
谷町線沿いで一人暮らしにおすすめの住みやすい駅を、ランキング形式でご紹介します!
当サイト「イエプラコラム」の探索チームが、実際に谷町線沿いで現地取材してわかった、住みやすさに関するリアルな情報と、実際に住んだ方に聞いた口コミ、駅ごとの特徴も解説していきます。
・治安の良さ
・買い物しやすさ
・アクセスの良さ
・家賃の安さ
を谷町線沿いの駅で比較した合計点数でランキングにしています。
住みやすい駅ランキングと選定基準
谷町線の住みやすい駅ランキング
順位/駅名 | 合計 | 家賃 | お店 | 路線 | 交通 | 治安 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位:谷町六丁目駅 | 13 | 2 | 3 | 2 | 3 | 3 |
2位:天満橋駅 | 12 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 |
3位:天王寺駅 | 12 | 3 | 2 | 3 | 3 | 1 |
4位:中崎町駅 | 12 | 2 | 3 | 1 | 3 | 3 |
5位:南森町駅 | 11 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 |
選定基準
選定項目ごとに3段階評価しています。
家賃 | 家賃が安いほど点数が高い |
---|---|
お店 | お店が多いほど点数が高い |
路線 | 使える路線数が多いほど高い |
交通 | 都心に近い・急行が使えるなどの利便性で判断 |
治安 | 治安が良いほど点数が高い |
駅ごとで住みやすさを紹介していきます。谷町線でお部屋をお探しの方は、是非参考にして下さい。
1位:谷町六丁目駅
一人暮らしおすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★☆ |
人通りの多さ | ★★★★☆ |
夜道の明るさ | ★★★★☆ |
交通の便 | ★★★★☆ |
買い物環境 | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★★★☆ |
飲食店の多さ | ★★★★☆ |
娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば古い街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 0件 |
家賃相場 | 1R/6.3万円 1K/6.2万円 1DK/7.1万円 1LDK/10万円 |
▶谷町六丁目周辺の住みやすさ情報はこちら |
谷町六丁目に5年以上住んだ方の口コミ情報
裏道は細い道が多いし、夜は暗くなっているところがあるので、できるだけ明るい大通りを通るようにしてます。(20代/女性) | ||
24時間営業のスーパーが近くにあって助かっています。やっぱり自分の都合のいい時間に利用できるのは嬉しいですよね。(30代/女性) | ||
心斎橋まで電車ですぐだから困ってませんが、大型ショッピング施設がないのが、唯一の不満かな。行こうと思えば自転車でも行けますけど。(40代/女性) | ||
谷町筋沿いは交通量が多くて、結構うるさかったです。窓開けると音とか排気ガスとかが気になるので、ほとんど開けません。(20代/男性) | ||
飲食店が多くて、仕事で疲れたときは、外食で済ませてしまいます。ただ、ファーストフードは少ない印象です。(30代/男性) | ||
大阪市営谷町線と大阪市営長堀鶴見緑地線が使えて、交通の便はいいです。乗り換えなしで色んなところ行けるので、休日は出かけ甲斐があります(笑)(40代/男性) |
2位:天満橋駅
一人暮らしおすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★☆ |
人通りの多さ | ★★★★☆ |
夜道の明るさ | ★★★★☆ |
交通の便 | ★★★★★ |
買い物環境 | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★★★☆ |
飲食店の多さ | ★★★★★ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば繁華街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば新しい街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 2件 |
家賃相場 | 1R/6.2万円 1K/6.3万円 1DK/7.8万円 1LDK/10.8万円 |
▶天満橋周辺の住みやすさ情報はこちら |
天満橋に5年以上住んだ方の口コミ情報
駅前にシティーモールがあって買い物に困りません。コンビニが多くて急な買い物もできて助かりますが、お客さんも多いので混雑してることも多いです。(20代/女性) | ||
街灯がしっかり設置されていて、夜でも明るいです。府警の本部が駅の近くにあって、パトロールなどもしているので、治安は良いと思います。(30代/女性) | ||
大阪城が徒歩圏内にあって、公園もあるので、休日などは息抜きやジョギングで利用しています。(40代/女性) | ||
天神祭とか桜まつりの時期は、人が集まりかなり混雑します。道路が規制されるところもあり、毎回家に帰るのが大変です…(20代/男性) | ||
居酒屋がたくさんあり、仕事での飲み会や仕事終わりに一杯ひっかけにでよくいっていますよ。(30代/男性) | ||
3路線通っていて交通の便がかなり良いです。ただ、通勤の時間帯はサラリーマンなどで相当混み合っています。(40代/男性) |
3位:天王寺駅
一人暮らしおすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★☆☆ |
人通りの多さ | ★★★★☆ |
夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★★☆ |
買い物環境 | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★★★☆ |
飲食店の多さ | ★★★★☆ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば繁華街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば新しい街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 3件 |
家賃相場 | 1R/4.8万円 1K/5.4万円 1DK/5.8万円 1LDK/8.3万円 |
▶天王寺周辺の住みやすさ情報はこちら |
天王寺に5年以上住んだ方の口コミ情報
駅周辺にショッピングセンターが増えて買い物がしやすくなった。お店が多いから飽きることがない。(20代/女性) | ||
オシャレなカフェがたくさんあります。服屋もたくさんあるので、自分自身のオシャレもしやすいです。(20代/女性) | ||
駅から離れると街灯が少なくなるので少し暗いです。まだ危険な目にあったことはないけど、やっぱり不安ですね。(30代/女性) | ||
路線が多く、駅構内で繋がっているので乗り換えがスムーズにできます。大阪の主要な駅へ乗り換えなしで行けるので通勤がラクです。(30代/男性) | ||
遊びや買い物に困らないので、今の環境にとても満足してます。引っ越しを考えたことがないです。(30代/男性) | ||
買い物環境や交通の便がいいのに、梅田や心斎橋などと比べて家賃が少し安いので、一人暮らしには助かります。(20代/男性) |
4位:中崎町駅
一人暮らしおすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★☆ |
人通りの多さ | ★★★★☆ |
夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★★☆ |
買い物環境 | ★★★☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★★★ |
飲食店の多さ | ★★★★☆ |
娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば新しい街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 2件 |
家賃相場 | 1R/6万円 1K/6.3万円 1DK/6.4万円 1LDK/11万円 |
▶中崎町周辺の住みやすさ情報はこちら |
中崎町に5年以上住んだ方の口コミ情報
大阪駅、天王寺駅まで乗り換えなしで行けるので、よく遊びに行ってます。ショッピングしやすくて便利です!(20代/女性) | ||
駅周辺にスーパーがあるから、買い物しやすくて便利です。自転車ちょっと行ったところにも、激安スーパーがあるので、とても節約できます。(30代/女性) | ||
建物がばかりで、自然があまりないように感じます。都心の街なのでしかたないんですけどね。(40代/女性) | ||
コンビニが多くて、ちょっとした買い物がしやすい!毎日行ってたら店員に覚えられた(笑)(20代/男性) | ||
カフェが多いけど、家族で食事できるところが少ない気がします。(30代/男性) | ||
居酒屋などの飲める場所が少ないです。よく隣の駅を利用しています。電車だと時間を気にしなきゃいけないので少しめんどくさい。(40代/男性) |
5位:南森町駅
一人暮らしおすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★★ |
人通りの多さ | ★★★☆☆ |
夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
買い物環境 | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★★★☆ |
飲食店の多さ | ★★★☆☆ |
娯楽施設 | ★☆☆☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば古い街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 1件 |
家賃相場 | 1R/6.1万円 1K/6.1万円 1DK/8.5万円 1LDK/10.4万円 |
▶南森町周辺の住みやすさ情報はこちら |
南森町に5年以上住んだ方の口コミ情報
アパレルショップなどの、オシャレができる店があまりない。服を買うときは梅田が近くておススメ。(20代/女性) | ||
飲食店が多くて、いろんなジャンルのものがあります。値段が割とリーズナブルで、おいしいお店が多いです。(30代/女性) | ||
駅前にスーパーと商店街があって、大体のものは買い揃えられます。人通りが多くて、とても賑わっています。(30代/女性) | ||
商店街はアーケード内にあり、雨の日でも濡れることがないので便利です。コンビニが多いので、夜でも買い物がしやすいです。(30代/男性) | ||
買い物環境・交通の便が整っていて、繁華街に近い場所なので少し家賃が高めです。家賃くらいしか気になる所が思いつかない。治安も良いですし。(30代/男性) | ||
遊ぶ場所が少ない。駅周辺だとカラオケとゲーセンが1件ずつだけ。近くにもう少し娯楽施設ができるとうれしい。(20代/男性) |
谷町線の駅ごとの住みやすさ
青い駅名をタップすると、駅ごとの住みやすさや、治安に関する情報がご覧いただけます。
大日 | 守口 | 太子橋今市 |
千林大宮 | 関目高殿 | 野江内代 |
都島 | 天神橋筋六丁目 | 中崎町 |
東梅田 | 南森町 | 天満橋 |
谷町四丁目 | 谷町六丁目 | 谷町九丁目 |
四天王寺前夕陽ヶ丘 | 天王寺 | 阿倍野 |
文の里 | 田辺 | 駒川中野 |
喜連瓜破 | 平野 | 出戸 |
長原 | 八尾南 |
黒い駅名は現在調査中です
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
イエプラはこちらから