お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

イエプラはしつこいってホント?実際のチャット画面や使うメリットを大公開!

腕を組んでえ考えている女性

「イエプラでお部屋探ししようか迷っているけど、しつこいってホント?」「怪しいサービスじゃないの?」という疑問に答えます!

この記事では、実際のアプリの画面を紹介しながら、イエプラの対応は本当にしつこいのか解説していきます。

イエプラに関するリアルな口コミや、便利な点も紹介しているので、どうやってお部屋探しすべきか悩んでいる人必見です!

イエプラの対応はしつこいの?

イエプラで調べると「しつこい営業が来そう」「しつこく内見を勧められた」という口コミが多く見受けられます。

しかし、実際のイエプラの営業はしつこくありません。

実際にイエプラを利用して「しつこくない」と感じた理由を、以下で詳しく説明します。

営業電話はかかってこない

おすすめ物件の紹介や内見の案内などのような、営業電話は一切かかってきません。

イエプラでのやりとりは基本的にチャットのみなので、空いている時間に自分のペースでお部屋を探せます。

内見や申し込みを急かしてこない

早く内見・申し込むようしつこく迫ってくることはありません。

イエプラのスタッフは、条件に合った物件を紹介し、質問や不安にチャットで答えてくれるだけです。

繁忙期など競争率が高い時期は「早めに内見した方が良い」と言ってくることがあります。

しかし、無理して答える必要は無いです。内見したくなければ、そのまま無視してしまって良いです。

退会方法がカンタン

イエプラの利用をやめる・退会する方法は簡単です。

チャット画面で「退会希望」と送るだけで、スタッフが勝手に退会手続きをしてくれます。

退会しても、チャットや電話で営業されることはありません。もしまた再開したくなったら、再度会員登録すればOKです。

イエプラでのチャットのやりとり

実際にイエプラのスタッフとチャットでやりとりした際の様子を紹介します。

イエプラのアプリはこちらからダウンロードできます。ちなみに、LINEでも対応可能です。

スタッフはどのように対応してくれるのか不安な人は参考にして下さい。

物件の紹介

アプリをダウンロードして希望条件を入力すると、担当者から以下のようなメッセージが届きます。
希望条件を入力すればお部屋を紹介してくれる

設定した希望条件によって、紹介される物件数は異なります。

「気に入る物件がなかった」をタップすれば、条件を変更し再度物件を紹介してもらえます。

特定の物件を押し付けられることはありません。物件をチェックして、不安があればチャットで相談するだけで良いです。

イエプラスタッフとのチャット画面

希望条件の変更はチャットでもできます。スタッフは臨機応変に対応し、再度条件に合ったお部屋を紹介してくれます。

物件に関する質問や相談

イエプラは、お部屋を紹介してもらうだけでなく、チャットを通じて質問や相談もできます。

イエプラスタッフに間取りの相談

AIではなく、プロの不動産スタッフが簡潔で分かりやすく伝えてくれるので、やりとりがスムーズです。

内見希望

物件を内見したい時は、見学希望フォームを入力しましょう。

内見希望フォーム画面

待ち合わせ場所はスタッフがチャットで案内してくれます。

大体は物件近くで待ち合わせになるため、店舗に行く必要はありません。

イエプラから内見を勧められた時の図

1~3月の不動産の繁忙期は、上記のようにスタッフから早めに内見するよう勧められることがあります。

しかし、まだ内見の日程が決められなければ断ってしまって良いです。

「イエプラ」の運営元は怪しくない

イエプラはYahoo!ニュースやめざましテレビなど多数メディアで掲載されたことがあります。

なお、2018年12月に発表された「不動産関連におけるリサーチ」において3部門で1位を獲得しています。

下の画像の通り「物件満足度」「不動産関係者がおすすめするサイト」「女性満足度が高いサイト」として評価されています。

イエプラの実績

このように、過去に多数の実績があるため怪しい企業ではないことが分かります。

HPを見ると運営企業の情報も掲載されているため、安心してお部屋探しを任せられます。

イエプラのメリット

街の不動産屋にはないイエプラのメリットを以下にまとめました。

チャットで相談できる点以外にも便利な点がたくさんあるので、魅力に感じたら使ってみて下さい。

・店舗に行かずにお部屋探しできる
・チャットで気軽に相談できる
・深夜0時まで対応している
・SUUMOやHOME’Sにないお部屋も見られる
・おとり物件を一切扱ってない
・契約手続きもネット上でできる

イエプラは深夜0時まで対応しているので、不動産屋が閉まっている19時以降も相談できます。

仕事が忙しくてお店に行く暇が無い人でも、空いた時間にお部屋を探せるので便利です。

また、業者専用サイトからピッタリのお部屋を探してくれるので、SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件の紹介もしてくれます。

イエプラに関する口コミ

実際にイエプラを使ったことがある人の口コミやつぶやきを紹介します。

イエプラの口コミは、チャットの便利さや返信の丁寧さに関するものが多かったです。

中には「深夜でも相談できるのが便利」と言っている人もいました。

中には合わなかったという声もある

中には、イエプラではお部屋探しできなかった、という人の声もありました。

イエプラが合わなかった人は「対応エリア外だった」「希望の物件が見つからなかった」という意見を挙げていました。

一部の地域は対応エリア外で紹介してくれないことがあります。その分関東・関西には力を入れているので、都市部に引っ越したい人向けのアプリと言えます。

時期によっては、希望条件が厳しすぎるとなかなかお部屋が見つからない場合があります。徐々に条件をゆるめながらお部屋を探した方が良いです。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

SUUMOやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!

遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・仕事が忙しくて不動産屋に行けない
・スーモに載っていない物件を見たい
・他サイトの物件が空室か確認したい
▶ 無料でお部屋探しを始める
follow us in feedly
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について