
「瑞光四丁目駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、瑞光四丁目駅周辺の住みやすさを解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
瑞光四丁目の住みやすさデータ
瑞光四丁目の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した瑞光四丁目の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしおすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★☆☆ |
人通りの多さ | ★★★☆☆ |
夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
買い物環境 | ★★★☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
飲食店の多さ | ★★★☆☆ |
娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
住宅街or繁華街 | 住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば古い街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 1件 |
家賃相場 | 1R/3.0万円 1K/4.1万円 1DK/4.5万円 1LDK/7.3万円 |
瑞光四丁目のお部屋たくさん!おすすめのお部屋探しサイトはこちら |
瑞光四丁目の良いところ
・駅前にスーパーがあり、買い物がしやすい |
・大阪(梅田)駅まで乗り換えなしでアクセス可能 |
・飲食店が多く、外食に困らない |
・一人暮らし用の建物が多く、お部屋が探しやすい |
瑞光四丁目の悪いところ
・駅周辺に飲み屋が多く、夜になると酔っぱらいがいて、騒がしい |
・大通りは車の交通量が多く、排気ガスや騒音が気になる |
・ショッピング施設がない |
実際に瑞光四丁目に行ってみました
瑞光四丁目側の特徴
・駅を降りたらすぐに住宅街が広がっている | ||
・一人暮らし用の建物が少ない | ||
・居酒屋や飲食店が多い | ||
・駅周辺にスーパーがあってお買い物しやすい |
瑞光四丁目側の雰囲気
瑞光四丁目駅の周辺は、ファミリー向けの団地が密集した住宅街で、一人暮らし向けの建物が少ないです。
学校があり、地域の目があるので治安は良いですが、人で賑わう施設や街灯が少なく、夜には非常に落ち着いた雰囲気になります。
瑞光四丁目駅は治安が良い
瑞光四丁目の治安を警視庁公表の2017年1月~4月の最新犯罪データを参考にまとめました。
駅周辺は犯罪発生率が低く、治安が良いです。ただ、夜になると若者や、酔っ払いが騒いでいることがあるので、迷惑に思うことがあるかもしれません。
評価の高い順にの3段階で表記
瑞光四丁目周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗(自転車盗難を含む) | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
瑞光四丁目の口コミ評判(全2件)

居住期間:2017年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
2.0
- 住みやすい点
- 買い物は近くにかみしんプラザという場所があり、その中にはGUやダイソー、マツモトキヨシやフレンドマートなどが入っており比較的買い物はその1箇所で済ませられます。大阪経済大学がとても近いので、瑞光四丁目駅周辺の賃貸の家賃は安いですし、その大学に通っている大学生などには便利なのではないでしょうか。
- 住みにくい点
- 飲食店は少ないわけではないのですが、少し歩いた所にある阪急上新庄駅の方が飲食店は多いと思います。 交通アクセスについてですが今里筋線自体が梅田や難波など都会に行く際に乗り換えが必ず必要になりますので交通アクセスはあまりいいとは言えません。 あと余談ではありますが夏になると夜の外はとてもゴキブリが多く、地面には勿論空にも飛んでいたりするので虫が本当に無理な人にはあまりおすすめできません。

居住期間:2017年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
2.0
- 住みやすい点
- 買い物は近くにかみしんプラザという場所があり、その中にはGUやダイソー、マツモトキヨシやフレンドマートなどが入っており比較的買い物はその1箇所で済ませられます。大阪経済大学がとても近いので、瑞光四丁目駅周辺の賃貸の家賃は安いですし、その大学に通っている大学生などには便利なのではないでしょうか。
- 住みにくい点
- 飲食店は少ないわけではないのですが、少し歩いた所にある阪急上新庄駅の方が飲食店は多いと思います。 交通アクセスについてですが今里筋線自体が梅田や難波など都会に行く際に乗り換えが必ず必要になりますので交通アクセスはあまりいいとは言えません。 あと余談ではありますが夏になると夜の外はとてもゴキブリが多く、地面には勿論空にも飛んでいたりするので虫が本当に無理な人にはあまりおすすめできません。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 3.0万円 |
---|---|
1K | 4.1万円 |
1DK | 4.5万円 |
1LDK | 7.3万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
清水 | 4.8万円 |
---|---|
太子橋今市 | 4.6万円 |
だいどう豊里 | 4.2万円 |
☆瑞光四丁目☆ | 4.0万円 |
井高野 | 3.8万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
最新情報が知りたいならイエプラ
瑞光四丁目駅の交通アクセスについて
使える路線と主要区間の混雑度
混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。
大阪市営今里筋線 | 67% (鴫野駅~蒲生四丁目駅区間) |
---|
国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
大阪駅・梅田駅 | 約33分 | 無 |
なんば駅 | 約34分 | 1回 |
天王寺駅 | 約36分 | 1回 |
京橋駅 | 約21分 | 1回 |
淀屋橋駅 | 約32分 | 1回 |
本町駅 | 約31分 | 1回 |
鶴橋駅 | 約29分 | 1回 |
大阪阿部野橋駅 | 約45分 | 1回 |
心斎橋駅 | 約33分 | 1回 |
天神橋筋六丁目駅 | 約20分 | 無 |
主要駅からの終電の時間はこちら
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
大阪駅・梅田駅 | 23:44 | 23:44 |
なんば駅 | 23:42 | 23:42 |
天王寺駅 | 23:43 | 23:43 |
京橋駅 | 23:56 | 23:56 |
淀屋橋駅 | 23:48 | 23:47 |
本町駅 | 23:52 | 23:52 |
鶴橋駅 | 23:47 | 23:47 |
大阪阿部野橋駅 | 23:29 | 23:29 |
心斎橋駅 | 23:44 | 23:44 |
天神橋筋六丁目駅 | 0:01 | 0:01 |
瑞光四丁目駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 2件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 5件 |
大型ショッピング施設 | 0件 |
100円ショップ | 2件 |
銀行 | 3件 |
郵便局 | 1件 |
薬局 | 6件 |
書店 | 3件 |
カフェ | 6件 |
TSUTAYA/ゲオ | 0件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
瑞光四丁目駅周辺はスーパーが少ない
瑞光四丁目駅周辺はスーパーが少なく、買い物がしづらいかもしれません。閉店時間が早いので、時間を気にする必要があります。
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
関西スーパー 南江口店 | 9:00~20:00 | ★★★ |
フレンドマート かみしんプラザ店 | 10:00~21:00 | ★★★ |
瑞光四丁目駅周辺はコンビニがやや少ない
駅徒歩5分以内のコンビニは6件とやや少ないです。
セブンイレブン | 1件 |
---|---|
ファミリーマート | 1件 |
ローソン | 3件 |
サンクス | 0件 |
その他 | 1件 |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |