親指でんきの評判や口コミ!メリットデメリットや切り替え時の料金など大公開!

PR
親指でんきのアイキャッチ

「親指でんきに切り替えたらどれくらい節約できる?」「他の新電力会社との違いは?」という疑問に答えます!

結論、親指でんきは「生活スタイルに合ったプランを選びたい人」におすすめの電力会社です!

実際に契約した人から寄せられた口コミをもとに、料金体系やサービス内容を細かく解説していきます。

電力自由化をきっかけに、新電力に切り替えを検討している人はぜひ参考にしてください!

鬼頭

当サイト「でんきーの」管理人。世帯人数や電気使用量に応じて最適なプランを提案できる。各電力会社にとても詳しい。

今月申し込みが1番多いのは【PR】
TERASELでんきのロゴ
⇒2,000円分の選べる特典!TERASELでんき
200kWh/月利用で年間2,719円お得!
500kWh/月利用で年間16,262円お得!
・毎月の支払いで楽天ポイントがたまる!

親指でんきとは

親指でんきのバナー

基本料金 0円(いいねプラン)
サービス特徴 ・いいねプランは使った分の電気代のみ
・料金プランの種類が豊富
・ペットがいる家庭向けプランもある
・初期費用、解約金0円
・30分ごとの電気使用量を確認できる
オール電化プラン なし
セットプラン なし
解約違約金 なし
支払い方法 クレジットカード/口座振替
申し込み窓口 公式サイト

親指でんきとは、株式会社ユビニティ-が運営する新電力です。主な事業は省エネのコンサルタントを行っています。

多様なライフスタイルに即したバラエティに富んだ料金プランを提供しているのが特徴的です。運営会社が省エネのコンサルタントを行っているので、節約への意識も高いです。

また「基本料金」「解約手数料」「初期費用」「切り替えのリスク」の4つがゼロであることも売りにしています。

生活スタイルに合ったプランを選びたい人向け

親指でんきは、電気代の節約だけでなく、付帯のサービスを活用したい人に向いています。

特にペットがいる家庭や夜間にゲームをする人におすすめです。

以下で、親指でんきがおすすめな人の特徴をまとめました。

・基本料金0円のところが良い
・ライフスタイルに合うプランを選びたい
・ペットと一緒に暮らしている
・夜間によくゲームをする
・オプションの割引サービスを使いたい
・電力使用量が多い
・北陸、沖縄以外に住んでいる

料金プランが豊富で、生活スタイルや趣味に合わせたプランを選べます。

しかし、電気使用量が少ないと割高になってしまう可能性が高いです。

どちらかと言うと電気をあまり使わない一人暮らしより、3人以上のファミリー世帯におすすめの電力会社です。

電力会社比較ナビのバナー

親指でんきの評判は今後に期待

親指でんきの評判は、今後に期待したいところです。その理由は、ネット上で口コミを調べたところ、キャンペーンについてしかなかったからです。

契約してみたい、電気代が安くなったなどの投稿はほぼありませんでした。2018年1月に新電力に参入した新しい会社なので、これから投稿が増えていくと思われます。

評判や口コミ評価は「Twitter」「独自アンケート」「価格.com」を基に判断しています。2020年1月以降の新しく投稿・回答されたものに絞っています。

良い 悪い どちらでもない
合計 9 0 13
Twitter 8 0 11
アンケート回答 1 0 2
価格.com 0 0 0

以下で、Twitter・アンケート結果・価格.comでの生の声を紹介します。

Twitterの口コミはキャンペーンについてばかり

親指でんきについて、Twitterで検索してみたところ、プロゲーマーとのコラボキャンペーンについてばかりでした。

プロゲーマー「Team YAMASA」とスポンサー契約を結んでおり、大会配信に伴うキャンペーンを何度か行っているようです。

電気代についての呟きはほぼ広告のため、新電力会社としての認知度はまだ低いようです。

アンケートによる口コミでは概ね良い

クラウドソーシングサイトの「ランサーズ」で、親指でんきを利用している人の口コミを調査しました。

調査期間は2021年1月~12月で、実際に親指でんきを利用している人に限定しています。

女性のアイコン
電気代がとても安くなった30代女性 / 東京都
切り替え前東京電力 従量電灯B
切り替え後親指でんき いいねプランB
切替え時期2019年8月
世帯人数2人
使用量11月/101kwh
供給エリア東京電力
総合評価
1番目に良い評価
料金満足度
2番目に良い評価
切り替えやすさ
2番目に良い評価
切り替えて良かったと感じた点
電力会社を切り替えて1番良かった事は料金がとても安くなった事です。切り替えも簡単で、電気の供給も安定しているので真夏や真冬の電気を使う量が増える時期も安心して使えます。
切り替えて不満に感じた点
大きな不満ではありませんが、ネットのマイページがメンテナンス時以外でも見れない事が何度かありました。
女性のアイコン
基本料金が半額でかなり安くなる20代女性 / 北海道
切り替え前北海道電力 従量電灯B
切り替え後親指でんき いいねプランC
切替え時期2019年12月
世帯人数3人
使用量12月/251kwh
供給エリア北海道電力
総合評価
2番目に良い評価
料金満足度
2番目に良い評価
切り替えやすさ
2番目に良い評価
切り替えて良かったと感じた点
毎月かかる料金が格段に減りました。基本料金が半分になるだけでこんなにも変わるものなのかと実感しました。たくさん使う月は特に実感しました。
切り替えて不満に感じた点
auでんきはポイントが貰えたけれど、親指でんきはポイントが溜まるということがないのでその点は惜しいなと思いました。
男性のアイコン
もう少し安くなってくれると嬉しい20代男性 / 東京都
切り替え前東京電力 従量電灯B
切り替え後親指でんき いいねプランC
切替え時期2019年12月
世帯人数1人
使用量1月/130kwh
供給エリア東京電力
総合評価
3番目に良い評価
料金満足度
3番目に良い評価
切り替えやすさ
2番目に良い評価
切り替えて良かったと感じた点
夜間の電気代が安くなる「ゲームプラン」がある点。夜にゲームをよくするので、このプランにしました。料金は前より安くなったので良いです。
切り替えて不満に感じた点
基本的には前よりも安くなるんですが、月によっては前とあまり変わらない点。特に、電気をそんなに使わなかった月はあまりお得感がないです。

価格.comでの口コミはなし

価格.comで親指でんきの口コミを調べてみたところ、2021年1月13日の時点でまだ投稿されていませんでした。

電力会社比較ナビのバナー

今月の申し込みランキング3選!

ここまで電力会社の特徴や評判口コミを解説してきました。

しかし、燃料価格の高騰や円高の影響により、多くの電力会社で新規申込の受付が停止しています。

そこで、2024年11月現在でも申込み可能なおすすめの電力会社3選を紹介します!

おすすめポイント
TERASELでんきのロゴ▶TERASEL
でんき
2,000円分の選べる申込特典!
毎月の支払いで楽天ポイントGET!
公式サイトはこちら
CDエナジーダイレクトのロゴ▶CDエナジー
ダイレクト
生活に合わせた豊富なプラン!
毎月の支払い100円ごとに1P還元!
電気とガスのセット割でお得! 公式サイトはこちら
Looopでんきのロゴ▶Looop
でんき
3月31までキャンペーン実施中!
基本料金、燃料調整費0円!
ピークシフトでお得にできる!
公式サイトはこちら

親指でんきのメリット

親指でんきを利用するメリットは、以下の7つです。

・メインプランは基本料金0円
・初期費用、解約費用が0円
・料金プランが豊富
・ペットプランは付帯サービスが多い
・業界初のゲーマーを応援するプランがある
・30分ごとの電力使用量が確認できる
・随時キャンペーンを実施している

メインプランは基本料金0円

いいねプランAとBは基本料金無料
親指でんきのメインプランである「いいねプランA/B」は、電気の基本料金が0円です。

従来の地域電力会社は、1契約あたりに基本料金がかかるので、最低でも数百円の電気代が節約できます。

また、1kWhあたりの従量料金が一律なので、電力を使った分の請求のみです。どれだけ電力を使っても電気代は割り増しになりません。

東京エリアで1kWhあたり26.4円、関西エリアで22.4円です。料金プランに関しては、後の項目で詳しく解説します。

初期費用・解約費用が0円

初期費用・解約料が無料
初期費用・解約費用が0円なので、新電力への切り替えのハードが低いです。

地域電力会社への解約手続き、スマートメーターの取り付けなどの手数料はかかりません。

また、原則契約期間は1年ですが、契約期間内に解約しても違約金は不要です。

ただし、Webからの申し込みのみです。電話や書類申し込みの場合は、契約期間内で解約すると違約金3,500円が発生する可能性があります。

料金プランが豊富

親指でんきは料金プランが豊富
親指でんきは、料金プランが豊富です。メインプランである「いいねプラン」以外に、5つのプランが設定されています。

事業者・低圧電力向けはもちろん、ペットがいる家庭向け・夜間に電気を多く使う家庭向け、美容業界向けなどがあります。

2020年6月には、子育て世帯向けのメディアを運営している会社と業務提携し、ママサポートプランの開始を進めています。

今後も、提携業者を増やしてライフスタイルに合うプランを増やす予定です。

ペットプランは付帯サービスが多い

親指でんきのわんにゃんプラン+
ペットプラン「わんにゃんプラン+」は、電気代が安くなるだけではなく、付帯サービスが多いお得なプランです。

傷害補償・ペット預入費用保証特約・個人賠償責任危険保証特約などの保険サポートが、特典としてついています。

ほかに、提携している施設やサービスが会員割引で利用できます。ペットショップ・ペットホテル・ペットサロンなどが参加しています。

電気の基本料金が設定されていますが、無料会員登録のみで付帯サービスを利用できます。

業界初のゲーマーを応援するプランがある

親指でんきのゲームプラン
親指でんきは、プロゲーマー「Team YAMASA」とスポンサー契約を結んでおり、業界初のゲーマーを応援するプランを設定しています。

このプランは、夜間21時~翌6時の電気代が安くなります。仕事終わりにゲームをする人向けです。

また、Team YAMASAとオンライン対戦ができる抽選をTwitterで開催していたりと、eスポーツ業界を盛り上げるための活動もしています。

30分ごとの電力使用量が確認できる

契約者専用のマイページで、30分ごとの電力使用量が確認できます。

電気の使いすぎ防止や、自分がどの時間帯に多く使うなどの現状把握に役立ちます。

グラフで電力使用量が表示されるので、細かい数字が苦手な人でもすぐに確認できます。

また、日・週・月別で細かく電力使用量の比較することも可能です。

随時キャンペーンを実施している

親指でんきは、新規契約キャンペーンを随時開始しています。

過去には、Amazonギフトのプレゼントキャンペーンなども定期的に開催しています。

親指でんきのデメリット

メリットだけではなく、デメリットもあるので事前にきちんと把握しておきましょう。

・プランによっては非対応エリアがある
・電力使用量が少ないと割高になる可能性がある
・ガスとのセットプランがない

プランによっては非対応エリアがある

プランによって、対応しているエリアがバラバラです。

以下に、一般家庭が契約できるプランの対応エリアをまとめました。記載がないエリアは非対応です。

いいねプランA 関西・中国・四国エリア
いいねプランB 北海道・東北・東京・中部エリア
わんにゃん
プラン+
北海道・東北・東京・中部・関西・中国・四国・九州エリア
夜更かし
プラン
北海道・東北・東京・中部・関西・中国・四国・九州エリア
ゲームプラン 東北・東京・中部・関西・中国・四国・九州エリア
ビューティー
プラン
東北・東京・中部・関西・中国・四国・九州エリア

北陸・沖縄エリアのみ、全プラン非対応です。別の新電力会社を探しましょう。

電力使用量が少ないと割高になる可能性がある

いいねプランは、1kWhあたりの電気量が固定なので、もともと電気使用量が少ない人は安くなりにくいです。

地方電力会社の従量電灯Bの場合は「~120kWh」「120~300kWh」「300kWh~」と料金が分けられており、使用量が少ないほど電気代が安いからです。

また、その他のプランもオプションがある代わりに基本料金が設定されています。電力使用量が80kWh以下だと割高になります。

ガスとのセットプランがない

親指でんきは、水道やガス代とのセットプランがありません。

光熱費の請求を1本化したい、セットでさらにお得に契約したいという人には不向きです。また、その他のセットプランもありません。

また、オール電化向けのプランもないので注意してください。

切り替え前との料金比較【エリア別】

従来の地域電力と親指でんきの「いいねプラン」に切り替えた際、どれくらいお得なのかを解説していきます。

一人暮らし・二人暮らし・三人暮らしの平均電気使用量を基に、2020年12月分の電気代(40アンペア固定)を比較しています。計算は各公式サイトのシミュレーションを使用しました。

一人暮らしの電気代比較

統計局家計調査2018年度によると、一人暮らしの電気使用量平均は「約189kWh/月」です。

以下で、エリアごとに従量電灯B(地域電力)と親指でんきの電気代を比較しています。

従量電灯B
(10~60A)
親指でんき
北海道エリア 約6,212円 約4,548円
東北エリア 約5,312円 約4,548円
東京エリア 約5,469円 約4,077円
中部エリア 約5,372円 約4,077円
北陸エリア 約5,463円
関西エリア 約5,837円 約4,616円
中国エリア 約6,396円 約4,961円
四国エリア 約5,890円 約4,864円
九州エリア 約5,710円 約3,607円
沖縄エリア 約5,318円

どのエリアも、電気代がかなり安くなります。とくに九州エリアの人におすすめです。

ただし、年間で通しで見ると10,000円弱の節約なので、大手新電力会社と同じくらいの値段設定です。

二人暮らしの電気代比較

統計局家計調査2018年度によると、二人暮らしの電気使用量平均は「約326kWh/月」です。

以下で従量電灯Bと親指でんきを比較した結果、どのエリアも電気代を抑えられます。

従量電灯B
(10~60A)
親指でんき
北海道エリア 約10,445円 約7,845円
東北エリア 約9,784円 約7,033円
東京エリア 約9,270円 約7,033円
中部エリア 約8,867円 約7,033円
北陸エリア 約8,168円
関西エリア 約8,508円 約7,117円
中国エリア 約9,840円 約7,690円
四国エリア 約9,140円 約7,593円
九州エリア 約9,526円 約6,221円
沖縄エリア 約9,618円

北海道・東北・中国・九州エリアだと、月2,000円も節約できます。

冬の電気代が高くなりやすい北海道と東北エリアの人に、とくにおすすめです。

三人暮らしの電気代比較

統計局家計調査2018年度によると、三人暮らしの電気使用量平均は「約378kWh/月」です。

以下で従量電灯Bと親指でんきを比較した結果、どのエリアも電気代が安いです。

従量電灯B
(10~60A)
親指でんき
北海道エリア 約12,181円 約9,096円
東北エリア 約11,486円 約8,155円
東京エリア 約10,903円 約8,155円
中部エリア 約10,330円 約8,155円
北陸エリア 約9,511円
関西エリア 約9,591円 約8,066円
中国エリア 約11,227円 約8,726円
四国エリア 約10,445円 約8,726円
九州エリア 約11,114円 約7,214円
沖縄エリア 約11,342円

とくに北海道・東北・中国・九州エリアだと、かなりの節約に繋がります。

一人暮らしから三人暮らしまで比較してわかるように、電力使用量が多い家庭ほどお得になります。

親指でんきの料金プランと料金一覧

親指でんきの料金プランと料金一覧を紹介します。対応エリアがプランによって違うので、是非参考にしてください。

いいねプラン

いいねプランは、地域電力会社の従量電灯に相当するプランです。時間帯・曜日問わずに電気を使う家庭向けです。

一般家庭向けのプランA・Bは「基本料金が0円」なので、使った分の電気代のみです。

プランA

関西・中国・四国エリア向けです。最大需要容量が6kVA未満の家庭が対象です。

以下は、地域別の料金目安一覧です。

基本料金 従量料金(1kWh)
関西エリア 0円 22.4円
中国エリア 22.4円
四国エリア 22.4円

 

プランB

北海道・東北・東京・中部・九州エリア向けのプランです。契約アンペア数が30~60Aの家庭が対象です。

以下は、地域別の料金目安一覧です。

基本料金 従量料金(1kWh)
北海道エリア 0円 29.5円
東北エリア 26.4円
東京エリア 26.4円
中部エリア 26.4円
九州エリア 23.4円

 

プランC

プランCは、事務所・飲食店・など電力使用量が多い人向けです。契約容量が6kVA以上が対象です。

基本料金(1kVA) 従量料金(1kWh)
北海道エリア 約170.5円 約29.5円
東北エリア 約165.0円 約26.4円
東京エリア 約143.0円 約26.4円
中部エリア 約143.0円 約26.4円
関西エリア 約198.0円 約22.4円
中国エリア 約203.5円 約24.4円
四国エリア 約187.0円 約24.4円
九州エリア 約148.5円 約23.4円

 

わんにゃんプラン+

わんにゃんプラン+は、犬猫だけではなく、ペットを飼っている家庭がすべて対象です。

ただし、オール電化の家庭は契約できないので注意してください。

基本料金(10A/1kVA) 従量料金(1kWh)
北海道エリア 約170.5円 約29.5円
東北エリア 約165.0円 約26.4円
東京エリア 約143.0円 約26.4円
中部エリア 約143.0円 約26.4円
関西エリア 約198.0円 約22.4円
中国エリア 約203.5円 約24.4円
四国エリア 約187.0円 約24.4円
九州エリア 約148.5円 約23.4円

 

夜更かしプラン

夜更かしプランは、毎日22時~翌8時の電気代が、日中より12~20%オフになります。

一般家庭だけでなく、事業者も選択可能です。

基本料金(10A) 8-22時(1kWh) 22-翌8時(1kWh)
北海道エリア 約170.5円 約33.6円 約27.5円
東北エリア 約165.0円 約29.5円 約24.4円
東京エリア 約143.0円 約30.5円 約24.4円
中部エリア 約143.0円 約28.5円 約24.4円
関西エリア 約190.4円 約24.4円 約21.3円
中国エリア 約169.0円 約26.4円 約22.4円
四国エリア 約205.7円 約25.4円 約22.4円
九州エリア 約148.5円 約26.4円 約21.3円

 

ゲームプラン

ゲームプランは、21時~翌6時の電気代が安くなります。名前の通り、夜にゲームする人向けです。

ゲームをしない人でも契約できますが、昼夜逆転生活の人は「夜更かしプラン」のほうが良いです。

基本料金(10A) 8-22時(1kWh) 22-翌8時(1kWh)
東北エリア 0円 約29.5円 約24.4円
東京エリア 約30.5円 約24.4円
中部エリア 約28.5円 約24.4円
関西エリア 約24.4円 約21.3円
中国エリア 約26.4円 約22.4円
四国エリア 約25.4円 約22.4円
九州エリア 約26.4円 約21.3円

 

事業者向け(kVA契約)の場合は、別途基本料がかかります。

また、最低料金4,000円が設定されています。下回る場合でも必ず一定額請求されます。

ビューティープラン

ビューティープランは、美容院やエステ代などにお金をかけたい人向けです。

美容系の企業と提携しているため、新規契約で化粧品のサンプルセットが特典としてついてきます。

基本料金(10A/1kVA) 従量料金(1kWh)
北海道エリア 約170.5円 約29.5円
東北エリア 約165.0円 約26.4円
東京エリア 約143.0円 約26.4円
中部エリア 約143.0円 約26.4円
関西エリア 約198.0円 約22.4円
中国エリア 約203.5円 約24.4円
四国エリア 約187.0円 約24.4円
九州エリア 約148.5円 約23.4円

 

動力プラン

動力プランは、マンション1棟や飲食店、業務用エアコンや冷蔵庫がある事業者向けです。

基本料金が916.6~1120.3円に設定されていますが、従量料金が低めです。

従量料金が季節によって金額が変わるので、詳しくは公式サイトを確認してください。

親指でんきの申し込み方法

親指でんきを契約したいけど、どうやって申し込めばよいか悩んでいる人のために、申し込み方法をまとめました。

①公式サイトのお申し込みをタップ
②希望プラン選択
③規約事項に同意する
④契約者情報を入力
⑤契約後に支払い情報を入力

申し込み前に、電気代の見積もりを貰えます。必要な場合は事前に問い合わせて、見積メールを貰ってください。

申し込み時に必要なもの

申し込みに必要なモノは「地域電力会社からの検針票」と「口座/クレジットカード情報」の2点です。

検針票は、直近のモノがあると良いです。契約会社情報・契約プラン・アンペア数・電力使用量の4つの情報が最低でも必要です。

口座・クレジットカード情報は、支払い情報を入力する際に必要です。

契約者情報として入力するもの

契約者情報として入力するものは、以下です。

・申し込み区分(個人/法人)
・契約中のアンペア数
・支払い方法選択
・契約者名義
・電力の供給地点特定番号(22桁)
・郵便番号、住所
・電話番号、メールアドレス
・生年月日、年齢
・現在住んでいる家の物件形態
・世帯人数
・検針票の発行の有無
・メルマガ配信の有無

引っ越しに伴い新規契約をする場合は、引っ越し先の電力会社エリア・物件形態・契約者名義・新住所・利用開始希望日・支払い情報が必要となります。

支払い方法は口座振替かクレジットカード払い

支払い方法は、口座振替かクレジットカード払いのどちらかを選択できます。

従来通りが良い、口座を分けて管理したいという人は口座振替がおすすめです。

クレジットカードのポイントを貯めたい、支払い忘れを防ぎたいという人はクレジットカード払いにすると良いです。

支払い情報は、申し込み完了後にマイページの専用ページから登録しなければいけません。

申し込み完了後は何もしなくて良い

申し込み確定後から約1ヶ月で、親指でんきに切り替わります。検針日によって左右されますが、最短で2週間ほどです。

地域電力会社の解約手続きや、スマートメーターの取り付けなどは、すべて親指でんきが代行してくれます。

供給開始日の案内は、郵送にて届くので必ずポストを確認してください。

電力自由化とは

電力自由化とは、2016年4月の法改正により、一般家庭や企業などが自由に電力会社や料金プランを選べるようになった制度です。

電力自由化の説明画像

地域の電力会社だけでなく、電力の小売り会社(新電力会社)と契約が可能です。

会社によって基本料金や契約プランが違うため、企業間の価格競争もあり、選択次第では電気代をかなり抑えられます。

新電力会社で取り扱っている電力は、従来の送電線を通って家庭に送られるため、どの会社も電力自体の質は変わりません。

電気の切替に悩んだらプロに相談するのがおすすめ

でんきコンシェルジュTOPバナー画像

電気の切替に悩んだら、新電力会社に詳しい専門のプロに相談しましょう。無料の電話相談でお得な電力会社をプロが提案してくれます。

「手続きの仕方がわからない」「電力会社の比較が面倒くさい」「安くならなかった」などの悩みも、全てプロに任せれば簡単に電気の切替ができます。

電話相談は、専用ページから簡単な入力だけで申し込めます。さらに最大1万円のキャッシュバックが受け取れるので、でんきコンシェルジュを利用してみてください!

\最大1万円キャッシュバック!/

※注意事項

当サイトのシミュレーションは簡易的なものです。電気代は燃料費調整額等によって変動するため、正確な試算は各社の公式サイトでご確認ください。また、ご家庭によっては新電力会社に乗り換えてもお得にならない可能性があります。

おすすめ新電力会社

申込時に選べる6つの特典!毎月の支払いで楽天ポイントが貯まる!

生活スタイルに合わせた豊富なプラン!ガスとセットでお得!

新電力ごとの記事一覧