
「上尾駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、上尾駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
上尾の住みやすさデータ
上尾の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した上尾の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
駅周辺人口(昼間) | 1万3千人 |
家賃相場 | 1R/4.4万円 1K/4.8万円 1DK/5.4万円 1LDK/7.2万円 |
治安の良さ | ★★★★☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
自然の多さ | ★★★☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
ショッピング | ★★★★☆ |
娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
おすすめポイント | ・スーパーや薬局が充実している ・チェーン店や個人商店などの飲食店が多い ・快速列車が止まるので便利 |
マイナスポイント | ・朝は道路がかなり混む ・1路線しか通っていないこと ・夜遅くまで営業しているレストランが少ない |
上尾のお部屋たくさん!おすすめのお部屋探しサイトはこちら |
駅周辺の買い物スポットが充実
東口の駅前広場を取り囲むように、アリコベールの商業施設が建ち並んでいます。デパート館には、「丸広百貨店」「無印良品」「ニトリ」など、ニーズに合わせたお店が集まっていて便利です。西口側には、6階建てのショッピングセンター「上尾ショーサンプラザ」が建っています。「イトーヨーカドー」「ダイソー」などが入っていて、お買い物に役立つスポットです。
駅周辺には、ファーストフード店や居酒屋など、様々な飲食店が点在しているため、外食に困らない環境です。
住宅街はアパートや低層マンション、一戸建てが建ち並んでいます。一方、駅周辺は大型マンションが多く建っています。住宅が密集しているので、ファミリー向けや単身向けの物件が豊富です。
交通面ではJR高崎線が使え、大宮駅まで約7分、池袋駅まで約34分で行けます。電車の他に大宮駅、川越駅、羽田空港などの各方面へ向かうバスが出ています。また大宮駅からは深夜バスが出ていて、終電を逃しても帰宅できるので安心です。
自転車盗難が多いが粗暴犯罪はなく治安は良い
上尾の治安を埼玉県警公表の2016年1月~7月の最新犯罪データを参考にまとめました。自転車の盗難が多いので、鍵をしっかり掛けるといった自主対策をしましょう。粗暴犯や侵入窃盗に関しては、気にするほどではありません。
評価の高い順にの3段階で表記
上尾周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
埼玉県警公表の2016年1月~7月のデータを参考
治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
上尾の口コミ評判(全25件)

居住期間:1993年10月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 埼玉と言えばJリーグのチームが多い都市で、JRの路線もたくさん通っているし、バスの整備もしっかりしているので、交通では不便することはありません。 駅ビルもしっかりしているし、モールが近くにあるのでショッピングも買い物も両方できるので過ごしやすくて大好きな街です。
- 住みにくい点
- 人口が密集しているので駅はいつも人だかりで、歩くのに困難な時があり、肩などぶつかったりしながら歩いています。 バスも深夜には定員割れして何本も待たないと乗れないこともあるので、家族からの向かいがないと厳しいです。

居住期間:2014年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 駅前にイトーヨーカドーやまるひろ百貨店、ヤオヒロがあるので買い物がしやすい。総合病院が駅付近に二つある。また、カフェや居酒屋などジャンルを問わず飲食店が多いので家族層だけでなく、単身者でも住みやすい街だと思う。
- 住みにくい点
- 低所得者向けの団地付近のファミリーレストランなどに行くと子どもが走り回ったり散らかしているにも関わらず、親は見てみぬふりという光景をよく目にする。そういった地域の子どもとそれ以外の子どもでは体型にも差があり、痩せている子が多いことから貧富の差がある。

居住期間:2014年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 駅前にイトーヨーカドーやまるひろ百貨店、ヤオヒロがあるので買い物がしやすい。総合病院が駅付近に二つある。また、カフェや居酒屋などジャンルを問わず飲食店が多いので家族層だけでなく、単身者でも住みやすい街だと思う。
- 住みにくい点
- 低所得者向けの団地付近のファミリーレストランなどに行くと子どもが走り回ったり散らかしているにも関わらず、親は見てみぬふりという光景をよく目にする。そういった地域の子どもとそれ以外の子どもでは体型にも差があり、痩せている子が多いことから貧富の差がある。
上尾駅の家賃相場と周辺駅との比較
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 4.4万円 |
1K | 4.8万円 |
1DK | 5.4万円 |
1LDK | 7.2万円 |
同じ路線の駅との家賃相場比較表
上尾の1K家賃相場 | 周辺駅の1Kの家賃相場 |
---|---|
4.8万円 | 北上尾:4.9万円 宮原:5.2万円 桶川:4.9万円 大宮:6.6万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
都心に出るには赤羽を経由するアクセス環境
上尾駅には高崎線が通っています。高崎線は湘南新宿ラインと直通しているので、渋谷や新宿、東京、池袋、赤羽、上野などに乗り換えなしでアクセスが可能です。
しかし、都心部からは離れたエリアになるので、アクセスまでには時間を要します。
上尾駅で使える路線
高崎線 |
上尾駅から主要駅までの所要時間
主要駅 | アクセスにかかる時間 |
---|---|
東京駅 | 約43分 |
新宿駅 | 約40分 |
渋谷駅 | 約46分 |
池袋駅 | 約34分 |
品川駅 | 約51分 |
川崎駅 | 約61分 |
上野駅 | 約36分 |
中野駅 | 約47分 |
大宮駅 | 約7分 |
赤羽駅 | 約22分 |
横浜駅 | 約70分 |
上尾駅の買い物スポット紹介
上尾の一人暮らしで、利用するであろう買い物スポットを紹介します。
上尾駅のスーパー
一人暮らしで欠かせないスーパーをご紹介します。
こだわりや上尾店
「こだわりや」は、青果や加工食品の品揃えが豊富です。
こだわりや上尾店 | |
---|---|
住所 | 上尾市宮本町1-1 丸広百貨店上尾店B1F |
営業時間 | 10:00~19:30 |
イトーヨーカドー上尾駅前店
出典:あいとっと
上尾駅西口を出てすぐの場所にある総合スーパーマーケットです。
イトーヨーカドー上尾駅前店 | |
---|---|
住所 | 上尾市谷津2-1-1 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ビッグ・エー上町店
上尾駅から9分程歩いたところにある24時間営業の激安スーパーマーケットです。
ビッグ・エー上町店 | |
---|---|
住所 | 上尾市上町2-4-7 |
営業時間 | 24時間営業 |
上尾駅のコンビニ情報
一人暮らしで欠かせないコンビニの分布をご紹介します。上尾駅の東口側にはコンビニが充実していますが、西口側は少ないです。その代わりに先ほど紹介した、イトーヨーカドーなどで買い物が可能です。
上尾駅の日用品や家電が買えるお店
一人暮らしを始めてから必要になるものは、これから紹介するお店で買いましょう。
スギ薬局 丸広上尾店
駅から最も近いドラッグストアです。複合施設「アリコベール」に入っていて、調剤薬局も併設されています。
スギ薬局 丸広上尾店 | |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市宮本町1-1 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
テックランド上尾店
出典:ビジネスゲームの館
東口から国道164号線沿いをまっすぐ7分程歩いた場所にある家電量販店です。
テックランド上尾店 | |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市愛宕3-1-18 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
上尾駅の外食スポット
疲れて自炊したくない時にもおすすめの、外食スポットをご紹介します。
ジョナサン 上尾店
駅西口から徒歩5分の所にある24時間営業のファミリーレストランです。
ジョナサン 上尾店 | |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市柏座2-7-7 |
営業時間 | 24時間営業 |
松屋 上尾東口店
出典:togetter
東口から3分程歩いたところにある牛丼屋さんです。24時間営業をしています。
松屋 上尾東口店 | |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市宮本町3-16 グロアール上尾 |
営業時間 | 24時間営業 |
上尾駅周辺の娯楽施設
暇なときや、ちょっとした時間潰しにおすすめのお店をご紹介します。
丸広百貨店 上尾店
出典:丸広
アパレルショップ・レストラン・100円ショップなどが入っている複合施設です。本屋も入っているので、暇なとき立ち読みするのもアリです。
丸広百貨店 上尾店 | |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市宮本町1-1 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
ゼクシス上尾
出典:あいとっと
西口を出てすぐの場所にあるフィットネスクラブです。天然温泉のスパ施設も併設されています。
ゼクシス上尾 | |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市谷津2−1−25 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
上尾の住みやすさまとめ
上尾の住みやすさを4つまとめます。以下の点を踏まえて、上尾に住んでみるか考えてみてください。
1.高崎線沿線・湘南新宿ライン直通で都心へも一本でアクセス! |
2.大型スーパーやコンビニ、薬局が充実の買い物環境! |
3.駅から離れると閑静な住宅街・治安も良い! |
4.家賃は都内よりかなりリーズナブル! |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |