お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

風呂なしアパートはやめたほうが良い?デメリットやほかで家賃を抑える方法を解説!

風呂付きアパートを推す母のイラスト

風呂なしアパートは住んでも平気なの?
女性はやめておくべき?

風呂なしアパートは家賃が安く、生活費を抑えたい人から一定の支持があります。

しかし、毎日銭湯に行く必要がある、築年数が古いなどデメリットも多いんです…。

そこで当記事では、風呂なしアパートに住むべきかどうかについて解説しています。ぜひ参考にしてください。

風呂なしアパートはやめたほうが良い

風呂内のアパートは、やめたほうが良いです。家賃は安いですが、デメリットが多く住みにくいです。

築年数が古い、セキュリティ面などの生活するうえでの不便さがあります。とくに一人暮らしの女性は、防犯面で不安な部分があるので避けたほうが良いです。

以下で解説する風呂なしは、シャワーもないお部屋のことです。

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

風呂なしアパートのデメリット

風呂なしアパートのデメリットを5つ紹介します。以下のデメリットを全て気にしない人であれば、風呂なしアパートでも快適に暮らせます。

  • ・銭湯代が高くつく
  • ・築年数がかなり古い
  • ・壁が薄い
  • ・セキュリティー面が弱い
  • ・虫やネズミが出る可能性が高い

銭湯代が高くつく

お風呂がないので、水道代やガス代は安くなります。ただ、銭湯代やネットカフェのシャワー代があるので、水道代やガス代以上に高くなります。

2021年の8月から、東京都の銭湯の料金は一律480円です。2日に1回銭湯に行くと月7,200円、3日に1階だと月4,800円かかります。

ネットカフェだと、お店によって値段がバラバラですが20分400~500円ほど必要なので、銭湯代と大差ありません。

築年数がかなり古い

風呂なしアパートのほとんどが、築年数50年ほどの物件が多いです。

外観や内装がボロボロで、耐震強度がなく自然災害に弱い建物があります。

築年数が古ければ古いほど、木造の独特の臭いがするお部屋もあります。

壁が薄い

風呂なしのアパートは、建設コストがかなり安いので壁の裏側に音を遮るボードがない建物があります。

築年数の古い木造のアパートが多いので、自分の生活音が漏れやすいです。周りの住人の生活音も聞こえるので、かなりストレスン時感じる人が多いです。

セキュリティー面が弱い

風呂なしアパートの中には、お風呂だけでなくトイレやキッチンが共有になっている建物があります。

そのため、普通のアパートよりもさらにセキュリティ面が弱いです。トイレやお風呂に行くタイミングがバレやすいので、空き巣に入られる可能性もあります。

築年数が古い建物が多いので、ドアの立て付けが悪く、ドアを揺らすだけで鍵が外れるといった問題もあるようです。

虫やネズミが出る可能性がある

風呂なしアパートは、木造アパートが多いです。木造アパートの特徴は、柱と柱の間に数期生をよくするスキマがあります。そこから虫やネズミが入ってくる可能性があります。

築年数が50年ほどのかなり古いアパートは、お部屋の角に5cmほどの隙間があるので、要注意です。

風呂なしアパートのメリットは家賃が安い

風呂なアパートの唯一のメリットは、家賃が安いことです。

不動産屋専用サイト「ATBB」を使用して、風呂なしと風呂ありのアパートのアパートの家賃平均を比較してみました。

下記の金額は、東京23区・駅徒歩10分以内の貸アパートという条件で出てきたお部屋の、家賃の安い順30件分の平均金額です。

風呂なしアパート 約2.9万円
普通のアパート 約5.1万円

風呂なしアパートは、管理費・共益費が1,500円~0円と格安なお部屋が多い傾向にありました。

家賃の安さだけを重視していて、家に帰ったら寝るだけの生活をしているをしている人には向いている物件です。

家賃を抑えたいなら不動産屋に相談すべき

家賃が安すぎるお部屋は、築年数が古い・立地が悪いなど住みづらい理由があります。なぜ安いのか不動産屋に確認しましょう。

ネット上の不動産屋「イエプラ」なら、来店不要でチャットやLINEから気軽に相談できます。

交渉経験が豊富な営業マンが多数在籍しているので、家賃だけではなく、初期費用費用の相談もしやすいです。

仕事が忙しくて不動産屋に行く時間がない人も利用してみてください!

実際に風呂なしアパートに住んでいる人の体験談

実際に風呂なしアパートに住んでいる人の体験談を紹介します。風呂なしアパートに住むか迷っている人は参考にしてください。

外出が多いから不便に思わない
男性のアイコン基本的に家にいることがないので不便に思うことはないです。週のほとんどはジムでシャワーを浴びて、行かない日は銭湯に行っています。家賃を抑えられて貯金ができているので満足しています。(20代後半)
隣の人の生活音が聞こえる
困り顔の男性のアイコン隣人の寝る時間が遅いので、自分が寝る時に動画の音が気になります。なかなか寝付けず、寝不足になっています。(20代前半)
虫が酷い
困り顔の男性のアイコン夏は特に虫が発生します。できるだけ虫が発生しないようにお部屋をキレイにしています。ただ、隣のお部屋から変なニオイがしていて、そこから虫が多く発生しています。ゴキブリも廊下で頻繁に見るのですぐにでも引っ越したいです。(20代後半)
生活音を聞かれてる気がする
困り顔の女性のアイコントイレに行くたびに隣のお部屋から物音がするので音を聞かれているような気がして怖いです。生理的にも無理なので、すぐに引っ越ししました。(20代前半)

風呂なしアパートは、家にいる時間が短い人には向いています。

ただ、築年数が古い、虫が発生するなどが嫌な人は住まないほうが良いです。

実際の風呂なしアパートの内装例

実際の風呂なしアパートの内装はどんな感じなのか、2つのアパートを例に紹介します。

洗足にある家賃2.8万円のお部屋

洗足にある家賃2.8万円のお部屋「富士見荘」の間取り図と内装写真です。

間取り図だけ見ると、キッチンスペースを抜かすと6.5畳ほどの広さがあります。

家賃2.8万円のお部屋の間取り図

お部屋の中にはエアコンもついており、写真で見る分には意外とキレイな内装です。

家賃2.8万円のお部屋の内装

ただ、お部屋の中にお風呂やトイレはなく、アパートの共有スペースとしてトイレが設置されています。そのため、少し古い公衆トイレのような雰囲気があります。

家賃2.8万円の共有部分

平井駅にある家賃2.8万円のお部屋

平井駅にある家賃2.8万円のお部屋「酒巻荘」の間取り図と内装写真です。

玄関を入るとすぐ居室になっている、和室のワンルームです。

家賃2.8万円のお部屋の間取り図

畳や壁が張り替えられているので、お部屋の中はかなりキレイです。

家賃2.8万円のお部屋の内装

玄関を出るとかなり狭い廊下があります。廊下の奥に入居者全員で使う共通の洗面所とトイレがあります。

家賃2.8万円の共有部分

他の風呂なしアパートも、基本的にお部屋の中に風呂やトイレなどの設備はないですが、共有スペースにトイレやシャワー室がある建物が多かったです。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

普通のアパートで家賃を抑える方法

風呂なしアパートには住みたくないけど家賃は抑えたい人向けに、普通のアパートで家賃を抑える方法を紹介します。

以下で、4つ紹介します。お部屋探しの参考にしてください。

  • ・家賃相場が低いエリアを選ぶ
  • ・駅徒歩15分ほどの場所で探す
  • ・お部屋の条件を絞る
  • ・不動産屋の繁忙期を避ける

家賃相場が低いエリアを選ぶ

お部屋を探すときは、家賃相場の低いエリアに絞ると良いです。

急行や特急の停まる駅が最寄駅の場合は、家賃相場がやや高いです。各駅停車のみ停まる駅周辺でお部屋探しをすると良いです。

また、23区内でお部屋を探す場合は、練馬区・杉並区・葛飾区などがおすすめです。家賃をできるだけ抑えたい人は、23区外も視野に入れると安い物件が見つかりやすいです。

駅徒歩15分ほどの場所で探す

駅徒歩15分ほどの場所でお部屋を探すと、駅近くよりは家賃が抑えられます。

不動産屋専用サイト「ATBB」で、都内23区のワンルームと1Kの築年数15年以内のお部屋で、駅徒歩の時間ごとに家賃相場を調べました。

下記の金額は、家賃安い順に並び替えたときの30件の平均金額です。

ワンルーム 1K
徒歩5分未満 約5.1万円 約5.6万円
徒歩10分 約4.7万円 約5.2万円
徒歩15分 約4.1万円 約4.9万円

駅徒歩5分と15分では約1万円の差があります。また、駅徒歩15分以上にしてしまうと、さらに家賃を抑えられますが、通勤に支障が出る可能性があります。

お部屋の条件を絞る

バス・トイレ別などの条件を出しすぎると、人気の物件が多いので家賃が高くなってしまいがちです。

また、シャワールーム飲みのお部屋も安めに借りられます。

家賃を抑えたい場合は、希望の条件を緩和すると良いです。

例えば、駅徒歩15分・室内洗濯機置き場のみの条件で探せば、3点ユニットバスのワンルームが約4~4.5万円ほどであります。

不動産屋の繁忙期を避ける

閑散期は安い!と強調する女の子のイラスト
不動産屋繁忙期である1月~3月と10月は、何もしなくても入居希望者が多い時期なので、家賃が多少高くなっている場合があります。

それ以外の時期だと、繁忙期で決まらなかったお部屋の家賃を下げてでも入居者を求めようとする物件が増えるので、家賃が安くなっているお部屋に出会える可能性が増えます。

引っ越し時期を急いでいない人は、特に入居希望者が少ない6月~8月がおすすめです。なお、この時期は、賃貸契約の初期費用も安い傾向にあります。

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について