不要のオンライン不動産】

  • ・非公開物件も紹介してくれる
  • ・仲介手数料が50%OFFされる
  • ・契約までアプリで完結できる

ダウンロードはこちら

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

豊岡市はどんな街?

豊岡市について
所在地 兵庫県 北部
人口
(2023年11月末現在)
76,689人(33,778世帯)
男性:36,916人、女性39,773人
面積 約697.5km²
他都市へのアクセス ▶電車(特急)
豊岡駅~姫路駅:約1時間30分
豊岡駅~京都駅:約2時間30分
豊岡駅~大阪駅:約2時間30分
▶飛行機
但馬空港~伊丹空港:約35分
住まい情報 1R~1DK:4~5万円前後
2~3LDK:5~6万円前後
移住支援制度 ①兵庫県移住支援金
②空き家の改修費補助
③引っ越し費用の補助 など
自然・施設 ・コウノトリの郷公園
・城崎マリンワールド
・竹野浜海水浴場
・植村直己冒険館
・神鍋高原のスキー場
・阿瀬渓谷
・玄武洞公園
・城崎温泉 など
独自ポイント ・観光やレジャースポットが充実
・有名な城崎温泉がある など

海と山に囲まれた自然豊かな街

豊岡市の景色

出典:豊岡市公式ホームページ

豊岡市は兵庫県北部の「但馬地方」の中心都市です。市の面積の約80%は森林で、海と山・川の美しい自然に囲まれています。

市内には「城崎温泉」をはじめとした名所が多く、年間の観光客は400万人以上とも言われています。

エリアによって特徴が異なる

豊岡市は兵庫県の中でもっとも面積が大きいです。エリアによって自然と都市のバランスが異なり、理想の田舎暮らしを実現できる場所が見つけられます。

エリアごとの特徴は、豊岡市の移住定住ポータルサイト「飛んでるローカル豊岡」でわかりやすく紹介されています。

豊岡市の5つの住みやすさポイント

  1. 中心部に生活に必要な施設が揃っている
  2. 空港にアクセスが良くて便利
  3. 子育て環境が充実している
  4. 海や山でレジャーを楽しめる
  5. 住居費を抑えられる

①中心部に生活に必要な施設が揃っている

中心部に位置する豊岡駅周辺には、買い物スポットや病院・学校など生活に必要な施設が揃っています。

総合病院やショッピングセンターもあり、飲食店が充実しています。中心部にアクセスが良い場所に住めば、田舎すぎず都会すぎないちょうど良い生活が送れます。

②空港にアクセスが良くて便利

コウノトリ但馬空港

出典:Wikipedia

豊岡駅から「コウノトリ但馬空港」まで、バスで15分ほどで行けます。本数は少ないですが、飛行機なら大阪まで約35分で行けて便利です。

電車や車で移動する場合、特急を使用すれば姫路まで約90分で出られます。必要に応じて都会にも行きやすいメリットがあります。

③子育て環境が充実している

豊岡市の子育て支援
  • ・中学校3年生まで医療費に助成がある
  • ・子育ての相談窓口が充実している
  • ・オンライン子育て相談に対応 など

医療費の助成や子育ての相談窓口など、安心して子育てできるサポート体制が整っています。

地域で子育てを支え合う「ファミリーサポートセンター」では、子どもの送迎や一時預かりを対応してもらえます。

予防接種のスケジュールを把握したり、子育てするうえでお得な情報をチェックできる「子育てアプリ」も便利です。

▶豊岡市の子育て情報について詳しくはこちら

④海や山でレジャーを楽しめる

豊岡市の海岸

出典:豊岡市公式観光サイト

海と山がすぐ近くにあり、1年を通して気軽にレジャーを楽しめます。アウトドアが好きな人や、都会でのインドアな生活を見直したい人におすすめです。

海では海水浴やマリンスポーツ、山ではキャンプやグランピングができます。

スキー場には初心者から上級者まで満足できるゲレンデがあり、夏場にはパラグライダーなどのスカイスポーツも体験できます。

⑤住居費を抑えられる

都会と比べると住居費を抑えられます。賃貸物件の募集も多く、ファミリーだけでなく単身でも移住しやすいです。

中古も含めて物件を探す場合は、飛んでるローカル豊岡の住まいの情報に登録されている物件情報もチェックしておきましょう。

▶飛んでるローカル豊岡・住まいの情報の詳細はこちら

豊岡市への移住者の声

城崎温泉の町並み

出典:豊岡市公式観光サイト

実際に豊岡市に移住した方の体験談を2つご紹介します。少しでも移住に興味がある人は参考にしてみてください。

のびのびと子育てができる

2018年に大阪から移住/Nさん
男性のアイコン子育てのために移住を決めました。広々とした庭があり、家が隣接していないのでのびのびと子育てできる環境です。自治体の窓口で丁寧に対応してもらったり、何度も訪れるたびに豊岡の人の良さを感じました。

豊岡市は海や山などの自然や公園などが充実していて、のびのびと子育てができます。

都会よりも人と人の繋がりを感じられる雰囲気があります。移住や子育てに関する相談窓口のサポートも手厚いです。

ちょうどいい田舎だと思う

2020年に東京から移住/Iさん
男性のアイコン豊岡はコンビニもATMもあり、ちょうどいい田舎だと思います。不便に思う事は特に無くて住みやすいです。農業を始めて、地元の人たちに教えてもらいながら色んな野菜を育てられています。

都市機能が充実したエリアから大自然に囲まれたエリアまであり、人それぞれのちょうど良い田舎暮らしが見つけられます。

不便さが心配な人は、リーズナブルな値段で借りられる「お試し住宅」に実際に住んでみるのがおすすめです。

本格的に移住する前に、地域の気候や住みやすさを確かめられます。

▶豊岡市のお試し住宅の詳細はこちら

移住支援制度について

  1. 兵庫県移住支援金
  2. 空き家の改修費補助
  3. 引っ越し費用の補助

①兵庫県移住支援金

東京23区に在住または通勤していた人は、単身で60万円、2人以上の世帯は100万円の支援金を受け取れる可能性があります。

子育て世帯は18歳未満の子ども1人につき30万円が加算されます。

起業する人やテレワーカーも対象になるケースがあります。詳細は以下のリンク先でチェックしてみてください。

▶兵庫県移住支援金の詳細はこちら

②空き家の改修費補助

飛んでるローカル豊岡の住まいの情報に掲載されている物件をリフォームして住む場合は、改修費用の一部に補助金が出る場合があります。

中古も含めて住まいを探す人は、補助金の詳しい内容をチェックしておきましょう。

▶空き家の改修費補助の詳細はこちら

③引っ越し費用の補助

都市部から豊岡市に移住する際は、引っ越しにかかった費用に対して10万円まで補助金が出る場合があります。

賃貸物件に住むときも補助金の対象です。補助金を受け取るための詳しい条件は、以下リンク先でチェックしてください。

▶引っ越し費用の補助の詳細はこちら

豊岡市のおすすめスポット5選

  1. コウノトリの郷公園
  2. 城崎マリンワールド
  3. 植村直己冒険館
  4. 阿瀬渓谷
  5. 城崎温泉

①コウノトリの郷公園

コウノトリ

出典:豊岡市公式観光サイト

日本では野生絶滅したコウノトリを飼育・繁殖していて、生活している様子を間近で観察できる貴重な施設です。

園内には、コウノトリの資料が展示されている文化館が併設されていて、生態を詳しく学べます。

②城崎マリンワールド

城崎マリンワールド

出典:城崎マリンワールド

アトラクションが充実した水族館で、見て楽しむだけでなくさまざまな体験ができます。家族で遊びに行くのにピッタリの場所です。

イルカやアシカのショーを見たり、アジの釣り堀で釣ったアジを天ぷらにして食べたり、見どころがたくさんあります。

③植村直己冒険館

植村直紀冒険館の様子

出典:植村直紀冒険館

世界的に有名な冒険家である植村直己さんの装備品などを展示した記念館です。

施設内にはクライミングウォールなどのアスレチックやカフェがあり、子どもから大人まで1日中楽しめます。

④阿瀬渓谷

阿瀬渓谷の様子

出典:山陰海岸ジオパーク

阿瀬川上流にある渓谷で、48個の滝と緑豊かな森林が見られる絶景スポットです。夏の新緑や秋の紅葉を楽しみながらハイキングできます。

周辺にはキャンプ場があり、アウトドアやレジャーが好きな人にはたまらない場所です。

⑤城崎温泉

城崎温泉

出典:豊岡市公式観光サイト

関西でも代表的な温泉街です。7つの外湯が有名で、地元の人にとっては自宅のお風呂のように親しまれています。

周辺の観光スポットにもアクセスが良く人気があります。移住の下見などで豊岡市を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

移住の不安は移住相談窓口で解消できる

移住に関するこんな疑問が解決できる
    • ・豊岡市の住環境について詳しく知りたい
    • ・移住とあわせて仕事を探す方法を知りたい
    • ・移住とあわせてお部屋を探したい
    • ・保育園や学校などの子育て環境が気になる
    • ・補助金を受けられる対象か確認したい など

豊岡市への移住に関する心配ごとは、実際に移住した市民の方が対応する相談窓口「暮らしのパーラーTOYOOKA」で相談できます。

実際に行く前にWEB会議システムの「ZOOM」を使った相談も可能です。

移住定住ポータルサイトなどを見てもわからないことがあれば、移住相談窓口に相談してみてください。

▶豊岡市の移住相談窓口の詳細はこちら

アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント
  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

最大5万円分のキャッシュバック実施中

follow us in feedly
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について