文京区は、東京ドームシティがあるので賑やかな街と思われますが、昔から文学に力を入れている文教の街です。
護国寺に皇族のお墓があり、周辺を24時間警察官が巡回しているので治安がかなり良く、小さな子どもがいる家庭でも安心して暮らせます。
文京区は本当に子育てしやすい街なの?という疑問を、子育て制度や待機児童数、治安やファミリー向け物件の家賃相場などから解決していくので、ぜひ参考にしてください!
文京区は23区で1番治安が良く子育てしやすい街
文京区は、東京23区で1番治安が良い街なので、小さい子どもがいても安心して暮らせます。森鴎外や夏目漱石、石川啄木など多くの文人がいた街でもあり、昔から文教に力を入れています。
子育ておすすめ度 | |
---|---|
子育て支援の多さ | |
治安の良さ | |
買い物のしやすさ | |
ファミリー向けの家賃相場 |
ほかにも、順天堂医院屋や東京大学医学部附属病院などの大規模な病院や、東京ドームシティやフレーベルこどもプラザといったレジャー施設が多いので、ファミリーにおすすめです。
文京区の治安や買い物のしやすさ、ファミリー向け物件の家賃相場について解説します。子育て支援については、のちほど別で紹介します。
文京区の治安は23区で1番良い
文京区は23区の中でも1番治安が良い街です。護国寺に皇族のお墓があり、周辺を24時間警察官が巡回するなど、徹底的に警備されています。
この順位は、平成30年の警視庁の犯罪データと住民基本台帳を基に、犯罪率を計算しました。
治安の良さ | 犯罪率(23区の平均) |
---|---|
1位/23区 | 0.53%(0.84%) |
街頭防犯カメラや防犯灯、車両侵入防止装置の設置や、子どもへの防犯ベルの配布などに補助金制度を設けるなど、街ぐるみでも防犯対策に力を入れています。
買い物のしやすさ
文京区は、チェーンのスーパーは少ないですが、昔ながらの商店街が約57もあるため買い物環境は整っています。
とくに「春日」や「本郷三丁目」「千駄木」周辺は、複数の商店街が集まっているので、買い物に便利です。スーパーで買うより安い八百屋やお惣菜屋があります。
ファミリー向け物件の家賃相場
文京区のファミリー向け物件の家賃相場は、3LDKで家賃が30万円近くするので高いです。
1LDK | 16.3万円 |
---|---|
2DK | 15万円 |
2LDK | 21.6万円 |
3LDK | 27.9万円 |
小日向や目白台などの高級住宅街が複数あるので、区全体の家賃相場が引き上げられています。
文京区で家賃を抑えたいと考えるなら「白山」や「根津」だと、2LDKで20万円切ります。
文京区の子育て支援制度が充実している
文京区の子育て支援は、区長が率先して育休を取ったり、OECD(経済協力開発機構)が発表した根拠を基にした先駆的な親子支援を取り入れるなど、子育てに力を入れています。
・出産育児一時金の支給(420,000円)
・子ども医療費助成(中学校修了まで)
・ひとり親家庭等医療費助成
・病後児の保育利用料助成
・特別児童扶養手当
・こんにちは赤ちゃん訪問
・乳幼児の各種予防接種
・3歳児健診
・子育て訪問サポート(生後4ヶ月まで)
・緊急時の一時預かり保育
・リフレッシュ一時保育
・乳幼児ショートステイ
・トワイライトステイ
・放課後のデイサービス
・ネウボラ支援
・ぴよぴよひろば
・子育て訪問支援券の配布(満2歳未満の保護者)
上記の中で、主な子育て支援制度について、詳しく解説していきます。
児童手当
文京区の児童手当は、生計を維持している父母のどちらかに支給される手当金なので、ひとり親以外の世帯でも受け通れます。
対象は、文京区に在住している中学校3年修了前までの子どもです。支給額は以下です。
・3歳以上小学校修了前:10,000円(2人目まで)、15,000円(3人目以降)
・中学生:10,000円(一律)
・所得限度額超過の場合:5,000円(一律)
ただし、児童福祉施設に入所した場合は、施設設置者が受給対象者になるため受け取りできないので注意が必要です。
出産育児一時金支給制度
国民保険に加入している母親が出産した場合、世帯主に42万円支給される制度です。出産費用が42万円以内に収まった場合は、差額の支給になります。
申請には必ず「医療機関等発行の合意文書」と「 医療機関等発行の出産費用の内容を記した領収」が必要なので、あらかじめ病院に伝えておきましょう。
申請は、区役所の専用窓口、もしくは郵送で受け付けてくれます。
子ども医療費助成
子どもの医療費助成は、子どもが中学校3年修了前までの、保険診療を受けたときの費用を助成する制度です。保険適用外は助成されません。
小学生未満の場合は「乳幼児医療証」を、小学校に入学した4/1から子どもが中学校3年修了前までは「子ども医療証」というものを、自治体から発行されます。
助成対象は、子どもの保険診療分で、通院・入院にかかる医療費の自己負担分のみです。入院時の食事や健康診断などの費用は含まれません。
申請は、文京区役所の「子育て支援課児童給付グループ」窓口もしくは、電子申請専用ページから申込できます。
ネウボラ支援制度
文京区独自の「ネウボラ支援制度」とは、フィンランド語で「アドバイスの場」を意味する子育てに関する支援です。
妊娠から出産や、子育ての長期間、切れ目のない支援を受けられます。
拠点は春日と千駄木と護国寺の3ヶ所にあり、妊娠・出産・子育て・沐浴に関する相談や、助産師による産後の骨盤ケアなどを受けれます。
また、産後119日以内の人は、助産師による出張相談も受け付けてくれます。
子育て訪問支援券の配布
文京区では、ベビーシッターサービスを受けられる環境を整えるために「子育て訪問支援券」というものを配布しています。
利用券1枚につき、4時間以内の自宅でのベビーシッター支援を受けられます。
対象は、満2歳未満のこどもに限りで、子育て訪問支援券は1歳未満の「Babyチケット」と、満1歳~満2歳までの「Childチケット」の2種類があります。
申請は、文京区役所の「子育て支援課児童給付グループ」窓口もしくは、電子申請専用ページから申込できます。
文京区の待機児童数は少し多い
文京区の待機児童は、平成30年4月の段階で100人です。保育園の定員自体少なく、23区内でも中間くらいの多さです。
ただ、2019年に入ってから小規模保育園4園、家庭的保育2ヶ所、事業所内保育園1ヶ所を開園したことで、2019年4月時点で待機児童数が46人と半減しています。
さらに待機児童数を減らすために、2020年4月に定員90人程度の認可保育園と子育てひろばを併設する計画を進めているので、今後に期待です。
子育てにおすすめなレジャー施設
遊園地や公園など子どもが遊べる場所を5ヶ所ピックアップしたので、どういうレジャー施設があるのか参考にしてください。
東京ドームシティ
出典:https://www.tokyo-dome.co.jp/
春日駅、後楽園駅、水道橋駅の間にある大型施設です。遊園地にあるような乗り物がたくさんあったり、定期的にヒーローショーを開園しているので、飽きることなく遊べます。
また、飲食店も充実しているので、お腹が空いたらすぐに食事できるところも魅力的です。
アソボーノ
出典:https://www.tokyo-dome.co.jp/
アソボーノは、東京ドームシティ内になる、子どもが主役の室内施設です。ただし、天気に左右されずに、子どもと一緒にいっぱい遊べるので休日は混雑しています。
女の子にはお人形で遊べる「カラフルタウン」が、男の子にはトミカやプラレールであそべる「プレジャーステーション」が人気です。
区立目白台運動公園
護国寺駅から徒歩15分と少し遠い場所にありますが、かなり広い公園です。
サッカーコート1面分ほどの広い芝生があるので、子どもと追いかけっこやキャッチボールで遊べます。
教育の森公園
茗荷谷駅徒歩3分のところにある教育の森公園は、芝生広場やじゃぶじゃぶ池などがあり、子どもが遊べるエリアが多いです。
ボールなどの玩具を使える場所が限られているので、流れ弾でケガをするということもなく、安心して遊ばせられます。
文京区で子育てにおすすめの駅3選
文京区の中でも、とくに子育てにおすすめの駅を3つ紹介します。文京区に住もうと考えているファミリーの人は、是非参考にしてください。
江戸川橋駅
江戸川橋は、駅周辺に繁華街がなく、都心のわりに閑静で過ごしやすいエリアです。大塚警察署の見回り範囲に入っているので、かなり治安が良いです。
昔ながらの「地蔵通り商店街」には、肉屋、魚屋、八百屋、和菓子屋など、身近なお店が70店舗もあります。
また、商店街が協力して、子育て世代や高齢者にやさしい街を目指そうと「地蔵の横町便」というお買い物宅配サービスをおこなっています。
茗荷谷駅
駅周辺に交番が多いうえ、護国寺が近いので警視庁の24時間パトロールの巡回経路に含まれているので、大きな事件はおきていません。
駅の北側には「教育の森公園」や「竹早公園」「小石川植物園」などがあるので、自然が多く子どもを遊ばせる場所が多いです。
24時間営業の「マルエツプチ」や深夜1時まで営業している「IPPONDO」があるので、いつでも買い物しやすく便利な街です。
根津駅
昔ながらの下町で、ファミリー層が多いので落ち着いた雰囲気があります。娯楽施設やチェーンの飲み屋がほとんどないので、夜も静かです。
駅前すぐに「赤札堂」があるので、日用品はすぐに購入できます。また、徒歩で日暮里や上野に出れるので、アクセスもかなり便利です。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!