
「逗子駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、逗子駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
逗子の住みやすさデータ
逗子の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した逗子の住みやすさをデータにまとめてみました!
住みやすさ | |
---|---|
・お洒落な飲食店が多い
・神奈川県でも特に治安が良い
・海が近いので風が強い
・遅くまで開いているお店が少ない
治安 | |
---|---|
神奈川県でも特に治安が良い街です!駅の近くに交番も1件あり、更に安心できますね!
交通の便 | |
---|---|
逗子駅は、「JR横須賀線」と「JR湘南新宿ライン」が開通していて、横浜駅や新宿まで乗り換えなしで行けます!
ただ、都内へは結構時間がかかってしまいます。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿駅 | 約1時間5分 | 乗換なし |
渋谷駅 | 約1時間分 | 乗換なし |
池袋駅 | 約1時間13分 | 乗換なし |
横浜駅 | 約32分 | 乗換なし |
主要駅からの終電の時間はこちら
駅名 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
新宿駅 | 23:29 | 23:29 |
渋谷駅 | 23:34 | 23:33 |
池袋駅 | 23:27 | 23:20 |
横浜駅 | 0:24 | 0:23 |
買い物環境 | |
---|---|
逗子駅周辺は、スーパーはちょっと少ないですけど、それ以外にも商店街もありますので、日常的な買い物には困らない環境ですよ!
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
スズキヤ 逗子駅前店 | 9:00~23:00 | ★★☆ |
オーケーストア逗子 | 8:30~21:30 | ★★☆ |
飲食店の多さ | |
---|---|
東口側にチェーン店や個人経営のお店が結構ありますので、外食には困りませんよ!
周辺駅と比べた家賃の安さ | |
---|---|
周辺駅と家賃相場を比べると、逗子は結構高いですね。海が徒歩圏内、海が見えるといった物件はやはり値段が高いので、相場も上がってきます。
逗子駅周辺の特徴や雰囲気について
東口側の雰囲気
東口にはバスターミナルとタクシー乗り場が整備されており、横須賀や鎌倉方面へ行くバスが利用できます。
駅周辺には大型商業施設はありませんが、飲食店やドラッグストアなど生活に必要なお店は一通り揃っています。
特に「逗子銀座商店街」は、チェーンから個人経営のお店まで豊富なラインナップです。西口側はお店が少ないので、買い物環境を重視するなら東口側でお部屋を探すのがおすすめです。
駅を離れると住宅街が広がっています。一戸建てがメインで、単身向けの物件は少なめです。
住宅街を抜けると「逗子海岸」があります。毎年夏になるとたくさんの海水浴客が訪れます。逆にシーズンオフはほとんど人がいないので、静かな時間を楽しむ事もできます。
西口側の雰囲気
駅を出てすぐ住宅街が広がっています。東口同様に一戸建てが多いです。お店はコンビニが数件ある程度で、飲食店やスーパーはほとんどありません。
治安が良く住みやすい街
逗子の治安を神奈川県警公表の2017年1月~11月の最新犯罪データを参考にまとめました。
逗子周辺は、神奈川県でも特に治安の良い街なので、安心して暮らせます。昔から地元に住まわれているお年寄りの方もとても多く、地域のつながりもあり、あたたかい下町の雰囲気が残っています。
評価の高い順にの3段階で表記
逗子周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
神奈川県警公表の2017年1月~11月のデータを参考
治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
逗子の口コミ評判(全16件)

居住期間:2000年04月~2017年10月
- 買い物しやすさ
3.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
2.0
- 住みやすい点
- 京急とJRが通っているので、便利です。飲食店はローカルな個人経営のおいしいお店が多いです。立ち飲み屋もたくさんあり会社帰りに一杯なんてことはしょっちゅうです。
- 住みにくい点
- 家電製品や洋服が欲しい時はお店が少ないので、車や電車で出かけなければならないのでそこは不便かなと思います。レンタルビデオ屋もないので不便です。

居住期間:2004年02月~2017年09月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 駅から少し離れているところに住んでいるので、静かで治安も良く過ごしやすい街です。 駅前には商店が数店ありますし、スーパーもあるので買い物で困ることは無くて、繁華街に出るには京浜急行線が通っているため通勤にも便利です。
- 住みにくい点
- 近くに不良のたまり場があり、夜にその場所を歩くと少し不安な気持ちにかられます。 駅前は外套が煌々と照らしているので問題ないのですが、少し離れた場所は薄暗い場所があり注意しながらじゃないと危ないです。道は細い道が多いので横から飛び出してくる車などに注意が必要です。

居住期間:2004年02月~2017年09月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 駅から少し離れているところに住んでいるので、静かで治安も良く過ごしやすい街です。 駅前には商店が数店ありますし、スーパーもあるので買い物で困ることは無くて、繁華街に出るには京浜急行線が通っているため通勤にも便利です。
- 住みにくい点
- 近くに不良のたまり場があり、夜にその場所を歩くと少し不安な気持ちにかられます。 駅前は外套が煌々と照らしているので問題ないのですが、少し離れた場所は薄暗い場所があり注意しながらじゃないと危ないです。道は細い道が多いので横から飛び出してくる車などに注意が必要です。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 5.4万円 |
---|---|
1K | 5.8万円 |
1DK | 6万円 |
1LDK | 7.4万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
JR横須賀線
☆逗子☆ | 7万円 |
---|---|
鎌倉 | 6.9万円 |
東逗子 | 5.6万円 |
田浦 | 4.9万円 |
横須賀 | 4.4万円 |
JR湘南新宿ライン
☆逗子☆ | 7万円 |
---|---|
鎌倉 | 6.9万円 |
大船 | 6.7万円 |
戸塚 | 6.2万円 |
北鎌倉 | 6.1万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
逗子駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 3件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 7件 |
大型ショッピング施設 | 0件 |
銀行 | 10件 |
郵便局 | 7件 |
薬局 | 15件 |
書店 | 2件 |
カフェ | 21件 |
TSUTAYA/ゲオ | 0件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
逗子が気になる方向けの街紹介
逗子が気になる方にはこちらの街もおすすめです。あなたにピッタリな住みたい街を見つけてみてください!
家賃がちょっと高いと思ったら
→「東逗子」と「田浦」がおすすめ
JR横須賀線沿いの「東逗子」と「田浦」は、逗子に比べて約2~3万円家賃相場が低いです。家賃を抑えたい人におすすめです。
もっと大型商業施設が多い街なら
→「横須賀」がおすすめ
「横須賀」は、商業施設や飲食店が豊富にある「横須賀中央」や「汐入」に近く、買い物には困らない環境です!
もっと風情のある街なら
→「鎌倉」がおすすめ
「鎌倉」は、有名な観光スポットにもなっていて、街全体が昔ながらの懐かしい雰囲気があります。