お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

一人暮らしにおすすめのベッドを徹底解説!サイズや選ぶ際の注意点も公開

ベッドに寝転ぶ人のイラスト

一人暮らしに丁度良いベッドのサイズは?
どういうベッドが一人暮らしにおすすめ?

初めての一人暮らしで、どのベッドを買おうか迷いますよね。快適に寝るために、少し広めのベッドが欲しいと考える人も多いです。

しかし、一人暮らしのお部屋は思った以上に手狭です。大きいベッドでお部屋が狭すぎる、収納スペースが足りなかったなど後悔します。

そこで当記事では、一人暮らしに丁度良いサイズや、おすすめのベッドを徹底解説します。ベッドを選ぶ際の注意点もあるので、ぜひ参考にしてください。

一人暮らしに丁度良いベッドのサイズは?

ベッドサイズ
セミシングル 約80cm×195cm
シングル 約100cm×195cm
セミダブル 約120cm×195cm
ダブルベッド 約140cm×195cm
クイーンベッド 約160cm×195cm

小柄なら「セミシングル」で十分

セミシングルベッドのサイズ表記

小柄の女性や、お部屋が狭いけどベッドを置きたいという人は「セミシングル」サイズがおすすめです。横幅が80cmなので、4畳ほどの狭いお部屋でも設置できます。

「シングル」は1人向けベッドの基準サイズ

シングルベッドのサイズ表記

シングルサイズは1人向けベッドの基準となる大きさです。一般的な成人男性のサイズを基にしています。

体格が良い・ゆったり寝たいなら「セミダブル」

セミダブルベッドのセミダブル

体格が良い人や、広めのベッドでゆったり寝たいという人は「セミダブル」サイズがおすすめです。名前にダブルがついていますが、セミダブルは1人用のベッドです。

ダブル以上は一人暮らしだと持て余す

ダブルベッドのサイズ表記

ダブル・クイーン・キングサイズのベッドは、2人以上向けのベッドです。一人暮らしだとベッドの上のスペースを持て余すうえ、そのほかの家具家電を配置できなくなります。

不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

一人暮らし向けのベッドを選ぶ際の注意点

  • ・ベッドを置いてもスペースの余裕があるか
  • ・玄関からベッドを搬入できるか
  • ・フレームが頑丈か
  • ・ヘッドボードや柵は必要か
  • ・自分で組み立てか業者組み立てか

ベッドを置いてもスペースの余裕があるか

6畳にシングルベッドを置いた原寸サイズのレイアウト例

ベッドを選ぶ前に、お部屋の採寸をしてください。ベッドは室内で1番大きい家具です。一人暮らしだとお部屋の半分近くが埋まります。

チェスト、テーブル、テレビボードなどの家具を配置するためのスペースは残しましょう。

玄関からベッドを搬入できるか

玄関幅の採寸も忘れないでください。せっかく購入しても、室内に運び込めないと意味がありません。外(ベランダ)からの吊り下げ方式もありますが2階が限界です。

フレームが頑丈か

ベッドのフレームは、スチール・アルミ・木材など様々な素材を用いられています。強度が異なるので、自分に合ったものを選びましょう。

短期間しか使用しないなら、コスパ重視のスチール・アルミ系がおすすめです。長期間使い続けるなら、木材のほうが頑丈なベッドです。

ヘッドボードや柵は必要か

ベッドによっては、ヘッドボードや柵がついていません。枕元に荷物を置くか、寝相は悪くないかで必要かどうか考えてください。

自分で組み立てか業者組み立てか

組立前のパイプベッド

ベッドを購入するときは「自分で組み立て」「業者組み立て」「完成品購入」なのかを確かめるべきです。

安さ重視で購入すると、自分で組み立てしなければいけないケースが多いので手間です。

一人暮らしにおすすめのベッド7選

  • ・パイプベッド
  • ・収納付きベッド
  • ・足つきマットレス
  • ・ローベッド
  • ・ロフトベッド
  • ・ソファベッド
  • ・折りたたみ式ベッド

パイプベッド

パイプベッド
出典:ニトリ

パイプベッドは、名前の通りパイプを組み立てたベッドです。基本的に自分で組み立てる仕様なので、価格が安いです。コスパ重視の人におすすめです。

収納付きベッド

収納付きベッ
出典:ニトリ

収納付きベッドは、ベッドの下に荷物を入れられます。衣類やカバンなどが多い人におすすめです。

収納スペースは「引き出しタイプ」と「跳ね上げタイプ」があります。一人暮らしだと出し入れが多くなるので、寝具を退ける手間が無い「引き出しタイプ」が良いです。

足つきマットレス

足つきマットレス
出典:ニトリ

足つきマットレスは、名前の通りマットレスに足がついているものです。そのままベッドとして使えます。見た目の形状が最もシンプルなので、室内をスッキリ見せたい人向きです。

2分割式の足つきマットレスなら、寝具をどければ2脚のミニソファーとしても利用できます。

ローベッド

ローベッド
出典:ニトリ

ローベッドは高さがありません。解放感があるお部屋にしたい人向きです。ただし、床との距離が近いので掃除がしづらい、起き上がる時に足腰が痛むなどのデメリットもあります。

ロフトベッド

ロフトベッド
出典:ニトリ

ロフトベッドは高い位置にベッドが設置されており、はしごや階段で上り下りします。

ベッド下の空間は自由に使えるので、収納家具やソファーを置くなどレイアウトの幅が広がります。荷物が多い人、室内が狭い人におすすめです。

ソファベッド

ソファベッド
出典:ニトリ

ソファベッドは、名前の通り「ソファ」にもできるベッドです。昼はソファ、夜はベッドなどスタイルを変更できます。

いちいち寝具を退かす手間はありますが、一人暮らしのお部屋でもソファを設置できます。

折りたたみ式ベッド

折りたたみ式ベッド
出典:ニトリ

折りたたみ式ベッドは、未使用時に折りたたんで片づけられます。マットレスが一体化になっているタイプは、布団をかけた状態で折りたためます。

昼は作業スペースを多く確保したい、家に友人を呼ぶ予定がある人におすすめです。

ベッドを設置するときは壁と少し隙間を空けると良い

ベッドを壁沿いに設置するときは、15~30cmほど隙間を空けると良いです。

理由は主に2つで「壁伝いに近隣の生活音が響いて眠れない」「物を落とした時に隙間が無いと拾えない」からです。

特に近隣の生活音は、音と振動の両方が響きます。わずかにベッドが揺れて気になる人も多いです。

ちなみに、ベッドを壁にくっつけて出来た色写りや擦り傷は気にしなくて良いです。生活していると自然にできるものなので、退去費用に含まれません。

一人暮らしのベッドに関するよくある質問

一人暮らしはベッドと布団どっちがいい?

快適さやラクさを考えるならベッドがいいです。常に寝具を出していられる、起きる時に膝の負担がかからないなどメリットが多いからです。

ただ、室内が狭い、ベッドを買う余裕がないという人であれば布団でも大丈夫です。どちらのほうが快適に寝られるかが最も重要です。

関連記事
ベッドと布団のメリット・デメリットを解説のアイキャッチ
ベッドと布団のメリット・デメリットを解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

一人暮らしでベッドを使うメリットってなに?

一人暮らしでベッドを使うメリットは「快適さ」です。

寝具を毎回たたむ手間が無い、床から高さがあるので身体への負担が少なく起き上がれる、ベッド下に収納を入れられる、いつでもすぐ寝れるなどです。

▲よくある質問に戻る

一人暮らしにセミダブルはデカイ?

セミダブルベッドは1人用なので、6畳以上のお部屋であれば問題ありません。

6畳未満のお部屋の場合は、室内の半分がベッドで埋まるのでデカイです。

▲よくある質問に戻る

引っ越ししやすいベッドってある?

折り畳み式ベッドやパイプベッドは引っ越ししやすいです。

折り畳み式ベッドは、キャスター付きのものがあるので移動もラクです。パイプベッドは解体すればコンパクトにまとまります。

▲よくある質問に戻る

掃除しやすいベッドってどんなの?

床から15cm以上離れているベッドだと掃除しやすいです。フローリングワイパーや掃除機ヘッドが入るからです。

▲よくある質問に戻る

和室にもベッドは置ける?

和室にもベッドは置けます。足がないフラットなベッドフレームがおすすめです。

関連記事
和室にもベッドは置ける!畳のへこみ対策方法を紹介のアイキャッチ
和室にもベッドは置ける!畳のへこみ対策方法を紹介
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

床にベッドの跡が残った場合はどうすればいい?

長年ベッドを設置していて凹んだ床は、そのままで良いです。ベッド足のへこみは、生活していたら自然にできる傷だからです。

国土交通省の原状回復をめぐるガイドラインでも、退去費用に含まれないと明確に定められています。

関連記事
賃貸のフローリングのへこみはどこまで直すべき?のアイキャッチ
賃貸のフローリングのへこみはどこまで直すべき?
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について