最終更新:2022年1月14日

気に入った物件に申し込みたいけど、入居審査中の物件は掲載終了になるの?という疑問を解消します!
スーモやホームズなどの検索サイトで、物件の情報がいつ取り下げられるのか詳しく解説します。
掲載終了した物件はもう申し込みできないの?という疑問にもお答えするので、目当ての物件に確実に申し込みたい!という人はぜひ参考にしてください!
入居審査中の物件は掲載終了になる
スーモやホームズなどの物件検索サイトでは、入居審査中の物件情報は掲載が取り下げられます。
物件の詳細情報や掲載元の不動産屋情報も確認できないため、他の人は申し込みや問い合わせができません。
掲載終了するタイミングは申し込みが入った時
不動産屋が物件情報を掲載終了させるタイミングは、申し込みが入った時です。
申し込みが入ったという情報が各検索サイトに送信され、掲載終了の画面に差し替えられます。
入居審査に落ちた場合は再掲載される
入居審査に落ちてしまった場合、物件は再度検索サイトに掲載されます。
再掲載されれば、また問い合わせや申し込みができます。検索サイトによっては、気に入った物件が再掲載された場合に通知してくれる機能があります。
もしどうしても諦められない物件がある場合、根気強く再掲載されるのを待つのも一つの手です。
アプリやLINEで気軽にお部屋探し! | |
---|---|
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶無料でお部屋探しを始める |
審査中でも掲載し続けている場合がある
不動産屋によっては、申し込みが入った物件を取り下げないまま掲載してしまっている場合があります。
不動産屋は常に膨大な量の不動産情報を取り扱っており、申し込みが入ってもすぐに確認できないことが多いためです。
また、検索サイトはリアルタイムで更新されていないため、タイムラグが発生し掲載されたままというパターンもあります。
あえて掲載しているおとり物件には注意が必要
申し込みが入っていることに気付いていながら、あえて掲載し続けている「おとり物件」には注意が必要です。
募集していない好条件の物件を掲載し、来店した客に別の物件を紹介する悪質な手口です。
目当ての物件を紹介してもらえず無駄足になってしまう可能性が高いので、おとり物件を扱う不動産屋には注意しましょう。
空室情報をリアルタイムで確認する方法
ネット上の不動産屋「イエプラ」は、来店不要でチャットやLINEで気になるお部屋の情報を送るだけで、すぐに空室確認をしてくれます。
リアルタイムで情報更新される、不動産業者専用のデータベースを使って確認するので、おとり物件は一切ありません!
他の不動産屋で見つけたお部屋でも、物件名やURLがあればまとめて空室確認できます。
SUUMOやHOMESには掲載されていない非公開物件の紹介もあるので、掲載終了したお部屋の条件と似たような物件も探しやすいです!
掲載終了した物件には原則申し込めない
掲載が終了した物件には、基本的には申し込みできません。
先に申し込んだ人がキャンセルしない限り、物件の掲載が復活することはありません。
気になる物件がある場合は、掲載終了してしまう前に早めに問い合わせましょう。
2番手で申し込める場合もある
不動産屋によっては、掲載終了していても2番手で申し込みを受け付けてくれる場合があります。
2番手で申し込めば、先に申し込んだ人がキャンセルした場合のみ繰り上がりできます。
どうしても諦められない物件がある人は、2番手で申し込めないか不動産屋に聞いてみましょう。
ただし、2番手で申し込めるのはかなりレアケースです。気になる物件は、他の人に取られてしまう前に早めに申し込むべきです。
申し込み後のキャンセルは可能だが控える
物件に申し込んだ後でも、賃貸契約書にサインをする前であればキャンセルできます。
入居審査に通過するとすぐ契約の段取りになるので、キャンセルするのであれば審査中に連絡をしましょう。
不動産屋は申し込みを受けた段階で入居者の募集を打ち切り、書類の準備を進めます。キャンセルしてしまうと準備がすべて無駄になるので、印象が悪くなります。
印象が悪くなると、他の不動産屋に情報が共有され今後の物件探しが難しくなる危険があります。
物件に申し込む際は物件をよく確認し、安易なキャンセルは控えるべきです。
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 無料でお部屋探しを始める |