
「舞浜駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、舞浜駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
舞浜駅の住みやすさデータ
舞浜の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した舞浜の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
駅周辺人口(昼間) | 3万4千人 |
家賃相場 | 1R/-万 1K/6.4万 1DK/-万 1LDK/-万 |
治安の良さ | ★★★★☆ |
交通の便 | ★★☆☆☆ |
自然の多さ | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★☆☆☆ |
ショッピング | ★★☆☆☆ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
おすすめポイント | ・ディズニーリゾートがある ・海が近く開放的 |
マイナスポイント | ・駅周辺に物件がない ・日用品を買う様なスーパーが少ない |
舞浜駅周辺に住むなら「富士見」エリアがおすすめ!
北口周辺の住所に“舞浜”がつくエリアは、ほぼ一軒家が多く、お店などもないので一人暮らしには向かないでしょう。浦安駅方面へ向かった先の“富士見”エリアまで来ると、スーパーやドラッグストア、飲食店もあり、一人暮らしにおすすめのエリアです。
舞浜駅周辺は自転車盗難がやや多め
舞浜の治安を千葉県警公表の2016年1月~7月の最新犯罪データを参考にまとめました。
全体的に犯罪件数はとても少ないので、心配はありません。気になるのは自転車盗難くらいです。違反駐輪・無施錠自転車が多い為、それに便乗した自転車窃盗が発生していますので気をつけましょう。
評価の高い順にの3段階で表記
舞浜周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |
舞浜の口コミ評判(全11件)

居住期間:2015年04月~2017年10月
- 買い物しやすさ
3.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- まずディズニーランドの最寄り駅なので、駅の活気が違います。さらに東京駅まで京葉線で18分(快速で15分)ほどという交通アクセスの良さもポイントです。また舞浜駅と浦安駅の間でバスも通っている(片道150~220円)ので事実上、京葉線と東西線の両沿線利用可能ということになります。また住んでいる人に子供がいるご家庭が多いので、夜はとっても静かです。さらに駅から住宅街までの間で特に暗い箇所には警察直通の緊急通報ボタンが設置されているため、夜も安心して通行することができます。さらに市役所が日曜日も開庁しているので、引っ越しをした時の手続きもスムーズにできます。公共サービスでは、舞浜駅前に行政サービスセンターがあり、そこは午前7時から営業しています。そこでは住民票などの公共証書の印刷や図書館の本の貸出返却サービスなどを行っています。
- 住みにくい点
- まず何より付近の家賃相場が高いです。私が住んでいるマンションも都内だと5万円ちょっとくらいで住めそうですが、7万ちょっと支払っています。さらに飲食店も平均が高めです。ちょっと歩けばお手頃価格のお店もありますが、駅前はディズニーランド提携のお店ばかりなのでお高めです。駅前で一番手頃なのはサイゼリアがあるぐらいでしょうか。さらに駅から住宅地までのアクセスはちょっと困ります。何せ、バスに乗っても歩いても、たいして時間が変わりません。一番良いのは自転車ですが、駅前の月極駐輪場は使用する2か月前から予約しておかないといけないので、引っ越してすぐに利用するということができません。

居住期間:2016年04月~2017年10月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- ディズニーランドすぐそこです。ディズニーリゾートの年間パスを買って暇なときに気軽にいけるのが強みだと思います。交通アクセスは東京駅まですぐにつくくらいです。飲食店やホテルが適宜あります。
- 住みにくい点
- ディズニーリゾートが近くにあることによっって休日などは駅が大混雑です。観光客も非常に多く思うように移動できません。バスは電車以上に使いづらいでしょう。あまり便利なお店は駅周辺にありません。

居住期間:2016年04月~2017年10月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- ディズニーランドすぐそこです。ディズニーリゾートの年間パスを買って暇なときに気軽にいけるのが強みだと思います。交通アクセスは東京駅まですぐにつくくらいです。飲食店やホテルが適宜あります。
- 住みにくい点
- ディズニーリゾートが近くにあることによっって休日などは駅が大混雑です。観光客も非常に多く思うように移動できません。バスは電車以上に使いづらいでしょう。あまり便利なお店は駅周辺にありません。
浦安市の中ではお手頃な家賃相場
居住用の物件自体が少ないですが、近隣の浦安駅(6.5万円)新浦安(6.9万円)とは千円~5千円ほど安くなります。
都内にも近く、家賃もお手頃なので、ディズニーリゾートが徒歩圏でなおかつ都内に通勤通学したい!という方にピッタリではないでしょうか。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | -万 |
1K | 6.4万 |
1DK | -万 |
1LDK | -万 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
東京駅へ乗り換えなし17分で到着!
出典:https://keiyo-sen.com/
舞浜駅は、京葉線と武蔵野線が通っています。京葉線で、東京駅まで17分で行けます!都内の主要駅までのアクセスは以下を参考にしてみてください。
主要駅 | アクセスにかかる時間 |
---|---|
東京駅 | 約17分 |
新宿駅 | 約30分 |
渋谷駅 | 約35分 |
池袋駅 | 約40分 |
品川駅 | 約30分 |
上野駅 | 約25分 |
中野駅 | 約40分 |
赤羽駅 | 約40分 |
川崎駅 | 約45分 |
横浜駅 | 約50分 |
舞浜駅周辺の買い物環境はちょっと物足りない
成城石井 舞浜イクスピアリ店 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.homemate-research-supermarket.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 千葉県浦安市舞浜1-4-109 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
補足 | イクスピアリの中に入っているスーパー「成城石井」には、世界中から取り揃えたこだわりの商品が豊富です。生鮮食品から、自家製の惣菜やデザートも充実していて、お家ごはんもここで購入できます。 |
マルエツ 浦安店 | |
---|---|
![]() 出典:https://www.homemate-research-supermarket.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 千葉県浦安市富士見1-3-20 |
営業時間 | 24時間営業(2階10:00~22:00) |
補足 | 富士見にあるスーパー「マルエツ」は、お買い得価格が嬉しい庶民派スーパーです!24時間営業しているので、帰りが遅くなってもお買い物できますね。 |
ヤオコー 浦安東野店 | |
---|---|
![]() 出典:https://www.homemate-research-supermarket.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 千葉県浦安市東野2-29-33 |
営業時間 | 9:30~21:45 |
補足 | 「ヤオコー」は、生鮮食品の鮮度や産地にこだわり、安心で安全な食材を取り揃えています。惣菜やベーカリーも充実していて、一人暮らしには嬉しいスーパーです。「ポニークリーニング」や「マクドナルド」なども入っています。 |
ドラッグセイムス舞浜店 | |
---|---|
![]() 出典:https://www.homemate-research-drugstore.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 千葉県浦安市富士見5-7-40 |
営業時間 | 10:00~22:45 |
補足 | 薬をはじめ、化粧品や日用品、食品が揃います。安くて品数も豊富にあります! |
コンビニはかなり少ない!
一人暮らしで欠かせないコンビニの分布をご紹介します。
コンビニは北口のセブンイレブンと、駅にひとつあるのみなので、かなり少ないことは覚悟しておいたほうがいいでしょう。
おすすめスポット【IKSPIARI】
イクスピアリ | |
---|---|
![]() 出典:https://ja.wikipedia.org/ |
|
詳細 | |
アクセス | 舞浜駅すぐ |
営業時間 | 10:00~21:00レストラン11:00~ |
補足 | 舞浜駅に住んだら、毎日でも通ってしまうかも?しれないイクスピアリ。舞浜駅周辺には、飲食店がほとんどないので、お買い物はもちろん、レストランやフードコートが充実、「おむすび権米衛」や「銀だこ」などのテイクアウトコーナーもあるイクスピアリは貴重です! |
イクスピアリ内のおすすめレストラン
ピッタ ゼロゼロ | |
---|---|
![]() 出典:http://www.jalan.net/ |
|
詳細 | |
アクセス | イクスピアリ3階 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
補足 | 「真のナポリピッツァ協会」の審査を合格したナポリピッツァ認定店! |
カフェ・カイラ舞浜店 | |
---|---|
![]() 出典:http://guide.travel.co.jp/article/13268/ |
|
詳細 | |
アクセス | イクスピアリ3階 |
営業時間 | 9:00~21:00土日祝8:00~ |
補足 | パンケーキブームの先駆けとなったお店です。140席もある広いおしゃれな店内で、ハワイの味が楽しめます♪ |
舞浜駅の外食スポット
駅周辺の気軽に立ち寄れる外食スポットもご紹介します。
サイゼリア | |
---|---|
![]() 出典:http://moooco.ashita-sanuki.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 千葉県浦安市舞浜26−5 ホテルドリームゲート舞浜1F |
営業時間 | 11:00~23:00 |
補足 | 舞浜駅南口改札左手すぐのファミレス「サイゼリア」。 |
松屋 浦安富士見店 | |
---|---|
詳細 | |
アクセス | 千葉県浦安市富士見3-16-9 |
営業時間 | 24時間 |
補足 | 24時間営業の牛丼チェーン店、お馴染みの「松屋」もあります。 |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |