お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

狛江駅周辺の住みやすさ!治安や家賃相場・口コミなど大公開【一人暮らし】

狛江駅

狛江駅周辺の住みやすさはどう?
治安や家賃相場ってどんな感じ?

進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。

しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。

当記事では、狛江駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカスモッカ
    【物件情報を毎日更新】
    ・550万件以上の圧倒的な物件数
    ・通知機能で物件を見逃さない
    ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
    【最大10万円お祝い金がもらえる】
    ・約400万件の物件から探せる
    ・AIが学習してお部屋を提案
    ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
    【シンプルで使いやすい】
    ・累計300万ダウンロードを突破
    ・内見予約が簡単にできる
    ・新着機能で物件を見逃さない

ダウンロードはこちら

狛江駅周辺の住みやすさ

狛江駅の外観

総合評価
住みやすさは普通

狛江駅周辺の項目ごとの住みやすさ評価や、住みやすい点と住みにくい点をまとめました。

アクセスの良さ 交通アクセスは普通
治安の良さ 治安が良い
買い物しやすさ 買い物しやすさは普通
外食しやすさ やや外食しにくい
家賃の低さ 家賃が安い
住みやすい点
・ワンルームが5万円台で借りられる
・新宿まで乗換なしで30分ほどで行ける
・治安が良い閑静な住宅街
住みにくい点
・深夜まで営業しているスーパーがない
・小田急小田原線しか使えない
・遊べるスポットがほとんどない

2020年の情報をもとに、治安やアクセスなどを項目ごとで詳しく解説します。

狛江駅周辺でのお部屋探しは不動産屋に聞くと便利

「狛江駅に住むべきか迷っている」「土地勘がなくてかわからない」という人は、不動産に相談しましょう。ライフスタイルを考慮して、最適なエリアを提案してくれます。

スモッカ」は550万件以上の物件を取り扱っているので、理想のお部屋が見つかります。新着物件を毎日更新しているのが強みです。

アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。

最大5万円分のキャッシュバック実施中

狛江駅周辺の交通アクセス

交通アクセスは普通

狛江駅から使える路線
・小田急小田原線

狛江駅は小田急小田原線のみ利用できます。各駅停車だけでなく、準急も停まるので本数もそれなりに多いです。

ただし、小田急小田原線は遅延が多い路線としても知られています。遅延や運転見合わせの際は非常に混雑するので注意が必要です。

狛江駅の物件を探す

主要駅までの所要時間と乗換回数

狛江駅から新宿駅までは乗換なしで約30分です。その他の主要駅に行くには1回以上乗換が発生します。

都心に出るまで30~40分以上かかってしまうので、通勤に時間をかけたくない人は不便に感じるかもしれません。

駅名 所要時間 乗換回数
新宿駅 約31分 乗換なし
渋谷駅 約28分 乗換1回
池袋駅 約40分 乗換2回
東京駅 約43分 乗換2回
品川駅 約46分 乗換3回

狛江駅への終電はこちら

駅名 平日 土日祝
新宿駅 24:39 24:39
渋谷駅 24:40 24:40
池袋駅 24:23 24:23
東京駅 24:15 24:15
品川駅 24:20 24:20

狛江駅周辺の治安

治安が良い

狛江駅周辺の治安を、警視庁が公表している、2020年1月~2020年10月の最新犯罪データを参考にまとめました。

各犯罪の発生件数
粗暴犯 少ない 普通 多い
侵入窃盗 少ない 普通 多い
公然わいせつ 少ない 普通 多い
自転車盗難 少ない 普通 多い

※警視庁公表の2020年1月~10月のデータを参考

狛江駅周辺は治安が良いです。地域住民によるパトロールや、警察の見回りが頻繁に実施されているからです。繁華街もなく、街全体もキレイで落ち着いています。

治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき

女性の一人暮らしで治安が心配な人や、小さな子どもがいるファミリーは、不動産屋に相談しましょう。不動産屋は街の住みやすさにとても詳しく、最適なアドバイスをしてくれます。

どの不動産屋を利用するか迷っているなら、「スモッカ」がおすすめです。550万件以上の物件を取り扱っているので、理想のお部屋が見つかります。

アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。

最大5万円分のキャッシュバック実施中

狛江駅周辺の買い物環境

買い物しやすさは普通

狛江駅から半径500m以内の、スーパーとコンビニの数を調べました。駅周辺はスーパーもコンビニも少なめです。

駅直結の「小田急マルシェ狛江」には、ドラッグストア・100円ショップ・インテリアショップ・書店などの17店舗が入っています。雨が降っていても濡れずに買い物できて便利です。

スーパー 4件
コンビニ 10件

狛江駅周辺の主なスーパー

狛江駅周辺にはスーパーが約4件あります。

中でも「小田急OX 狛江店」はスーパーだけでなく、お惣菜屋・カフェ・衣料品店が入っているのでまとめて買い物できます。

店名 営業時間 駅徒歩
小田急OX 狛江店 9:00~23:00 2分
こだわりや 狛江店 10:00~21:00 2分
三和 狛江店 10:00~23:00 2分

その他の買い物施設

商店街
・狛江駅前商店街
・狛江銀座商店街
大型商業施設
・小田急マルシェ狛江

狛江駅周辺の飲食店

やや外食しにくい

ファミレス 1件
カフェ 11件
ファストフード 6件

狛江駅周辺は飲食店が少なめです。駅前はチェーンの飲食店がある他は、居酒屋がチラホラある程度です。

外食派の人はバリエーションに物足りなさを感じるかもしれません。

累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 スモッカを無料ダウンロード

狛江駅周辺の家賃相場

家賃が安い

間取り 家賃相場
1R 5.7万円
1K 6.7万円
1DK 7.3万円
1LDK 10.4万円
2K 8.7万円
2DK 9.1万円
2LDK 11.4万円
3LDK 15.4万円

狛江駅周辺の家賃相場は、ワンルームで約5.7万円、1LDKで約10.4万円です。小田原線沿線でも比較的安くお部屋が借りられます。

狛江駅の物件を探す

周辺駅との家賃相場比較

狛江駅の1R~1DKの平均家賃相場を周辺駅と比較しました。

隣の喜多見駅や和泉多摩川駅と比べると、間取りによりますが7千円前後高いです。

都心からは少し離れてしまいますが、家賃を抑えたいなら和泉多摩川駅寄りで探すのがおすすめです。

小田原小田急線
小田原小田急線

 

狛江の口コミ評判(全29件)

女性のアイコン
女性36歳(ファミリー)の口コミ&評価

居住期間:2006年07月~2017年11月

買い物しやすさ
良い評価4.0
治安の良さ
良い評価4.0
飲食店の多さ
平均的な評価3.0
交通アクセスの良さ
良い評価4.0
住みやすい点
スーパーや飲食店は駅前を中心に多くあります。狛江市はほとんどの場所が住宅街になるので治安はいいほうだと思います。都心にも30分かからないで行けるにも関わらず自然も多く公園も結構あります。子供を育てるにはとてもいいところだと思います。
住みにくい点
都心に30分かからないですが小田急の朝のラッシュ時は混み具合が半端ないのでそこはつらいところです。また世田谷区が隣にあるためかそこまで家賃が安くないため一人暮らしはそれなりの金額で住めますがファミリータイプは割と高めです。小さな市のためゴミ袋が有料です。
女性のアイコン
女性27歳(同棲)の口コミ&評価

居住期間:2015年11月~2017年11月

買い物しやすさ
平均的な評価3.0
治安の良さ
1番良い評価5.0
飲食店の多さ
平均的な評価3.0
交通アクセスの良さ
平均的な評価3.0
住みやすい点
治安がとてもよく、繁華街などもないので、夜遅くに帰ってきても安心して歩いて買えることができます。交通アクセスも小田急線が通っており、新宿までアクセスがいいです。買い物も駅のすぐ近くにスーパーがあるので便利です。
住みにくい点
飲食店はあまりないので、少し不便を感じるかもしれません。駅近くのスーパー以外はあまり他に買い物をするところはないのが少し不便かもしれません。夜は治安が良くて安全なのですが、人があまりいないので少し怖く感じるかもしれません。
女性のアイコン
女性52歳(ファミリー)の口コミ&評価

居住期間:1990年06月~2017年11月

買い物しやすさ
平均的な評価3.0
治安の良さ
1番悪い評価1.0
飲食店の多さ
あまり良くない評価2.0
交通アクセスの良さ
平均的な評価3.0
住みやすい点
緑が多くも静かで、治安が良いので、どの層の人にもおすすめ。飲食店が駅の周りにあるだけで、数は多くないが、居心地の良い店も増えてきた。駅前からミニバスなど、バスはルート、本数豊富に走っている。大学病院など、病院が多いので安心。
住みにくい点
自転車移動の人が多いで、駅前駐輪場がいつも不足気味。急行が止まらない駅なので、都心、郊外共に出るのに、やや時間はかかる。大規模な店が駅前にないので、日常の買い物以外は都心に出る人が多い。物価は高めなので、自炊はの単身者は大変そう。
口コミ・評価をもっと見る

狛江駅周辺はどんな街?

狛江駅周辺はファミリー向けのベッドタウンです。新宿まで乗換なしで30分ほどなので、特に新宿勤務の人におすすめです。

駅前では生活費必要な買い物がまとめて済ませられます。住宅街には畑や緑地もあり、のどかな雰囲気も感じられます。

小田急マルシェ狛江
駅直結の「小田原マルシェ狛江」です。飲食店を中心に100円ショップやインテリアショップが入っています。仕事帰りにフラッと立ち寄れて便利です。

小田急OX狛江
「小田急OX 狛江店」はスーパーだけでなく、お惣菜屋・カフェ・衣料品店などが入った施設です。

狛江駅周辺は上記の2つ以外はほとんど買い物スポットがありません。

狛江駅南口方面
南口側に飲食店が集中しています。外食が多い人は南口側で探すと便利です。ちなみに、北口側の駅前は大半が「狛江弁財天池緑地」という緑地になっています。

狛江通り
「狛江通り」沿いはほとんどが住宅街です。車の通りは激しくありません。

狛江駅周辺の住宅街
駅から徒歩3分もすれば閑静な住宅街です。どちらかと言えば戸建てやファミリー向けのマンションが多いです。

狛江駅周辺はどこも静かなので、落ち着いた環境で暮らしたい人に向いています。

東京の住みやすい街TOP10

順位 街名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある
2位 練馬駅 ・都内でも治安が頭抜けて良い
・5路線使えて移動しやすい
・利便性が良いわりに家賃は安い
3位 武蔵小山駅 ・治安が抜群に良い閑静な住宅街
・主要駅までの交通アクセスが良い
・大きな商店街があって買い物に便利
4位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある
5位 大山駅 ・池袋駅まで約5分で移動できる
・昔ながらの落ち着いた街並み
・物価が安く飲食店が豊富
6位 三鷹駅 ・都心部へのアクセスが良い
・駅周辺で買い物や外食がしやすい
・徒歩圏内で吉祥寺に行ける
7位 大岡山駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・2路線が使えて交通アクセスが良い
・商店街や飲食店が豊富で便利
8位 千歳烏山駅 ・快速や特急など全ての列車に乗れる
・高齢者が多く治安が良い
・リーズナブルな飲食店が多い
9位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える
10位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街並みで買い物しやすい

狛江駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました。上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れたおすすめの街です。

自分がどこに住むべきか迷ったら、「スモッカ」に相談するのがおすすめです。

スモッカは、550万件以上の物件を取り扱っているので、理想のお部屋が見つかります。新着物件を毎日更新しているのが強みです。

アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。

最大5万円分のキャッシュバック実施中
アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント
  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

最大5万円分のキャッシュバック実施中
follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について