
「出来島駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、出来島駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
出来島の住みやすさデータ
出来島の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した出来島の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしおすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★☆ |
人通りの多さ | ★★★☆☆ |
夜道の明るさ | ★★☆☆☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
買い物環境 | ★★☆☆☆ |
コンビニの多さ | ★★☆☆☆ |
飲食店の多さ | ★★☆☆☆ |
娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば古い街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 0件 |
家賃相場 | 1R/3.4万円 1K/4.4万円 1DK/-万円 1LDK/-万円 |
出来島のお部屋たくさん!おすすめのお部屋探しサイトはこちら |
出来島の良いところ
・周辺駅より家賃相場が低い |
・なんば駅や鶴橋駅まで乗り換えなしで行ける |
・大型ショッピング施設がある |
出来島の悪いところ
・コンビニや飲食店が少ない |
・夜は人通りが減り、街灯が少ないため夜道が暗い |
・工業地帯や高速道路があり、空気があまり良くない |
実際に出来島に行ってみました
東側の特徴
・ファミリー中心の住宅街 | ||
・高速道路の出入り口が駅の近くにある | ||
・大型ショッピング施設がある | ||
・21時まで営業しているスーパーがある |
東側の雰囲気
ファミリー層がたくさん住んでいる住宅街で、人目が多く治安が良いです。
駅の近くに21時まで営業しているスーパーがあり、駅から徒歩約10分の場所に大型ショッピングがあるため、買い物に便利です。
西側の特徴
・住宅街は落ち着いた雰囲気 | ||
・交通量が多い道があり、騒音が気になる | ||
・工業地帯や高速道路があり、空気があまり良くない | ||
・夜は人通りが減り、街灯が少ないため暗い道がある |
西側の雰囲気
住宅街は落ち着いた雰囲気になっています。東側に比べてひとり暮らし向けの住居が多めです。ただ、交通量が多い道があり、周辺では騒音が気になるかもしれません。
工業地帯や高速道路があり、空気があまり良くありません。また、工業地帯が閉まると、夜は人通りが減り、街灯が少ないため暗い道があり、ひとりで歩くと不安になるかもしれません。
出来島周辺は犯罪件数が少なく治安が良い
出来島の治安を警視庁公表の2017年1月~4月の最新犯罪データを参考にまとめました。
出来島駅周辺は、犯罪件数が少なく、治安が良いです。
ただ、夜は人通りや街灯が少ないため、ひとりで歩くと不安になるかもしれません。
評価の高い順にの3段階で表記
出来島周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗(自転車盗難を含む) | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
出来島の口コミ評判(全3件)

居住期間:2007年02月~2017年10月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
1.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 出来島駅周辺にはスーパーがあります。 交通アクセスは難波までは乗り換えなく一本でいけるので便利です。 治安は良い方だと思います。尼崎にも近いので皆さん気軽に話しかけてくれる様な昔ながらのあたたかい町です。
- 住みにくい点
- 中島にもなると生活するのには必ずと言っていい程車が必要になるかと思います。 出来島駅に行くのも徒歩15分位 コンビニしかないのでとても不便です。 治安はとても良いと思います。ご近所さん同士皆さん仲良く話しをされてます。

居住期間:1999年12月~2017年09月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
2.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- スーパー(ライフ)が近くにあり、少し歩けばイズミヤやUNIQLOなどあります。交通の便では、バス停も近いし阪神出来島駅が歩いて5分の距離なので困ることはなく治安はあまりよくはないが小学校も近く賑やかな街です。
- 住みにくい点
- 駅からの道は暗く細めなので夜は特に1人で歩くのは躊躇われる。人通りも少ない。トンネルのような所をくぐってマンションへ入る道があるのだが、夜はさすがにその道は避けて遠回りしてマンションへ入って行っていた。痴漢注意喚起の看板などが目立つ所にたてられていたので、治安が良いとは言えないと思う。

居住期間:1999年12月~2017年09月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
2.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- スーパー(ライフ)が近くにあり、少し歩けばイズミヤやUNIQLOなどあります。交通の便では、バス停も近いし阪神出来島駅が歩いて5分の距離なので困ることはなく治安はあまりよくはないが小学校も近く賑やかな街です。
- 住みにくい点
- 駅からの道は暗く細めなので夜は特に1人で歩くのは躊躇われる。人通りも少ない。トンネルのような所をくぐってマンションへ入る道があるのだが、夜はさすがにその道は避けて遠回りしてマンションへ入って行っていた。痴漢注意喚起の看板などが目立つ所にたてられていたので、治安が良いとは言えないと思う。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 3.4万円 |
---|---|
1K | 4.4万円 |
1DK | -万円 |
1LDK | -万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
大物 | 5.3万円 |
---|---|
尼崎 | 5.2万円 |
伝法 | 4.8万円 |
福 | 4.4万円 |
☆出来島☆ | 4.3万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
出来島駅の交通アクセスについて
使える路線と主要区間の混雑度
混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。
阪神なんば線 | 93% (千鳥橋駅~西九条駅区間) |
---|
国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
大阪駅・梅田駅 | 約17分 | 1回 |
なんば駅 | 約22分 | 無 |
天王寺駅 | 約24分 | 1回 |
京橋駅 | 約26分 | 1回 |
淀屋橋駅 | 約28分 | 1回 |
本町駅 | 約18分 | 1回 |
鶴橋駅 | 約24分 | 無 |
大阪阿部野橋駅 | 約29分 | 1回 |
心斎橋駅 | 約21分 | 1回 |
天神橋筋六丁目駅 | 約31分 | 1回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
大阪駅・梅田駅 | 0:11 | 0:11 |
なんば駅 | 0:04 | 0:04 |
天王寺駅 | 23:58 | 0:00 |
京橋駅 | 0:03 | 0:03 |
淀屋橋駅 | 23:59 | 23:59 |
本町駅 | 23:54 | 23:54 |
鶴橋駅 | 0:08 | 0:09 |
大阪阿部野橋駅 | 23:49 | 23:49 |
心斎橋駅 | 0:06 | 0:06 |
天神橋筋六丁目駅 | 23:52 | 23:52 |
出来島駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 2件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 0件 |
大型ショッピング施設 | 0件 |
100円ショップ | 0件 |
銀行 | 1件 |
郵便局 | 1件 |
薬局 | 2件 |
書店 | 0件 |
カフェ | 3件 |
TSUTAYA/ゲオ | 0件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
出来鳥駅周辺に大手スーパーはライフのみ
駅徒歩5分以内の大手スーパーはライフのみです。また、営業時間が21時までと短めなので、生活時間によっては不便かもしれません。
出来島駅周辺のコンビニの件数
駅徒歩5分以内のコンビニの件数は少ないため、深夜のちょっとした買い物に不便かもしれません。
セブンイレブン | 0件 |
---|---|
ファミリーマート | 3件 |
ローソン | 1件 |
サンクス | 0件 |
その他 | 0件 |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |