「追い炊き機能とは?」
「絶対に必要な設備?」
お風呂に追い炊き機能が付いていると便利ですよね!冷めたお湯も、自分好みの温度に温められます。
しかし、追い炊き機能が付いていると、家賃やガス代が高くなりやすいんです。生活費を考えると、要らない設備なのでは?と思いなおす人もいます。
そこで当記事では、追い炊きが必要な人の特徴や、追い炊き機能付きのメリット・デメリットを解説します。代用グッズも紹介しているので、参考にしてください。
そもそも追い焚き機能とは?
追い焚き機能とは、お風呂のお湯が冷めたときに温め直す機能のことです。
追い焚き機能の仕組みは「自然循環方式」と「強制循環方式」の2種類があります。
自然循環方式は、浴槽内に穴が2つあり、下からぬるくなったお湯を吸い込んで、上から温めなおしたお湯を出します。
強制循環方式は、浴槽内に穴が1つしかなく、ポンプでお湯を強制的に循環させて温めます。
ちなみに、強制循環方式には、自動お湯張り・自動水位ストップ・自動保温・自動足し湯・自動追い焚きがある「フルオート」と、自動足し湯のない「オート」の2種類があります。
追い焚き機能が必要な人の特徴
追い焚き機能が必要な人の特徴を紹介します。
追い焚き機能がある賃貸に住むかどうか迷っている人は、参考にしてください。
- ・2人以上のファミリー世帯
- ・生活スタイルの違う同棲カップル
- ・お湯に浸かる時間が長い人
- ・休日などに複数回お風呂に入る人
- ・いつでも温かい風呂に入りたい人
ファミリーや同棲しているカップルの場合、1番風呂の人は温かいお湯に浸かれますが、最後のほうの人はぬるくなったお湯に入らなければなりません。
追い焚き機能があれば、全員がいつでも温かいお湯に浸かれます。
お湯に浸かる時間が長い人は追い焚き機能があると便利です。お湯がぬるくなってしまっても、追い焚きすればずっと温かいお湯に浸かれるので、リラックスできます。
追い炊き機能が不要な人の特徴
追い焚き機能が不要な人の特徴を紹介します。以下に当てはまる人は追い焚き機能がなくても快適に生活できます。
- ・一人暮らし
- ・長湯しない人
- ・シャワー派の人
- ・銭湯通いの人
- ・お湯が沸いてすぐに入る人
- ・家賃を抑えたい人
一人暮らしの場合は、自分が入りたいタイミングでお風呂を沸かせます。長湯しないなら、追い焚きしなくてもいつでも温かいお湯に浸かれるからです。
忙しくて湯船に浸からずにシャワーで済ませがち、浴槽の掃除が面倒くさくてシャワーばかりという人は、追い焚き機能は不要です。
追い炊きの有無で迷うなら不動産屋に相談すると良い
追い炊きの有無で迷うなら不動産屋に相談すると良いです。ライフスタイルや予算を考慮したうえで、的確なアドバイスをくれます。
当サイトが運営するネット上の不動産屋「イエプラ」は、来店不要でチャットやLINEから気軽に相談できます。
追い炊き機能があるお部屋とないお部屋の比較も可能ですし、とにかく費用を抑えたいという人向けの提案もしてもらえます!
追い炊き機能があるメリット
追い焚き機能の主なメリットを4つ紹介します。
- ・いつでも温かいお湯に浸かれる
- ・水道代が節約できる
- ・お湯張りがラク
- ・保温や予約など便利な機能が使える
いつでも温かいお湯に浸かれる
追い焚き機能があれば、時間や季節を気にすることなく、いつでも自分好みの温度のお湯に浸かれます。
とくに冬場は、お湯が冷めやすいですが、追い焚き機能がついていれば短時間で温め直しができて便利です。
水道代が節約できる
1から温かいお湯を張り直すと、ガス代だけでなく水道代もかかりますが、追い焚きならガス代だけで水道代はかかりません。
一般的には1人用の浴槽で、160~200リットルの水を使います。仮に200リットル溜めるとすると、約48円ほどの水道代がかかります。
毎日お湯を張り直しするとなると、年間で17,000円以上も無駄な水道代がかかってしまいます。
お湯張りがラク
追い焚き機能付きなら「自動お湯張り機能」も一緒についているので、お湯張りがラクです。
自動お湯張りがついていない場合、お湯を浴槽に溜めるときに自分で止める必要があります。
お湯が溜まるタイミングを見計らって、いちいちお風呂までお湯を止めに行くのは非常に面倒なものです。
うっかり止め忘れたりすると、お湯が溢れてしまって水道代が無駄にかかってしまいます。
保温や予約など便利な機能が使える
追い焚き機能付きのお風呂には、予約機能や呼び出し機能などの機能が備わっています。
例えば、帰宅時間に合わせて予約しておけば、帰ってきてすぐにお風呂に入れます。疲れているときは非常に重宝する機能です。
呼び出し機能は、シャンプーや石鹸が切れていたときに家族を呼び出しできます。
また、万が一お風呂で具合が悪くなったときにも、すぐに家族を呼び出しできるので万が一の備えとしてもおすすめです。
追い焚き機能のデメリット
追い焚き機能の主なデメリットを3つ紹介します。デメリットを理解して、追い焚き機能付きの賃貸に住むかどうかの参考にしてください。
- ・家賃が高めに設定されている
- ・風呂釜の掃除が必要
- ・基本的に入浴剤の使用はできない
- ・追い炊きを使いすぎると臭いや汚れが出る
家賃が高めに設定されている
同じような物件でも、追い焚き機能がついている物件のほうが約1万円ほど家賃が高いです。
追い焚きの頻度が少ないなら、毎回お湯を張りなおしたほうが安く済みます。
風呂釜の掃除が必要
追い焚き機能付きの場合、普段の浴槽の掃除の他に、風呂釜の掃除が必要です。
追い焚き機能付きのお風呂は、風呂釜と浴槽が繋がっていて、浴槽に開いている穴から冷たい水を吸い込んで、風呂釜で温めたものを浴槽に流し込んでいます。
風呂釜は水垢や人の皮脂などの汚れが溜まりやすいです。定期的に掃除しないと、お湯がにごったり嫌なニオイがしてしまいます。
風呂釜の掃除は、ホームセンターやスーパーに売っている専用の洗浄剤を使います。掃除の頻度は月に1ヶ月が理想です。
基本的に入浴剤の使用はできない
風呂釜を痛めてしまうので、基本的に入浴剤の使用はできません。風呂釜が痛むと、不具合や故障の原因になってしまいます。
どうしても入浴剤を使いたい場合は「風呂釜を痛めない」などの表記があるものが良いです。
また、入浴剤を使用した日はうっかり追い焚きしてしまわないように、すぐにお湯を抜く習慣をつけておくのがおすすめです。
追い焚きを使い続けると臭いや汚れが出る
お湯張りや追い焚きを使い続けると、臭いが気になったりカスのような汚れが出てくることがあります。
配管や循環部分に、皮脂や入浴剤のカスが蓄積されることが原因です。また、経年劣化によって配管部分のゴムやパッキンがお湯に混ざることもあります。
大腸菌群やブドウ球菌などの細菌がいるお湯に浸かるのは、体にも良くないです。風呂釜だけでなく、配管も清潔にするようにしましょう。
追い焚きと張替えと足し湯のガス代比較
1日あたりのガス代を、追い焚き・お湯を全部張り替え・半分抜いて足し湯する方法で比べてみました。
1番ガス代が安く済むのは追い焚きでした。追い焚きは新たに水を足す必要がないので、水道代も節約できます。
地域や時期によってガス代は変わってきますが、参考にしてください。
追い焚き | お湯張替え | 足し湯 | |
---|---|---|---|
都市ガス | 約100円 | 約125円 | 約110円 |
プロパンガス | 約145円 | 約165円 | 約150円 |
追い焚き以外でお湯を温かく保てるグッズ
追い焚き機能がついてなくても、お湯を温かく保てるグッズを3つ紹介します。予算や使い勝手に合わせて最適な方法を選んでください。
簡易追い焚き機
出典:https://www.amazon.co.jp/
簡易追い焚き機は浴槽に直接入れて、お湯を温めてくれる機械です。価格は2万円~4万円ほどのものが多いです。
ろ過機能付きなら、お湯をキレイに保ってくれます。また、毎日使うものなので空焚き防止や漏電防止などのセーフティ機能がついてるものにしましょう。
電気を使っているため、追い焚き機を使いながらの入浴はできませんが、しっかり温めてくれるものが良いという人におすすめです。
お風呂保温器
出典:https://www.amazon.co.jp/
電子レンジで、温めてからお湯の中に入れておくタイプです。
電気を使う簡易追い焚きと比べると、保温力はやや劣りますが安全性が高いです。
商品によりますが、1万円前後で購入でき、電気代は1回あたり約2.5円と非常に省エネです。
保温アルミシート
出典:https://www.amazon.co.jp/
沸かしたお風呂に浮かべておくだけで、保温ができるアルミシートです。
保温力は他の機械と比べると少なめですが、電気も一切使用しないのです。
価格も1,000円以下で買えるので、費用をかけたくない人におすすめの商品です。
賃貸は後から追い炊き機能はつけられない
賃貸物件は後から追い炊き機能を付けることは基本的にはできません。
追い炊き機能を付ける場合は、リフォームになるので大家さんの許可が必要になります。
許可が出た場合、工事費は自己負担になることがほとんどです。また、引っ越す際にもとに戻す必要があるのでおすすめしないです。
リフォームするなら、最初から追い炊き機能付きの物件を探したほうが良いです。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!