練馬区は、東京23区で2番目に治安が良い区で、助成金制度も充実しているため、子育て世帯に人気があります。
区内にはメトロや西武など合計8種類の路線が通っているため、場所によっては新宿や池袋などの都心に乗り換え無しでアクセスできることも、ベットタウンとしての人気に繋がっています。
練馬区は本当に子育てしやすい街なの?という疑問を、子育て制度や待機児童数、治安やファミリー向け物件の家賃相場などから解決していくので、ぜひ参考にしてください!
・一都三県ほぼすべての物件を網羅
・早朝から深夜まで相談可能
・ネットにない物件をタイムリーに紹介
練馬区は子育てに向いている
練馬区は、治安が23区で2番目に良い地域で、助成金制度や待機児童対策の事業が充実しているため、子育てにおすすめの区です。
「第3子出産祝金」を設けて育児を勧めているだけでなく、待機児童問題を早急に解決していることからも、子育て環境がより良くなっていることが分かります。
子育ておすすめ度 | |
---|---|
子育て支援の多さ | |
治安の良さ | |
買い物のしやすさ | |
ファミリー向けの家賃相場 |
練馬区の、治安や買い物のしやすさ、ファミリー向け物件の家賃相場について解説します。子育て支援については、のちほど別で紹介します。
練馬区の治安は23区中2位
練馬区の治安は23区中2位で、文京区の次に犯罪発生率が低いです。下記のデータは、警視庁の発表した犯罪件数と住民基本台帳の人口をもとに作成したものです。
治安の良さ | 犯罪率(23区の平均) |
---|---|
2位/23区 | 0.58%(0.84%) |
練馬区には繁華街や歓楽街がないため、犯罪の発生率がかなり低いです。なかでも平和台駅、中村橋駅、氷川台駅は、平成30年の粗暴犯が5件以内でした。
買い物のしやすさ
練馬区は、商店街や小さなスーパーが買い物環境をつくっている区です。ふだんの買い物には困りませんが、休日のショッピングには少し物足りないと感じる人はいます。
大型のショッピング施設は、大泉学園駅の「グランエミオ大泉学園」や光が丘駅の「光が丘IMA」ぐらいです。
ファミリー向け物件の家賃相場
練馬区のファミリー向け物件の家賃相場は、高くもなく、安くもないといったところです。
1LDK | 11万円 |
---|---|
2DK | 9.7万円 |
2LDK | 13万円 |
3LDK | 14万円 |
家賃を抑えやすいのは「武蔵関駅」で3LDKでも11万円ほどで借りられます。
同じ3LDKでも、ファミリー世帯に人気のある「光が丘駅」や「平和台駅」だと約14万円かかります。
練馬区の子育て支援制度は多い
練馬区の子育て支援は、かなり充実しています
児童手当や児童育成手当などの基本的な助成金のほかに「第3子誕生祝金」があります。また、待機児童対策として、民間事業者を入れた「居宅訪問型保育」にも取り組んでいます。
・児童育成手当(1人あたり1.35万円/障害がある場合は1.55万円)
・児童扶養手当
・特別児童扶養手当
・第3子誕生祝金(第3子以降の出産ごとに20万円)
・子ども医療費の助成
・家庭的保育事業(保育ママ)
・居宅訪問型保育事業(待機児童対策)
・一時預かり保育
・病児病後児保育
・私立幼稚園預かり保育
・乳幼児一時預かり
・ファミリーサポート(育児支えあい)事業
・短期特例保育
・子どもショートステイ(短期入所)
・子どもトワイライトステイ(夜間一時保育)
・学童クラブ事業
・育児支援ヘルパー
・認証保育所の保育料助成
・放課後児童等の広場(民間学童保育)事業
・ねりま遊遊スクール
・子育てのひろば事業
・ねりまキッズ安心メールの運営
・冊子「ねりま子育て応援ハンドブック」の作成
・子育て情報ポータルサイト「ねりこそ@なび」の運営
上記の中で、主な子育て支援制度について、詳しく解説していきます。
第3子誕生祝金
「第3子誕生祝金」とは、練馬区で第3子以降の子どもを産んだ場合に、20万円の交付金を受けられる制度です。お金をどのように使うかといった指定はありません。
ただし、支給を受けるには出産後1年以内に申請する必要があります。練馬区で3人目の子どもを産んだ際には、忘れずに申請しましょう。
家庭的保育事業(保育ママ)
家庭的保育事業(保育ママ)は、保育士や教員の資格を持つ練馬区の認定保育者が、自宅の一部を使って保育をしてくれる事業です。
施設ではなく家のなかで運営しているため、家庭的な保育を受けられます。所得に応じて利用料がかかりますが、共働きで育児に手が回らない家庭には嬉しい制度です。
子どもを預けられるのは、月曜日~土曜日の午前8時30分~午後5時です。
練馬区内には約60人の「保育ママ」がおり、区の公式サイトで氏名と住所、保有資格、空き状況を確認できます。
居宅訪問型保育事業(待機児童対策)
居宅訪問型保育は、練馬区が待機児童対策として独自に実施している事業で、保育園などの施設への入園が保留になっている家庭が利用できます。
月曜日から土曜日であれば、最長11時間にわたって、民間の事業者が1体1で世話を見てくれます。
自宅内で保育だけでなく、公園や児童館といった外部施設への引率も事業内容に含まれているので、同世代の子どもたちと交流が持てるのも特徴的です。
ただ、衛生面の問題があるため、料理はしてもらえません。子どもの食事はあらかじめ準備しておく必要があります。電子レンジで温めたりはしてくれます。
ねりま遊遊スクール
ねりま遊遊スクールは、休日にファミリー向けの体験イベントを開催している練馬区の事業です。主催は教育委員会やPTAで、NPO法人が講師をすることが多いです。
イベント内容は、バスケットボールやフットボールといったスポーツのほか、田植え体験プログラム、プラネタリウム鑑賞など、さまざまです。
区内のあちこちの施設で開催されているので「ねりま遊遊スクール」に毎週参加するだけで、充実した子育てができます。
子育て情報ポータルサイト「ねりこそ@なび」の運営
練馬区は、区役所の公式サイトとは別に、子育て情報をまとめた「ねりこそ@なび」というポータルサイトを運営しています。
随時、保育園や幼稚園の情報を掲載しているほか、子育てでよくある事例や問題点を記事で分かりやすく紹介しており、ファミリー世帯にとって役に立つサイトになっています。
練馬区の待機児童数は少ない
練馬区の待機児童は、令和元年では14人で、かなり少ないです。
平成25年度の段階では578人の待機児童がいましたが、保育園の施設を増やしたことで改善されました。平成25年度の定員は9,885人でしたが、令和元年には14,760人まで拡大しています。
さらなる対策として、民間事業者と連携した取り組みもしているので、今後、待機児童問題はいっそう良くなっていくことが期待できます。
子育てにおすすめなレジャー施設
練馬区にある遊園地や公園といったファミリー向けの施設を5つピックアップしました。練馬区に住んだ場合にどんな施設を利用できるのか考える際に、参考にしてください。
としまえん※2020年8月末閉園
としまえんは「豊島園駅」から歩いて2分で行けるファミリー向けの総合遊園地です。豊島園駅は西武鉄道、都営地下鉄が乗り入れているので、アクセス環境は抜群です。
残念ながら2020年8月末に「としまえん」は閉園となりました。2023年度に新しく「ハリー・ポッター」の体験型施設として生まれ変わる予定なので、今後に期待です。
光が丘公園
出典:https://hanami.walkerplus.com
光が丘公園は、練馬区のなかで最大規模の緑豊かな公園です。屋外で子どもと遊ぶのに最適な場所で、利用料はかかりません。
休日には、キックスケーターやキックバイクで遊びまわっている子どもの姿がよく見られます。
また、園内には陸上競技場、テニスコート、キャンプ場、バーベキュー場などもあるので、子どもが大きくなってからでも利用する家庭が多いです。
東映アニメーションミュージアム
東映アニメーションミュージアムは、大泉学園駅から徒歩11分の位置にある東映アニメーションの展示施設です。入場料は無料です。
広い施設ではないですが、ゲゲゲの鬼太郎、ワンピース、ドラゴンボール、プリキュアシリーズなどの子どもに人気のあるアニメシリーズの展示を楽しめます。
大きなパネルなどが並んでいて、自由に写真撮影できる場所もあるので、子どもの自慢の思い出になります。また、アニメの制作風景が分かる映像コンテンツもあります。
中村南スポーツ交流センター
中村南スポーツ交流センターは、中野区に近い場所にあるスポーツ施設です。多目的アリーナや屋内プールがあり、小学生未満の子どもは利用料がかかりません。
とくに屋内の温水プールが人気で、一般的な25メートルプールのほか、水深の浅い幼児用プール、歩行専用プール、ジャグジーなどを備えています。
スイミング教室を開いており「初めてクロール・背泳ぎ」や「初めて平泳ぎ・バタフライ」などの講習を受けられます。
茶ポンポンCafé キッズカフェ
出典:https://mrs.living.jp/musashino
「茶ポンポンCafé キッズカフェ」は、石神井公園から3分の場所にあるカフェです。キッズスペースがあり、子ども連れで行けます。三角屋根とレンガ調のかわいい建物が人気です。
本格的な30種以上の手作りミルクティーとおいしい中華系の軽食を楽しめます。子どものジュースはおかわりが半額で、合計金額によってはアイスクリームをプレゼントしてもらえます。
練馬区で子育てにおすすめの駅3選
練馬区のなかでも、とくに子育てにおすすめの駅を3つ紹介します。練馬区に住もうと考えているファミリーの人は、是非、参考にしてください。
光が丘駅
光が丘駅は、商業施設や飲食店が充実していて、治安がとても良い街です。子育て世帯に人気のあるベッドタウンです。駅前にショッピングセンター「光が丘IMA」があります。
都営大江戸線が使えるため都心へのアクセスが便利で、新宿駅には乗り換えなしで約24分で行けます。住む場所によっては地下鉄の「赤塚江駅」や「平和台駅」にも歩いて行けます。
中村橋駅
中村橋は、スーパーの数が多く、商店街もあるので買い物環境がとても良い街です。家賃相場は2LDKで13.5万円、3LDKで14.5万円です。
中村橋駅は西武池袋線の駅で、池袋まで乗り換えなしで13分ほどで行けます。渋谷駅にも、乗り換えなしで35分でアクセスできます。
平和台駅
平和台駅は、東京都内には珍しく、畑が多い街です。田舎過ぎず、都会過ぎない場所なので、落ち着いて子育てに専念できます。
娯楽施設は少ないですが、スーパーやコンビニといった買い物環境は整っています。
- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
スミカは、不動産屋に行かずにLINEで賃貸物件を探せるサービスです。いつも使っているLINEで気軽に部屋探しできる、完全無料のサービスです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!
対応エリアは一都三県のみ