
「拝島駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、拝島駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
拝島の住みやすさはこんな感じ!
拝島駅周辺は、都心部へは多少時間はかかるものの、買い物環境や治安が良く、家賃や物価も安いのが魅力的です。
・4路線使える!西武新宿線の終点駅だから乗り過ごさない |
・家賃や物価がとてもリーズナブル |
・東京都内でも自然が多くのんびりとした雰囲気 |
・米軍基地が近く、周辺は騒音が気になる場合がある |
拝島の住みやすさデータ
拝島の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した拝島の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
駅周辺人口(昼間) | 6千人 |
家賃相場 | 1R/4.2万円 1K/5.3万円 1DK/5.3万円 1LDK/7.6万円 |
治安の良さ | ★★★★★ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
自然の多さ | ★★☆☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
ショッピング | ★★★★☆ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
おすすめポイント | ・大型スーパーや飲食店が充実している ・新宿・東京まで直通でアクセス可能 ・家賃や物価がとても低い ・自然が豊かで治安も良い環境 |
マイナスポイント | ・都心部へは1時間ほどかかる ・米軍の基地が近く騒音が気になる ・幹線道路沿いは交通量が多く排気が気になる |
拝島のお部屋たくさん!おすすめのお部屋探しサイトはこちら |
犯罪件数が少なく治安の心配はなし
拝島の治安を警視庁公表の2016年1月~7月の最新犯罪データを参考にまとめました。
犯罪件数・発生率はともに低く治安の心配はありません。
評価の高い順にの3段階で表記
拝島周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2016年1月~7月のデータを参考
拝島の口コミ評判(全9件)

居住期間:2012年01月~2017年11月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 昨年ロータリーが綺麗に整備され、駅前の交通がスムーズになりました。拝島駅に5路線通っているので、電車に不自由はしません。駅前に小さな商店があり、5分弱歩くとスーパーが2つとドラッグストアがあるので、買い物は困りません。近隣に大きな公園や小さな公園、アスレチックが面白い公園も点在してるので、子供を連れて歩いても楽しいです。
- 住みにくい点
- 駅前は本当に小さなお店のみです。治安は特別悪くは無いですが、田舎ならではのガラの悪さというのを感じます。幹線道路が近くに通っているので、交通事故が度々起こるようです。車が無いと生活し辛いかなと思います。

居住期間:1989年05月~2017年10月
- 買い物しやすさ
1.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 拝島線と言う物が存在する程ですので、電車で移動する際も比較的乗り換えが少なくアクセス面ではとても満足しています。又、駅前にはロータリーがあり、帰宅する際もタクシーやバスには困りません。同時に、駅前にはキャッチ等もいませんし、治安は良好です。
- 住みにくい点
- 駅前には喫茶店やファーストフード店の様なゆっくりと過ごせる飲食店が無く、同時にスーパー等を利用する際も駅から徒歩15分程を要しますので、その点では大変不便です。 その為、拝島駅で下車するのはほぼ地元の人のみとなっております。カラオケ店やゲームセンター等があれば、もう少し変わるのでは無いか…と思っているのですが、駅前には大きなロータリーがありますので、それも難しいかも知れません

居住期間:1989年05月~2017年10月
- 買い物しやすさ
1.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 拝島線と言う物が存在する程ですので、電車で移動する際も比較的乗り換えが少なくアクセス面ではとても満足しています。又、駅前にはロータリーがあり、帰宅する際もタクシーやバスには困りません。同時に、駅前にはキャッチ等もいませんし、治安は良好です。
- 住みにくい点
- 駅前には喫茶店やファーストフード店の様なゆっくりと過ごせる飲食店が無く、同時にスーパー等を利用する際も駅から徒歩15分程を要しますので、その点では大変不便です。 その為、拝島駅で下車するのはほぼ地元の人のみとなっております。カラオケ店やゲームセンター等があれば、もう少し変わるのでは無いか…と思っているのですが、駅前には大きなロータリーがありますので、それも難しいかも知れません
拝島駅の家賃相場と周辺駅との比較
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 4.2万 |
1K | 5.3万 |
1DK | 5.3万 |
1LDK | 7.6万 |
拝島駅より家賃が高い駅と低い駅
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場で比較しました。
拝島より家賃が高い駅 | 拝島の家賃 | 拝島より家賃が低い駅 |
---|---|---|
立川:6.5万円 八王子:5.7万円 |
5.2万円 | 西八王子:4.7万円 生浜:4.9万円 |
拝島駅で使える路線とアクセス環境
青梅線・八高線・西部拝島線の3路線の停車駅で、青梅線と中央線が繋がっているため、新宿・東京までは1本で行くことが出来ます。
拝島駅で使える路線
青梅線/八高線/五日市線/西武拝島線 |
拝島駅から主要駅までの所要時間
主要駅 | アクセスにかかる時間 |
---|---|
東京駅 | 約63分 |
新宿駅 | 約50分 |
渋谷駅 | 約55分 |
池袋駅 | 約56分 |
品川駅 | 約69分 |
川崎駅 | 約77分 |
上野駅 | 約69分 |
中野駅 | 約54分 |
赤羽駅 | 約64分 |
横浜駅 | 約87分 |
拝島駅の買い物スポット
拝島の一人暮らしで、利用するであろう買い物スポットを紹介します。
拝島駅のスーパー
イトーヨーカドー拝島店 | |
---|---|
![]() 出典:http://itot.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市松原町3−2−12 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
補足 | 「エコス拝島店」より1分程奥へ進むと、大型の総合スーパーがあります。日用品や洋服の買い物も出来ます。 |
拝島駅のコンビニ情報
一人暮らしで欠かせないコンビニの分布をご紹介します。コンビニは、駅前には点在していますが住宅街には少ないです。
拝島駅の日用品や家電が買えるお店
KoKuMiN拝島駅店 | |
---|---|
![]() 出典:https://ameblo.jp/ |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市松原町4-14 |
営業時間 | 8:00~22:00/日・祝8:00~21:00 |
補足 | 改札内にあるドラッグストアです。 |
ヤマダ電機 テックランド昭島店 | |
---|---|
![]() 出典:https://www.homemate-research-homecenter.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市松原町2-14-6 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
補足 | 昭島方面に11分程歩くと家電量販店があります。 |
キャンドゥ イトーヨーカドー拝島店 | |
---|---|
![]() 出典:https://ja.foursquare.com/v/ |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市松原町3-2-12 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
補足 | イトーヨーカドー内にある100円ショップです。徒歩15分程かかりますが、同じ100円ショップの「ダイソー」も周辺にあります。 |
拝島駅の外食スポット
疲れて自炊したくない時にもおすすめの、外食スポットをご紹介します。
ケンタッキーフライドチキン・西武拝島店 | |
---|---|
![]() 出典:https://tabelog.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市美堀町5-21-2 |
営業時間 | 7:00~22:30 |
補足 | 西武拝島線の改札を出てすぐの場所にあるチキンで有名なファストフード店です。 |
大戸屋 イトーヨーカドー拝島店 | |
---|---|
![]() 出典:https://tabelog.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市松原町3-2-12 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
補足 | イトーヨーカドー内にある定食屋です。栄養バランスがとれた料理を数多くのメニューから選べます。 |
中華そばムタヒロ 拝島駅店 | |
---|---|
![]() 出典:https://tabelog.com/ |
|
詳細 | |
アクセス | 昭島市美堀町5-21-2 西武拝島駅 2F 改札前 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
補足 | 改札前にあるラーメン屋です。手頃な値段でお腹いっぱい食べられます。 |
拝島駅周辺の娯楽施設
暇なときや、ちょっとした時間潰しにおすすめのお店をご紹介します。
ゲオ 昭島店 | |
---|---|
![]() |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都昭島市松原町2-11-10 |
営業時間 | 9:00~翌1:00 |
補足 | ヤマダ電機を超えて松原二丁目の交差点を右に曲がったところにDVD・本のレンタルショップがあります。 |
新東京ダイヤモンドボウル | |
---|---|
![]() 出典:http://fussa.underhead.jp/?eid=754125 |
|
詳細 | |
アクセス | 東京都福生市熊川1499-1 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
補足 | 北口から7分程歩くとゲーム機も置いてあるボウリング場があります。 |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、アプリやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |
他の駅を探す
ボタンをタップすると、拝島駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。
昭島市内の駅から探す | ||
---|---|---|
拝島 | - | - |