お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

21平米は何畳?一人暮らしで実際に使える広さは?どんな間取りが多い?

21平米は何畳?のイメージイラスト

21平米は何畳?
間取り例やレイアウトのコツは?

お部屋は広すぎると持て余しますし、家賃も高くなってしまいます。賃貸で借りるなら、自分に合った丁度いい広さで快適に暮らしたいですよね。

しかし21平米と言われても、実際に使える広さがイメージできず選ぶのが難しいという人がほとんどです。

そこで当記事では、21平米が何畳なのか、どんな間取りなのかを解説しています。レイアウトの実例もあるので参考にしてください。

21平米は専有面積が約13畳

https://www.instagram.com/p/BW_svQOlH0E/
出典:Room Clip

物件情報21平米(21㎡)と記載があったお部屋は、基本的にお風呂やトイレを含むお部屋全体の専有面積が約13畳です。

広さの計算方法は「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」で、1畳当たり1.62平米と決められています。そのため、21㎡と記載されているなら「21÷1.62=約13畳」で計算します。

そもそも専有面積とは、マンションやアパートなどで、居住者だけが自由に利用できるお部屋の内部の面積のことです。そのため、キッチンやお風呂・トイレなどの設備も含まれています。

実際に住むスペースは約7.5~8畳

専有面積21平米は約13畳ですが、キッチンやお風呂・トイレなどを抜かした居室部分は約7.5~8畳です。

一人暮らし向けの物件の中ではやや居室が広めなので、荷物が多い人や、少しでも広いお部屋に住みたいという人向けです。

ちなみに、お風呂やトイレなどの居室以外のスペースが5畳ほどあるので、キッチン部分が広めのお部屋や、お風呂・トイレ別のお部屋などが見つかります。

お風呂とトイレが一緒になっている3点ユニットバスのお部屋を選べば、居室が8畳以上の広めのお部屋に遭遇することがあります。

地域による面積の違い

物件情報に掲載されている平米数は、1畳当たり1.62平米と決められていますが、地域によって畳のサイズが微妙に違います。

以下は、畳の種類ごとの大きさと、よく使われる地域の一覧です。実際に住むお部屋が、どのくらいの広さかの参考にしてください。

13畳の面積 1畳の広さ 使われる地域
中京間 21.52㎡ 182cm×91cm 東京・愛知など
江戸間 20.13㎡ 176cm×88cm 東日本
団地間 18.78㎡ 170cm×85cm 全国の公団住宅・アパート
本間(京間) 23.7㎡ 191cm×95cm 関西・中国などの西日本
検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

21平米の間取りは1Kばかり

21平米の間取りはワンルームや1DKもありますが、ダントツで1Kが多いです。

不動産屋専用の物件情報サイト「ATBB」を使って、実際に21平米にどんな間取りがあるかまとめてみました。

物件数(東京23区内)
ワンルーム 698件
1K 2408件
1DK 125件
1LDK 1件

※2019/12/05「ATBB」のデータより

お風呂とトイレが別になっている1Kもあれば、キッチンスペースが3~3.5畳と広めに作られているお部屋もありました。

次に多いワンルームの場合は、にクローゼットや押入れなどの収納スペースが広めに確保されているお部屋が多かったです。

自分に合った広さのお部屋をすぐに見つける方法

「どれくらいの広さのお部屋がいいか分からない」という人は、ネット不動産屋に相談しましょう。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」は、できます。

「21平米で家賃〇万円に抑えたい」「どの間取りがおすすめ?」など、細かい要望や相談にも応えてくれます。

SUUMOやHOME’Sには載っていない未公開物件も取り扱っているので、お部屋探しの幅が広がります。

夜23時まで対応してくれるので、忙しくてお店に行く時間がない・対面だと相談しづらいという人にもオススメです!

実際の21平米のお部屋の内装写真

不動産屋専用の物件情報サイト「ATBB」に掲載されている、21平米のお部屋を紹介します。

21平米になると様々なタイプの間取りがあるので、自分が家賃重視か設備や居室の広さを重視かで吟味しましょう。

玄関側に水回りが集まっているワンルーム

西大島にあるワンルームの内装写真

西大島にあるワンルームのお部屋です。

お部屋の中にキッチンがありますが、お風呂やトイレなどの水回りが玄関側に固まっているので、居室を最大限に使えます。体感的に8.5畳ほどの広さがあります。

デザイナーズマンションの1K

ライオンズプラザ方南町の内装写真

方南町にある「ライオンズプラザ方南町」というワンルームのお部屋です。壁や天井がコンクリートの打ちっぱなしで、オシャレな内装です。

ただ、お風呂とトイレが別なうえ、お部屋の中にキッチンがあるので居室部分は6.5畳しかありません。

お風呂・トイレ別の1K

プライム王子神谷の内装写真

王子神谷にある「プライム王子神谷」という1Kのお部屋です。

居室は6畳しかないですが、キッチンスペースが3畳と少し広めになっているので、自炊する人向けです。

ただし、居室内に柱が出っ張っているので、家具配置がしにくそうです。

21平米のお部屋に住んだことのある人の感想

21平米のお部屋に住んだことある人に、実際の住み心地はどうだったか聞いてみました。広さに対する不満はありませんが、少し家賃が高いという声がありました。

荷物が多くても窮屈にならない
女性のアイコン大きめの荷物がけっこう多いんですけど、収納スペースが広めだし、部屋ん中も十分に広いから、きちんと片付きます。さらに収納スペースを増やしたいから、ロフトベッドにして下に衣類BOXを積み上げてます。(女性/20代前半)
彼氏が来ても十分に広い
女性のアイコンたまーに彼氏が家に遊びに来るんですけど、ベッドにテレビボードにテーブルを置いても十分な広さがあると思います!この前、小さめの2人掛けソファー買っちゃったくらいです。(女性/20代後半)
部屋が広い分家賃が高い
困り顔の男性のアイコン多少だけど、部屋が広くなった分家賃が高い気がします。とはいえ、5000円弱くらいですけどね。(男性/20代後半)
おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

21平米と広さが近いお部屋の比較

21平米と広さが近いお部屋の、居室部分のみを「カリモク60シミュレーター」で比較してみました。家具家電のサイズはすべて統一して配置しています。

15平米は荷物が多いと手狭

15平米のお部屋は、お風呂やトイレなどの居室以外のスペースをのぞくと、居室の広さが約4.5~5畳です。

15平米の家具配置シミュレーション

15平米のお部屋はもともとの広さが狭いため、クローゼットなどの収納スペースがないお部屋がほとんどです。

シングルベッドを配置するとお部屋の半分ほどが埋まってしまうので、ベッドを収納付きのものにする、アルミラックやカラーボックスを置くなど工夫が必要です。

荷物が少ない人であれば最低限の家具のみで済むので、お部屋の狭さは気になりません。

18平米は人暮らし向けでは一般的な広さ

18平米のお部屋は、お風呂やトイレなどの居室以外のスペースをのぞくと、居室の広さが約6畳です。

18平米の家具配置シミュレーション

居室スペースが6畳ほどあるので、一人暮らしで十分な広さです。シングルベッドやテレビボード、テーブルを配置してもスペースに余裕があります。

また、18平米ほどの広さになると、クローゼットや押入れなどの収納スペースがついているお部屋が多いので、荷物が多い人でも快適です。

25平米は複数の家具を置いても余裕がある

25平米のお部屋は、お風呂やトイレなどの居室以外のスペースをのぞくと、居室の広さが約7~8畳です。

25平米の家具配置シミュレーション

シングルベッドやテレビボード、本棚にテーブルを置いてもスペースに余裕があります。ゆったり寝たい人は、セミダブルベッドを置いても良さそうです。

家で仕事をする人は、画像のようにベッド横にテレビボードなどの家具を設置し、お部屋の中を2分割すれば空間にメリハリをつけられます。

収納スペースを工夫したレイアウト例

21平米のお部屋をさらに広くするために、収納スペースを工夫したレイアウト例を紹介します!

ロフトベッド下をクローゼット代わりにする

ロフトベッド下をクローゼット代わりにしたレイアウト
出典:デザイン家具ドットコム

ロフトベッドにすれば、ベッド下のスペースをクローゼット替わりにできます。

プラスチックBOXに下着や薄手のシャツをしまい、よく着る服やコードなどはハンガーでかけておきましょう。

背の高いアルミラックをテレビボード代わりにする

背の高いアルミラックをテレビボード代わりにする
出典:Luminous Club

背の高いアルミラックを組み立て、テレビを設置すれば、開いたスペースに小物や本などを収納できます。

わざわざテレビボードを買う必要もないので、開いたスペースにもう1つのアルミラックを設置して、さらに収納スペースを増やせます。

カラーボックスで壁一面に収納スペースを作る

カラーボックスで壁一面に収納スペースを作る
出典:FELISSIMO

カラーボックスを壁一面に設置することで、かなりの荷物を収納できます。

中身を見せたくない人は、布を取り付けたり、引き出しタイプの箱を取り付けるなどの工夫をしましょう。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について