
「打ちっぱなしで見られるのが恥ずかしい」
「他人の目線を気にせず練習したい!」
ゴルフを始めるきっかけとして「打ちっぱなし(ゴルフ練習場)に行きたい!」と思ったことはありませんか。
しかし、いざ打ちっぱなしに行くには勇気が入りますよね。自分の下手なプレーを見られて恥ずかしいから嫌、そもそもどういう流れで練習するのかわからないなどの疑問もあると思います。
そこで、本記事では打ちっぱなしにおける恥ずかしい要素や行動、その解決法をご紹介。初めて1人で利用するのにおすすめの方法も記載しているので、ぜひ参考にしてください。
恥ずかしいならインドアゴルフから! |
---|
おすすめする3つの理由
シミュレーションゴルフは、個室で完全プライベートな空間で打てるのが利点です。人の目線がなく、恥ずかしがらずにのびのび練習できます。 また、高性能機器が改善点を教えてくれるので、上手くなること間違いなしです。機械を設定すれば、同じ距離を何度でも練習できます。 シミュレーションゴルフに行ってみたいなら、大塚のba GOLF’sを利用しましょう。スタッフが丁寧に機器やゴルフの説明をしてくれるので、快適にゴルフできると評判です。 |
ゴルフの打ちっぱなしで恥ずかしいと思う理由と解決策
打ちっぱなしで恥ずかしいと感じる要素
- 下手なプレーを見られる
- 周りのお客さんに迷惑をかける
- 当日の流れがわからずあたふたする
- 打ちっぱなしの練習方法がわからない
下手なプレーを見られる
ゴルフの打ちっぱなしで、初心者が最も恥ずかしがる理由は「下手なプレーを見られてしまうこと」です。ボールが飛ばなかったり、ダフって変な方向に飛んでしまった時などは、特に他人の目線が気になります。
実際のところは、気にする必要はまったくありません。他の利用者は自分の練習に集中していることが大半です。どうしても気にしてしまう人は、人の少ない時間帯や友人と一緒に行くのがよいでしょう。
周りのお客さんに迷惑をかける
打ちっぱなしのマナー
- 大きな声で騒がない
- 適切な服装で行く(派手な服装は避ける)
- 周囲の安全に注意する
- 長時間の利用は避ける
- 使用後は清掃する
打ちっぱなしのマナーを知らず、「周りの利用者に迷惑をかけて恥をかく」といった理由も1つです。特に友人と一緒に行った場合は、楽しさから会話のボリュームが大きくなってしまうことがあると思います。
打ちっぱなしには一人で練習している人も非常に多いです。集中している人にとって少しの笑い声や会話でも迷惑になるので、声の大きさは意識して抑えるようにしましょう。
当日の流れがわからない
打ちっぱなしの流れ
- 必要な道具を準備する
- 施設で受付する
- 打席に向かう
- ボールを準備する
- 終了後に片付けする
打ちっぱなしの当日の流れがわからず、「練習場であたふたしてしまうこと」が恥ずかしいという意見もあります。初心者は、まず何をすればいいのか疑問に思う人が多いです。
わからないことはすべて練習場のスタッフに聞いてみましょう。ただし、営業時間外の無人の場合もあるので、予めホームページを確認しておくことをおすすめします。
打ちっぱなしの練習方法がわからない
打ちっぱなしでの練習方法がわからないことも要因です。初心者は、そもそも正しいクラブの握り方やスイングもできないので、結果的に下手なプレーに繋がり、恥ずかしさを感じてしまいます。
そのため、最初はゴルフに詳しい人に教えてもらうのがおすすめです。レッスンを受けるのが最も良いですが、見られるのが恥ずかしいという人は、友人でも構いません。まず有識者と行って、打ちっぱなしを1度体験してみましょう。
打ちっぱなしが恥ずかしいならシミュレーションゴルフがおすすめ
おすすめな理由
- 個室だから人目が気にならない
- コーチを付けることもでき安心
- コーチの指導と機械の分析でわかりやすい
どうしても打ちっぱなしが恥ずかしいと感じる人は、シミュレーションゴルフから利用してみましょう。初心者でも恥ずかしがらずにのびのび練習できる理由があるので、以下で解説します。
個室だから人目が気にならない
シミュレーションゴルフ場は、完全個室の場所が多く、自分のプレーを見られることがなくなります。そのため、他人の視線を気にする必要がありません。
初心者が打ちっぱなしは恥ずかしいと感じている、最大の要素を解決できます。自分1人の空間でのびのびと練習したい方におすすめです。
コーチを付けることもでき安心
シミュレーションゴルフ場は、レッスンコーチをつけられるプランが多く、ゴルフをまったく知らなくても安心して利用できます。
また、個室なので屋外と違い「あの人コーチをつけている」「コーチつけてるのにプレー下手だな」など思われることもありません。ゴルフを始めるきっかけとして最適です。
機械の分析やコーチの指導でわかりやすい
近年のシミュレーションゴルフは、分析やフィードバック機能が精密で、自分の打ち方のどこが悪いかわかりやすく教えてくれます。
加えて、分析を見ながらコーチの指導もあるので、かなり早く上達します。効率良くゴルフに慣れるツールとしてもうってつけです。
おすすめのシミュレーションゴルフ場5選
シミュレーション ゴルフ |
料金 | 設備の質 | 個室ブース | 営業時間 | 駐車場 | その他サポート |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
月額25,000円 1コマ85分 会員制 ※毎日通い放題 |
◎最新設備搭載 | 〇完全個室 | 6:00~24:00 | △近くの駐車場の 駐車券配布 |
・実際のパター練習が可能 ・オーナー厳選の貸出クラブ ・ゴルフレッスンを開催 ・無料体験あり ・2,000円で1コマ追加可能 |
![]() |
月額38,000円 1コマ90分 |
◎最新設備搭載 | 〇完全個室 | 24時間営業 | 店舗ごとに異なる | ・24時間無人で営業 ・ゲストを1名同伴可能 ・数ヶ月ごとにクラブ交換あり |
![]() |
月額 ブロンズプラン 20,000円 シルバープラン 22,727円 ゴールドプラン 25,000円 |
◎最新設備搭載 | 〇完全個室 | 24時間営業 | 店舗ごとに異なる | ・最短当日予約も可能 ・駅から近い店舗が多い ・プロからのコーチングも可能 |
![]() |
月額 レギュラー 28,500円 土日祝限定プラン 18,500円 月4回プラン 16,000円 など |
◎最新設備搭載 | 〇完全個室 | 24時間営業 | 店舗ごとに異なる | ・映像をスマホでチェック可能 ・アプリで事前予約できる ・ゲストを3名まで招待可能 |
![]() |
月額13,200~円 | ◎最新設備搭載 | 〇完全個室 | 24時間営業 | 〇無料完備 | ・左用打席あり ・無料体験あり ・パッティングエリアあり |
ba GOLF’s【大塚】
料金 | 月額25,000円 1コマ85分 会員制 ※毎日通い放題 |
---|---|
設備の質 | 最新設備搭載 |
個室ブース | 完全個室 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
駐車場 | 近くの駐車場の駐車券配布 |
その他サポート | ・オーナー厳選の貸出クラブ ・パター練習が可能 ・ゴルフレッスンを開催 ・無料体験あり ・2,000円で1コマ追加可能 |
場所 | 東京都豊島区北大塚2-2-2 ba06 2F |
公式サイト | 公式サイト |
ba GOLF’sのおすすめポイント
- 完全個室なのに料金が安い
- シミュレーターが最高品質
- 室内が広くておしゃれ
ba GOLF’sは、完全個室でシミュレーションゴルフを楽しめます。完全個室の割に料金が安く、無料体験もできるので初心者でも利用しやすいのが特徴です。
また、QEDやGOLF ZONという人気の最新設備が用意されており、自分のプレイをじっくり分析できます。複数人でくつろげるスペースもあり、ワイワイ楽しみたい方も利用できるので幅広い方におすすめです。
![]() |
もう少し長くゴルフしたいと思ったら、1コマ2,000円で追加も可能! |
---|
ba GOLF’sの口コミ評判


これまでいくつかシミレーションゴルフ施設を利用して来ましたが、こちらはスタッフの方の対応も良く、設備等も整っている為、いつも気持ちよくご利用させて頂いてます。


店員さんの対応、お店の立地、環境共に大満足です。設備は最新、落ち着いた雰囲気で集中して練習できました。個室が広いので仲間内で楽しく競い合うのがとても楽しいです。
ba GOLF’sを利用した人の口コミは「店員の接客がすばらしい」「設備が最新で使いやすい」「店内がきれい」など、満足感を感じるものばかりでした。良環境でゴルフを楽しみたい方におすすめです。
LOUNGE RANGE
料金 | 月額38,000円 1コマ90分 |
---|---|
設備の質 | 最新設備搭載 |
個室ブース | 完全個室 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 店舗ごとに異なる |
その他サポート | ・24時間無人で営業 ・ゲストを1名同伴可能 ・数ヶ月ごとにクラブ交換あり |
場所 | 千代田区/港区/品川区/大田区 新宿区/渋谷区/目黒区/世田谷区 豊島区/中央区/荒川区/墨田区 武蔵野市/八王子市/府中市 |
公式サイト | 公式サイト |
LOUNGE RANGEのおすすめポイント
- 完全個室で利用できる
- 自身の会員友人を連れてこれる
- ゆったりしたソファでくつろげる
LONUGE RANGEは、ba GOLF’sと同じく、完全個室でシミュレーションゴルフを利用できます。ba GOLF’sより月額料金が高いですが、ゴルフゾンやダンロップ社、QEDの最新設備が整っているのが強みです。
また、最新クラブの貸し出しも行っています。ゲストを1名まで招待できるので、友人とゴルフを楽しみたい際にもおすすめです。
LOUNGE RANGEの口コミ評判


1ブースのみの、まさにプライベート個室空間という感じ。ブースは広々としており2,3人掛けソファが2つ。広めのトイレが併設されているため、こちらでゆったりと着替えもできました!また伺います!


体験で伺いました。感じの良い方が丁寧にガイドしてくれたので即決。あったら良いなと思っていた追加チケットも存在するので利用しやすいと思います。
LOUNGE RANGEを利用した人の口コミは「スタッフが丁寧だった」「内装がきれいで広々している」「最新機器の機能が良い」など、高評価の口コミが多いです。初心者でも安心して利用できます。
SMART GOLF
料金 | ブロンズプラン 20,000円 シルバープラン 22,727円 ゴールドプラン 25,000円 プラチナプラン 33,000円 ※店舗によって異なる |
---|---|
設備の質 | 最新設備搭載 |
個室ブース | 半個室or完全個室 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 店舗ごとに異なる |
その他サポート | ・最短当日予約も可能 ・駅から近い店舗が多い ・プロからのコーチングも可能 |
場所 | 東京/神奈川/千葉 埼玉/愛知/大阪 計105店舗 |
公式サイト | 公式サイト |
SMART GOLFのおすすめポイント
- しっかりしたセキュリティで女性でも安心
- プロ監修によるレッスン動画を観られる
- 上級者までおすすめのコーチング
SMART GOLFは、半個室か完全個室を選べるインドアゴルフ施設です。予約者しか入れない安心セキュリティで女性でも安心して利用できます。
オリジナルコンテンツである、プロ監修のレッスン動画を観ながら打てるのが特徴です。また、レッスンはプロのコーチとマッチングすることもあり、ゴルフを始めるだけでなく、できるだけ上手くなりたい人にもおすすめです。
SMART GOLFの口コミ評判


正直に言って、シミュレーターの正確性に驚きました!パター練習もできて、左打ち、女性用のクラブも置いてあったので、練習環境としては最高だと思います。


完全個室で集中して練習できそう。コマがスタートしたらすぐに次の予約ができるのも便利。最初は機材の操作で少し手間取るかも。シミュレーターの数字は精度高いと思う。シルバープラン以上なら非会員連れて来れるのも嬉しい
SMART GOLFを利用した人の口コミは「シミュレーターの精度」に関する声が多いです。また、女性の方の声が多かったので、女性にとって通いやすさがあります。
GOLFERS24
料金 | 月会費 28,500円~ レッスン +48,000円~ 回数券 3,500円~ ※店舗によって異なる |
---|---|
設備の質 | 最新設備搭載 |
個室ブース | 完全個室 |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 店舗ごとに異なる |
その他サポート | ・映像をスマホでチェック可能 ・アプリで事前予約できる ・ゲストを3名まで招待可能 |
場所 | 【東京】 墨田区/中央区/品川区 千代田区/大田区/港区/新宿区 【関東】 群馬県高崎市/栃木県宇都宮市 埼玉県さいたま市 【大阪】 大阪府大阪市北区/西区 【福岡】 福岡県福岡市南区/中央区 |
公式サイト | 公式サイト |
GOLFERS24のおすすめポイント
- 3名までゲストを招待できる
- 210以上のコースで練習できる
- プロコーチによる無駄のないレッスン
GOLFERS24は、高級感溢れるインドアゴルフ施設です。料金は少し高めですが、ゲストを3人まで呼べるので、家族で来ることもできます。
ゴルフゾンの最新機器が搭載されており、ラウンドモードで実在する210以上のコースを体験できます。初心者だけでなく、本格なラウンド練習にもおすすめです。
GOLFERS24の口コミ評判


レディース用のゴルフクラブ、シューズ、グローブも借りることができ気軽に行くことができます。3名まで同伴できるとのことで娘も連れて行き一緒にプレーし、家族で楽しむことができました。(娘はシミュレーションに飽きたらパターに夢中になっていました。)。


かなり正確で自分の下手さを思い知る苦い記録となりましたが、2時間弱で北海道のコースを回れるのはさながら旅行気分で最高です。今度はサッポロクラシックを持って、同じコースを回りたいと思います。レンタルの手袋があったら嬉しいです。
GOLFERS24を利用した人の口コミは「家族で楽しめた」「コースに感動した」といった、設備やサービスに関する声が多いです。
マンツーマンレッスンでのスキルアップを推していますが、大勢で来て楽しむ場所としてもよいでしょう。
inGOLF
料金 | 月会費 13,200円~ |
---|---|
設備の質 | 最新設備搭載 |
個室ブース | 完全個室もあり |
営業時間 | 24時間営業 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
その他サポート | ・VIP用の完全個室あり ・無料駐車場がある ・レッスンプロ向けの貸出あり |
場所 | 【東京】池袋 |
公式サイト | 公式サイト |
inGOLFのおすすめポイント
- インストラクター在籍数が関東NO.1
- 料金が安い
- 駐車場から個室まで直で移動できる
inGOLFは、インストラクター在籍数が関東でトップクラスのインドアゴルフ施設です。個室がVIP用の1つしかありませんが、料金の安さが魅力です。
無料の駐車場を完備しているのも強みで、個室に限っては駐車場と直結しています。車から誰とも会わずにレッスンを受けられるので、お忍びで練習したい人にもおすすめです。
inGOLFの口コミ評判


夏は涼しく冬はあったか、雨の日でも良い快適な練習環境!月会費制なので私もほぼ毎日通ってます。


こちらのシミュレーションゴルフはとても良いです。24時間営業ですし打席数が多いので自分の空いた時間にほぼ予約出来ます。レッスンプロやスタッフも人柄の良い方が揃っています。駐車場も完備していますし練習が終わったらドン・キホーテで買い物をして帰れます。
inGOLFを利用した人の口コミは「駐車場が便利」「打席数が多くて予約しやすい」といった、通いやすさに関する声が多いです。
ただし、個室は1つで予約しづらいので注意しましょう。最初の1回を個室で利用し、シミュレーションゴルフを体験してからレーン打ちに切り替えるのがおすすめです。
打ちっぱなしを利用する際によくある質問
打ちっぱなしに行く服装は?
打ちっぱなしに行く際の服装は、動きやすさを重視するのがおすすめです。上はTシャツやポロシャツ、下はショートパンツや動きやすいカーゴパンツがよいです。靴は基本的にスポーツシューズかスニーカーにしましょう。
クラブは持っていく必要ある?
多くの練習場にはレンタルクラブが用意されています。打ちっぱなしが初めてという人は、わざわざ自分のクラブを持参する必要はありません。打ちっぱなしに慣れてから自身のクラブを用意することをおすすめします。
打ちっぱなしの費用はどれくらい?
打ちっぱなしの費用は、時間制か球貸しで変わります。時間制は60分でおおよそ1000~2000円、球貸しは1球10~20円ほどです。また、平日は安く、土日祝日は高く設定されています。
打ちっぱなしに予約は必要?
打ちっぱなしは基本的には予約不要で、空いている打席を自由に使える施設が多いです。ただし、混雑する時間帯や特殊な設備を使う場合には、予約が必要な場合があり、事前にホームページなどを確認しておきましょう。
打ちっぱなしは最初は誰でも恥ずかしい
この記事の結論
- 最初は全員初心者だから気にする必要なし
- どうしても恥ずかしいなら室内ゴルフ
- 室内ゴルフ+コーチの指導が一番おすすめ
ゴルフの打ちっぱなしは、最初は誰しもが恥ずかしいと感じるので、まったく気にする必要はありません。周りに迷惑をかけないマナーだけはしっかり確認して気軽に利用してみましょう。
どうしても他人の視線が嫌という人は、室内でできるシミュレーションゴルフから始めることをおすすめします。個室で完全プライベートな空間で練習できるうえ、気兼ねなくコーチも付けられるので、ぜひ利用してみましょう。